ジャケット」タグアーカイブ

作業着|ライダースジャケットのようなシブいデザイン!新庄剛志Jawinから新作作業服登場!

こんにちは!

日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。
つい先日、久しぶりに東京に行きました。
目的はただ新幹線に乗りたかっただけ。
東海道新幹線の車内チャイムに使用されてきたTOKIOのAMBITIOUS JAPAN!が7月に終了になるのでそのメロディーを聞くためだけに新幹線に乗りました。
しかも東京滞在は1時間ちょっと…
鉄道ファンならよくあることです(笑)

その短い時間で私は東京駅丸の内駅舎を見るくらいしか東京を味わっていません(笑)
丸の内南口の改札を見上げると…

東京駅丸の内駅舎

このデザインがほんとに好きなんですよね。おしゃれでカッコいい!
150年前に設計した人すごい…
東京駅って建築技術と土木技術が結集された日本の駅なんですよね。
やっぱすごいです。東京駅。

そんなおしゃれな建築技術を支えるのはやっぱり職人さんですよね!
ということで今回はそんな職人さんにおススメなおしゃれでシブい作業服をご紹介します!

ライダースジャケットみたい!新庄剛志Jawinの新作作業着!

今回ご紹介する作業服はこちら。

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400
自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400

新庄剛志でおなじみの自重堂Jawinです。
正直、自重堂と聞くとお堅い作業着のイメージが強いですよね…
でもJawinシリーズはおしゃれでカッコいい!
japanとwinを掛け合わせて生まれたジャウィンは日本の職人さんの勝利を常にサポートするブランドです。

2023年の春夏モデルは「ライダースジャケット」!
衿が高くて存在感のあるファスナー、そしてデニム調の生地がシブくておしゃれ!

もちろんストレッチ生地を採用しているので動きやすさも抜群!
作業着メーカーだからこそできる機能性も一押しポイントなのです!

作業着としての機能もばっちり!

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400

おしゃれなシルエットはそのままに、作業服としての機能性をたくさん詰め込みました!

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400
ポケットはスマホも入る大容量ポケット。
左袖にはペン差し、臭いやすい両脇・両肩には消臭テープを採用しています!

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400
さらにジャウィンオリジナルのボタンや刺繍、ワッペンなどカッコいい演出もたくさん搭載しています!

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチ長袖ジャンパー 57400
カラーはシックな3色。
落ち着いた色合いなので会社のユニフォームとしてもおすすめです!

カーゴパンツもあります!!

そしてこのジャケットに対応するカーゴパンツもあります!

自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチノータックカーゴパンツ 57402
自重堂 春夏作業服 作業着 Jawin ストレッチノータックカーゴパンツ 57402

コチラもデニムのようなおしゃれな質感にストレッチ性をプラスしています。
上下で揃えてもおしゃれ!
上下別の色にしてもおしゃれ!

ライダースジャケット風の妥協なきシブい作業着、ぜひお試しください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業着|バネのようなストレッチ!軽くて動きやすい作業服登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

もう3月ですね…春ですね…
鉄男はこのシーズン、とある山のことばかり考えています…
それは「立山連峰」!
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山のお隣、富山県の東側にあるどデカい山です。

この山、なかなか姿を現すことがない激レアなお山でして…
冬の間に姿を現すのは数回…
なかなか出現しないお山、出てきたときはとにかく絶景なのです。
それがこちら。

晴天の立山連峰

すごいですよね…壁ですよ。壁。
しかもこの写真の下部分に線路があって、列車と写真を撮ることができます…これがたまらんのです。
これに魅せられてしまい、急遽半日有給をいただいてしまいました…
店長、スタッフのみんな、有給許可ありがとうございます♪

これだけ素晴らしい絶景が見れたのでまた仕事頑張れます!
さて、今回は仕事しやすい作業服のご紹介です!

バネのようなストレッチ!最高に動きやすい作業着

今回ご紹介する作業服はこちら!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

ワークストリートでは初めてのアイトスの作業着です!
いよいよアイトスの作業服の取り扱いを始めました!

この作業服の特徴は…

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

とにかく「動きやすい」!
繊維で有名な「東レ」の「ライトフィックス」という素材を使用しています。
このライトフィックス、何がすごいかというと…
「軽くて伸びる!まるでバネのようなストレッチ性!」
なのです!

バネのように伸びるんですって。すごいな…
なんとポリエステルをばねのような形状に加工しているのです!
だからホントにストレスフリー♪
とにかく動きやすいのです!
さらに伸びた後に戻る「ストレッチバック性」にも優れているので、本当にバネみたいに「伸びては戻る」素材なのです!
このグラフを見てみると安静時はしっかりグラフが戻っていますね。
型崩れしにくいというのもうれしいポイントです!

さらにさらに!
とにかく軽さが魅力的!
軽量ポリウレタンを採用しているのでホント軽いのです♪

バイオマス!さらに環境にも考慮したポリエステル!

さらに素材はなんとサトウキビの廃糖蜜が原料になっています!
そう!「バイオマスでエコロジー」なのです!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

植物由来のポリエステル「エコディア」という素材を採用しています。
今の時代にあったサステナブルでエコロジーな作業服なのです♪

機能性抜群!幅広い職種で活躍する作業着!

アイトスの作業着といえば抜群の機能性!
この機能、見てください!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

うれしい収納や仕事のしやすさを考慮した機能が盛りだくさん!

とにかく収納力がすごい!
ポケットは、左胸にペン差しポケット、さらに左胸にはスマホも入るスリットポケット、袖ペン差し、内ポケットが搭載されています!
左胸には名札を取り付けられるIDハンガーがついています。
そしてストレッチ性により動きやすいようスポーツカットをプラス!
動きに合わせて縫い合わせてあるのでさらに動きやすくなっています!

夜間や暗い場所でも視認性を保てるように右胸ポケットと肩部分、さらに裾部分に反射パイピングがついています。
そしてJIS T 8118静電気帯電防止規格に適合しているので、電気や油を扱う現場にも対応しています。

どんな現場でも使える機能が盛りだくさん!
これはおすすめです!

カラーは全5色!企業様・団体様にもおすすめ!

カラーは全5色。

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

定番のネイビーから個性的なレッドまで幅広くラインナップしています。
しかもサイズはSSサイズから!
男女問わず揃えられるというのがうれしいポイント!
会社のユニフォームとして揃えるのもおすすめです!

ジャケットだけじゃなく、パンツもあります!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920

上下で揃えることができる作業服です!
パンツももちろん抜群のストレッチですよ!

ワークストリートでは大口注文時にお見積りや割引、そして刺繍加工も行っております!
もちろん見積もりは無料!
大量にユニフォームが必要なこれからの季節、ぜひご検討ください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|2022年新作!大人気ニッカーズのおしゃれフードジャケット登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

最近の鉄男はデスクでニヤニヤしております。
というのも私のデスク後ろはこんな感じ。

鉄男のデスクはこんな感じ。

新幹線もさることながら、一番のお気に入りは新幹線の後ろのコンテナ!
なんと100円均一で販売してるんです♪
1個100円。クオリティがめちゃくちゃ細かい!
さらにこのコンテナの下にあるグレーの貨車も最近発売されまして、コンテナがぴったり収まるサイズになっているんです!
ずっとこれ見てニヤニヤしてます(笑)
最近の百均スゴイ…
新商品をずっと眺めている鉄男でした。

さてさて、今回は2022年デビューの新作作業服をご紹介します!

強い!コーデュラを使ったジャケット!

おしゃれでかっこいい作業服が最近増えてきましたよね。
中でもTSDESIGNはシンプルかつおしゃれな作業着がたくさんあります。
今回はそんなTSDESIGNのフードジャケットをご紹介します!

TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336
TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336

このジャケットはTSDESIGNの「ニッカーズ」というブランドの作業服です。
「ニッカーズ」は「現場向きのハードに使える作業服」をコンセプトにした作業着です。
強い素材として人気なコーデュラやストレッチ素材など作業性の良さと着心地の良さを実現しているのがニッカーズなのです!

このジャケットも「コーデュラ」を採用しています。
コーデュラはもともとテントなどのアウトドア用品で使用されていた引き裂きや摩耗に強い素材です。
その強さが作業着業界でも人気となり、コーデュラを採用している作業服が増えてきました。
そんな強い素材を採用しているのでガンガン着こなせます♪

さらにすごいのが「ストレッチ性」もプラスされているということ。
動きやすさと強さを兼ね備えた最強のジャケットなのです!

収納力抜群!両脇ポケットがすごい!

強さと動きやすさはもちろん、作業服としての機能性も欲しいですよね♪

TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336
TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336

特徴的なのが両脇の大容量ポケット!
パッと見、普通のポケットに見えますが、なんと、コレ、ポケットの中に小さなポケットが入っているのです!
物を分けて収納することができるんですよね♪

さらに袖口がダボ付きにくいリブ仕様になっています。
動くとどうしても袖が邪魔になることも…これもありがたい機能ですね。

シンプルなデザインがおしゃれ!秋冬らしい色合いがとっても良い!

カラーは3色。

TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336
TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 TS4Dコーデュラニッカーズフードジャケット 55336

どの色も落ち着いた色合いです。
作業着というよりはアウトドアウェアのようなおしゃれな感じですよね。
シンプルなデザインなので作業服としてはもちろん、プライベートでも着れます。
ホントにこれで街歩きしてても問題ないです。それくらいおしゃれ。

作業服としての機能は保ちつつ、おしゃれでアウトドア感あふれるジャケット。
これはオススメです!
ということで今回は鉄男がお送りしました!

作業着|衣替えの準備を始めましょう!カラー豊富で動きやすいTSDESIGNのジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋の鉄男です。

お盆も過ぎて暑さもだんだんと和らいできた感じがします。
そうそう、お盆休みの最中にめちゃくちゃきれいな虹を見たので皆さんにもおすそ分けしますね♪
大きな虹が出ました♪
めちゃくちゃくっきりですよね!
虹大好きな鉄男、大感動の瞬間でした。

さてさて、今回はそんなカラフルな虹のようにカラーバリエーション豊富な作業服をご紹介!

カッコよくてカラフル!職場のユニフォームにもオススメなカラーラボ!

今回ご紹介するのはコチラ。
TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE ジャケット 8116
TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE ジャケット 8116

おしゃれでカッコいい作業服をたくさんラインナップしているTSDESIGNの作業着です。
カラフルですよね!
6色あります!

これだけカラフルだと会社のコーポレートカラーに合わせてユニフォームにすることもできますね!
ちょうど今なら衣替えのシーズンなのでユニフォームをリニューアルされる会社さんや職人さんにもオススメです!

TSDESIGNのCOLORLAB(カラーラボ)シリーズは多彩な色が魅力的な作業着です。
「コーディネートが楽しめる作業服」をコンセプトに登場し、上下の組み合わせがとっても自由にできるシリーズとして大人気です!

もちろんカラーの豊富さだけが魅力じゃないんです!

抜群のストレッチ性!
作業時に必要な動きさすさをサポートするストレッチ素材を採用しています。

JIS T8118規格に適合した静電気帯電防止作業服!
導電繊維を生地の中に織っているから制電機能も搭載しています。

日本製の高品質素材「裏綿ツイル」を採用!
ポリエステルの強さと綿の着心地の良さを兼ね備えた素材です。
裏綿ツイルは年間を通して快適に着用できることも魅力です。

着心地が良くなる工夫が盛りだくさんですよね!

収納力と機能性抜群!仕事で使えるウェア!

TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE ジャケット 8116

左袖にはペン差しとして使える「マルチスリーブポケット」を配置。
一般的なペン差しより少し大きいので小物の収納もできます!
さらに内側にもペン差しが付いています。

左胸ポケットには名札をつけるネームホルダーループが付いています。
右ポケットはファスナータイプになっており、ファスナー部分に反射材が付いています。

なんといってもこのカラーの多さ!

TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE ジャケット 8116

やっぱりこのシリーズ、なんといっても特徴は色の多さ!
鮮やかなカラーリングが個性を出してくれますよ♪

そしてこのジャケットの対応するパンツはコチラ!
TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE メンズカーゴパンツ 8114
TSDESIGN(藤和) 作業着 秋冬作業服 ACTIVE メンズカーゴパンツ 8114

パンツのカラーリングはシックで落ち着いた色合いが中心になっています。
上下で違う色で揃えるのもオススメです!

これからの秋冬作業服を検討される皆さんにイチオシの作業着です!
企業ユニフォームとしても大歓迎です!
お見積りもできますのでお気軽にどうぞ!

ということで今回は鉄男がお送りしました!

作業着|サッと羽織れるジャケット!仕事でもプライベートでも着こなせるおしゃれデザインがおすすめ!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

あの…私…謝らなければならないことがあります…
私の記事の時って、私が撮影した写真を張り付けていたと思うんですが、最近、写真を貼っていなかったんですよね。

そうしたらお客様から「なぜ最近は写真が無いの?楽しみにしていたのに…」というお声をいただきました。
私の投稿をご覧いただき、本当にありがとうございます!
そして楽しみにしてくださっていたのに申し訳ないことをしました…

本当にごめんなさい!
今回から貼るようにしますね♪

さてさて、ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は久しぶりに雪が多い冬となりました。
3月になるのにまだまだ道端には雪が残っています。
冬の森。特急ひだが駆け抜ける。

朝方に粉雪が降ると木々が幻想的になります♪
飛騨の朝はとにかく寒い…
-10℃になる日もよくあります…
とにかく寒いですがこのスノーマジックファンタジーを見るとワクワクしますね♪

さてさて、飛騨はまだまだ雪の中ですが、そろそろ春の便りが届き始める地域もあると思います。
温かくなるのは嬉しいですが…花粉が…((+_+))

ということで今回はこれからの季節にぴったりなサッと羽織れるジャケットをご紹介!

仕事からプライベートまで幅広く着れる!グラディエーターのジャケット!

実は私、春先に着れるアウターを探して早数年…
「いい加減買えよw」という話ですよね。はい、今年は買います。

ということで何かいいものはないかなぁ…とワークストリートで商品を物色して見つけたのがこのジャケットです(笑)

CO-COS|コーコス|作業着|通年作業服|グラディエーター スマートジャケット G-5020

作業服…という感じはないですよね。
春先にオススメなアウターって感じ。
仕事でも着れる落ち着いたデザインながらも、アウトドアやレジャーでも着こなせるおしゃれな感じも両立している素敵なウェアです♪

もちろん、作業着ブランドの中でも有名なコーコスさんのジャケットです。
コーコスさんはおしゃれな作業服として「グラディエーター」シリーズを発売しているのですが、これがまたおしゃれでリーズナブルなんですよ♪
そして機能もバッチリ!

作業着メーカーだからこそできた機能性!

ライトな印象のこのジャケット、この中にはたくさんの機能が詰まってます!

CO-COS|コーコス|作業着|通年作業服|グラディエーター スマートジャケット G-5020

まずポケットなのですが、両脇にあるのはもちろん、右胸にもあります!
右胸ファスナーポケットはスマホも入る大容量タイプです。
そして左袖にはペン差しとしても使えるマルチポケットを採用!
作業服としても使える機能を標準搭載しております。

そして動きやすさもしっかり実現しています。
袖はじゃばらのようなバネのようなムービングギャザーを採用しているので腕が動かしやすいです。
さらに裾はストレッチテープになっており、ずり上がりを防止してくれます。

まだまだ機能はありまして…
顎の部分にファスナーが当たる時のあの不快感を軽減してくれるチンガード。
衿の内側はさらっとするメッシュが付いています。
衿後ろには反射テープもついているので夜間の視認性も確保してくれます。

さすが作業着メーカー…機能性がすごいぞ…

レディースにも対応!シンプルな3色!

カラーは3色。
デニムやグリッドはカジュアルからビジネスまで幅広く使えます。
そして作業服を着る方に人気のドットカモフラもラインナップしています!

CO-COS|コーコス|作業着|通年作業服|グラディエーター スマートジャケット G-5020

Sサイズはレディース対応設計なので女性も着ることができます!
幅広いサイズ展開なので男女問わず着用いただけます。

仲間で揃えるのもよし、会社のユニフォームとして揃えるのもよし!
かなり万能なウェアです!

欲しいなぁ…私も買おう。
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|新しい作業服「スーツ型ジャケット」登場!ビジネスからプライベートまで着こなせる万能ウェア!

こんにちは!
日本一楽しい作業着やワークストリートの鉄男です!

寒くなってきましたねぇ…
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山はもうそろそろ積雪の時期なんですがまだ積もりませんね…
チラッと雪が降る位です…
朝の気温はマイナスになる日が多くなってきました…寒いんですよ…こたつから出たくない…

いよいよ今週末から寒波がやってくるそうで…
豪雪地帯の皆さん、くれぐれもご注意下さいね…

さてさて、今回はちょっと変わった作業服をご紹介しますね!
作業着と言っていいのか分からないけど一応作業服です!

作業服のニューノーマル!スーツ型ジャケット!

その商品がコチラ…
bigborn|ビッグボーン|秋冬作業服|ワークジャケット WO-109
bigborn|ビッグボーン|秋冬作業服|ワークジャケット WO-109

「作業服じゃないじゃないか!」と思った方も多いと思います。
私もそう思います。
作業服…というかスーツです。

このジャケットは作業服メーカー「ビッグボーン」さんの商品なのですが、もうビジネスやカジュアルなシーンでも着れる1着なのです。
というのも、近年、現場と事務所を行き来する監督さんや事務仕事の割合が多い方に向けてこうしたスーツ型ジャケットが続々と登場しているんです。
「お客様対応する必要もあるから作業着じゃちょっとなぁ…」とか「スーツだと動きづらいし機能性が足りない…」という方が増えているそうです。
カッチリしたスーツと作業服の間を埋めてくれたのがこの「スーツ型ジャケット」なのです。

ビジネスからカジュアルまで!動きやすくて機能性に優れてます!

このジャケットとにかく幅広く使えるのが魅力的なんです!
bigborn|ビッグボーン|秋冬作業服|ワークジャケット WO-109

なんと丸洗い可能なので出張中にもありがたい!
しわを防ぐ素材を使用しているのでシワになりにくいのも魅力的ですね。
さらに抜群のストレッチ性だから自転車通勤などのハードなシーンでも問題ありません♪

厳選したスーツ専用工場で立体裁断しているので首回りや肩のフィット感が抜群!
ストレスフリーな着心地を実現しています!

落ち着いた色合いなので冠婚葬祭やデスクワークにもぴったりです。
もちろん、プライベートでTシャツの上に羽織るだけでもおしゃれな印象を与えてくれます。
ビジネスからプライベートまで、幅広く着こなせるジャケットなのです!

bigborn|ビッグボーン|秋冬作業服|ワークジャケット WO-109

今の時代に合わせたマスク用ポケットやマルチポケットなどなど、収納も豊富。
腕をロールアップできるように手首部分はファスナーになっています。
これ1着さえ持っていれば困らないですよね♪

万能すぎて作業服とは言えないですね…もう作業着じゃないなコレ…

落ち着いた色合いだからこそ様々なシーンで使えます!

カラーはカーボンブラックとミッドナイトネイビーの2色。
bigborn|ビッグボーン|秋冬作業服|ワークジャケット WO-109

出張や商談、デスクワークから現場での打ち合わせまでビジネスシーンで大活躍すること間違いなしです!
さらにおしゃれをするためのアイテムとしても着こなせます♪

今回はちょっと変わったジャケットをご紹介しました!
スーツを着る方にもぜひお試しいただきたい1着です。

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|カジュアルに着る作業着「グラディエーター」から朝晩が冷える秋にぴったりなサッと羽織れるおしゃれジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です。

一気に秋になりましたよね…
ワークストリートのある飛騨高山は朝晩20度を下回る日が多くなってきました。

いよいよ秋…
食欲の秋…読書の秋…スポーツの秋…
秋って色々楽しめる季節ですよね♪
どの季節もいいですが、私は秋生まれなので秋が一番好きです。

黄金に輝く田んぼと特急ワイドビューひだ

田んぼが黄金に輝く季節…
このお米一粒一粒がおいしいんですよねぇ♪
飛騨高山も米どころなので新米がおいしいです!

さてさて、この時期になると悩ましいのが作業服の重ね着ですよね…
作業していると暑くなるから半袖を着ていきたいけど、朝晩は寒いから長袖にしておきたい…
でもあれこれ持っていくとかさばるし…
そんなお悩みを解決してくれるのがこの作業着!
…というかカジュアルなジャケットです!

カジュアルに着こなせる作業服「グラディエーター」!

今回ご紹介するのがこのジャケット。

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010
CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

もう作業服ではないです。
カジュアルなさっと羽織れるライトアウターですよ。
しかもストレッチが効いているので動きやすい!
スポーツやアウトドアなどのアクティブなシーンでも着こなせますね~。

このジャケットは作業着メーカのコーコス信岡さんが作っている「グラディエーター」というシリーズのジャケットです。
グラディエーターの作業服はどれもおしゃれでカッコいいんです…
仕事だけじゃなくてプライベートでも普通に着ることができるデザインでとにかく大人気!
もちろん作業服メーカーさんなので作業時の機能性もしっかり考えられているのがすごいんです!

小さくたたんで持ち運びも便利!機能盛りだくさん!

シンプルでおしゃれなデザインのジャケットの中にたくさんの機能が詰まっています♪
右胸にはファスナーポケット。
そして左袖には大きめのマルチポケットが搭載!
作業するときにペンやちょっとした小物を左袖に入れておくことができるので、このポケットがあると嬉しいですよね♪
そして袖部分はマジックテープで調節できるので作業時に邪魔になりません!
背中には反射テープもついています。
とにかく機能盛りだくさん!
仕事にはもちろん、キャンプなどのアウトドアにもぴったりな1着です!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

そしてなんと…
収納袋もついています!
邪魔になるときにたたんで収納できるので持ち運びも便利!
急に暑くなったり、急に寒くなったりする春や秋にぴったりですよね♪

多彩なカラーだから作業着に合わせて着こなせる!

そしてカラーはなんと7色!
シンプルな単色系はもちろん、デニム風やカモフラ柄もあるのでいろんなシーンに合わせられます♪

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

こういうさっと羽織れるジャケット、1枚あると便利なんですよね♪
私も買おうかな…

ということで、このジャケットが欲しくなってしまった鉄男がお送りしましたー!

作業服|実際に着てみた!とにかくあったかくてカッコいいTSDESIGN(藤和)の防寒ジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

お!今日は節分!
じゃなかったですね(^_^;)
今年は124年ぶりに2月2日が節分になりましたね。
124年ぶりの節分に立ち会えるなんてラッキーやわぁ…なんて思います。

立春を迎え、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます…
ワークストリートがある岐阜県北部 飛騨は今日も寒いです(´・ω・`)
雪がちらほら…降ってます。
キレイに冠雪した乗鞍岳とワイドビューひだ
寒い日が続くからこそ、時折やってくる晴天が本当に嬉しいもんです♪
飛騨の東には日本の屋根ともいわれる北アルプスがそびえたっています。
山の向こうは長野県です。
晴れた日にはくっきりと雪山が見えます♪
最近は地元で雪山の写真を撮ることにハマっている鉄男。
列車が通過するタイミングに山に雲がかからないかひやひやしながら待っていると最高の瞬間に出会えます♪
写真の山は乗鞍岳。
なんだか山の形が鬼の角みたいに見えますが、この形が馬の鞍に似ていることから乗鞍岳と名付けられています。

くっきり晴れた日の朝はとにかく寒い!
そんな寒い中でもとにかくあったかくなる防寒ジャンパーをご紹介します!

TSDESIGN|藤和|防水防寒作業服|メガヒート防水防寒ジャケット 18226
TSDESIGN|藤和|防水防寒作業服|メガヒート防水防寒ジャケット 18226

この商品なのですが、実は今、私も着ています!
とにかくあったかいんです!
羽織った瞬間からじわじわ温かくなるんですよ。
電熱ヒーター搭載じゃないのにこんなに温かいなんてビックリしました。

一番最初に紹介した乗鞍岳の写真を撮影するときもこれ着てました。
ウィンタースポーツに使っても全く問題ないおしゃれなワークウェアです♪
温かくてカッコいい…もう冬が楽しくてしょうがないっす!

作業服メーカーの中でもおしゃれでシックなデザインの商品が多いTSDESIGNさん。
もう作業着とは思えないくらいおしゃれなんですよね。
これ着てスノボとか行っても全く問題ないくらいカッコいいのがイチオシポイントです♪

もちろん作業服なので機能性もバッチリなのです!
TSDESIGN|藤和|防水防寒作業服|メガヒート防水防寒ジャケット 18226
すり減りやすい肩や腰部分は補強が入っています。
そして両脇のポケットがとにかく大容量!
大きな手袋や財布などかなり入りますよ。

袖はマジックテープで調節できます。
しかも手首から手の平部分までインナーが付いているので、手袋と手首の間から冷たい風が入ってくるということがないんです♪
165cm・64kgでLサイズを着ているんですが、私にとってはTSDESIGNのジャケットは袖が長めな気がします。
でもこのマジックテープで調節しているのでストレスは感じないですね♪

TSDESIGN|藤和|防水防寒作業服|メガヒート防水防寒ジャケット 18226

そしてそして!
このジャケット最大の特徴は…
メガヒート裏アルミを使用していること!
メガヒートって聞くだけでもめっちゃ温かそうですよね…
そうなんです!名前のとおり羽織った瞬間から温かくなるのはコレのおかげ!
「え?アルミなんてそんなに保温効果あるの?」と私も疑心暗鬼でした。
着てみたらその考えは吹っ飛びましたね。とにかくあったかい。これはヤバい。
語彙力崩壊するほどの保温力でしたね。

参考までに着て思ったことを書きますね。

165cm・64kgでLサイズを着ています。
体系は細めと思われます。(←最近太ってきたので何とも言えませんが…w)
先ほども書きましたが袖はちょっと長め。でも袖口のマジックテープで調節しているので特に気になりませんね♪
裾は私にとっては短いかなと感じますが防寒パンツと合わせれば問題ないですね。
個人的にありがたいのは手首のインナーカフ。冷気が手首から入ってこないのでこれが大活躍してくれます。
雪深くて寒い場所で写真を撮る際にガッツリ使っているのでこのあったかさ本当にありがたいです♪

本当に驚く温かさとカッコよさを兼ね備えた防寒ジャケットなので、これはおすすめです!
ということで、このジャケットのおかげで冬の休日が楽しくてしょうがない鉄男がご紹介しました~!

作業着|1枚あると無いとじゃ雲泥の差のジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

ワークストリートのある、岐阜県高山市では
朝晩はもう16度前後と秋の気温になってきました~
肌寒い~~(∩´﹏`∩)

夏との温度差が本当にすごいです!
むしろ夏なんてあったのか?!と思ってしまうくらい一瞬で終わったような。。

この気温差で体調を崩さない様に
手洗い・うがいと、体温調節の管理を気を付けたいと思います!(`・ω・´)ゞ

さっ!そんな体温調節に便利な作業服といえば、このジャケット!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

SS~3L|CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

おしゃれですっきりとしたシルエット、デザインに定評のある
コーコスさんから登場している【ストレッチジャケット】です!

肌寒いときにさっと羽織れるものがあると、この時期便利ですよね~

そしてもちろん作業着メーカーから販売されている上着なので機能も盛沢山!

SS~3L|CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

なにより嬉しいのは、運転時も作業時にも妨げにならないストレッチ性\(^o^)/
これがあるとないとじゃ全然作業効率と、
立ったりしゃがんだり、手を伸ばした時のちょっとしたストレス具合が違いますよね~

そして収納袋がついていてコンパクトにできるので
不要なシーズンしまっておけるし、持ち運びにも便利!
防災グッツに加えるのも良さそう♪

SS~3L|CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

サイズも色展開も豊富なので、個人買いの普段着はもちろん
会社のユニフォームにも良さそうです♪
女性も男性も着こなしやすい色展開と軽さなので、喜ばれそう★

>>SS~3Lサイズはこちらから<<

>>4L~5Lサイズはこちらから<<

あと半月もすれば10月!
徐々に気温が下がってくるので、その前にぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)

それではめぐちゃんがお送りしました~!

作業服|びっくりするくらいのストレッチ性!冬でも安心あったか作業服をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業着屋さんの智ちゃんです(^^♪

この前も言いましたが、寒い。
とりあえず寒いです。
今朝の温度は-10.6度でした。

いけない。これはいけない!!
去年、何を思ったか暖かいジャケットを断捨離してしまった私には死活問題です!
通勤するだけで凍えてしまうぅぅぅ( ;∀;)

それならコートを着て行けばいいって話ですが、コートだと動き辛いんです。。。
発送や入荷の荷物を運んだり、車に積もった雪を降ろしたり動くときに
おしゃれコートでは対応しきれないんですー(´Д`)

なので隣の席の鉄くん(本名はマサキ/鉄道大好きなのでこのあだ名w)に
「なんかあったかいジャケットない??できれば動きやすいやーつで」と
聞いてみたんです♪

そしたらさすが商品登録の担当者さんですね★
「ありますよーー!今年発売されたばかりのやーつ!
しかもなんと!!!防風防水機能付きです(^◇^)」と
とってもよい作業服を紹介してくれたので
皆さんにもご紹介しまーす★

NOXUS(ノキサス)|秋冬作業服|防水防寒ストレッチジャケット EK-1803

NOXUS(ノキサス)|秋冬作業服|防水防寒ストレッチジャケット EK-1803

なにこれめっちゃスポーティでかっこいい!!
作業服っていうか私服に近い感じのおしゃれなデザインですね!

そしてすっごいストレッチしてる!(笑)
なんというストレッチ性のあるジャケットなんだ( ゚Д゚)
「BANZAI CAT」という腕をぐーーんと伸ばしても突っ張らない切り込みがいい仕事してるんですね!

NOXUS(ノキサス)|秋冬作業服|防水防寒ストレッチジャケット EK-1803

鉄くんが言ってた暖かい要素は裏地のフリース素材のことだったんですね!
フリースは保温性抜群だし、防風機能付きだからもはや無敵ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/←

あと耐水圧が10,000mmとレインウェア並だから
雨の日でも気にせず使えますね!

NOXUS(ノキサス)|秋冬作業服|防水防寒ストレッチジャケット EK-1803

これはいい!
機能性がこんなに高いのにコストパフォーマンスも◎です!

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
さっそくこの商品を買おうとしている智ちゃんでした(`・ω・´)ゞ