商品のこと」カテゴリーアーカイブ

作業着|世界最高峰の技術が施された”TAKUMI”シリーズに新作登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

ついに東京では桜が満開!
朝出勤の用意をしながらニュース番組を眺めたら、春の風景でなんだか爽やかな気分になりました♪
高山もつぼみがチラホラ見かけるようになってきたので、
4月にちょうど満開になる、最高の新年度スタートになるかなあと期待しています♪(*^▽^*)

そんな爽やかわくわくな気分なところに、朗報が!!
それがコチラっ!

”TAKUMI”シリーズから待望の新作シャツが登場!

TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4

好評いただいておりますゆえ、度々欠品でご迷惑をおかけしております「日本の匠が作る”TAKUMI”シリーズ」に、
ついに新作【シャツ】が登場!

1着1着が職人の手によって加工されるアイテムで、少量ずつの生産しかできないため
今回も≪数量限定≫での販売開始となります。

いや~これでついにジャケット、ズボン、シャツと全身アイテムが揃えられるようになりました(*^。^*)

実はこの「シャツ」、既に愛用いただいているお客様からのご要望をいただき
生産に至ったアイテムなのです☆☆☆
やはりジャケットでは少し暑い季節や、仕事や職種柄、上着が不要な方もみえますもんね。
そしてパンツを購入すると、やっぱり上のシャツも上下セットで揃えたくなるのがワーカーの性(さが)☆

私たちもぜひこの”TAKUMI(匠)”シリーズのかっこよさは全身で体感していただきたい!
共鳴し、この度販売をスタートした次第です(*´ω`*)

世界最高峰の技術を持った”匠”が作る1着

少しその匠の技術のすごさに触れされていただくと、
まずはなんといっても日本のデニム生産地「岡山・児島」からご説明しなければなりません。

「岡山・児島」といえば国産デニム発祥の地とされ、
児島にはデニムメーカーや店舗が立ち並ぶ「児島ジーンズストリート」なるものがあります。
そんな国産デニムの聖地とされている場所に、超一流のデニム加工職人がいらっしゃるのです!

超一流ゆえ、日本だけにとどまらず世界の名だたるブランドからまでも高い評価を受けている、
まさに世界最高峰の技術をもった「匠」。

そんなすごすぎる匠がつくる、とっても貴重な技術をTSのデニム作業着に最大限に施されたのが
この”TAKUMI(匠)”シリーズなのです!!

TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4
TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4
TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4

シンプルながらも使いやすさにこだわった機能性

ジャケットよりも重量は少し軽い仕上がりになっているシャツですが、
仕様はしっかりジャケットの機能性を踏襲。

写真はジャケットのものになってしまいますが、シャツも同様に
・両胸ファスナーポケット
・袖ペン差しポケット
・ストレッチ性

をしっかり装備!

シンプルなデザインながらも、作業のしやすさ・使いやすさにしっかりとこだわりが詰まった1着です。

TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4

「ゴールドレベル」の染色技術を踏襲

最後になりましたが、やっぱりこの見た目。
かっこよすぎませんかーーーーーー!!!!☆(><)☆

匠の染色技術の中でも「ゴールドレベル」の技術を駆使して染色されているので
ほかの作業着とは一線を画す仕上がりになっています。
はぁかっこいい。。。(*´Д`)

TSDESIGN 藤和 作業着 通年作業服 TAKUMI シャツ 5115G4

世界最高峰の技術が施された作業着のため、お値段は少しはりますが
手に取ればわかるお値段以上の仕上がりになっています。

ぜひこの素晴らしい1着をその目で見て、着て、実感してください!!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|抜群の通気性!ムレにくくて丈夫なミズノ安全靴登場!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

花粉症がキツい…
今年はすごいですね…やはり多いのがわかります…
ということは春になってきたということで…

出会いと別れの季節です。
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山を走る高山本線には特急ひだ号というカッコいい列車が走っています。
この特急ひだ号、3月18日に新型車両に世代交代しました。
長年走ってきた車両はついに引退…
鉄道好きの鉄男にとって特急ひだは子供のころからあこがれてきた存在。
高山駅に行くとこんなものが貼ってありました。
ありがとうワイドビューひだ
泣ける…泣けます…
キハ85系という車両が今回引退する車両の形式なのですが、
先頭の文字を横読みすると…「ありがとうキハハチゴ」になっているんですよね…

駅員さんにも愛された車両だったんですね…(T_T)
いよいよ新型車両の時代が始まります。

さてさて、今回はそんな新しい季節にピッタリな安全靴のご紹介です!

通気性の概念が変わる!ムレないミズノ安全靴!

今回はミズノ安全靴の新作です!
ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306
ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306

もう説明するまでもないですよね。
あのスポーツブランドのミズノの安全靴です。
WBCでも大活躍のミズノ。
日本代表のユニフォームに採用されてますよね。

そんなミズノの安全靴。
とにかく人間の体の動きを徹底的に考えられているので大人気!
履き心地最高なのです♪

さてさて、安全靴の問題といえば「ムレ」ですよね…
長時間履いているとどうしてもムレますよね…
不快なムレはやがて「ニオイ」の原因にもなります…(T_T)

ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306

このミズノ安全靴、とにかくムレない!

なんといっても特徴的なのはアッパーの大きなメッシュ!
向こう側が透けて見えるほどのメッシュです!
これがムレを逃がしてくれます!

さらにさらに!
ソールには8つの穴が開いています!
この通気孔からムレを外に出します!

さらにさらにさらに!
インソールもめちゃくちゃメッシュ!
取り外しができるので洗えます♪
インソールを洗うだけでもにおいが軽減できるのでおススメです。

徹底的にムレを逃がす仕組み、すごいですよね!
まさに「ムレにくい安全靴」なのです。

履き心地抜群!やっぱりミズノ安全靴は最高!

ミズノ安全靴が人気な理由はズバリ「履き心地」!

かかと部分にはクッション性に優れたセル構造を採用しています。
この「セル構造」、13ブロックのマス目のような区切りがあるんですが、これがしっかりクッション性を実現してくれます!
一番負荷がかかるかかとにセル構造を設置しているので、疲れにくいのです!

ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306
そしてすり減りやすい履き口には人工皮革を採用しているので丈夫です。
さらに傷みやすいつま先は耐久性のある人工皮革でしっかり補強しています!

ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306
そしてこの安全靴、Boaダイヤルシステムを採用しています!
カチカチして締めるやつです。
締めるときはダイヤルを押してカチカチ回すだけ。
ダイヤルを引き上げるだけで緩みます♪
とにかく楽なのでおすすめなんですよ。
しかも強くて軽いワイヤーを使用しています。
さらにしっかり先端まで締め付けてくれるので作業中にゆるむ心配もなし!

ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306
サイドには光を反射する反射材を採用してます。
暗い場所でも安全です♪

カラーは3色。
ミズノ 安全靴 オールマイティ VH51L BOA F1GA2306
ピンと映えるオレンジはもちろん、落ち着いたベージュやブラックもおすすめです。

めちゃくちゃ通気性の良い安全靴、これからの季節に是非お試しください!
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業着|春の作業着といえばコレ!身軽に動ける5ポケット☆

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

桜の開花宣言もはじまって、いよいよ春めいてきましたね~。
でも高山の春はまだまだこれからという感じで、
今朝は3℃だったり、来週は予報-2℃とかとか・・
アウターを必要とする出勤時間が続いています(´ー`)

でも、出勤したあとは昼間の気温上昇と相まって、体温も上昇するので「冬」の服装だと暑い暑い;
なので、アウターを脱いだら動きやすくて、少し涼し気な服装になるように気を付けています♪

そんな中でもこのロンTが、仕事もプライベートも問わず活躍してくれているのです☆
それがコチラ↓↓↓

春の作業着にうってつけ!

コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958
コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958

あのおしゃれ作業着メーカー「コーコス」から発売されている、その名も【5ポケットTシャツ】
ワークストリートでは、スタッフ全員持っているといっても過言ではないくらい
私以外にも愛用者が非常~っに多く【5ポケット】が共通語になっているくらいなのです♪(*^▽^*)

なにが良いって、やっぱりこのポケットの数。
長袖のロンT、言ってしまえばインナーなのにも関わらず、
胸ポケット・左腰の左右ポケット・右腰の左右ポケットで、合計5つもポケットが装備されているんです!

春の日中って日差しが強い分、ジャケットなどの上着を羽織って作業するには少し暑い時がありますよね。
しかも作業で動きまわっていると尚更。
上着を脱ぎたくなっても、ポケットが無くなってしまうから渋々着ているなんてこともあるのでは?

そんな時こそこの5ポケットインナーがうってつけなのです☆

さらに素材は綿100%のガさっとした、少し厚みのあるものを採用しているので、
通気性・吸水性もバッチリ☆
なおかつポケットがたくさんあるので、道具やスマホもしっかり入れられる!
そしてなんといっても、お・しゃ・れ☆(*´▽`*)

作業着がかっこいいこと自体はスタンダードになっていますが、
ジャケットを脱いでもかっこいいシャツってなかなかないんですよね~♪

作業着として大活躍の機能盛りだくさん♪

コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958

ポケット以外にも、もちろん作業着として活躍してくれる機能がいっぱい!

ちょっとしたことではありますが、裾と袖口にリブとなるフライス生地が縫い付けてあるので、
引っ掛かりを防止してくれます。
ひらひらとしているのも良いのですが、キュッと軽く締めてくれることで安全性は格段にアップ☆
袖を捲り上げやすいのも作業がし易くなって良いですよね♪

胸ポケットにはボタンも付いているので、ワンポイントのデザイン性はもちろんなのですが
落下防止のためにも一役買ってくれます(*^。^*)

そして抜かりなく、脇には消臭テープを装備!
汗ばむ季節でも安心です♪

「新色」登場で全5色のバリエーション!

最近新色の「サーフブルー」が登場し、全5色の展開になりました♪
春らしい色で、爽やかで良いですよね~(*‘ω‘ *)

一番の人気色は、「ブラック」なのですが
2枚買いされる方も多く、一緒に買うと「シダー」が一緒に購入されている

コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958
コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958
コーコス 作業着 通年作業服 グラディエーター 5ポケット長袖Tシャツ G-958

私は普段白の服が好きなので今まではホワイトがお気に入りだったのですが、
今年はサーフブルーを買い足そうと思います♪(*´▽`*)

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~

安全靴|初めてのハイカット安全靴におススメ!ミズノの作業しやすい安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートの鉄男です。

春ですねぇ…
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は観光地なので、春になると観光客がたくさんやってきます。
この前モデルの冨永愛さんと写真家の蜷川実花さんが飛騨高山にいらしていたそうです♪
インスタグラムの投稿を見てびっくり!
しかも見覚えのある列車…!
新型特急ひだに乗っていらしたようです♪
地元の人間としていつも見る列車に乗っていらっしゃったのは誇らしいですね。

特急ひだ号

どうやらお二人はそれぞれ別でいらしていたようなのですが、偶然列車の中で隣の席だったそうです!
すごい奇跡ですよね!
そういえば鉄男も先日、特急ひだに乗ったら隣の人が偶然知り合いの方でした♪
高山から名古屋までの約2時間、楽しい話に花を咲かせました♪

いろんな出会いがある春。
新しい季節を新しい安全靴で迎えませんか?

ということで今回は大人気ミズノ安全靴のご紹介です!

初めてのハイカット安全靴におススメ!やっぱりミズノは最高!

今回ご紹介するのはミズノの安全靴。
今まさに行われているWBC。
選手が身に着けているものや野球道具はミズノがたくさんありますよね♪

ミズノといえば野球やランニングなどなど世界を代表するスポーツブランドですよね。
そんなミズノが安全靴を発売しているのはワーク業界ではかなり有名になってきました。
ホントに大人気なんですよね。ミズノ安全靴。

ミズノ
ミズノ 安全靴 オールマイティSD13H F1GA1905

今回の安全靴はハイカットタイプ。
足首まであるタイプなのでしっかり足首を保護してくれます。
ミズノらしいスポーティーなデザインがかっこいいんですよね♪

ミズノ

もちろん機能性も抜群!
なんといってもランニングシューズを研究しているミズノが開発しているので履き心地は最高!

アッパーにはメッシュを採用しているので通気性も抜群!
不快な靴の中のムレを逃がしてくれます。

そしてこのハイカット安全靴、紐タイプに見えて実はマジックテープタイプなのです!
甲の部分は紐になっていますがその上にマジックテープがあるので、そのマジックで留めるタイプになっています。
マジックテープタイプなのでさっと履いてすぐにフィット感を調整できます。脱ぎ履きらくちんです♪
さらに脱ぎ履きする際にすり減る履き口は人工皮革で補強しています!

どうしても傷みやすいつま先には耐久性のある人工皮革をプラス!
樹脂先芯と人工皮革でしっかりつま先を守ります!

アクティブに仕事をするうえで大切なのは左右の動き。
このミズノ安全靴はサイドのソールが若干高くなっているので、左右の動きにも強いのです!
さらにサイドには反射材を採用。夜間や暗い場所でも視認性ばっちりです!

特徴的なのはかかと部分のソール。
かなり上の方まで巻き上がってきてますよね。
これが運転するときに良いんです!
ペダルを踏むときってどうしてもかかとがすり減りやすくなるのでその部分をソールの素材で補強!
車や機械のペダリングにもしっかり対応できます!

まるで裸足感覚!このソールがすごい!

この安全靴の最大の特徴は靴底。

なんとまるで裸足感覚なのです!
足裏の感覚が伝わるように前部分のソールを薄くしています。
作業のしやすさ、がっちり地面をつかむように設計されています。

もちろん耐油ソール採用なのでガソリンスタンドなどの油を扱う現場にもおすすめ!
ミズノ

ミズノの安全靴には買い替え目安がわかるようスリップサインがついています。
自動車のタイヤにもついているあのサインですよね。
すり減り具合がわかるので買い替え時もはっきりわかります!

ミズノ

カラーは全部で3色。
足元が映えるイエロー×ブラック×イエローやカッコいいブルーネイビー×ブルー。
そして落ち着いた色ながらもピンクのミズノランバードが印象的なブラック×ピンク×ブラックの3色です。

仕事しやすい安全靴選びはとっても大切。
是非一度ミズノの技術を体感してみませんか?

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|春の突然の天候変化に対応☆防水機能付きの最強おしゃれ安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

ついに今日からWBC日本代表戦が始まりますね♪
いや~。それにしても、大谷選手のあのツルツルのお肌の秘訣が知りたい・・笑
外で働いているのに、なにゆえあの肌をキープできるのでしょう。不思議だなあ~

ついついそんな別目線で観がちな私ですが、しっかり今日から応援したいと思います!(*^▽^*)

さてそんな最強選手と同じように、今の時期にぴったりな最強安全靴をご紹介しますよーっ☆

防水機能付きの最強おしゃれ安全靴!

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29
TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

それがこちらのハイカット×防水機能×おしゃれのトリプルコンボな新作安全靴!

おしゃれで機能性もバツグンって、もうこれ最強ですよね!(≧▽≦)

ついつい「最強」という言葉を使ってしまうこちらの安全靴ですが、
そのスペックがほんとうに最強なんです!
詳しく実況解説させていただきますよーっ!

あると嬉しい防水機能♪

まずはなんといってもこの「防水機能」

底面から5cm防水という部分防水ではありますが、
一見防水性を物足りないように感じてしまいがちですが、逆にこれが良いんです!

完全に雨の日は、もちろん全体が防水されているような安全長靴などがよいのですが、
ちょっと朝小雨で、10時ころにはもう晴れてきたー
なんてこと、この春の季節にはよくありますよね。
そうなると、ピーカン晴れの時まで完全防水の安全靴を履くのはそれはそれは蒸れてツライ・・(*_*;

でもこの部分防水の安全靴なら、そんなことは心配ご無用!

アッパーがニット素材なので、通気性をしっかり確保!
なのに水たまりを歩いても5cmはしっかり防水されているので、靴の中に雨が浸み込まない♪

天候に左右されず、常に快適に働ける要素しかない防水機能になっているのです(*´▽`*)

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

防水だけじゃない!快適機能が盛沢山!

そしてハイカット安全靴といえば、かっこよさを叶えてくれる代わりに、
正直履き辛さは我慢しないといけないことが多いですよね・・

でもそんなちょっとしたストレスからも解放してくれるのがこの最強安全靴!

なんと紐が【ゴム紐】なんです!!
ということは・・?
毎回紐を結び直す必要がなく、そして常にしっかりフィット感を保ってくれちゃうんです☆

さらにソールが【インジェクションソール】なので、
アッパー素材も相まって屈曲性が非常に高く、床面が不安定な現場でもしっかり安定して作業が行えます。

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29
TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

おしゃれさ際立つカラーリング

最後にこの安全靴にはなかなか見かけないこのおしゃれなカラーリング!

最近黒っぽい作業着を多く見かけるので、暗い色の作業着には、オリーブがしっかり映え、相性バツグン☆
逆にベーシックなライトグリーンの様な明るい色の作業着には、杢グレーがワンポイント個性を発揮して、周りとはひと味ちがったコーディネートに仕上げてくれます!

これはお手持ちの作業着とのコーディネート考えるの楽しくなりそうですね~♪(*^▽^*)

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

サイズ展開も23.0cm~29.0cmと幅広く展開されているので、
メンズ安全靴としても、レディース安全靴としても性別問わずお履きいただけますよ♪

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~

作業着|さっと羽織れるジップパーカー!快適な着心地で春にピッタリ!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

春ですねぇ…
ようやく昼間は温かくなってきました…
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は雪がたくさん降るのですが、今年は少なめ。
雪かきする回数が少なかったのは嬉しかったですね♪

前回の記事で山について書きましたが、撮った写真がきれいだったので貼りますね。
絶景の立山連峰
こんなにきれいに見えるのは1年のうちで数回…ホントにありがたい光景でした。

さてさて、この写真を撮っている時、とにかく西風が強くて強くて…
こんな時にさっと羽織れるものがあるといいなぁ…なんて思っていたらワークストリートにありました!

ということで今回は春におススメなさっと羽織れるジップパーカーのご紹介です!

柔らかくて軽い!着心地抜群!

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221

今回の作業服はこちら。
もう作業着じゃないですよね。
おしゃれなパーカーです。

春や秋など、季節の変わり目にピッタリなパーカーです。
このパーカーの何がすごいかというと…
「軽くて柔らかくて通気性もよくて、撥水性もある」ということ!
めちゃくちゃ盛りだくさんですね(笑)

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221

生地の裏は防風性と通気性を併せ持つシレー加工を施してあります。
内側にこもる湿気やムレを軽減できるので快適な着心地を実現しています!

さらに抜群の撥水加工で水をころころ弾きます!
レインウェアほどの耐水圧はありませんが、少しの雨くらいなら水を弾いてくれます♪

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
さらに柔らかくて着心地抜群!
シワになりにくいソフトな生地を採用しているのでとっても着心地がいいのです。
さらにウインドブレーカーに比べてシャカシャカ音が少ないノイズレス仕様になっています。

さらに右ポケット部分には折りたたんで収納できるポケッタブル機能があります。
たたんで右のポケットに収納するとあっという間にコンパクトに!
軽いから持ち運びも楽ちんです♪

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
首元はカッコいい立体シルエット。
顎先に少しかかる絶妙な首丈!
ピンと立ってカッコいい印象です♪
さらにファスナーポケットを左右に配置。

作業服として、アウトドアウェアとして!おしゃれなカラーリング

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
カラーは3色。
おしゃれな切り返しデザインが一押しポイントです!
作業着として着こなすのももちろん、アウトドアや普段着としても着こなせます!

季節の変わり目は着るものに悩みますよね…
そんな時はこのパーカーを1枚持っておくだけで安心です!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|ミズノ安全靴2023年の新作はひと味違う!!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

高山もついに快晴で14℃くらいの日があったりと
春が近づいてきたな~と思う日和が増えてきました♪

そうなるとソワソワ♪
なんだか気分一新したくなって、色々と買い替えたい気持ちが湧いてきませんか?

このご時世柄なかなか生活必需品以外は控えめになりがちですが、
少しお値段がしたとしても品質をいい物をゲットすると、結果的に持ちがよく◎
コスパを考えるとそちらの方が賢くてお得なお買物だったりしますよね♪

今日はそんなコスパ抜群な、しかも新作の安全靴をご紹介いたしますよ~(*´▽`*)

2023年の新作は快適性がちがう!

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

それがこちらの「ミズノ2023年新作の安全靴」

今までにないくらいほぼ全面メッシュだから
通気性が抜群で長時間履いていても蒸れ知らずで快適性が長時間持続☆
そして軽い!

今でのミズノ安全靴とはまた快適性がひと味ちがうんです♪(≧▽≦)

アッパーのメッシュはもちろんですが、
ミッドソールにも8つの通気孔が装備され、インソールも通気用の穴が開いているので
上からも下からも空気が循環してより蒸れにくい仕様になっています!

でも!それだけじゃないんです!!だってコスパ抜群なんですから~♪

通気性だけじゃない魅力が盛り沢山!

コスパ抜群の理由がコチラ。

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204
ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

通気性だけじゃない、安全性にも履きやすさにも考慮した魅力がほんとうに盛沢山☆

特に、
・かかと部分にはクッション性を高めるセル構造を採用して足の負担を軽減
・紐を収納できるベロでひっかかりを軽減

この2点がすごく魅力的で、
ここまでこだわれるのは、やはりミズノの高品質だからだなと思います(*´ω`*)

春にぴったりな爽やかなカラーバリエーション☆

そしてなんといってもこの色のバリエーション!

メッシュ使いも相まって、どの色を選んでも春にぴったりな爽やかな仕上がりになっています♪
普段の足元は黒を選びがちな私ですが、
このミズノのシリーズなら「レッド×ホワイト」に挑戦したいなと思いました(*^▽^*)
足元が明るいと仕事のパワーもみなぎりそう♪♪

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

一見9,000円代の安全靴ってお高く感じてしまいますが、
この機能性・カラーリング、そしてこの素材選定していたら、
本当はそのお値段にさえ収まらないはずのクオリティ。
実現できるのはやっぱりミズノ安全靴だから。

ミズノの安全靴を愛用しているユーザーさんからも、
「履き心地も抜群だけど、なにより安全靴の買い替え頻度が減って嬉しい!」
というお声をよく耳にします(^^♪

トータル面で考えると結果節約にもつながる不思議な1足♪
このご時世にはまさにぴったりなのがミズノ安全靴なのです!
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

作業着|バネのようなストレッチ!軽くて動きやすい作業服登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

もう3月ですね…春ですね…
鉄男はこのシーズン、とある山のことばかり考えています…
それは「立山連峰」!
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山のお隣、富山県の東側にあるどデカい山です。

この山、なかなか姿を現すことがない激レアなお山でして…
冬の間に姿を現すのは数回…
なかなか出現しないお山、出てきたときはとにかく絶景なのです。
それがこちら。

晴天の立山連峰

すごいですよね…壁ですよ。壁。
しかもこの写真の下部分に線路があって、列車と写真を撮ることができます…これがたまらんのです。
これに魅せられてしまい、急遽半日有給をいただいてしまいました…
店長、スタッフのみんな、有給許可ありがとうございます♪

これだけ素晴らしい絶景が見れたのでまた仕事頑張れます!
さて、今回は仕事しやすい作業服のご紹介です!

バネのようなストレッチ!最高に動きやすい作業着

今回ご紹介する作業服はこちら!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

ワークストリートでは初めてのアイトスの作業着です!
いよいよアイトスの作業服の取り扱いを始めました!

この作業服の特徴は…

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

とにかく「動きやすい」!
繊維で有名な「東レ」の「ライトフィックス」という素材を使用しています。
このライトフィックス、何がすごいかというと…
「軽くて伸びる!まるでバネのようなストレッチ性!」
なのです!

バネのように伸びるんですって。すごいな…
なんとポリエステルをばねのような形状に加工しているのです!
だからホントにストレスフリー♪
とにかく動きやすいのです!
さらに伸びた後に戻る「ストレッチバック性」にも優れているので、本当にバネみたいに「伸びては戻る」素材なのです!
このグラフを見てみると安静時はしっかりグラフが戻っていますね。
型崩れしにくいというのもうれしいポイントです!

さらにさらに!
とにかく軽さが魅力的!
軽量ポリウレタンを採用しているのでホント軽いのです♪

バイオマス!さらに環境にも考慮したポリエステル!

さらに素材はなんとサトウキビの廃糖蜜が原料になっています!
そう!「バイオマスでエコロジー」なのです!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

植物由来のポリエステル「エコディア」という素材を採用しています。
今の時代にあったサステナブルでエコロジーな作業服なのです♪

機能性抜群!幅広い職種で活躍する作業着!

アイトスの作業着といえば抜群の機能性!
この機能、見てください!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

うれしい収納や仕事のしやすさを考慮した機能が盛りだくさん!

とにかく収納力がすごい!
ポケットは、左胸にペン差しポケット、さらに左胸にはスマホも入るスリットポケット、袖ペン差し、内ポケットが搭載されています!
左胸には名札を取り付けられるIDハンガーがついています。
そしてストレッチ性により動きやすいようスポーツカットをプラス!
動きに合わせて縫い合わせてあるのでさらに動きやすくなっています!

夜間や暗い場所でも視認性を保てるように右胸ポケットと肩部分、さらに裾部分に反射パイピングがついています。
そしてJIS T 8118静電気帯電防止規格に適合しているので、電気や油を扱う現場にも対応しています。

どんな現場でも使える機能が盛りだくさん!
これはおすすめです!

カラーは全5色!企業様・団体様にもおすすめ!

カラーは全5色。

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

定番のネイビーから個性的なレッドまで幅広くラインナップしています。
しかもサイズはSSサイズから!
男女問わず揃えられるというのがうれしいポイント!
会社のユニフォームとして揃えるのもおすすめです!

ジャケットだけじゃなく、パンツもあります!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920

上下で揃えることができる作業服です!
パンツももちろん抜群のストレッチですよ!

ワークストリートでは大口注文時にお見積りや割引、そして刺繍加工も行っております!
もちろん見積もりは無料!
大量にユニフォームが必要なこれからの季節、ぜひご検討ください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ウェア|BURTLEのおしゃれなウエスタンデザインの電熱ジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートのかっちゃんです。

サブスクってあるじゃないですか。
月額料金を払うと使い放題になったりするやつです。
我が家にそのサブスクを勧誘?チラシが届いていたのですが、なんとマカロンのサブスクでした。

ケーキ屋さんのサブスクで、月額料金を払うと毎日1つマカロンが貰えるとか。

しかしほぼ隣町。マカロンのために毎日隣町まで通うのはちょっと……と見送りました。
なんでもサブスクになるもんだなとびっくりしています。

さて、本日のご紹介はこちら!

ストリートカジュアルテイストでおしゃれな高機能ジャケット登場!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020
S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

ストリートカジュアルのエッセンスを注入した寒冷期のワークシーンを支えるハイスペックアウター

おしゃれなこちらのジャケット、サーモクラフト(電熱パッド)装着モデルです!

撥水性・防風性・耐水圧の3拍子揃った作業以外にもレジャーなどに役立つ機能性!
ウエスタンデザインがかっこいいのですが、このウエスタンヨーク部分に高強度のコーデュラナイロンを使用しており耐久性も◎
男女ユニセックスの為、チームで揃えたりも可能です!

電熱パッドとの併用で抜群の保温力を追求!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020
S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

こちら、上下開閉できるダブルジップファスナーのためシルエットの調整も可能。
風を防ぐスタンド衿廻りには見るからに温かそうなシープボアをたっぷり使用。
また、内側には保温性のあるアルミメッシュで熱を逃がさず、更に電熱パッド対応なので併用するともっとあったかぽかぽかに!

内側、袖、両脇にポケット配備で収納力も◎
電熱パッドを止めるためのドットボタンやポケットがあるので電熱パッドの取付も楽々です!

コーデのメインアイテムとしても役立つぽかぽかジャケット!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

こちらの電熱ウェアはミルスグリーン(14)、ブラックウッド(73)、ブラック(35)、カーディナル(98)の4色展開!
カーディナルはバートル独特のおしゃれなレッド系のお色で、こちら1枚羽織るだけでトレンドを意識したコーデになる主役級アイテムです!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

安全靴|軽い!蒸れない!お手頃価格!三拍子そろった安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

本日は、ボリュームたっぷりな内容となっております!
なので、せっかちで申し訳ないのですが・・・すぐにでもアイテムの紹介に入らせていただきますね(*^▽^*)

ちょ~軽い!驚きの軽さに思わず声が!

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667
アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

ご覧いただけましたでしょうか?
こちら、アイトスのAZ-51667という安全靴です(⌒∇⌒)

一見、普通のおしゃれな安全靴・・・ですが、
なんと片足約250g(26.0cmで測定)という驚きの軽さ!!!

250gの重さ・・・例えると( ー̀ὢー́ )ムムム…
((種類にもよりますが))えのき1パックが約220g、
((種類にもよりますが))ピーマン1個が約27g、
1円玉が1枚約1gなので、3枚追加すると・・・・
だいたい250gになりますね・・・!

もしお近くにえのき1パックとピーマン1個に1円玉が3枚ありましたら、
ひょいと同時に持ち上げてみてください!
これが、250g・・・めっちゃ軽くないですかΣ(・□・)
あまりの軽さに、思わず「かる!!」と声が出てしまうかもしれません!

でも、それだけがこの安全靴のオススメポイントではないんですよ~(^O^)
では、早速ご案内させていただきます!

機能盛りだくさん!本当にすごいんです!!

ざっと機能を並べると、下記のようなラインナップになります(⌒∇⌒)

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

でも特にみていただきたい3つの特徴をご紹介いたします(*^^*)

まず一つ目『ゴム紐仕様』であるところ!
紐がゴム仕様なので引っ張るとにょい~~っと伸びます!
なのでこの紐を引っ張るだけで、自分の足にしっかりフィットするサイズ感になっちゃうんです°˖✧✧˖°

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

ここでポイント⓵!
スピンドルという留め具が付いているので、伸ばしたゴム紐を縛る必要はありません!
指でキュッと留めるだけのめっちゃ簡単な仕様です(^O^)b
フィット感の調節や脱ぎ履きもこれ一つでめっちゃラクになりますねぇ°˖✧✧˖°

さらにポイント⓶!
伸ばして余った紐は、
靴に通した他の紐部分にくぐらせて邪魔にならないようにできちゃいます\(*^▽^*)/
ビヨンと伸びた紐をそのままにしておくのはあまりにも危険だし
だっしょもない(飛騨弁で「だらしない」という意味)けど、
そんな心配もいりませんね!

二つ目は『かかとが踏める仕様』であるところ!
安全靴を履く現場には、いろんなパターンがあると思います。
一日中靴を履いていないといけない場合、脱いだり履いたりを繰り返さないといけない場合。
人それぞれ、お仕事それぞれで着用シーンって変わってきますよね。
休憩時間にちょっと安全靴を脱ぎたいな・・・なんて場合もあるかもしれません( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン

どんな場合でも、かかとが踏める仕様だったらめちゃくちゃいいと思いませんか?
ちょっとした時はかかとを踏んで履いて、ガッツリ作業するときはきちんと履ける。
踵が踏めるという2WAY仕様の安全靴って結構少ないんです!
一度履いたら、この利便性から抜け出せなくなっちゃうかもしれません( *´艸`)

そして三つ目は『空気循環ソールで蒸れ知らず』であるところ!
まずはコチラ↓をご覧ください♪

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

画像のようにソールに穴が開いているので、この部分から空気を取り込み
内部に籠った空気を循環させる仕組みなんです!
しかも!
ミッドソール(中敷きと靴底の間)にも通気孔が隠されているんですΣ(・□・)
またインソールも空気の通りがよいメッシュ仕様なので、
ソールだけでも空気循環の機能が三重構造のハイスペック仕様となっています°˖✧✧˖°
アッパー部分もニット素材なので、これまたムレにしっかり対応してくれます!

どんな時でも快適に気持ちよく過ごしたいですよね!
たとえそれがお仕事中であっても・・・。
だからこそたくさんの機能でサポートしてくれるこちらの安全靴、超オススメです!

カラーは3色!お好みでどうぞ♪

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

カラー展開は上記3色となっております!
どれも使いやすい素敵なカラーですね°˖✧✧˖°
お好きなカラーで、と思いましたが
お手持ちの作業着などとのコーディネートを考えながら選ぶのもまた一興!

また、ブラック・ライトグレー・レッドと展開自体は3色のみですが
異なる色味の3色なので年齢問わずご使用いただけるかと思います(^▽^)/

そして!
こんなに素晴らしく素敵な安全靴なのに、
お値段が・・・・・なんと・・・・・
2,890円(2023年2月現在)というめちゃくちゃお手頃価格なのも魅力的~~!

値上げラッシュの昨今、
デザインも機能も申し分なしで3千円を切る安全靴はなかなかお目にかかれません!
これは、ほんっとうにオススメですよ~(`・ω・´)
少しでもお気に召しましたら、ぜひぜひ要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ウェア|ボアフリース&軽量ラミネート素材であったかいのに軽い快適な電熱ウェア登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートのかっちゃんです。

家のエアコンの室外機からバタバタと音がするようになってしまい、業者の方に直してもらいました。

「これがファンに挟まってました」と見せてもらったのは誰かのテストの答案用紙!

ちぎれてしまっていて名前はわからないんですが、見た感じたくさん○がついていたので良い点数だと思います。

近所に小学校があるので誰か帰り道で落としてしまったんでしょうか。久々にテスト用紙なんて見ました。

さて、今日は満点花丸!な電熱ウェアをご紹介します!

インナーとしてもアウターとしても着まわせるデザイン

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220
S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

こちら、S-HEAT対応の軽量防寒シリーズのジャケットです!
軽量ラミネート素材で軽く、中には保温性に優れたボアフリースを使用したことで温かい!
シンプルなデザインなので、インナーとしてもアウターとしても着まわせて便利な一着となっています。

裏地ボアフリースで温かい!

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220
S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

シンプルなデザインながら機能も充実!

裏地は身頃がボアフリースになっているので暖かく肌触りもばっちり!
チンガードもあるので冷たいファスナー金具がアゴに当たることもなく安心設計♪
左胸、脇、袖にはポケットが付いているのでツール類やスマホ、ペンなどの収納に困りません!

いつもの服装にサッとプラスしてあたたかく!

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

こちらの電熱ウェアはブラック(06)、ステルスグレー(26)、ダークオリーブ(28)の3色展開!
どれもシックな色合いなので普段の服装に一枚プラスするだけで段違いにあたたかくなります!
ぜひちぇっくしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

作業着|おしゃれでスマート!さらに抜群の収納力!新ブランド「レクロム」のつなぎ!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートで働くとどうしても街で働く皆さんの作業服や安全靴をついつい見てしまいます。
働く皆さんを見かけるたびに「あ!アシックスの限定色履いとる!」とか「バートルの空調作業服や!しかも今年のモデル!」とか心の中で叫んでます。

それは旅先でも同じで…
先日、和歌山の那智勝浦に行きました。
勝浦といえばマグロが有名。おいしかったです。もうマグロ三昧。
勝浦漁港には競りの様子を見れる展望スペースがありまして、ずらりと並ぶマグロの姿は圧巻。

そんな中、私の目はお兄さんの足元に反応しました。
勝浦漁港、マグロが並ぶ
「あ!このお兄さん、弘進ゴムのザクタス履いとる!しかも赤!」
ずらりと並ぶマグロの中、仲買人(?)のお兄さんの足元に目がいきました。

ちなみにこのザクタス、ワークストリートにもあります!
弘進ゴム 長靴 ザクタス Z-100
弘進ゴム 長靴 ザクタス Z-100

↑コチラです!

ここからマグロが日本全国に出荷され、自分の口に入ると思うとすごいことですよね…!
漁港で働く人のほとんどはザクタスを履いておりました。やっぱ人気なんですねぇ。
どうしても足元に目がいくのは職業病ですね…
またマグロ食べたくなってきた…

さてさて、マグロと長靴の話はこれくらいにして、今回はつなぎ服のご紹介です!

スマートでおしゃれ!新ブランド「レクロム」のつなぎ服!

今回は新しいブランドのつなぎ服です!

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301
REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

その名も「レクロム」!
スタイリッシュでシンプルなデザインです♪
おしゃれな見た目ですがこのつなぎ、作業着として使えるポイントが目白押しなのです!

とにかく収納力すごい!

そうなんです。
このつなぎ、「収納力」がすごいんです!
ポケットがあちこちにたくさん!

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

左胸には太めのマジックやライトも入る大きなペン差し付きポケット!
右胸はポケットがない…と思いきや縦ファスナーポケットがしっかりついてます!
左腕には出し入れがしやすいように傾斜をつけたペン差しを搭載!ペン差しって意外と使いますよね。
さらに内ポケットを両胸に搭載!
そしてお尻部分にもポケットが2つ。さらに左腰には鍵などをひっかけられるカラビナループもついてます!

まだまだありますよー!
もちろん腰部分には両脇ポケット。
さらにカーゴポケットが両脇についています!
スマートフォンもすっぽり入るほどの大容量カーゴポケットです!

これだけのポケットがついています…すごいですよね…
作業着としても使えますがアウトドアウェアやイベントなどなど、幅広く使えそうです♪

そして作業服なら動きやすさも大事ですよね!
腕の曲げ伸ばしが楽なトリカット仕様。
そして股部分は動きやすいようにクライミングカットになっています。
さらに膝部分も曲げやすい設計になっています!
動きに合わせて縫い合わせているのでストレスフリーな着心地を実現しました!

おしゃれで落ち着いた4色!

カラーは全部で4色。

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

落ち着いた色味がおしゃれですねー♪
どの色も派手派手した感じではないのでいろんなシーンで使えそうです。
つなぎといえば自動車整備や農業などでも使用されますよね。まさに作業服の王道ですよね。
会社やチームで揃えるのもおすすめなつなぎ服です!

リーズナブルなので初めてつなぎを試す方にもおすすめです!
是非一度お試しください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ウェア|冬を乗り切るあったかベスト!!CO-COSの電熱ウェアはもこもこ仕様!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

窓から入って来る光がぽかぽかして暖かかったので昼休みにちょっと外に出たら風が冷たくてびっくりしました。
日差しは春めいてきましたが、風はまだまだ冬ですね。
残りの冬を乗り切るあったかベストをご紹介します!

冷たい手だけでなく腹巻効果で体全体を効果的に温めます!

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829
CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

こちら調温機能付きの電熱ベストです!
ボア仕様で見た目にも暖かく、首元から入る冷たい風もブロックします。

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

脇ポケット部分の電熱シートによる腹巻のようなぽかぽか効果によって得に冷えてしまいやすい手先まで温めます!
スイッチで強・中・弱の三段階の調温が可能!気温によって使い分けられてとても便利です
(強:約60℃ 中:約50℃ 弱:約40℃)

ボア仕様で更にあたたか!衿回りがもこもこです

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829
CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

ソフトな着心地で保温性もあるボアフリースを使用しており、衿までボアであったか!
テープでの配色でメリハリがあるデザインになっており胸ポケットの切り替えがアクセントになっています。

ミリタリーテイストな4色展開!

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

こちらのベスト、ネイビー(1)、ベージュ(2)の2色展開!
明るいインナーと合わせてもオシャレですし、迷彩インナーと合わせるのも良いかも!?
ベストのみの販売となっておりますのでご注意くださいね!

それではかっちゃんでした!

作業着|今の時期は何を着る?移行期中にはスウェットシャツ!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

あの~、開始早々で申し訳ないのですが😭
わたくし個人的にめっちゃ悩んでることがありまして。
それは今の時期って何着ればいいの・・・というもの。

ワークストリートがございます飛騨高山は、いまだに雪がチラチラ舞っています。
「寒い!ガッツリ防寒がまだ必要だ!!!」という感じなのですが、
ちょっと所用で高山から外へ出かけると「え、めっちゃアツ・・・なに、夏?(言い過ぎ)」
となるんですよね・・・。
これ、県内の岐阜市へ行くだけでこうなるんですが
そうなってくると何が困るって、最初に戻って服装に困ってしまうんですよねぇ(;´Д`)

今の時期、ちょうど季節の移行期間。
同じお悩みをお持ちだったりしませんか?
でもわたくし、見つけたんです!!今まさにピッタリのアイテムを°˖✧✧˖°

冬から春へ、移行中の服装に困ったらまずはコレ!

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) コットンエアサンドスウェットシャツ FB-101
おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) コットンエアサンドスウェットシャツ FB-101

ご覧いただけましたでしょうか?
こちら当店でも大人気のコスパ最強インナーを展開している、おたふくのスウェットシャツです!
寒いけどあったかい日もあるな・・・何着よう・・・という、
服装にひじょ~~に困る今の時期にピッタリのアイテムが登場ですよ(^O^)b

こういう一枚で着られるスウェットってなにかと便利ですよね~°˖✧✧˖°
見た目はザ・シンプル!
だからこそ作業着としてはもちろん、普段着としても着用できるのが
めちゃくちゃありがたい\(*^▽^*)/

「いやでも、スウェットとかパーカーはもうたくさん持ってるよ💦」

わかる~!めっちゃわかる同じ~!!!( ^ω^)・・・
しかし!
こちらをオススメさせていただくということは、ただのスウェットではないということ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ではでは、詳しくご案内させていただきますね!

空気×裏起毛で着ぶくれずあたたかい!

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) コットンエアサンドスウェットシャツ FB-101

こちらのスウェットのすごいところは、
何といってもエアサンド構造を採用しているとことです!

エアサンドとは、表生地と裏生地の間に空気層を作ることで
まるであの有名な某水筒(魔〇瓶)のような効果で体を温めてくれる画期的な構造のこと°˖✧✧˖°

さらに、内側には肌触りの良い裏起毛を使用しているので
空気層と裏起毛のダブルで保温効果を高めています!

また、両サイドにはめだたないこっそりポケットも配備!
一見ノーポケットに見えても、しっかり収納力を持っています( *´艸`)
表面はコットンと化繊でデニムやチノ系にもかっこよく合わせやすい生地なんですよ♪
オーバーサイズに作られているのでゆるっと着られるのも魅力の1つです(*^^*)

そろそろがっつりした防寒では暑いし、かといって薄着過ぎても寒い。
そんな時こそこのスウェットシャツを思い出していただけたら嬉しいなぁ(⌒⌒)
極限に無駄をそぎ落としたミニマルなデザインだけど、
素晴らしい機能とおしゃれを兼ね備える最強の1着。
ちょ~~~オススメです!

3色そろえてもOK!着やすいカラーリング

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) コットンエアサンドスウェットシャツ FB-101

カラー展開は上記3色です!
どのカラーも着やすくて使いやすいのがポイント!
シンプルながら誰でもおしゃれに着こなせちゃうのがいいですね( *´艸`)
全色手元に持っていたいくらいだな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

作業着として着用するなら汚れの目立たないブラック、
気分を変えたいときにはオリーブで変化を持たせて、
お買い物やアウトドアにはヘザーグレーで爽やかに♪

なんていろいろ考えるとめっちゃ楽し~°˖✧✧˖°
合わせるパンツやシューズで印象を変えてみるのもアリ!
このスウェットシャツを着たら、
身体も気分も軽くなって、春を先取りできちゃうかも!?
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

作業着|ミリタリー系コーデュラ採用防寒ベストであたたかく!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

また寒くなりましたね~~~;
あったかくなったり寒くなったりで体調を崩してしまいそう…。
私は寒さ対策として背中に貼るカイロを貼って仕事しています。
これがぽかぽか暖かくて…眠くなります…。

ハッいかんいかん!

しかし外で作業してるときには温かくて眠くなるってなかなかないですよね。
むしろ保温性が大事!
今回ご紹介するのは寒さ対策にぴったりのあったか電熱ウェアです!

それがこちら!

高密度リップストップCORDURA(R)採用のあったかベスト!

S~LL ビッグボーン 電熱ウェア 防寒ベスト EBA809
S~LL ビッグボーン 電熱ウェア 防寒ベスト EBA809

人気のBIGBORN(ビッグボーン)より、ミリタリー感ばっちりの防寒ベストです!
こちら、コーデュラナイロン素材を使用しており、耐久性に優れたシロモノ!
さらにBIGBORNの雷神デバイス(発熱ユニット)に対応しているため暖かく電熱ウェアとしてもご着用いただけます!

撥水加工で作業も安心!ポケット多数

S~LL ビッグボーン 電熱ウェア 防寒ベスト EBA809

撥水加工が施されているので作業中の汚れなども安心!
またベストながらデバイス用のコードホールやバッテリーポケットもばっちり完備!
ノンストレスで電熱ウェアとして使えるのも魅力的。
もちろん室内作業などの際にはバッテリーを使わずに普通の防寒ベストとしても◎

ミリタリーテイストな4色展開!

S~LL ビッグボーン 電熱ウェア 防寒ベスト EBA809

こちらのベスト、オーカー(38)、グラスグリーン(24)、ダークネイビー(56)、ブラック(70)の4色展開!
どのお色もオシャレで派手すぎない馴染みやすいお色となっております!
こちらはベストのみの販売となっておりますのでご注意くださいね!

それではかっちゃんでした!

作業着|おしゃれ作業着に新進気鋭のアイテム登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

今日は晴れの予報だったので、
うっかり綿のニットを着てきたら寒すぎる!!
やっぱりいつものパーカーを着てこればよかった・・

と思っていたら、こんなおしゃれで便利そうなパーカー見つけましたっ☆

アルファフォースの新作パーカーがおしゃれすぎる!!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェットプルパーカー 22AW203
ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェット プルパーカー 22AW203

それがこちら!!
最近ワークストリートでも取り扱いが始まったばかりのアルファフォースの新作。
もうこの見た目からして完全におしゃれーーーっ☆(∩´∀`)∩☆

でも中身を知れば知るほど、さらにおしゃれでかっこいいパーカーなのです♪

ALPHAFORCE(アルファフォース)とは。

その前に、「ALPHAFORCE(アルファフォース)」とはなんぞや?というご質問にお答え♪

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェット プルパーカー 22AW203

要約すると、
≪機能性・強度・かっよさ・動きやすさ≫を主として
めちゃくちゃワーカーのことを考えられて作られたブランドなのです!!

だからぜひぜひ一度お試しいただきたいのです!
その中でも一番活躍頻度が高そうなのがこちらのパーカー!

作業に役立つ機能が抜群!!

まずはスエット素材なので、動きやすさはもちろん抜群!
そしてなんといっても機能性がとっても豊富!!
ほかのパーカーでは見たことの無い機能がいっぱい装備されているのです☆(≧▽≦)

まずはフロントのカンガルーポケット。

パーカーには必ずと言っていいほどついているものですが、
さらに両サイドにナイロンテープを配置することによって
「ポケットにしまう」以外に、「吊るす」「引っ掛ける」というプラスの機能性を実現!

道具袋や腰袋がいっぱいのとき、
または付けられない、付けるまでもないかなという環境の時にぴったりなのです!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェット プルパーカー 22AW203
ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェット プルパーカー 22AW203

さらに袖口には「サムホール」という指を通す穴が空いているので、
手の甲を少し守りながら作業ができたり、
なにより!今の時期は手を全部出してしまうと寒いので、手の防寒性も確保!(*^。^*)

さらにさらに!
ハーネスに隠れない肩甲骨に位置に「3M 再帰性反射プリント」入り!

前は便利さを追求!後ろからはしっかり安全までも守ってくれる1着となっています☆

ベーシックで使いやすいカラーリング

色展開は、ベーシックで使いやすい「ヘザーグレー、アーバンシック」の2色展開!
グレーと黒って何枚持っていても使いやすいんですよね~

アーバンシックはやっぱりかっこよさがズバ抜けていて♪
でもグレーは汚れも目立ちにくくておしゃれさを保てるところが魅力です(*´ω`*)♪
これは2枚買いかな~♪

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 スウェット プルパーカー 22AW203

少し前までサイズ欠けをしてしまっていたのですが、
本日メーカーに少量入荷があったので、今ならサイズを選べますよ♪

ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|アシックスの新作ハイカット安全靴!しっかり踏ん張れる「足裏感覚」!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

突然ですが、この足跡は何の生き物の足跡でしょう?

何の足跡でしょう?

かなり大きいです。手のひらくらい。
ちなみに田んぼの雪の上にありました。

正解は…

白鳥と普通列車

白鳥でした!!
ワークストリートがある岐阜県のお隣、富山県にはこの時期、たくさんの白鳥が飛来してきます。
遥かシベリア方面から越冬しにやってきます。
とにかくデカい!羽を広げると2メートルほど…
飛ぶときの羽音もパタパタではなく「ブォンブォン」…ちょっと怖いくらいです。
湖面を優雅に漂うイメージがありますが、田んぼではヨチヨチ歩きながら餌をついばんでいました。

先ほどの足跡、水かきがついていましたね。
水面を進むのは楽だと思いますが、陸上ではとにかく歩きにくそうでした…
しかも踏ん張りにくそうでしたね…
そのヨチヨチしている姿が可愛かったです♪

しっかり踏ん張るって大事ですね…
てなことで今回は人間がしっかり踏ん張れるアシックス新作安全靴のご紹介です!

しっかり踏ん張れるハイカット安全靴!まさに「足裏感覚」!

今回の安全靴はこちら。

asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056
asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056

とにかく大人気のアシックスです!
しかも2023年2月に登場したばかりの新商品です!
スマートでカッコいいですねぇ。さすがアシックス安全靴。

この靴、何がすごいかといいますと…
「薄型ミッドソール」がすごいんです!

靴底と足の裏の間にあるミッドソールを薄めに設計してあります。
薄めにすることによって「しっかり踏ん張れる」のです!
しかも薄いのにクッション性はしっかり確保!

疲れにくくて仕事しやすい最強の安全靴なのです!

日本人の足にはやっぱり「アシックス」!疲れにくくて仕事しやすいんです!

しっかり踏ん張れるだけじゃない!
アシックスの良いところ、ちょっと見てみて!

asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056

つま先は補強しつつ、アッパーは通気性の良いメッシュを採用、しかもかかとには再帰反射材を採用しています。
これだけでも充分いい安全靴なのですが、アシックスはこれだけじゃない!!

asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056

クッション性がとっても良い「fuzeGEL(フューズゲル)」を採用!
この「fuzeGEL」、なんとランニングシューズで使用されているものと同じ技術を採用しているんです!
アシックスといえばスポーツウェアが有名ですよね。
人間の動きを科学してきたアシックスの技術を安全靴にも応用しています!

長時間履いても疲れにくい理由はここにあった!SRB中敷き!
ほぼすべてのアシックス安全靴に搭載されているインソール、それが「SRB中敷き」です。
なんといっても疲れにくいのがおすすめポイント!
足が疲れてくる原因って「土踏まずのアーチが崩れる」ことなんですよね。
そのアーチを支えてくれるのがこのインソール!
立体形状で長時間履いても疲れにくい安全靴を実現しています!
しかも取り外し可能!
ニオイが気になるときは洗濯して何度でも使えます♪

油を使う現場でも劣化しにくい!耐油底!
ガソリンスタンドや自動車整備、建設現場など油を使う現場にも対応!
油による靴底の劣化を防ぎます!

アシックスで大人気の「Boaダイヤルシステム」を採用!
ワイヤーをカチカチ締めるタイプだから靴ひもがほどける心配もなし!
ホントにボア、楽ちんなんですよ。
「Boaダイヤルシステム」をまだ試したことがない方、これは絶対履いてみたほうがいいです!

使い方は簡単!
締めるときはダイヤルをカチッと押してクルクル回すだけ。
緩めるときはダイヤルを上に軽く引っ張るだけ。
これだけです。
めちゃくちゃ簡単なんですよ。
しかもワイヤーは切れにくいように強靭な構造してあるので細いのに強い!
Boaダイヤルシステム、おススメです!

とにかく機能盛りだくさん!
これがアシックス安全靴が愛される理由なんですよね♪

安全靴らしくないスマートな形!カッコいいのも大事です!

安全靴としての機能はもちろん、見た目もカッコいいのがアシックスの特徴。

asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056

スマートな形がおしゃれでカッコいいです!
色合いも落ち着いた感じでシック!
ハイカット安全靴、人気なんですよねぇ。やっぱカッコいいんですよ。

asics アシックス 安全靴 ウィンジョブCP214 TS BOA 1271A056

カラーは3色。
ライケングリーンホワイトの落ち着いた感じもいいですが、ビートジュースホワイトの赤がまた映えるんですよね。
グラシアグレーグランドシャークも足元がぱっと明るくなります。
もう安全靴じゃなくてハイカットスニーカーですよね。
ホントにこれはおすすめの1足です!

一度履いたら虜になるアシックス安全靴、ぜひ一度お試しください!
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ウェア|保温性の高いアルミメッシュの裏地+発熱体を内蔵したあったか電熱ベスト!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

今日はバレンタインですね!
私は特にあげる人もいないので自分用にちょっといいチョコを買って食べました。
最近のチョコレートほんと進化してておいしいです!

しかしチョコを食べていたら1歳の娘に見つかってしまい、

「ママ、ソレ、ナアニ?」「オイチイ?」「アタチモタベタイ!」

と猛攻撃に合ってしまいました。

1歳にチョコはまだ早いので「これはコーヒーだから苦いんだよ」と優しい嘘をついて事なきを得ました。

そういえば子供の頃、私も母親によく「これはコーヒー味だからかっちゃんは食べられないよ」と言われた記憶が…。
こ、こういうことだったのか!と親になって初めてわかる大人の事情でした。

さて、大人の事情、と言えばかっこいい大人に似合うワークベストをご紹介!

なんと9ヶ所も発熱するベスト!ブラックアルミメッシュ裏地であったか!

SS~EL 自重堂 電熱ウェア 電熱ベスト FGA79010
SS~EL 自重堂 電熱ウェア 電熱ベスト FGA79010

こちらのベスト、なんと9か所も発熱体を内蔵した電熱ベストとなっております!
さらに保温性の高いアルミメッシュ裏地を採用しているので熱を逃しません。
バッテリー・USBケーブル付属なので届いてすぐに温かくご着用頂けます。

9つの発熱ヶ所

SS~EL 自重堂 電熱ウェア 電熱ベスト FGA79010

発熱ヶ所は、前面が脇ポケット部×2、背面が襟、肩×2、背中×2、腰×3の9ヶ所!
スイッチを付けて約15秒でベスト全体がぽっかぽかに温まります。

SS~EL 自重堂 電熱ウェア 電熱ベスト FGA79010

スイッチを押すだけで簡単に発熱!
ベストの電源ボタンを長押しすることでオンオフの他、発熱ヶ所を前面と背面で切り替えることも可能です!
あたたかさの調節が出来るのは嬉しいですよね~!

合わせる色に悩まない!ベーシックな4色展開!

SS~EL 自重堂 電熱ウェア 電熱ベスト FGA79010

こちらのベスト、ブラック(044)、レッド(043)、ブルー(005)、アーミーグリーン(040)の4色展開!
反射プリントや胸ポケットのファスナーの廻りにロゴ入りの圧着プリントがあるのがおしゃれなアクセントになっています。
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

安全靴|おしゃれ安全靴といえばディッキーズ!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

暖かくなってきたと思ったら、急に大雪警報が入ったり・・・
なんだか難しい天気が続いていますねえ、。
ついつい気分も少し落ち着かない感じになってしまいますが、
そんな気分を吹き飛ばすおしゃれな安全靴が登場しましたよーーー^^!

ついに待望の新作が登場!!

Dickies ディッキーズ 安全靴 プロスニーカー ニット D-3314
Dickies ディッキーズ 安全靴 プロスニーカー ニット D-3314

おしゃれ安全靴といえばディッキーズ!
しばらく品切れが続いていましたが、ついに新作が登場しました☆

今までの合皮タイプではなく、今回はメッシュニット素材がふんだんに採用され
カジュアルでスポーティーな仕上がりになっています♪
よりおしゃれさがグッと高まっていますね(*^。^*)

デッキーズのシンプルなロゴもかっこいい!

おしゃれさとかっこよさだけでなく、メッシュが採用されている安全靴なので、
軽くて・通気性がよく蒸れにくい
のが良いところ☆

しかも作業していると擦れやすい箇所は、合成で覆ってあるので丈夫さもバッチリ兼ね備えています♪

履きやすさにこだわった機能がてんこ盛り!

さらにさらに!
履き口もリブ編みになっているので、しっかり足首にフィット☆
履きやすいのに、ずれにくい。
これって最高ですよね\(^o^)/

Dickies ディッキーズ 安全靴 プロスニーカー ニット D-3314
Dickies ディッキーズ 安全靴 プロスニーカー ニット D-3314

さらに様々な場所で働くワーカーに合わせて、
ソールは耐油底!
安全性をしっかり守ってくれる鋼鉄先芯入り!
ニット×軽量ソールで、軽さもバツグンの安全靴に仕上がっています!

現場を選ばない履きやすい安全靴1足あると、働きやすさも格段に変わるので本当にオススメです♪

カジュアルorスマートどちらが好み?

色はネイビーとブラックの2色展開!

ネイビーだとよりスポーティーなカジュアルな印象に♪
ブラックだとシンプルイズベストなスマートな印象になります☆

Dickies ディッキーズ 安全靴 プロスニーカー ニット D-3314

履きやすいのにこんなにおしゃれな安全靴が作れるとは、ディッキーズさすがです!

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

作業着|抜群の収納力!めちゃくちゃ使いやすいアルファフォースの作業服登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートがある岐阜県北部の飛騨高山は立春を過ぎてもまだまだ寒いです…
最近温かくなってきたなぁ…なんて思っても最高気温で5℃…
5℃超えれば温かいというのが飛騨あるあるです。

ありがたいことに今季は雪が少なく、雪かきをする必要がないのがうれしいです。
でも市街地から少し離れるとこんな感じ…

冬の森、特急ひだがゆく

静寂に包まれた冬の森が最高に美しいです♪
寒いけどこの景色が見れるのが雪国に住む人間の特権です♪

まだまだ飛騨は寒いですが、都市部は春が近づいているのではないでしょうか。
今回は春に向けて新作の作業服のご紹介です!

シンプルなのに多機能!アルファフォース、始動。

今回はアルファフォースの作業着です。
このアルファフォース、デビューしたばかりの作業服ブランドです!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201
ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201

アルファフォースは「機能性」とカッコいい「無骨さ」をコンセプトにしたあたらしい作業服を創り出しています。
ストレッチ性や抜群の収納力、素材の強さなど今求められる作業服の性能を最大限引き出しています。

そして「カッコよさ」を演出するデザイン。
シンプルながらも存在感のある作業着を実現しました。

仕事を行う上で動きやすさは大切ですよね。
働くことは身体を動かすこと。
身体の動きをサポートする設計を行いました。

シンプルなデザインだからこそネーム刺繍などオリジナル性をプラスすることができます。
あえてブランドロゴはさりげなく。
刺繍などでオリジナルの作業着を演出できるようにデザインされています。
そしてワークストリートではネーム刺繍も承っておりますので是非オリジナルウェアを完成させてみてください!

ここがすごい!大容量の収納!

なんといってもこの作業服、収納がすごいんです!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201

見てくださいこのポケットの数!!
左胸ポケットはファスナーポケットと上からものを出し入れできるポケットがついています!
右胸も野帳が入るポケットを装備しています!
さらに左袖にも小物やペンが入るポケットがついています。

さらにさらに!

それだけじゃないんです!
ポケットのすぐそばにナイロンテープを配置。
この写真でいうところの黒いラインですね。

このナイロンテープ、物をひっかけられます!
ペンやカラビナ、ちょっとした工具類をさっと掛けることができるのです!
もはや着る腰袋!
新しい発想でより仕事しやすい作業着になっています!

まだまだ機能性盛りだくさん!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201

ファスナーの引手は上と下についているダブルスライダーファスナー。
裾が突っ張って動きにくい時など、下のファスナー引手をちょっと上にあげると動きやすくなります。

そして特徴的なのは肩についている「高耐久コード」。
細い紐に見えますがこれがかなり強い!
ちょっとした道具を一時的に掛けておくことが可能です。

ウエストの後ろは裾が長めにしてあります。
腰が出にくいのがうれしいですね♪

背中の肩甲骨部分には再帰反射材がさりげなくプリントされています。
夜間や暗い場所でも視認性抜群ですね!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン 長袖ジャケット 22AW201

カラーは2色。
洗練されたヴェイパーグレーか無骨でカッコいいアーバンシックか…
どちらもカッコいいですねぇ。

シンプルでカッコいいデザインなので職場の作業着としてもおすすめです!
会社様や団体様など、法人で揃えてご購入されるのも大歓迎です!
ワークストリートなら無料でお見積りさせていただきます!

上下で揃えるならこれ!カーゴパンツもあります!

ジャケットだけのご紹介…というわけにはいかないですね!
もちろんカーゴパンツもあります!

ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン テーパードカーゴ 22AW301
ALPHAFORCE アルファフォース 通年作業服 作業着 ドライストレッチナイロン テーパードカーゴ 22AW301

こちらも収納力抜群!
ジャケットと合わせてぜひどうぞ!

どんどん進化を続ける作業服。
ぜひ一度着心地の良さと仕事のしやすさを実感してみませんか?

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業着|軽量で動きやすい!”今買い”のおすすめジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

もうニュースでは花粉情報がチラホラ報道されていますね。
花粉の話を聞くと「お?春が来た?♪」と思いがちなのですが、
実際にはまだまだしっかり冬が続きます(笑)
特にこちら高山はまだまだマイナスの日が多く春は当分先かな~という感じです(´ー`)

でも気分だけでも軽やかに行きたい!
気分を上げるにはまずは服装から!そう!作業着から!

ということで、本日はこちらの作業着をご紹介です~♪

軽量で動きやすい!今の時期にぴったりなジャケット!

SS~4L|TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 ライトウォームジャケット 43326
SS~4L|TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 ライトウォームジャケット 43326

スタイリッシュでおしゃれな作業着で認知度の高い「TSDESIGN」から今季初めて登場したこちら!
新作の中綿入りウィンドブレーカージャケットです♪

表の生地が、高密度ナイロンが採用されているので
この時期突然ぴゅーっと吹く北風にもしっかり防風力を発揮!

さらに【耐久撥水加工】が施してあるので、急な天候変化にも対応!
小雨くらいならなんのその!

さらにさらに!
中綿が入っているので適度に保温してくれるのに、
適度な量の中綿なので、ごわつかず動きを妨げることなく、スイスイ動ける!
そして軽い!

常に着ていたくなるジャケットなのです♪

寒さを防ぐ要素が要所に効いてる☆

「ライトウォームジャケット」という名前が付いているだけあり、
しっかり寒さ対策の仕様になっています☆

SS~4L|TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 ライトウォームジャケット 43326

首がスタンドカラーの様な立ち襟になっているので、
冷えの対策に重要な首元をしっかり保温!
でも適度な首回りのゆとりがあるので、窮屈な感じもしません♪

そして軽量な中綿仕様になっているうえに、
裏面はフリース仕様になっているので肌触りもバツグン☆

見た目のシンプルさに反して、まさに”今”嬉しい機能が盛沢山な1着なのです!

全8色のカラフルバリエーション☆

そしてなんといってもこのウィンドブレーカーの魅力はこの色展開!
・ベージュ
・シルバーグレー
・ロイヤルブルー
・ネイビー
・グリーン
・レッド
・オレンジ
・ブラック

ベーシックな色から、視認性の高いビビットな色まで全8色の豊富なバリエーション♪

普段愛用するならブラックやベージュのベーシックなカラー!
倉庫業や仕事着として着用するなら、
コーポレートカラーを意識した様なビビットな色を選ぶのも良さそうですよね♪(*´з`)

SS~4L|TSDESIGN 藤和 秋冬作業服 作業着 ライトウォームジャケット 43326

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|強靭ハイカット。ほこりが入りにくい最強ミズノ安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

もう2月!?
早すぎます。
あっという間に大晦日になりそうで怖い今日この頃です。

鉄道が好きだからという理由で鉄男というニックネームがついている私。
気づいたら鉄っぽいものすべてが好きになっていました…(;’∀’)
航空機・船舶・車・鉄塔・ダム・工場…
重たくて大きいものがどうやら好きなようです。

鉄道写真を撮っていた休日。
カッコいい工場を見つけてしばらくうっとり…
夕暮れの工場
空が夕焼けに染まる中、ライトアップされるプラント…カッコいい…
夜通し稼働する工場。
その中で働く人がいる。
カッコいいですねぇ…
日本を支える皆さん、本当にお疲れ様です!

さてさて、今回はそんな働く皆さんを強く支えるミズノ安全靴のご紹介です!

強靭ハイカット。ガンガン履きこなすならこの安全靴!

安全靴を履く皆さんにとって大人気のミズノ安全靴。
もう説明するまでもないくらい大人気です。

ミズノといえばスポーツブランド。
人間の動きを科学してきたからこそできる履き心地の良さが現場の皆さんに愛されています。
ミズノ|安全靴|オールマイティSSII21H F1GA2205
ミズノ|安全靴|オールマイティSSII21H F1GA2205

今回ご紹介する安全靴はこちら。
もう強そうですよね。
そう、とにかく強いんです!

アッパーは耐久性に優れた人工皮革を全面に採用しています。
人工皮革なのでほこりが入りにくいのもうれしいポイントです。
さらにハイカットタイプだから足首までしっかり守ってくれます。

現場でガンガン履くならこのハイカット安全靴をおススメします!

ミズノ安全靴が愛される理由はこれだ!

発売当初からとにかく大人気なミズノ安全靴。
その愛される理由は機能性にあります。

ミズノ|安全靴|オールマイティSSII21H F1GA2205

すり減りやすい履き口には丈夫な人工皮革を使用しています!
さらにこのハイカット安全靴はマジックテープタイプ。
着脱が楽なのはもちろん、しっかり足の甲を固定できるので疲れにくいのです!
つま先部分はさらに人工皮革で補強。
この強さと履き心地の良さが愛される理由なのです!

そしてソールは独自の六角形のパターン。
滑りにくいのが特徴です♪

ミズノ|安全靴|オールマイティSSII21H F1GA2205

さらにサイド部分には反射材を採用。
夜間や暗い場所での視認性もしっかり確保しています!

多彩なカラー!どんな作業服にもコーデできる!

カラーは4色!

ミズノ|安全靴|オールマイティSSII21H F1GA2205

ベーシックなホワイトシルバーブラックやモスグリーンはもちろん、足元が映えるピンクやレッドもおすすめです!
いろんな色があるのでおしゃれ作業服に合わせて選べますね♪

最近は現場の働き方改革もあり、より安全性を高める必要があると思います。
職場の安全靴をミズノにする会社さんも増えています。
おしゃれ安全靴としてもよし、会社のユニフォームとして揃えるもよし!

ぜひミズノ安全靴で快適に仕事してみませんか?
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ベスト|スイッチつけたら即暖かい!届いてすぐ着られる便利なバッテリー&ケーブルセット!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

先日久々に名古屋へ行ってきました!
3年ぶりくらいかな?本当に久しぶりで色々変わっていました。
何をしに行ったかと言うと「刺繍ミシン」の扱い方の勉強です。
いつもお客様がご注文して下さる作業服に名入れ刺繍のネーム入れ作業のお手伝いをするため!

場所が松坂屋だったのですが、なんと教わる会場の隣がバレンタインの催事場でした。
すごい人!人!人!
さらにあまーい香りが誘惑する~~~~ああ~~~~~!!

しかしあまりにすごい人だったので圧倒されて研修後買い物に行く気も起きず…。
最近は自分用にご褒美チョコを買う女性が増えているのだとか。
私も何か買おうかな!良いご褒美があると良いのですが。

と、いうわけで自分にご褒美にもプレゼントにもうってつけ!
寒波に負けない電熱ベストのセットをご紹介します!

スイッチつけて20秒でぽっかぽか!おしゃれなあったか電熱ベストとバッテリーとケーブルがセットに!

ATACK BASE アタックベース 作業着 電熱ウェア 電熱ベスト Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000
ATACK BASE アタックベース 作業着 電熱ウェア 電熱ベスト Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000

このかっこいいダウン調ベスト、なんどスイッチつけて20秒でぽっかぽか!
前後切り替えWスイッチに加えて、さらに3段階の温度調節が可能なのでロケーションに合わせた暖か効果を発揮します。

首裏やポケットにも熱線があるので、普通のコートの下に着込んでも暖かくて良いですね~!

寒い時にすぐ暖まることが出来る工夫がたくさん!

ATACK BASE アタックベース 作業着 電熱ウェア 電熱ベスト Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000
ATACK BASE アタックベース 作業着 電熱ウェア 電熱ベスト Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000

こちらはセットなのでバッテリーが付属しますが、電源入力プラグがUSBになっているので、お手持ちのUSB電源やモバイルバッテリーが使用可能!
専用のバッテリーじゃなくても良いのは便利ですね!
電源スイッチは、スイッチを押す度に色が変わって一目でわかる設計になっており、とても親切!
省エネ設計なので、なんと1日1回充電しても、1ヶ月の充電代は約60円とお財布にも親切!
さらに手洗い可能なのも嬉しいですね!

寒い日の現場のみならず、通勤やレジャーにも最適!

ATACK BASE アタックベース 作業着 電熱ウェア 電熱ベスト Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000

あたたかいだけではなく機能も充実しています。

こちら防風仕様となっており、暖かさを冷たい風から守ります。
ストレッチ仕様なので動きやすくつっぱりにくい!
各種ポケット装備で収納力もあり、裾にスピンドルが付属しているので締めてシルエットを調節したり風の侵入を防ぐことも出来ます。

こちらのベスト、ブラック(11)、迷彩ブラック(62)の2色展開!
どちらも合わせやすく着やすい色となっております!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

安全靴|【数量限定】今年も出ました!2023年限定リミテッドモデルのミズノ安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

実は、わたくし年明け早々から歯医者さんに通っています。
お正月休み中に猛烈に痛くなり、歯医者さんに行ったところ歯の根元が化膿しているとのこと・・・。

それからいろいろあり、いまでも治療を続けているのですが、
二月になっても通院は続くようです(;^ω^)
歯はなくしたらもう戻ってこない・・・なので大切にしないといけないと思えば
通院も苦ではないのですが、
でも「病院に行く」ということだけでなんだか気が重くなります(;´Д`)

でも!本日ご紹介いたします商品は
そんな憂鬱な気分を吹き飛ばす目に鮮やかな限定アイテムです!!

今年も来ました★2023年限定モデル!

ミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデル
ミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデル

ご覧いただけましたでしょうか?
表題、画像にあります通りこちら
ミズノ安全靴2023年限定リミテッドモデルになります~°˖✧キャ─(´∩∩`)─ッ✧˖°

そうです、限定モデルのミズノ安全靴。

「・・・え、また・・・?💦」
う~ん、言いえて妙ではありますが
限定品を出すことが定番みたいな( ^ω^)・・・

しかし、油断召されることなかれ!
【限定モデル】なので、数に限りがございますぞ~!(誰)
早速、ご案内させていただきますね(`・ω・´)

機能満載のミズノ安全靴!

ミズノ安全靴と言ったら、充実の機能性!
まずは軽さとクッション性の良さ!
片足約395g(26.0cmで計測)という驚異の軽さに加え、
ミズノがスポーツテクノロジーを駆使して独自開発したクッション性抜群のソール
長時間履いていても疲れにくいハイカット安全靴なんです(⌒∇⌒)b
文字だけではお伝えが難しいのですが、
これは実際に履いてみると「軽っ!あっ、フカフカ・・・( *´艸`)」と驚いちゃいます。

ミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデルミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデル

次にご覧いただきたいのは、蒸れに対応した通気機能!
ベロ(甲部分)、足首周り(外側)、サイドにメッシュを使用しているので
長時間履いていても蒸れにくく快適な履き心地が持続します(⌒∇⌒)
「冬は汗をかきにくい」と思われがちですが、その逆で冬こそ汗をかくんです!

人間の身体には、外気温が下がると体温を上げようとする働きがあるので
少しの動きで体温が上がりいやすくなっています。
もしかしたら、夏場と同等の汗をかいているかも・・・?
だからこそ、蒸れに対応できるメッシュ仕様がちょ~~嬉しい( ´∀`)bグッ!

また、履き口部分やつま先部分など、
擦り減りやすく傷みやすい箇所は人工皮革で補強してあるんです!
「この靴、デザインや履き心地は良くてもすぐヘタっちゃうからな~」
なんて経験ありませんか?
でも、ダメージを受けやすい部分をしっかり補強しているミズノ安全靴なら
そんな心配ともお別れ出来ちゃいますねぇ(^O^)

靴をしっかりガッチリ履くために、3本ベルトも搭載されています!
靴紐よりも簡単に着脱可能であり、
3本ものベルトで足の甲からギュギュっとお好みの締め具合を調節できる優れもの(`・ω・´)

ミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデル

そして~!
抜群の耐滑性と耐油性を併せ持った靴底!
やはり、作業時に足元がしっかり固定できるというのはとっても心強いですよね°˖✧✧˖°

靴底が擦り減って「そろそろ替え時ヨ!」と目安を教えてくれる
スリップサインもめっちゃ嬉しい機能です(o^―^o)

こ~んなに機能盛りだくさんのミズノ安全靴!
いかがです?履いてみたくありませんか~( *´艸`)

今年最初のカラーは鮮やかな2色!

ミズノ 安全靴 プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200 2023年限定モデル

カラー展開は上記2色となっております!
鮮やかなターコイズとシックなライトグレー(^O^)

ひび割れのような柄があしらわれていています!
大地からパワーをもらえそうなワイルドでクールなデザインですね°˖✧✧˖°
どんなパンツにも似合っちゃうなコレは~( *´艸`)

ハイカットタイプなので、
タイトなものからストレート、ワイドなどどんな形のパンツにも似合ってしまう
コーディネートに必須のアイテムです!

先にも述べましたが、
こちらは2023年限定モデルのミズノ安全靴となっております。
数量限定で、すでに売切れのサイズも出ています(;’∀’)
少しでもお気に召しましたら、早めに要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ウェア|ヴィンテージ感あふれるデニムがオシャレ!ストリート風のカジュアルな防寒ベスト

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

唐突ながら、私、実は双子でして…。今月が誕生日です。
双子の妹は県外に住んでいるので、当日はLINEでお互いに誕生日おめでとうとメッセージを送りあいました。

すると今年は実家の母からも「ささやかだけど誕生日プレゼント送ったよ!」とLINEが!

何だろう、と思っていたら鮮やかなミントグリーンのマフラーが届きました。
「ありがとう!素敵なミントグリーンのマフラーだね!大事にするね」と母に感謝のLINEをしたところ…

「えっ まちがえた!」

と衝撃の返事が。

なんと母は、私と妹のプレゼントを逆に送ってしまっていました。
確かに私にミントグリーンなんて爽やかな色のイメージはない。

しかたなく妹にミントグリーンのマフラーを郵送しました。
妹の元に届いた私のマフラーは一体何色だったのでしょうか…。
妹から届くのが楽しみなような怖いような…

さて!今日はあったかくてかっこいいベストをご紹介します!
これは間違いないですよ~!

こんなおしゃれなベスト、見たことない!デニムのヴィンテージ感が最高にカッコいいストリートカジュアルな防寒ベストと電熱パッドがセットになった!

BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500
BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500

色落ち感がおしゃれ!
ヴィンテージデニム風の今までにないおしゃれな防寒ベストの登場です!
ご家庭でお洗濯できるウォッシャブル仕様なのも汚れやすい現場では嬉しい~!
しかもこのおしゃれな防寒ベスト、電熱パッド対応なので更にあたたかくご着用いただける優れものなんです!

BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500
BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500

この人気の防寒ベストに、2022年モデルの電熱パッドTC500を足したワークストリートオリジナルのセットを作成しました!
襟回りにはぬくぬくのシープボア仕様であったかいのですが、電熱パッドを使うことで更に寒さ知らずの暖かさに!
2022年エアークラフトバッテリーAC300をお持ちであればすぐにご着用いただけちゃいます!

耐久性に優れたコーデュラナイロンを採用!

BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500
BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500

かっこいいだけではなく、もちろん機能性もバッチリ!

摩耗しがちな肩部分には、耐久性に優れたコーデュラナイロンを採用し丈夫な作りに!
ダブルジップファスナーなので上下両方から開閉できて便利なだけではなく、シルエットの調節にも役立ちます!
収納も両脇、内側とポケットがあり、ペンポケットもあります。
内側にはもちろんバッテリーポケットがあるので電熱パッドを使用しやすい作りに!

◆電熱パッドTC500

BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500

こちらの電熱パッドはなんとKYOCERA Industrial Tools社と共同開発したバッテリーを使用した発熱テクノロジー「サーモクラフト」
体温を保つのが難しい場面でも安定した暖かさを提供してくれます。

ヴィンテージ感を楽しめる2色展開

BURTLE バートル 電熱ベスト 作業着 防寒ベスト(ユニセックス) 電熱パッドセット(2022年モデル) 5004・TC500

こちらのベスト、Mサイズはレディース対応シルエットなので女性もかっこよくご着用いただけます!
お色はヴィンテージ感を楽しめるブラック(35)とインディゴ(45)の2色展開!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!