智ちゃん」タグアーカイブ

安全靴|合わない靴で足を痛めるのはもう終わり!サイズが大きい安全靴おすすめベスト3★

ココナッツミルク タピオカ入りが美味しい★
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

さっきお昼休みにコンビニでタピオカ入りのミルクティー買ったつもりで
タピオカ入りココナッツミルク買っちゃってました。
飲んだあとも気づかずに、やっとでなんとなく読んだパッケージで気づきました。。。

どれだけおしゃべりに集中してるんだわたし(笑)
あと、初めてココナッツミルクなるものを飲みましたけど
美味しいですね( *´艸`)

間違えなかったら絶対買ってない商品だっただけに
新発見できてラッキー♪
たまには普段と違うもの買っていみるのもいいかもですね(`・ω・´)

さてさて、今回おススメしたいのはサイズが大きい安全靴です!
私の兄は身長が193cmあり、足もすごく大きいです!(31cmだったかな?)
毎回靴がダメになるたびに「サイズが大きい靴あんまりないんだよなぁ」とぼやいています。

普通の靴でも探すのが大変なのに、安全靴となるともっと大変ですよね。
でも、、、安心してください!!!
サイズが大きい安全靴あります(^^)/
30.0cmまでは結構そろってますので今回は
31.0cm以上ある安全靴に的を絞ってご紹介していきます★

★1つめ★
【DONKEL(ドンケル)】【安全靴】 601
【DONKEL(ドンケル)】【安全靴】 601
こちらは何と【32.0cm】まであります!
スーツにも合うようなデザイン性の高さがポイントです。

アッパーは牛クロム革が使用してあり、靴底はビブラム意匠のゴムソールです!
※ビブラムインソールとは※
タフで長持ちするラバーソールが特徴であらゆる作業に対応してくれます◎

29.0cm以上は価格がサイズごとに異なり、お取り寄せとなりますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さーい(^^)/
納期や在庫、価格などをお調べ致します!

ご注文はこちらから↓↓↓
【DONKEL(ドンケル)】【安全靴】 601

★2つめ★
【寅壱】【安全靴】安全長マジック 0074-961
【寅壱】【安全靴】安全長マジック 0074-961
こちらも【32.0cm】まであるブーツタイプの安全靴です!
カラーはシンプルに白と黒の2色展開です♪

インソールは靴の中で足がずれにくい格子状のつくりになっており
足への負担を軽減してくれます!
PUと本革をうまく組み合わせてあって、良く動く足首部分はPU
劣化しやすいつま先とかかとには本革を使用してあります★

耐油性のポリウレタンソールなので滑りにくいのがまた嬉しい(*’▽’)

ご注文はこちらから↓↓↓
【寅壱】【安全靴】安全長マジック 0074-961

★3つめ★
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】安全スニーカー HZ-308
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】安全スニーカー HZ-308
3つめはこちらの【CO-COS(コーコス)】のスニーカータイプの安全靴です!
こちらは【31.0cm】までサイズ展開があり、馴染みやすいデザインが人気の商品です。

アッパーは合皮とメッシュなので通気性抜群
先芯は鉄鋼製でJASSのA種認定品なので安全性も高いのが特徴です(*ノωノ)
EVAラバーなので見た目によらず軽量です◎

運送業・建築業・一般作業のお仕事の方におススメです♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】安全スニーカー HZ-308

今回ご紹介した大きいサイズのある安全靴たちですが
もちろん小さいサイズからあります(●´ω`●)
【CO-COS(コーコス)】の安全スニーカーは【22.5cm】からあるので女性も履いていただけます!

ちなみに大きいサイズはメーカーでの生産数が少なめなので
気になる商品がありましたらじゃんじゃんお問合せくださーい★

じゃあ、今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|ビジネスシーンで大活躍!スーツにも合う短靴タイプの安全靴★

もう都会では桜が咲いたんですって!
飛騨高山はまだ朝は息が白くなりますけどね!
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

今年は暖冬の影響もあったから早いのかな・・・???
飛騨高山はまだまだ蕾すらついてませんが、もしかしたら
高山祭の時にピークになるかも(●´ω`●)

あ、高山祭は春と秋と2度あって【日本三大美祭り】の1つでもあります。
それぞれ屋台がでるんですが、とーーってもきれいですよー!
春の高山祭
これは一昨年撮影した夜祭での屋台のひとつ【神楽台】です♪
ちなみに今年の行列にはわたくし智ちゃんも参加します★
獅子の舞う笛をふく係の人です(^^)/

毎年春祭りは【4月14日・15日】です!
今年は平日ですが、お休みの方はぜひ遊びにきてくださーい♪
あ、その際には店舗の下本商会へも来てみてくださいね(`・ω・´)

さてさて今回おススメしたい安全靴は
スーツにも合う短靴安全靴です!!!
近年カジュアル化が進み、フランクな安全靴が増えてきましたが
作業着の時だけでなく、スーツの時に安全靴を履かなきゃいけない時もあるはず!

そんなあなたにおススメしたいのがこちらの商品たちです★

★1つめ★
【XEBEC(ジーベック)】【安全靴】短靴 85025
【XEBEC(ジーベック)】【安全靴】短靴 85025
こちら【XEBEC(ジーベック)】の短靴安全靴になります!
牛皮がアッパーに使用してあり、JIS規格の革製S種合格品です。
シンプルながらビジネス仕様のデザインにまとまっており
事務作業にも現場作業にも対応できます!

靴底は熱に強い【ゴム1層底】が採用してあり
鉄工場や溶接などハードな現場でも大活躍です(*’▽’)

かかと部分にあるキラッと光る反射材で安全性もアップ↑
シンプルなのに高性能な安全靴ですね♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【XEBEC(ジーベック)】【安全靴】短靴 85025

★2つめ★
【青木産業】【安全靴】 1501
【青木産業】【安全靴】 1501
こちらは大人気【青木産業】の短靴安全靴です!
この牛ベロアデザイン
おしゃれすぎて英国紳士っぽいですよね!
※英国紳士は私の想像であり、実物の英国紳士は見たことはありませんのであしからず(笑)

安心の国内生産なので丈夫で長持ち★
この安全靴のシリーズは【耐熱】がポイントで
熱伝導の低い素材と、青木産業独自の特殊断熱構造のため
熱作業現場における床面200度からの伝導熱を遮断します(`・ω・´)

こちらの商品は、受注生産商品です!
ご注文を受けてからの受注となりますので注意してください!
・納期は約3~4ヶ月ほどかかります。
納期了承のご返事をお客様から頂いて、注文確定となります。
お急ぎの方は、ご注文前に納期をお問合せ下さい。
・お取り寄せ商品の為、返品は、受付られません。

ご注文はこちらから↓↓↓
【青木産業】【安全靴】 1501

★3つめ★
【GDJAPAN(ジーデージャパン)】【安全靴】W1100
【GDJAPAN(ジーデージャパン)】【安全靴】W1100
こちらは【GDJAPAN】の短靴安全靴です!
入社当初はジーディージャパンと読んでいましたが違いました。
正解はジーデージャパンです。これはテストにでますφ(..)メモメモ

1つめにご紹介した【XEBEC(ジーベック)】の短靴安全靴よりも
ラフなデザインですが、先端のアッパーには本革が使用してあるので
実物はきっちりかっちりしてます( *´艸`)
ウィズは4Eと広めなのも特徴ですね!

あとあと、静電気帯電防止機能がついているので
精密機械を扱っているお仕事や、粉塵などが発生するお仕事の方に
おススメです★

ご注文はこちらから↓↓↓
【GDJAPAN(ジーデージャパン)】【安全靴】W1100

今回のビジネスシーンでもOKなおススメ安全靴はいかがでしたか(*’▽’)
作業着とスーツで履き分けもありですが、1足でまとめれたら楽チンですよね!
現場とか工場に行き来するような営業マンの方にぜひおススメです★

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

春のおすすめ安全靴特集★

つ・つ・つついに!顔出し始まりました!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

第一声でも言いましたが、ついにワークストリートの商品紹介ページに
私が載ることになりました!
ゆきのちゃんのバナーに隠れてやりたい放題やってきたから今更顔出しして
大丈夫かしら???|д゚)

ちなみに載っているページはこちらです↓↓↓
2016年春のおしゃれ安全靴特集

店長のはげ下さんとバイヤーのいくみさん(通称:にーに)がカッコよく
安全靴を履きこなしてます!
一番下の方に私もいます!テーマはアラレちゃんだそうです(笑)

このブログでも紹介したことのある商品もありますし、
コーディネートの参考にしてみてくださいね♪♪♪

ぜひぜひ見てみてくださーい(●´ω`●)

今日はここまでー!
短いですが、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|こんなの待ってた!日本人の足の形を考えて作られた幅(ウィズ)が広い安全靴ベスト3★

最近ハマってるおかしはチーズおかきです。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

お昼休みはよくコンビニまでいってお菓子を買ってきます。
新発売!とかにはあまり興味がなく、
一度気にいった商品をずーーーーーーーっと買います。
冒険はしないタイプなのではなく一途なのです(`・ω・´)

世の女性の新発売に弱いという気持ちがわからんでもないですが
安心して選べる方が魅力的です★

ワークストリートも皆さまに『安全靴買うならここ!』と思って頂ける
ショップを目指して頑張ります!!!(´◉◞౪◟◉)

さてさて、お待たせしました。
前回ご紹介したかった【幅が広めの安全靴】
特に【EEEE(4E)】のウィズがある商品の智ちゃん的おすすめをご案内します(^^)/

★1つめ★
【富士手袋工業】【安全靴】 TENGYU / 9745
【富士手袋工業】【安全靴】 TENGYU / 9745
こちら【富士手袋工業】さんから発売されているウィズがとっても広い安全靴です!

4colorsとは書いてありますが、なんとグレーとピンクブラックは
メーカーにて廃色が決まってしまいました。
私はピンクブラックが一番いいなと思っていたのですが・・・(+_+)

なので白地に赤のカラーと、黒のカラーが現在のお取り扱いできるお色になります!
でも、2016/03現在でメーカー倉庫にまだ数足残っているそうなので
気になる方はぜひお問合せください!すぐにお調べいたします◎

この安全靴は普通のスニーカーっぽくていいですよね!
一見バスケットシューズなんかにも見えます★

結構ヘビーな見た目なのに重さはなんと片足【約360g】と思いのほか軽量♪
先芯は樹脂製でJIS規格S級相当となり、安全性もばっちり(●´ω`●)

ご注文はこちらから↓↓↓
【富士手袋工業】【安全靴】 TENGYU / 9745

★2つめ★
【丸五】【安全靴】 マンダムセーフティー / #714
【丸五】【安全靴】 マンダムセーフティー / #714
こちらは【丸五】の靴幅実寸(ウィズの部分)が26.0cmで10.5cm
とっても幅広な安全靴です!!!

アッパーは合皮+ナイロンメッシュで異素材同氏の組み合わせがスタイリッシュ!
エナメルとゴールドの文字が相性抜群♪
文字はなんて書いてあるかわからないっていう|д゚)
いや、逆になんて書いてあるかわからないからこそミステリアスで良いですよね!?

新設計で薄底を実現しながらも、かかと部には衝撃吸収のに優れたEVAを内蔵!
そのことにより、かかとや膝にかかる負担軽減となります(*’▽’)

ご注文はこちらから↓↓↓
【丸五】【安全靴】 マンダムセーフティー / #714

ほんとはもう一つご紹介したいのがあるんですけど、今季リニューアルがあったようで
まだ当店の商品ページがないんです( ノД`)シクシク…
でもソールに変更があったようなので、見た目はほぼ変わらないそうです。
なので一応リニューアル前の画像だけでもお見せしますね!!

【自重堂】【安全靴】セフティスニーカー S6062
【自重堂】【安全靴】セフティスニーカー S6062

こちらは【自重堂】の抗菌防臭機能付なハイテク安全靴です!
牛皮使用なので耐久性もばっちり★
マジックテープだから調節も簡単なのが嬉しい♪
あとは当店のページのリニューアルをお待ちくださいませ(^^)/

探すとなかなかないウィズの大きめな安全靴ですが、
当店にはこの他にもいろいろ取り揃えておりますのでお気軽にお問い合わせください!

次は何を紹介しようかなー♪
商品が多いとおススメも多くて悩んじゃいますね(´◉◞౪◟◉)
皆さん【こんなの特集して!】ってご意見ありましたらコメントくださいね!

ではでは今回はこのへんで。。。

以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|覚えて損なし!靴選びに役立つ豆知識★安全靴のサイズ感について

なんてこったい!もう3月中頃なのに雪が降ってるよ!
ってことでこんにちわ、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

突然ですが、ワークストリートのある飛騨高山ではひと月遅れて行事がきます。
3月3日桃の節句  ⇒ 4月3日
7月7日七夕    ⇒ 8月7日
子供のころからこれが普通だったので何も思わなかったですが、
正月は1月1日で変わらないんですよね(笑)
地元あるあるです★

桜の見ごろも年によってちがいますが、だいたい5月の初めまでは咲いてます。
紅葉は早ければ9月の半ばから始まります!
大体が世間と約半月ずれているので、遅くまで桜を楽しめて
早めに紅葉を味わえるなんてお得感満載ですよね!!!

そんな飛騨高山へお越しの際はぜひ!
ワークストリートの店舗である下本商会へ足を運んでみてくださいね(^^)/

さてさて、店舗のアピールもそこそこに
今回ご紹介したいのは【幅が広めの安全靴】です・・・が!

その前に・・・
よくサイズ感についてのお問合せをいただきます。
お足の形に個人差があることはもちろんですが
メーカーによってサイズ感が違うことともあり、
さらに安全靴となると普段靴と違うから、どんな感じなのか気になるところですね!

ちなみにわたしは甲高バンビロなのでなかなか女性用の靴では合いません( ;∀;)
実寸は25.0cmなんですが、幅が合うのは26.0cmくらいなので
だいたい靴の先はスカスカです。パンプスとかも入りません。
可愛い靴履いてみたい・・・

そこで!
目安としてどこを見ればいいのか、
そもそもよく聞く【ウィズ(ワイズ)】ってどこのことなのか???
そこをご説明したいと思います(`・ω・´)

まず【ウィズ】ですが、百聞は一見に如かずということで下の画像をみてください。
ウィズ説明
そう!俗にいう足の幅(足囲)・ばんの部分ですね。
ウィズには A / B / C / D / E / EE / EEE / EEEE / F / G と段階があり、
アルファベットが進むほど幅が広くなります。

標準は成人女性は【EE(2E)】、成人男性は【EEE(3E)】と言われていて
日本人は幅が広めという特徴があるみたいです!

このウィズの幅が広かったり狭かったりする特徴をお持ちの方は
靴選びに苦労しているのではと思われます(‘ω’)
現に私はすごく苦労しています。。。とほほ

でも!安心してください。
安全靴は先芯が入っているため、幅が広めにできている商品がほとんどです。
通常のつくりが【EEE(3E)】からの商品が多く、
【EEEE(4E)】の商品も多数ございます(*’▽’)

もちろん、幅が狭い方用の安全靴も開発されています!
それでも【EE(2E)】くらいになりますので、インソール等をいれていただき
調節していただくと良いかと思います(^^♪

次に足の甲はお分かりかと思いますが下記の画像を見てください★
足の甲の高さ説明
ここが高いといわゆる【甲高】になります。
紐やマジックテープなどで調節できますが、ブーツなど調節がきかない靴ですと
締め付けがきつくなり、足の負担になることがあるので要注意です!!(; ・`д・´)

このように足の裏の長さだけではなく、ウィズの長さや甲の高さを自分自身で把握しておくと
これまでよりも自分の足にピッタリな安全靴を探しやすくなりますよ!

それでもやっぱり悩んでしまった時は、迷わずお問合せください(^^)/
一緒にあなたにぴったりの安全靴を探します!!!
お気軽にメールかお電話してくださいね♪

あれ、【幅が広めの安全靴】の紹介がしたかったのに
ウィズとかの説明だけで終わってしまった・・・(´◉◞౪◟◉)

次回!乞うご期待!!ってことで(笑)

以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|これ本当に安全靴!?おしゃれすぎるハイカット安全靴トップ6★後編

こんにちわ!
花粉がつらい!!!
見えない敵が私を攻撃している(ノД`)・゜・。
花粉アレルギーにより目の周りで皮膚炎起こしてます智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、もう何も浮かばない。
『かゆい』以外何も出てこない。
世界に花は溢れていてほしいけど、花粉はやめて頂きたい。
明日からいい子になるから、私の半径1メートル以内に花粉はいらないで欲しい。
この気持ち、同じく花粉症の人はわかってくれるはず!?

はぁ((+_+))
とりあえず今の願望はすぐ家に帰ってお風呂入って花粉を落としたい。
これにつきますね(´・ω・`)
でもでも!絶不調なりに絶好調におススメ安全靴をご紹介いたします。

今回はハイカット安全靴の後編でしたね(^^)/
まだまだ飛ばしていきますよ!

★4つ目★
【Wrangler】【安全靴】ラングラー WS507
【Wrangler】【安全靴】ラングラー WS507
こちらの安全靴はラングラー【Wrangler】から発売されてます!
なんてったってデザインがカッコよすぎますね。
アメリカンスタイルがよくわかってない私にもアメリカンに見えます!(´◉◞౪◟◉)←

発売元の【Wrangler】はアメリカ発の三大デニムブランドなので
デニムに合わない訳がない!!!
ヴィンテージ風なデザインなので初めから履きこなしてる感がだせます♪

発泡ゴムソール採用で標準重量が【約435g】と見た目に反して軽量なのがびっくり!
JIS規格のS級相当の樹脂先芯が入っているので安全性もばっちりです★

若干余裕のある作りなので、ピッタリ履きたいかたは
普段履きのサイズよりワンサイズ下げたほうがいいかもしれないです(*’▽’)

ご注文はこちらから↓↓↓
【Wrangler】【安全靴】ラングラー WS507

★5つめ★
【PUMA】【安全靴】PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0
【PUMA】【安全靴】PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0
続きましてはプーマ【PUMA】のハイカット安全靴です!
形がすごくスポーティーで、今にも走り出せそうですね★

なんとアウトソールは300℃耐熱ラバーなので熱いところでも大丈夫!
でも床が300℃になるお仕事ってなんだろう・・・???(‘ω’)
溶接・・とか?うーん、わからん(; ・`д・´)

あとあと、歩行時に一番負担のかかる拇指球の部分が強化してあって
靴底のすり減りと負担軽減の工夫がしてあります(●´ω`●)
インソールは解剖学に基づき開発がしてあって、靴内の湿気を調節してくれます!
どんだけ頭いいインソールなんだ!(笑)

最新のテクノロジーがたくさんつまっているのに
モダンでクラシックな馴染みあるデザインがポイントです!

すごく人気なのでローカットタイプも発売されてますが
今回はハイカット特集なので紹介はまた今度します♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【PUMA】【安全靴】PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0

★6つめ★
【富士手袋工業】【安全靴】ブレリス ハイカットメッシュMG 539-50
【富士手袋工業】【安全靴】ブレリス ハイカットメッシュMG 539-50
こちらの商品は【富士手袋工業】のハイカット安全靴です!
「快適な履き心地の追及」がキャッチフレーズなくらい足にフィットしてくれます!

密度の高いEVA樹脂底で衝撃を吸収してくれて
足に疲れを感じさせない優れたクッション性がポイントです★
※EVA樹脂とはクロックスなどに使われているかるーい樹脂です。
軽量化と履き心地の両方が叶えられます※

ラメ入り合皮のアッパーでエナメルが目立っていい感じ♪
さらにこのエナメル、汚れにくいときたもんだ(`・∀・´)
マジックテープタイプなので脱ぎ履きや調節が楽チンなのが嬉しいですね!

ご注文はこちらから↓↓↓
【富士手袋工業】【安全靴】ブレリス ハイカットメッシュMG 539-50

ハイカットって本当に種類が多いですね!
今回のご紹介の中にお気に召していただける商品はございましたでしょうか???

もっとたくさんおすすめのハイカット安全靴はあるので
ぜひぜひHPでチェックしてみてください★

お問合せいただけましたら、在庫や納期をお調べ致します(*’▽’)
あなたのメールやお電話お待ちしてマース♪

以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|これ本当に安全靴!?おしゃれすぎるハイカット安全靴トップ6★前編

生まれ変わったら猫になりたいです。
犬より猫派の智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

職場のすぐそばにすーごい人懐っこい猫が出現します。
首輪してるので飼い猫なんでしょうけど、名前はわからないので
勝手に【にゃあ】ってよんでます(`・ω・´)

そんな私ですが重度の猫アレルギーです。
触るというか近くにいるだけで鼻水が止まりませんし
触った手で目でも触ろうもんなら、パンパンに腫れて
涙が止まらなくなり、視界がほぼ閉ざされます(´・ω・`)

でも好きです。猫が大好きです。
夢は猫のおなかに顔を埋めてモフモフすることです。
そんなことしたら冗談抜きで病院送りですけどね(; ・`д・´)

さて、今回は【ハイカット】に焦点をあてた
智ちゃん的おすすめ安全靴をご紹介したいと思います!
ハイカットのおすすめはいーっぱいあるので今回は前編です(´◉◞౪◟◉)

★1つめ★
【BURTLE(バートル)】【BURTLE】【安全靴】SAFETY FOOTWEAR 809
 【BURTLE(バートル)】【BURTLE】【安全靴】SAFETY FOOTWEAR 809
こちら作業服でも大人気のバートルの安全靴です!
シンプルなのにスマートでスタイリッシュなデザインです(^O^)/

お色は去年から新しくインディゴが加わり、なんと5種類もあります!
選び放題だぜ!ちなみに私は白が一番かわいいと思います(*´Д`)
かかとにはふっかふかのインソールカップ入りで疲労を軽減♪
アウトソールは特殊ラバーソールで足の屈曲の妨げになりません★

あと私的に一番のおすすめポイントは【ゴムタイプの紐】です!
足にしっかりフィットして欲しいけど
脱ぎ履きの時にいちいち紐の結び直しはめんどくさい。。。
そんなお悩みを解決してくれます(*’▽’)

ご注文はこちらから↓↓↓
【BURTLE(バートル)】【BURTLE】【安全靴】SAFETY FOOTWEAR 809

★2つめ★
【自重堂】【安全靴】Z-DRAGON S1153
【自重堂】【安全靴】Z-DRAGON S1153
こちらは自重堂の新商品でございます★
いやー、一目惚れするくらい可愛い商品ですね!

中でも「うぉぉぉぉぉおお!!!」ってなったのは靴ベロの部分です!
【自重堂】【安全靴】Z-DRAGON S1153ベロ部分
見てください!!!
このビックな靴ベロに大きめのマークが入っていのが最高に可愛いですよね!
シンプルな作業服に合わせても一気に足元で存在感がでます(^O^)/

サイズは23.0cm~27.0cm・28.0cm・29.0cmまであり
男性にも女性にも対応できるサイズ展開となっております!
幅(ウィズ)は3Eと広めで、ソールは耐油ラバーが採用されています!

重さも樹脂先芯により軽量化に成功★
26.0cmで片足【約380g】と軽いのが嬉しいです(*‘∀‘)

このようにデザインがすごくカジュアルなので
仕事終わりだけでなく、普段履いてても安全靴には見えません♪
スニーカー感覚で履いていただけますよ!

ご注文はこちらから↓↓↓
【自重堂】【安全靴】Z-DRAGON S1153

★3つめ★
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380
カーラーフールー♪
こんなにカラフルなお色展開の安全靴なんて今まであったでしょうか?
いや、あったんでしょうけど私が見たのはこれが初めてです!
特にブルー×イエローのカラーがすごく綺麗だと思います(^^♪

それにこの安全靴・・・なんと!!!
防水・透湿機能付きなんですなんです(´◉◞౪◟◉)
Wooooooooooooo!!!
接地地面より7cmまでが6時間防水してくれます!
蒸れた湿気も透湿性が高いから逃がしてくれて不快感を減らします★
反射材も使用してあるので夜道でもキラリと光ります(`・ω・´)
なんて高機能なんでしょう!

サイズは若干大きめのつくりになっているみたいです!
ワンサイズダウンしてもいいかもしれませんね♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380

いやー、ハイカットはかっこいいものばかりですね!
まだまだおすすめを書きたいですが前編はここまで!!!
後編でもたくさんハイカットの安全靴を
ご紹介しますのでお楽しみに(´◉◞౪◟◉)/

以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|おしゃれは足元から!誰も真似できない個性が光るおススメ安全靴★

こんにちわーーわーーわーー!
飲み物が常に3種類くらい机に置いてある智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)
だって一つじゃ飽きるんだもん。
ちょこちょこ色んなの飲むのが好きなんです。

その中でも一番飲んでるのは緑茶ですかね。いや、ジャスミンティーもよく飲むかな。
豆乳の日もあれば、炭酸の日もあります。
コーヒーも好きですけどね、ブラックじゃ飲めませんけど。
コーヒーと牛乳を1対1くらいで割って飲むのでよくバカにされます!
職場にも牛乳を1Lくらい常備しておきたい今日この頃です。

さて今回おススメしたいのは 個性派安全靴 です!

安全靴も昔に比べるとおしゃれになりカジュアルなものが増えましたよね。
言われなければ安全靴ってわからないものもあって
従来の黒色で皮のごつくて重たい靴!の印象とは
だいぶ離れてきました(*’▽’)
そんな中でも個性的にセンスを光らせる安全靴たちがいます。

==========================
・他の人と同じでは何ら意味がない!

・靴から個性は始まるんだ!

・誰も真似できないからこそファッショナブル!

・「それどこで買ったの???」の一声が快感!
==========================

そんなあなたにおススメの安全靴をご紹介いたします★

★1つめ★
【イエテン】【安全靴】Y7010HC ハイカット
【イエテン】【安全靴】Y7010HC ハイカット

この安全靴は蛇柄とスエードという斬新な組み合わせが話題を呼んでいます!
特に当店のバイヤー郁巳さん(通称:にーに)がすごくおススメしてました。
にーにはシンプルなのにおしゃれで、にーにが言うとなんだかおしゃれに見えてくるのが不思議です。
「さりげないオレンジラインがおしゃれ感をプラスしてるよね」だそうです★

足元で蛇柄とスエードの異素材コンビがいい味をだしてくれます!
それも主張しすぎない蛇柄がまたいいねですね。
蛇柄&パイソンの高級感が上手くスニーカーにマッチしてます!
こんなにおしゃれなのに安全靴って誰が思うでしょうか??

見る人が見たら『おっ!!』と思われる商品ですよ(^O^)/
ぜひぜひ職場の皆さまをおしゃれ感で1歩リードしてみてください♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【イエテン】【安全靴】Y7010HC ハイカット

いやいやいや!ちょっと待て!主張してこそおしゃれだろう!
そんなあなた、安心してください。もっとすごいのあります(´◉◞౪◟◉)

★2つ目★
【寅壱】【安全靴】寅壱ブーツ(蛇柄) 0179-961
【寅壱】【安全靴】寅壱ブーツ(蛇柄) 0179-961

またまた蛇柄ですが今度はブーツです!
上部が全て蛇柄なのでその存在感は圧巻!(●´ω`●)
THE☆蛇な感じが売りの寅壱ブーツです!

カラーは選べる3カラー展開が嬉しい!
同じ蛇柄でもカラーが違うだけでこんなにも印象が変わるんですね♪
私はブラックが一番おしゃれに見えますけど、一番蛇柄が映えるのはホワイトかなー?
合わせるのボトムによっても表情が変わってみえそうですね!

サイドファスナーがついてるから脱ぎ履きのストレスも軽減★
デザインだけじゃなく足へのフィット感がすごくいいらしく
履き心地抜群でますます素敵!
ウィズはメーカー表示が3Eですが、若干細めのつくりのようです(*ノωノ)
あと、風を通さないので秋冬におススメです!

この機会におしゃれな蛇柄を履きこなしてみてください(^O^)/

ご注文はこちらから↓↓↓
【寅壱】【安全靴】寅壱ブーツ(蛇柄) 0179-961

いやー、今回ご紹介した商品たちはキャラが濃いですね。
世の中にはいろんな安全靴があるんだなーとしみじみと思います(‘ω’)

個人的にはヒョウ柄とか発売されたら絶対可愛いと思います。
女性も喜ぶと思うんだけどなー、どこかのメーカーで開発してくれんかなー(´◉◞౪◟◉)

これからもどんどんおススメ安全靴を紹介していくので
楽しみにしていてくださーい★

以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|オールシーズン履けちゃう!仕事以外でも大活躍するブーツタイプのおしゃれ安全靴ベスト3★

やーやーやー!!!
春も近いぜ!花粉の季節だぜ!
目がかゆくて涙が止まらない智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

世間の皆さまはもう春物を着ておしゃれに街を歩いているなか、
私が住んでおります飛騨高山はなんとまだ雪がふっております!

なんと!昨日から体調不良だった専務の野々村さんが
先ほどインフルエンザと診断されたとの速報が入りました!
インフルエンザ恐ろしい|д゚)
移ってないか本気で心配・・・(←専務の心配より自分の心配w)

そんなインフルエンザウイルスとの闘い中でもBLOGは更新します♪
今回のおすすめ安全靴はこちら!!!

★通年OK!智ちゃん的おすすめブーツタイプ安全靴★

★1つめ★
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】 ログカントリー / ZB-390
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】 ログカントリー / ZB-390

この安全靴はなんか見たことありますよね!
はい、そうです!
あの有名な【ティンバーランド】風なのです!
ココ大事です!あくまで 風 ですのでティンバーランドではございません。
テストに出ますから覚えておいてくださいねwφ(..)メモメモ

この商品、見た目は全然安全靴っぽくないのに
JIS規格S級相当の鋼製先芯で強度はばっちり★
このデザイン性の高さから、男性のみならず女性にも大人気で
普段履きにも使用して頂けるのがポイントですので
アフターファイブも安心ですね♪

ただ、コストパフォーマンスを上げるために
アッパーの合成皮革が摩耗にあまり強くないので
ハードな現場仕事の方にはあまりおススメできません(; ・`д・´)

工場勤務や配送業の方におススメです★

ご注文はこちらから↓↓↓
【CO-COS(コーコス)】【安全靴】 ログカントリー / ZB-390

★2つめ★
【富士手袋工業】【安全靴】FJT 安全ワークブーツ 5909
【富士手袋工業】【安全靴】FJT 安全ワークブーツ 5909

この安全靴もどことなく見たことがありそうですね。
でもカラー展開が大人っぽいブラックとレッドブラウンで
上記のログカントリーよりもカジュアルさが軽減されて
スーツなどにも合わせて頂けます(^O^)/

わたしの印象ではドク〇ーマー〇ンに似てるなーと思ったんですが
バイヤーの郁巳さんには全否定されました解せぬ(´・ω・`)
ちなみに店長のはげ下さんは「どっちかっていうと赤い翼に似ているな」と言ってました。
わかる人にはわかるらしいです(笑)

ソールは耐油発泡ゴムが採用されており
油に強くてクッション性まであるのにこのコスパはお得感満載★

車の整備関係のお仕事やガソリンスタンド勤務の方だけでなく
バイクを愛するライダーの方にもおススメです★

ご注文はこちらから↓↓↓
【富士手袋工業】【安全靴】FJT 安全ワークブーツ 5909

★3つめ★
【力王】【安全靴】 アクアゼロ エンジニアブーツ / AQ-Z1
【力王】【安全靴】 アクアゼロ エンジニアブーツ / AQ-Z1

なんとこの安全靴、防水機能がついてます。
雨が降って水溜まりを踏んじゃっても大丈夫★
足首まである防水加工がソールとの接着面からの浸水を防いでくれます。

見た目はどこをどう見てもエンジニアブーツです!
本革性のあて革がボトムのずれを防いで
歩いていると裾が飛び出すなんていうお悩みも解決してくれます。

外でのお仕事の方におススメです★
ちなみにアウトドアタイプもありまーす↓↓↓

【力王】【安全靴】 アクアゼロ アウトドアタイプ / AQ-Z2

【力王】【安全靴】 アクアゼロ アウトドアタイプ / AQ-Z2

こちらは夏でもキャンプとか行くときに大活躍ですね!
・・・書いてて思うのが【夏=キャンプ】という乏しい私の発想力(‘ω’)
うん、めげない。(笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
【力王】【安全靴】 アクアゼロ エンジニアブーツ / AQ-Z1

【力王】【安全靴】 アクアゼロ アウトドアタイプ / AQ-Z2

いやはやこうやって並べてみると
私の好きなタイプが一目瞭然ですな。
こんな感じの靴を履いている男性はだいたいかっこいいと思ってます。
上はジーパンTシャツでOKです(´◉◞౪◟◉)

・・・ちがうちがうちがう!!!
私の好みの話ではなくおすすめ安全靴の話でした(; ・`д・´)
いや、でも私のおすすめだからいいのか。
そうだそうだ問題ないですね★
これからも独断と偏見にまみれたおススメ商品をご紹介していきます!(怒られるかな?w)

以上、智ちゃんでした(^^♪

----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|脱ぎ履きの負担を半減!かかとの踏める安全靴おすすめベスト3★

どうもどうも!
順調に乗っ取りを行ってます智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

よくこの顔文字を使って職場のスタッフには
「変な顔」とか「気持ち悪い」とか言われますがめげません。
この顔文字が一番好きなんです!
むしろ(´◉◞౪◟◉)が送られてきたら私からだとすぐにわかってもらえるように
これからも社内メールで送りつけていきます!(なんの宣言w)

そんな智ちゃんからの今日のご案内★
最近多くお問合せを頂くのが

『かかとの踏める安全靴ないかな?』という内容です。

確かに、脱ぎ履きが多い職業の方ですと
いちいちかかとをしっかりと履くのは面倒ですよね。
それにせっかく買った安全靴のかかとがつぶれていくのはいや!
でも安全靴なんだからスリッパじゃ大事な足が守れない!!!
そんなお悩みをお持ちの方に紹介したいのがこちらの安全靴たちです(^O^)/

【1つ目】
【TULTEX(タルテックス)】【安全靴】 AZ-51604
【TULTEX(タルテックス)】【安全靴】 AZ-51604

こちらの安全靴のいいところは何と言ってもサイズの豊富さです!
小さいサイズは3S(22.0~22.5cm対応)から
大きいサイズは4L(29.0~29.5cm対応)まであります!
足の小さな方から大きな方まで皆さまに使って頂けます。

カラーはホワイトとブラックで、デザインもシンプルイズベストです(*‘∀‘)
ゴム製だから伸びて足にフィットしてくれます。
運送業や引っ越し屋さんのお仕事の方におススメです!

なお、表示サイズより少し大きめであるとの声を頂くことがございます。
ご注文頂けます際にはワンサイズダウンしてもいいかもしれません!
迷ったらお電話やメールにてお問合せくださいませ(*’▽’)

ご注文はこちらから↓↓↓
【TULTEX(タルテックス)】【安全靴】 AZ-51604

【2つ目】
【sundance(サンダンス)】【安全靴】sundance セーフティーシューズ SL-250
【sundance(サンダンス)】【安全靴】sundance セーフティーシューズ SL-250

こちらの安全靴は女性に人気がとっても高いです!
でも【ネイビー×レッド】以外のお色はメーカー廃色になりました・・・
人気なのになんでだろう??(´・ω・`)

でもでも!履きやすさや足へのフィット感がいいので
お色が少なくなっても人気商品に変わりはありません★

重量は片足で250g(26.0cm)とすごーく軽量なのです!
かかとを抑えない靴はどうしても甲にかかる負担が増えるので
軽量なこちらの商品は疲れにくいのが嬉しいですね!

ご注文はこちらから↓↓↓
【sundance(サンダンス)】【安全靴】sundance セーフティーシューズ SL-250

【3つ目】
【富士手袋工業】【安全靴】FJT カカトが踏める安全靴
【富士手袋工業】【安全靴】FJT カカトが踏める安全靴

こちらの安全靴は色が好きです!(超個人的意見)
マジックテープタイプなので調節も楽ちん(^^♪

お使いいただきましたお客様からのレビューにて
素敵な評価も頂いております★
=======================
ソールが厚めで、履き心地がめっちゃいい。
寒い時期の底冷えが軽減された。
=======================

底冷えは本当に足の負担になりますからね。
足先からの冷えの侵入を防ぎながら足を守ってくれる!
おまけにかかとが踏めるなんて一石三鳥ですね!

倉庫仕事や工場勤務の方におススメしたい安全靴です★

ご注文はこちらから↓↓↓
【富士手袋工業】【安全靴】FJT カカトが踏める安全靴

まだまだ紹介したい商品はたくさんありますが・・・
智ちゃん的【かかとの踏める安全靴】おススメベスト3でした!
脱ぎ履きが多いと消耗も激しくなりがちですが
コストパフォーマンスにも優れております為、買い替えも安心です★

ただ一つ、欠点があるとすれば
缶けりをしたら缶と一緒に靴まで飛んでしまうことですかね(´・ω・`)
皆さま缶けりをする時はかかとまでしっかり履きましょう(笑)

以上、智ちゃんでした★
また次回お会いしましょう(´◉◞౪◟◉)

----------------------------
ワークストリートロゴ
ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------