おしゃれ作業着」タグアーカイブ

作業服|新しい作業着ブランド「A-FORCE(アルファフォース)」の取り扱い始めました!

おおよそ1か月おきに登場しております。
どうも!作業服屋ワークストリートの鉄男です。

気が付けばもう12月…驚きの速さですよね…
いよいよ本格的に寒くなってきました…

ワークストリートのある飛騨高山は時々雪が降るようになってきました。
朝晩の気温はいよいよマイナスへと突入です!寒い…


われら飛騨人にとって自慢の山、乗鞍岳。
飛騨高山は四方を山に囲まれており、西は白山、東は「北アルプス」と呼ばれる飛騨山脈などなど大きな山々がそびえたっています。
日本の屋根に囲まれて日々暮らしております!
この時期になると山の頂上は白くなり、いよいよ本格的な冬の訪れです。

夕焼けに染まる赤い乗鞍を見ると仕事の疲れが吹っ飛びます♪

ということで、今回は仕事の疲れを軽減する動きやすいストレッチデニムのご紹介!
A-FORCE|アルファフォース|秋冬作業服|タフストレッチデニムジャケット AF-1913
A-FORCE|アルファフォース|秋冬作業服|タフストレッチデニムジャケット AF-1913

今回は初登場のブランド「アルファフォース」です!
ワークストリートで取り扱いを始めたばかりです!

この商品、何がすごいかと言いますと…
肩と腕に耐久性に優れたコーデュラを使っている!
ということです!

コーデュラ?何それ?
というあなたへ!ここでコーデュラについてご説明いたします。

コーデュラとは…
ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標。
高機能の衣服、用具、ワークウェアに使われる「丈夫な素材」。 現在ではさらに耐久性が必要とされる衣服や用具から日常着にいたるまで様々な製品に使用されている。

…とのことです。

つまり…
とにかく丈夫なんです!
ナイロンの7倍ってすごいですよね!
現場でガンガン使うワークウェアにピッタリの素材です。

そんな強い素材を部分的に使ってさらに動きやすいストレッチデニム!
使いやすさと着心地、そしておしゃれな作業服を実現しています!

そして作業服としての機能性も抜群!
A-FORCE|アルファフォース|秋冬作業服|タフストレッチデニムジャケット AF-1913
サイドポケットやペンポケット、胸ポケットなど収納もたくさん!
おしゃれデニムなので、アウトドアなど様々なシーンで活躍すること間違いなし!

A-FORCE|アルファフォース|秋冬作業服|タフストレッチデニムジャケット AF-1913

今回、ジャケットをご紹介しましたが、もちろんパンツも有ります!
A-FORCE|アルファフォース|秋冬作業服|タフストレッチデニムカーゴパンツ AF-1917
パンツはすり減りやすい膝部分にコーデュラを使用!
こちらもデニムストレッチパンツなので、動きやすくておしゃれ!
上下セットで買ってもいいですね♪

ワークストリートで販売スタートしたアルファフォースの作業服。
ナイロンの7倍!強さが自慢のコーデュラの作業服をお試しください!

作業服|意表をつく新しいデザイン!ツナギ業界にも新しい風を吹かせる寅壱のおしゃれ作業服をご紹介★

どうもー!
日本一楽しいつなぎ服屋さんのともちゃんです(^^♪

カフェラテが大好きなので毎日飲んでいるのですが
コーヒーって一日何倍まで飲んでいいのでしょうか???

あと牛乳もあまり体によくないと聞きますが
やっぱり赤ちゃん用のお乳だし人間の大人(成獣)は栄養過多になるのでしょうか??

でも!
美味しいカフェラテが飲みたい!!
体に悪いものってなんであんなに美味しいのでしょう_:(´ཀ`」 ∠):

あんまり飲みすぎないように気をつける振りをしながら
今日もおすすめのつなぎ作業服をご紹介しちゃいますよー!

寅壱|通年作業服|迷彩柄ツナギ 3610-501

寅壱|通年作業服|迷彩柄ツナギ 3610-501

寅壱と言えばストレッチ作業服!
なぜか私はそんなイメージがあります。

多分知り合いの大工さんが寅壱のストレッチデニム作業服のセットアップを買ってくれたときに

「丈夫なのによく伸びる、今まで着てきた作業服の中で一番いい!」と
言ってくれたことが嬉しくてよく覚えているんだと思います( ´∀`)

ストレッチが効いてる作業服だと
ストレッチ性を重視するあまり、生地の耐久性が落ちてしまうということは
作業服業界では結構あるあるなんです。。。

でも寅壱は丈夫なのにストレッチ性抜群という
夢のような作業服を実現してくれたんです♪

寅壱|通年作業服|迷彩柄ツナギ 3610-501

それに寅壱と言えば
【THE・個性派】だと思ってます!
このつなぎ服のデザインをみてもわかるように
迷彩をここまでおしゃれに取り入れている作業着メーカーなんてないのではないでしょうか?

このつなぎは昔ながらのアメリカンスタイルをアレンジして生まれたそうです!
古きよきデザインは生かしつつ、最新の技術で動きやすくしてあるんですねぇ!

あえて人気のデニムツナギだけでなく
こういった綿が多めの素材で攻めてくるところがいいですね(●´ω`●)

寅壱|通年作業服|迷彩柄ツナギ 3610-501

わたしはシルバーの色味が一番好きです!
でもシルバーだと汚れが目立っちゃうかな?_(:3 」∠)_
汚れを気にするならやっぱりブラックなのかなー。

無地の味気ないつなぎ服に飽きた方は
ぜひこの「虎柄入り迷彩プリント」のツナギをチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
カフェラテはキャラメルソース入れたりシナモンパウダーふったりアレンジして飲むのも好きなともちゃんでした(`・ω・´)ゞ