新作」タグアーカイブ

作業服|デニム生地のツナギってこんなにカッコよかったんだ!アメカジブランドのグレースエンジニアのおしゃれツナギをご紹介★

あなたの風邪はどこから?私は喉から!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ワークストリートにて風邪菌が増殖しだしています!
私も喉がイガイガして鼻水がでてきました(つД`)

でも経理の裕美さんの一言で気づいたんです。
『季節の変わり目って体調崩す人多いよねぇ。
でも毎回人が決まってる気がする(゚∀゚*)キュルンッ』

そうなんです。
毎回風邪をひく人って決まってきてて
しかも【絶対かかるまい!】としてマスクしたり加湿器たいたりして予防している
私とか商品ページ担当の鉄っちゃんなんですよねぇ(‘Д’)
解せぬ!!!

ちなみにキャンペーンやメルマガ担当のゆきのちゃんは
マスクして予防してるのに半袖だった。。。謎(笑)

とりあえずは暖かくして栄養あるもの食べて寝る。これですね◎
暖かくで思い出したけど
今年の春先に発売されたんですが、生地が厚めだったので紹介するのを保留していた
デザインが超絶かっこいいツナギがあるんです!!
今日はそのツナギを紹介しますね(`・ω・´)ゞ

GRACE ENGINEER`S|グレースエンジニアーズ|通年作業服|スタイリッシュ カジュアルツナギ GE-110
GRACE ENGINEER`S|グレースエンジニアーズ|通年作業服|スタイリッシュ カジュアルツナギ GE-110

どうですか!?めっちゃカッコよくないですか?(*´ω`)
デザインだけではなくてデニム素材にもこだわってあって
セルヴィッチ・ストレッチデニムが使用してあります!

でも【セルヴィッチ】ってなに???となったので
さっそくgoogle先生に聞いてきました◎

【セルヴィッチとは】
大量生産される以前に使われていた旧式織機で織られたデニム生地のこと。
生地の両端に「耳」と呼ばれる「ほつれ止め」があります。
赤とか黄色の糸で止めてあることが多いそうです。

とのこと!
旧式の織機を使用しているだけあって量産ができず
高価になることが多いんだそうです(・∀・)
でも最新の機械で作るW巾とは≪素材感≫に差が出ます!

着れば着るほどに馴染んできて
触り心地や色合いにヴィンテージ感がでます!

そして、なんて言ったってこのツナギは日本製です!
安心安全の国内産なのです(●´ω`●)

そしてこの作業服のいいところはワークウェアとしてだけではなく
ガレージ遊びの時など趣味の時にもカッコよく着ることができることです!
バイヤーのいくみさん(通称:にーに)が試着したのがこちら★

GRACE ENGINEER`S|グレースエンジニアーズ|通年作業服|スタイリッシュ カジュアルツナギ GE-110

178cmでLLを着用しています!
少し幅や長さにゆとりがあると言っていました◎
これからの時期は中に着込むことが多いと思うので
ジャストサイズを頼んで中に着るのがベストかもしれませんね(*‘∀‘)

ちなみに店舗の常連様もひとめぼれで気に入っていただけて
「ストレッチが効くところがいい!」と言っていた時に撮らせてもらったのがこちら★
GRACE ENGINEER`S|グレースエンジニアーズ|通年作業服|スタイリッシュ カジュアルツナギ GE-110

肩が詰まることもないし、しゃがむ動作もスムーズにできたとのこと!
その場でお買い上げいただきましたー♪
ありがとうございます(∩´∀`)∩

仕事も趣味もこのおしゃれツナギで気分上げていきましょう!

ご注文はこちらから↓↓↓
GRACE ENGINEER`S|グレースエンジニアーズ|通年作業服|スタイリッシュ カジュアルツナギ GE-110

あ!!ゆきのちゃんがカーディガン着てる!
やっぱり寒かったんだ!だって今外の気温13度だし!!!(笑)

これからもっと寒くなるんだろうなぁ(;´Д`)
暖かくして風邪がこれ以上悪化しないようにしなきゃ◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|オーソドックスなデザインならこれ!履く人の声からできた機能性重視の安心安全靴をご紹介★

もうすぐ店舗でセールがあるよ!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

今週末の10月29日・30日にワークストリートの実店舗である
下本商会でハロウィンのお祭りセールがあるんですよーー♪
店舗スタッフのみんなは仮装して写真をとって広告にしたり
ポップをつくったりで大忙しです!

私も昨日は準備のお手伝いをしていて
セール中にだす大きな看板用のポップをつくってました!
小学校ぶりくらいに図工みたいなことをした気がします◎

そういった芸術等のセンスが全くないので、ちゃんと指示とおりに
切ったり貼ったりしながら見よう見まねで頑張ってきました(`・ω・´)ゞ
変だったらごめんなさい!!!!(笑)

セール中はなんと!
【1円ワゴンセール】【最大94%OFF商品】など
様々な出血大サービスが満載です!
あと、何でもいいので買ったレシートを見せると
その場で焼きそばがもらえるというサプライズ付き!
なぜ焼きそばかは不明ですが(笑)

安全靴もたくさんお買い得になっているので
近い方のみならず旅行ついでにぜひきてくださーーーい♪
スタッフみんなでお待ちしてまーーす(*´Д`)

さてさて、今日のおすすめ安全靴ですが
まずは先日お電話でお問合せ頂いた内容をご紹介したいと思います!

『会社の規定で黒系じゃないとダメなの。
女性でも履けるサイズの黒い安全靴ある?』

『オーソドックスなデザインでいいから
機能とコストパフォーマンスがいいものがよい』

とのこと!なるほど、人によってこだわりは違うんですね!

派手なものやデザイン重視の安全靴が増えてきた昨今ですが
やはりオーソドックスデザインも重宝されているんですね◎

そんなご要望に応えてくれる安全靴を2つ紹介します☆

XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85140
XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85140

XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85405
XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85405

これらの安全靴はジーベックの安全靴です!
先ほどのお問合せ内容の
『黒系』『機能重視』『女性サイズ対応』
条件を見事にクリアしている安全靴なんです!

反射材も採用されているので暗い倉庫や
帰りの夜道などでも安心安全ですね◎

あと!
ジーベックと言えば角田モデルで有名ですね◎
あの格闘家:角田 信朗がプロデュースした作業服や安全靴があります(*´ω`)

この安全靴は残念ながら角田モデルではないですが
ジーベック特有の嬉しい機能がついています!
それがこの紐ポケット
XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 紐ポケット

結んだ紐を締まっておけるという
なんとも画期的な機能なんです!
これで紐がゆるんだり引っかかったりする心配がなくなりますね(^ω^)

インソールは抗菌防臭加工がしてあり
長時間履いていても臭いの元となる菌が増殖しにくいんです◎

仕事で使う場合には一日の大半を共に過ごすことになるので
臭いが抑えられるに越したことはないですもんね!

ご注文はこちらから↓↓↓
XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85140

XEBEC(ジーベック)|安全靴|セフティシューズ 85405

店舗では只今フライングセールもやっております!
本番まであと2日!
私は30日は一日中店頭にいますので
声かけてもらえたら嬉しいです(^ω^)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|サッカーファンにはたまらない◎大人気ブランド:ディアドラから新作安全靴でました!2ついっせいにご紹介★

ついに冬布団だしました!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

連日の寒さに耐えかねてついに冬用の羽毛布団を召還しました!
やっぱり羽毛だと暖かいですね(●´ω`●)

まだまだ日中は日差しがでて気温も上がりますが
朝晩は冷え込みます!
ワークストリートのある飛騨高山の昨日の最低気温は3度でした。
そりゃ夏布団と毛布だけでは耐えられない温度ですよね(;・∀・)

夏には夏の、冬には冬の装備がいるなと体感しました◎
そんな寒暖の差が激しい今日この頃ですが
サッカーファンにはたまらないディアドラから新作がでたので
どどーーんと2つ一気に紹介しちゃいます(`・ω・´)ゞ

★1つめ★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|ROADRUNNER ロードランナー RR-11 RR-22
DIADORA|ディアドラ|安全靴|ROADRUNNER ロードランナー RR-11 RR-22

こちら名前がまずカッコいい!
【ロードランナー】なんて走る為の靴じゃないですか!(^ω^)
さすがスポーツメーカーから発売されるだけありますね!!

★2つめ★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|RAIL レイル RA-11 RA-22
DIADORA|ディアドラ|安全靴|RAIL レイル RA-11 RA-22

こっちの名前は【レイル】
こっちも響きが最高にカッコイイ名前です(●´ω`●)
2つとも外側のアッパーに名前がはいっています!

違いがどこなのかといえば
紐タイプなのかマジックテープタイプなのかということと、
カラーが見比べると若干違うということです!

差し色のカラーがあべこべになっているんですね◎
あとはソールも色が反対こなので
ずっと見てると、どっちがどっちかわからなくなってきます(笑)

2つの共通点のいいところとは
【ドライビングソール】が採用されているところです!
運転中のアクセルワークをよりスムーズにするために
かかとまでソールが伸びています◎
そのことで滑り止めの効果があり、足への負担軽減にもつながります!

また、土踏まずの部分のソールがステイブルアーチが採用されていて
安定感が増されまています(*‘∀‘)

運転もしやすいし、安定しているから歩きやすい!
なんて嬉しい安全靴なんでしょう(*´Д`)

それに加えてやっぱりディアドラですね!
デザインがカッコイイです★
パッと見はスポーツシューズに見えますし
先芯が入っている部分の上のアッパーには
大きくディアドラのロゴマークが入っています(≧◇≦)

このマークが絶妙な色合いで映えているから
カッコよさが増しているんだと思います!!!!

この安全靴は10月に発売されたばかりなので
買うならまだあまり浸透していない今がチャンスですよ◎

おしゃれの秋です!
足元からおしゃれにきめていきましょう!

ご注文はこちらから↓↓↓
【紐タイプ】
DIADORA|ディアドラ|安全靴|ROADRUNNER ロードランナー RR-11 RR-22

【マジックテープタイプ】
DIADORA|ディアドラ|安全靴|RAIL レイル RA-11 RA-22

今日は日中の間は暖かったですが
明日からまた全国的に冷え込むそうです!
そろそろコートもだそうかな?まだ早いかな?
今の時期本当に体温調節が難しいですよねぇ(;´Д`)
着たり脱いだりが楽ちんな服で乗り越えたいです◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|店長お気に入りのアシックスウィンジョブ500の限定カラーも入荷しました!在庫がなくなる前にゲットだぜ★

青春って最高だ!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

わたくし実はなんちゃってコーチとして
中学生にバスケットを教えたりしてるんです(`・ω・´)ゞ
先日、新人戦の市大会がありまして
これまで悲願だった地区大会へ遂に行けることになりました!

嬉しすぎて生徒も私も大号泣!
諦めずに頑張ってきてよかった( ;∀;)

他校は小学校からミニバスケットをやっている子が多い中
うちのチームはミニバス出身者が1人だけ。
中学校から始めた素人だらけのチームでみんなすごく頑張ってくれました!

楽しい練習ばかりではないし、辛いことの方が多い中で
真剣に取り組むことの大事さを改めて教えてもらいました。
いやー、、、青春っていいなぁ(●´ω`●)

とかなんとか感慨にふけっておりますが
今日は売り切れごめん!!な
限定色のアシックス安全靴をご紹介していきますよ!

asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラー
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラー

このウィンジョブ500は
ワークストリート店長であるはげ下さんの
大のお気に入り安全靴なのです!
だから他の2016年アシックス限定色と比べると
多めに入荷してあります(*´ω`*)

もちろんそれは皆さんに履いて頂きたいから!

心引かれた安全靴が完売で悲しくなるなんてことを
阻止するためです!!!
カラーもサイズも豊富な今が買い時ですよー(`・ω・´)

履き心地は折り紙付きで
外見とは反する高い屈曲性が
足への負担軽減と高いパフォーマンスを実現します!

店長は普段履きに買うくらいにデザインも気に入っていて
秋から春にかけて大活躍だそうです(*‘∀‘)

実際に試し履きをしてみて履いた感触もバッチリだったこの商品は
3つのカラーからお選びいただけます★
【ブラック×レッド(9023)】
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラーブラック×レッド

従来のカラーがブラック×ブラックなのに対して
ラインと紐が赤になったタイプです!
赤が結構目立つので存在感抜群です♪♪♪

【ザクロ×コーヒー(2629)】
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラーザクロ×コーヒー

このカラーは画像だけで見た時は『すごい色だなぁ』が感想でしたが
実物を見たら思ったより渋い色合いで、履きやすい感じかなと思います!
秋冬によく映える色なのでこれからの時期にピッタリです◎

【タン×エスプレッソ(7129)】
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラー タン×エスプレッソ

このウィンジョブ500の限定カラーの中では
一番私好みのカラーです(*´Д`)
見た瞬間に『可愛い!』って言ったら店舗の翔君に
『女の人のいう可愛いは当てにならにからなぁ』と言われましたが
これはお世辞ではなくほんとに可愛いです!!

どんな色にも合わせやすい色合いなので
普段履きでもいけちゃうと思います!!!

サイズは【22.5cm】なんていう小さいサイズから
【31.0cm】の大きいサイズまで展開があります!
女性でも男性でも履けちゃいます!(^ω^)

お気に入りカラーのサイズがなくなる前に
ゲットだぜ★
ご注文はこちらから↓↓↓
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ500 / FIS500 限定カラー

スポーツってほんといいですよね!
自分がやるのもいいですが見るのも楽しいです(*´ω`)
応援って声かれるしドキドキはらはらするけど
勝った時の喜びを考えるとやめられないんですよね♪

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|こんなに遊び心がきいた安全靴みたことない◎柄がたくさんあるから選び放題のおしゃれ安全靴をご紹介★

チョコレートが美味しくて困る。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

昨日なにげなく
「疲れたから甘いもの食べたいなぁ」と思って買った
チョコレートが美味しすぎてハマりそう。
チョコは好きなんですが100円くらいのあまーーい板チョコや
カカオ94%!とかの苦ーいチョコは苦手であまり食べられないんですよね(;・∀・)

そんなわがまま舌な私が『美味しい!!』って思えるチョコに出会えて
幸せなので、それを理由に今日も買ってしまいそう(笑)

その甘すぎず苦すぎず最高!なチョコレートはパッケージもすごい可愛くて
思わず買ってしまったんですが、やっぱり味だけじゃなくて
パッケージの可愛さやコストパフォーマンスも大事ですよね!

今日は見た目も性能もコストパフォーマンスも最高!な
柄がすごく可愛い安全靴を紹介しまーーーす(*´ω`)

喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590

この安全靴なんと!
6種類も色というか柄展開があるので
それだけでも選ぶ時にワクワクしますよね(●´ω`●)

上にある横からの写真だけじゃこの安全靴の良さはわからない!と思いまして
1足づつ試し履きをして
実際に履いているところを写真撮影をしてきました!

【ペイズリー】
ホワイトのベースにポップなペイズリー柄がプリントされています!
ペイズリー柄ってだけでカジュアル過ぎないおしゃれ感がでます◎
智ちゃん的おすすめナンバー1カラーです(*´Д`)
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590ペイズリー

【レッド】
赤が目立ちますが、黒の紐でしっかりとまとめてあります!
派手な色にみえますが、柄が入っていない分差し色として使いやすいかも◎
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590レッド

【ボタニカル】
私の中では「アロハ柄」です(^ω^)
夏の季節にピッタリですが、冬に足元だけでも暖かく!というなら
これほど適した柄はないかも!?(笑)
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590ボタニカル

【カモフラ】
ありそうでなかったカモフラカラーの登場です!
とても合わせやすい柄なのでカジュアル作業服にもピッタリ◎
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590 カモフラ

【ブラック】
シンプルイズベストとはまさにこのこと!
真っ黒なので足元で締め色として大活躍してくれること間違いなしです◎
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590

【レオパルド】
女性からの人気ナンバー1の柄はこのレオパルドです!
色が黒系で統一されているのできつくならないところが良いところ◎
ワンポイントでアニマル柄をいれるのが流行りのようです!
これを機に足元にヒョウ柄をいれてみましょう(*´▽`*)
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590レオパルド

これで全部ですがどれもめっちゃ可愛くないですか??(∩´∀`)∩

レオパルドは単体でインスタグラムに乗せたところ
女性の皆さんから反響があり、サイズの問合せなどがあったんです(*’▽’)

ちなみにですがサイズはレオパルド柄のみ【23.0cm】からあります!
これは女性からの好みを考えてのことでしょうね♪
あとのカラーは【24.5cm】から【28.0cm】までのサイズ展開です◎

履いた感覚はすごくふかふかしていて
足にピッタリフィットでした!
私の足は【25.0cm】ですがジャストサイズよりも
ワンサイズ上げた【25.5cm】のほうが履きやすかったです!

足元から元気に楽しく行きましょう!
ご注文はこちらから↓↓↓
喜多|安全靴|TOP FORM MG-5590

1チョコにつき腹筋10回とか決めたら太らないかな。
10回じゃ足りないかな(*´з`)
自分の中のブームが去るまでは
毎日チョコ続けていると思います(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|あえてのムラ加工でこなれ感を演出!これからの秋冬にぴったりなカラーバリエーションのおしゃれ安全靴をご紹介★

もふもふシーツ届いた!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

待ちに待った冬用のもふもふシーツが届きました!
迷ったけど、落ち着いたイメージの部屋にしたかったから
カラーは濃い目のブラウン
すーーーーごい触り心地がいいので
もうベットから降りたくありません(*´ω`)

まだ先だろうけど
コタツが出したら次はそこから動かないんだろうな(笑)

でも、寝るときはちゃんとベット行きますよ!
あ、皆さんもコタツでウトウトしたときは気を付けてくださいね!
コタツって体の水分を奪うらしく、冬なのも手伝ってさらに乾燥肌になって
ひび割れとかの原因になるそうなので(;・∀・)

優しい暖かさで包んでくれるのに怖いわー(笑)

まぁそんなコタツ豆知識はおいといて(っ・ω・)っ⌒°ポイッ
今日はあえてのムラ感がとってもおしゃれな安全靴をご紹介します★

K-ZOC|ケイゾック|安全靴|セーフティミッド(ヒモ) KZS-1000
K-ZOC|ケイゾック|安全靴|セーフティミッド(ヒモ) KZS-1000

見てくださいこのムラ感!
こんなムラムラな安全靴初めて見ました!(・∀・)

というか生産ロットによって微妙な色違いとかが
無いように細心の注意を払うものですが
それがムラ感となるとまた大変そう!
均一のムラ感をだすの難しかっただろうなー。

とかなんとか書きながら
何回『ムラ感』って言うんやって感じですね(笑)

色は違えど全てデニム生地からできているので
カジュアルっぽくていいですよね♪
私のお気に入りポイントは
ハイカット部分の紐止めに赤いものが採用されていることですかね!

小さいながらもしっかりと差し色になっているので
おしゃれ感がグッと増しています◎
どの色ともケンカせずに合っているのがまたいいですよね。

それに左右の4つだけってとこがいいです(●´ω`●)
これが全部だったらまた違った印象になっていただろうし
それこそ色同士でケンカしてしまってたかもしれないですもん!

カラーは以下の3色から選ぶことができます!
K-ZOC|ケイゾック|安全靴|セーフティミッド(ヒモ) KZS-1000

どのカラーも可愛いですが
これからの時期に合う明るすぎないカラー展開なので
秋冬の足元をおしゃれに彩ってくれます◎

むしろムラ感があることで暗くなりすぎないのが
いいのかも!
主張しすぎないけど存在感はありそうな気がする!

明るすぎないのか暗すぎないのか・・・
つまり、アンニュイな色合いの安全靴ってことなんですね(・∀・)
なんじゃそりゃ(笑)

あと!
ブラウンだけは遅れて11月中旬の発売となっています!
あと約1ヶ月後くらいですね(`・ω・´)

なんでブラウンだけ発売が遅いかはわからないですが
私は一番ブラウンが可愛いかなーと思います!

普段履きもできるくらい高いデザイン性なので
ジーンズとかにもピッタリ合います!
これならアフターファイブも安心ですね(´艸`*)

ご注文はこちらから↓↓↓
K-ZOC|ケイゾック|安全靴|セーフティミッド(ヒモ) KZS-1000

冬の間の私のあだ名は≪こたつむり≫です。
コタツから出なさ過ぎて基本ごろっとしてて動かないので
両親や兄姉からこんなあだ名をつけられました。
解せぬ(´・3・)
でも今からコタツが待ち遠しい今日この頃です(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|大人気ブランドディアドラから限定カラー発売!2016年限定生産だから買うなら今しかない◎イタリア発の超おしゃれ安全靴をご紹介★

ベットを変えました。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

この前、大規模な断捨離を行いましてついでにベットも取り換えました◎
子供の頃からつかっていたのと、勢いよく乗りすぎたのが原因で
支える木の板が折れてたんですよ(;^ω^)
ごめんよベット(笑)

祖父の使っていたセミダブルのベットをもってきて
『大きいベットだ!ヒャッホーーイ★』って感じだったんですが
冬用のシーツとかがもう処分してあったのだけが想定外でした( ;∀;)

昨日から夜とても冷え込むのもありついにネットでポチッと
冬用のふかふかシーツを注文しました◎
いやー、やっぱりネットショップは便利ですね♪

ワークストリートも『明日欲しい!!』に対応できるよに
頑張らなきゃだ!!!よーし、やる気でてきた♪

やる気ついでに今日はサッカー商品でも有名な
大人気ブランド:ディアドラから2016年度版の限定カラーが発売されたので
どどどーーんと2つ紹介しまーす(´艸`*)

★1つめ★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|THRUSH スラッシュ(2016年限定カラー) TR-621
DIADORA|ディアドラ|安全靴|THRUSH スラッシュ(2016年限定カラー) TR-621

こちらはマジックテープタイプの限定色です!
実は2015年にも限定色がでているんですが、発売後の問合せが多く
次々に売れていき、すでに完売してしまっております(‘ω’)

グリーンがとても良い差し色になること間違いなしです!

★2つめ★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|GOLDENEAGLE ゴールデンイーグル(2016年FINCH限定カラー) GE-419
DIADORA|ディアドラ|安全靴|GOLDENEAGLE ゴールデンイーグル(2016年FINCH限定カラー) GE-419

こちらの安全靴はカチカチ回して
ワイヤーを絞めるダイヤル式です(≧◇≦)

私が一番好きなポイントは
色合いとディアドラマークの大きさです◎

色合いとても可愛いですよね♪
ゴールドの色がブロンドに近いことで
青と白だけではだせない落ち着いた高級感を出してくれています!
まぁ単純に好きな組み合わせと言われたらそこまでなんですけどね(笑)

あとはロゴですが
1つめのマジックテープは大きめのロゴが横に
でーーーんっと存在感抜群で主張しているのに対して
こちらは小ぶりにちょこんっとある感じが好きです(●´ω`●)

重さは平均と比べると少し重めかなっと思います。

TR-621(マジックテープ)・・・734g(26.0cm片足)
GE-419(ダイヤル式) ・・・814g(26.0cm片足)

でも最近軽量化が進んでいるだけで
本来はこれくらいの重さのものが主流だったそうです!

車で例えると分かりやすいですが
【安くて燃費がよくて利便性の高いコンパクトカー】をつくる日本と
【とにかくカッコよさとスピードを重視したスポーツカー】をつくる欧州。

ディアドラはイタリアのメーカーなので
重さとかよりもデザインを重視してあるのかなっと思います(^ω^)
そこらへんは完全に好みの問題になってきますね◎

2016年モデルももう販売が開始しています!
サイズやカラーによってはすでに品薄の物もあります!
この機会をぜひぜひお見逃しなく~♪

ご注文はこちらから↓↓↓
【マジックテープ】
DIADORA|ディアドラ|安全靴|THRUSH スラッシュ(2016年限定カラー) TR-621
【ダイヤル式】
DIADORA|ディアドラ|安全靴|GOLDENEAGLE ゴールデンイーグル(2016年FINCH限定カラー) GE-419

早くもふもふのシーツこないかなぁ(∩´∀`)∩
触ったら気持ちいいんだろうなぁ。。。
もう帰ってからが楽しみでしょうがない今日この頃でした◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|台風の影響で入荷延期!?(;´Д`)それでも待つ価値のある大人気作業服メーカーバートルから新作モデル発売です★

急に寒くなった!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ワークストリートのある飛騨高山の今朝の気温は10度。
うん、めっちゃ寒くてびっくりした(;・∀・)
この3連休は秋の高山祭があったりして観光客も多かったんですが
夜祭とかは寒すぎてビックリしたんじゃないかな。。。

ちなみに私は春祭り担当地区なので今回の秋祭りは
観光客気分で満喫して参りました(●´ω`●)
夜祭なんてまだ明るいうちから場所取りをして
屋台や獅子舞の鑑賞をしていました♪
その時の写真がこちら★
2016高山秋祭り鳳凰屋台
2016高山秋祭り獅子舞

いやー、一番目の前の席でみる獅子舞は圧巻でしたね!
春と秋での違いなどをみてとても楽しかったです(*´ω`)
みなさんぜひ飛騨高山のお祭りに来てみてくださーーい♪♪

さてさて今日はついこ最近入荷遅延が発覚した
大人気作業服メーカー:バートルの新作安全靴をご紹介しちゃいます!!!

本当は10月上旬入荷予定だったので
入荷してから写真を撮ってご紹介したかったんですが(>_<)
今のところ11月中旬まで遅延すると情報が入ってきています。。。

なんで遅れたかって
この前中国を直撃した超大型台風の影響で
工場が停電しちゃって生産がストップしてたんですって。
日本もなかなかの被害でしたけど
復旧にすごく時間がかかるくらいの被害だったんですね(;´Д`)

そんなこんなで現在急ピッチで生産されているのがこちら★

BURTLE|バートル|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 812
BURTLE|バートル|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 812

ワークストリートでは
初回生産分はなんとか60足分確保しました(∩´∀`)∩

今回、遅延がおきたことがいい例ですが
次回生産はいつになるかわかりません!
確実に確保できているうちに頼んでおくのが得策ってもんですよ◎

ちなみに副店長の井上さんに
「おススメポイントはどこですか??」と聞いたところ!

『たいさんだよ!!』と返事がきまして。。。
完全に私の頭と顔が「・・・・?(・∀・)」となってしまいました(笑)

2秒ほど考えた結果「made in タイランドってことですか??」と聞いてみると

『違うwww耐酸性が強いってことだよ!!』と言われました◎
うん、漢字って大事だな(笑)

ってことで耐油だけではなく耐酸という機能までついているそうです!
あとは防水が素晴らしいですね(゚∀゚)
地面から3cmは水から守ってくれるので
ちょっとした水たまりなら問題なしです◎

デザインはシンプルisベストといったところでしょうか。
カジュアル作業服を押しているメーカーだからこそ
足元はシンプルに固めて砕けすぎないファッションになるんですかね(^^)

ぜひ初回生産分が入荷するこのタイミングを逃さないでくださーーい♪

ご注文はこちらから↓↓↓
BURTLE|バートル|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 812

最後に秋の屋台で見つけたとてもお気に入りの
木彫りの彫刻の獅子を載せますね(^ω^)
2016秋まつり屋台木彫りの彫刻獅子

この木彫りの獅子、なんだか猫みたいで可愛くないですか??(笑)
凛々しい顔しているのとかは多いんですが
屋台に噛みついてるのはこの子だけな気がするなー◎
そんなこんなで次のお祭りが楽しみでしょうがないです(≧◇≦)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|すっごい可愛い安全靴みつけた!アッパーの生地が安全靴らしからぬルックスのおしゃれ安全靴をご紹介★

美味しいコーヒーが飲みたい。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ブラックは苦くて飲めないんですよねぇ。
いや、飲めるんですよ。飲めるんですけど好きじゃないんですねぇ。

牛乳7:コーヒー3くらいのカフェラテが好きです◎
たまに家でカフェラテを作って持ってくるんですが
インスタントコーヒーで作るとどうしても美味しくないんですよねぇ(‘Д’)

コーヒーメーカーから買って作るのもいいけど
買いそろえたりするのが大変だしなぁ。。。

お金をそんなにかけずに美味しいカフェオレを毎朝作れる
いい方法ないかしら?と思う今日この頃です(・∀・)

さて今日は新作安全靴の中で
とっても可愛いデザインの安全靴を見つけたのでご紹介しますね!

自重堂|安全靴|セーフティスニーカー S7163
自重堂|安全靴|セーフティスニーカー S7163

これめっちゃ可愛くないですか???
商品ページ担当の鉄っちゃんから商会された時に
ビビビーーーーッ!!!ときました(゚∀゚)

アッパーの素材に綿が多く使われているので
人気ブランドのコンバースっぽいかなと思います(´艸`*)

でもコンバースほど生地が薄くないので
しっかりと形を形成しておけるハイカットです★

特に私が『可愛いっ!』っておもったカラーは
【インディゴ(143)】です!

インディゴ生地って珍しいっちゃ珍しいですけど
当店でもいくつかあります。
例えば人気商品でいうならこれ!

BURTLE|バートル|BURTLE|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 809
BURTLE|バートル|BURTLE|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 809

この809シリーズはとても人気で後から追加されたインディゴは
発売当時から注文が殺到するほどでした!
今でもワークストリートの主力商品なのです◎

このバートル809と先ほどの自重堂のS7163を比較てみましょう!

デザイン云々は置いておいてS7163の方が
洗いさらして良くなじんだ色合いが出ているのがわかりますよね(´ω`*)
かっこよく言うならヴィンテージ感ですかね★

そのヴィンテージ感はインディゴだけじゃないんです!
他のカラー展開はこちら!!!
BURTLE|バートル|BURTLE|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 809

オフホワイトもかわいいかな♪
キャンパス生地みたいだから絵の得意な人なら
油性マジック書いてでオリジナル安全靴を作れちゃうかも!

ブラックはインディゴよりさらに色のトーンが落ちていますが
こちらもいい感じのヴィンテージ感が出ていますね(*’▽’)

あと、、皆さまお気づきでしょうか?
アッパーの内側の裏地がものすごく可愛いことに!!!

そうなんです!
青と白の細めのボーダー生地が使用してあるんです(≧◇≦)

脱いだ後も可愛いって最高じゃないですか!
【安全靴に見えない】ってこのことですね◎
完全におしゃれ靴ですもん!

個人的に取り入れるとしたら
作業服、とくにツナギとかに合いそうなイメージです!
カジュアルに着こなすときに足元でこなれ感をだしてくれるはずです!

ご注文はこちらから↓↓↓
自重堂|安全靴|セーフティスニーカー S7163

あー、ドリップタイプのインスタントコーヒー買ってみようかな。
やっぱり粉のやつより美味しいのかな??
うーん楽しみになってきた♪
色々試してみよーっと(`・ω・´)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|ナイロンニット織が新しい!またまた富士手袋工業の新作安全靴をご紹介★

焼き芋食べたい。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

雨のせいか少し肌寒さを感じるようになってきましたね。
このくらいの寒さがちょうどいいです。
ワークストリートの実店舗のある飛騨高山では
真冬は最高気温が0度なんてこともざらにあるんですよ(-ω-)

まぁ高山よりもっと寒い地域はいっぱいあるんでしょうけれど
暑さにも寒さにも弱い私としてはこの季節が一番すきです◎
ちなみに、春は花粉が飛んでいるので嫌いです(笑)

そんなスポーツ・読書・食欲の秋を満喫するためにも
今すごく焼き芋がたべたい。
肌寒い風の中でホカホカの焼き芋食べたい。
・・・はっ!いかんいかん( ゚Д゚)
食べ物の話だけで終わるところだった!

今日も張り切っておすすめ商品を紹介しますよ♪
今回は最近立て続けに紹介している
富士手袋工業の新作安全靴です★
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506

この安全靴はなにがすごいって
アッパーが【ナイロンニット織】なんです!

なんなんだナイロンニット織って!?
そう思って調べてみたところ
その言葉通りナイロンをニット織しているということでした!
なんじゃそりゃ( ゚Д゚)

異素材同士の合体ではなく
模様がアッパー素材で織り込まれているため
ほつれにくくて強いってことなんですかね(^o^)/

実際にスタッフが履いてみました!
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506

感想は
『ソールがしっかりとしているので歩きやすい。
 しゃがんだ時にはアウトソールが
 曲げやすいので圧迫感などがない。

 あとこのアッパーの模様はずっと見ていると
 目の錯覚がおきてくる(笑)』

とのことでした!
なるほど、ソールがすごいんですねぇ(*´▽`*)

この独特のソールパターンの切れ目が
足の屈曲に合わさってくれるんでしょうね!
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506アウトソール

しかもEVAラバーだから軽い!とっても軽い!!!
どんなにカッコよくても
足が痛くなったり、作業がしにくい安全靴は
安全ではないですもんね(*・∀・)

カラーバリエーションは以下の3色から選べます!
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506カラーバリエーション

実物を見たうえでの私の感想は
グリーンが一番かわいかったと思います♪
すごく蛍光色が目立つのに
ズボンなどの邪魔をしない色合いだと思います!

サイズ展開は【23.5cm】~【28.0cm】と
あまり広くないのが残念ですが
女性が履いて大きい分にはインソールなどをいれるとOKです♪

ご注文はこちらから↓↓↓
富士手袋工業|安全靴|柄ニット安全シューズ (S級鉄芯) 6506

今日は今から金沢まで出張いってきます!
店長の運転なので私は後ろの出来でいい子してます★
それではいってきまーーす(`・ω・´)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------