コーコス」タグアーカイブ

電熱ベスト|3段階の調節可能!シーンを選ばず着用できる電熱ベストをご紹介☆

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

いま、すっごく楽しみにしていることがあるんです!
もうその日が来るのをまだかだかと指折り数えて待っている日々₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾

さっむい中、強風に吹かれながら出勤していても、
帰宅後のさっむい部屋に入っても、
その楽しみにしていることのおかげで
なんだかポカポカしてくる気がして、とにかく本当にめちゃくちゃ楽しみなんです!

しかし、いくら心がポカポカでもやはり物理的に
体はめちゃくちゃ、めっっっちゃくちゃ寒いんですよね11月だもの!

本日は、1枚着るだけで心も体もポカポカになれる、
そんな商品をご紹介させていただきます(‘◇’)ゞ

これからの季節は電熱ウェア!

CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079
CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079

これからの季節、欠かせない電熱ウェア。
モコモコに着込まなくても済むので作業もしやすくなるし、
なにより電熱ユニットのおかげでよりあたたかく、快適に過ごせます(^^)

でも電熱ベストって、作業中の着用だけに限ることはないんですよ!
アウトドアにもいいし、
ちょっとしたお散歩のお供に着用していただいてもOK!

さっと着られて、すぐにあったかくなるので
冬のマストアイテムになること間違いなしですね(*’▽’)

充実の機能性!

CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079

たくさんの機能が搭載されていますね~!
しかし、これはまだ序盤・・・

ベストとしての機能もさることながら、
電熱ウェアとしての機能も文句なしの充実性を誇ります(^^)
※バッテリーは別売りとなっております、ご注意ください。
コチラをご覧ください!

CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079
CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079

こちらの電熱ベスト、
電熱線(マイクロカーボンファイバー)が内蔵型なので
とってもコンパクトです!
しかも電源スイッチはポケットの内側についているので
コードが邪魔になることもなくスマートな機動が可能です(^O^)b

特にうれしいのが、3段階の温度調節が可能なところ!
動けば動くほど体温が上がっていくのが人間の体。

「電熱って、最初はいいけどあとあと熱くなりそう・・・」

なんて心配は必要ありませんよ!
しかも、温度の違いがボタンの色でわかるっていうのもうれしい機能ですね(*‘∀‘)

朝は寒いけれど、日中はお日様も照るし、
でも夕方になるとまた一気に冷えてくる・・・
温度調節が難しい今の季節には、
1枚着るだけで温度調節が可能なウェア
重宝されること間違いなし!

その時々の気温や体温に合わせて、
自分好みに調節できるなんて最高だ~( *´艸`)

着やすいカラーリング!

CO-COS|コーコス|電熱ベスト|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079

コチラの電熱ベスト、
カラーがブラックとアーミーの2色展開となっております!
どっちもシックな色合いで、どんなシーンでも着用しやすい色味です。

さらに、こちらの電熱ベストはサイズがSS~5Lまでと豊富な展開となっているんですよ~!
いつでも着やすいカラーリングに合わせてこのサイズ展開なので、
年齢・性別問わず着用していただけると思います(*^^*)
シンプルデザインなのも推せるポイントの一つです!

さて、いかがでしたでしょうかコーコス|グラディエーター ボルトヒートクルーネックベスト G-8079
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

作業服|さっと羽織れる2021年新作モデル!カッコいいカモフラデザインのパーカー登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

秋ですねぇ…というかもう冬ですねぇ…
実は11月7日に立冬を迎えていたそうです…
知らないうちに冬に入っていたんですね( ゚Д゚)!
と同時に2021年も残り2か月を切っているという事実…早すぎますね。

ワークストリートのある飛騨高山は紅葉が見ごろです♪
朝晩が寒いので一気に色づきましたね。
紅葉の中を走る特急ひだ
今年もきれいに色づいてます♪
あちこちの山が鮮やかに染まるので、目の保養になります(*´▽`*)

四季を通じてカメラを持って地元をうろうろする私、鉄男。
この時期はさっと羽織れるものがあると気温の変化に対応ができるのでそんなジャケットを探しています…
ということで今回は私も欲しいと思っている、さっと羽織れるパーカーのご紹介です!

やっぱりカッコいい!グラディエーターのミリタリーパーカー!

そのさっと羽織れるパーカーがコレ!
CO-COS|コーコス|通年作業服|グラディエーター ミリタリーパーカー G-7020
CO-COS|コーコス|通年作業服|グラディエーター ミリタリーパーカー G-7020

このカモフラのデザインがカッコいいですね。
作業服…というよりはアウトドアに着るジャケットって感じ。
これ欲しいなぁ…

薄手で軽くて、しかも肘部分にゴムがあるので、動きやすいのです!
もちろん作業着ブランド「グラディエーター」のパーカーなので作業服としての機能性もバッチリなのです!

作業服やアウトドアウェアとして着れる!魅力的な機能がたくさん!

このジャケットにはこれだけの機能が搭載されています!
CO-COS|コーコス|通年作業服|グラディエーター ミリタリーパーカー G-7020
めちゃくちゃある…
フードの内側には調整ができるスピンドルが付いているので、フードを絞ることができます。
両脇にはポケットを搭載し、収納性も考慮されています。
左袖にはペン差しにもなるマルチポケットも…
袖口はマジックテープで調節で着、裾も絞るスピンドルが搭載されています。
フードには反射材もついているので暗い場所での視認性も確保しています。

そして特徴的なのが袖のデザイン。
袖部分にはゴムが入っている「ムービングギャザー」設計になっているので腕の曲げ伸ばしがラクラク!
作業服としての機能もしっかり搭載しているのが魅力的ですね!

男女で着れる!多彩な3色展開!

なんとこのジャケット、Sサイズは女性対応シルエットになっています!
みんなで揃えて着ることもできるという嬉しいサイズ展開です♪
CO-COS|コーコス|通年作業服|グラディエーター ミリタリーパーカー G-7020
カラーは3色。
どの色もデジタルカモフラベースの迷彩になっています。
腕から肩にかけての黒い切り替えしもいいアクセントになっています♪

ミリタリーテイストでおしゃれなジャケット。
作業服の上にさっと羽織ったり、ちょっと寒い時に丸めて車の中に入れておくのもオススメです!
ちょっとマジで買おうかな…と思っている鉄男がお送りしましたー!

作業服|カジュアルに着る作業着「グラディエーター」から朝晩が冷える秋にぴったりなサッと羽織れるおしゃれジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です。

一気に秋になりましたよね…
ワークストリートのある飛騨高山は朝晩20度を下回る日が多くなってきました。

いよいよ秋…
食欲の秋…読書の秋…スポーツの秋…
秋って色々楽しめる季節ですよね♪
どの季節もいいですが、私は秋生まれなので秋が一番好きです。

黄金に輝く田んぼと特急ワイドビューひだ

田んぼが黄金に輝く季節…
このお米一粒一粒がおいしいんですよねぇ♪
飛騨高山も米どころなので新米がおいしいです!

さてさて、この時期になると悩ましいのが作業服の重ね着ですよね…
作業していると暑くなるから半袖を着ていきたいけど、朝晩は寒いから長袖にしておきたい…
でもあれこれ持っていくとかさばるし…
そんなお悩みを解決してくれるのがこの作業着!
…というかカジュアルなジャケットです!

カジュアルに着こなせる作業服「グラディエーター」!

今回ご紹介するのがこのジャケット。

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010
CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

もう作業服ではないです。
カジュアルなさっと羽織れるライトアウターですよ。
しかもストレッチが効いているので動きやすい!
スポーツやアウトドアなどのアクティブなシーンでも着こなせますね~。

このジャケットは作業着メーカのコーコス信岡さんが作っている「グラディエーター」というシリーズのジャケットです。
グラディエーターの作業服はどれもおしゃれでカッコいいんです…
仕事だけじゃなくてプライベートでも普通に着ることができるデザインでとにかく大人気!
もちろん作業服メーカーさんなので作業時の機能性もしっかり考えられているのがすごいんです!

小さくたたんで持ち運びも便利!機能盛りだくさん!

シンプルでおしゃれなデザインのジャケットの中にたくさんの機能が詰まっています♪
右胸にはファスナーポケット。
そして左袖には大きめのマルチポケットが搭載!
作業するときにペンやちょっとした小物を左袖に入れておくことができるので、このポケットがあると嬉しいですよね♪
そして袖部分はマジックテープで調節できるので作業時に邪魔になりません!
背中には反射テープもついています。
とにかく機能盛りだくさん!
仕事にはもちろん、キャンプなどのアウトドアにもぴったりな1着です!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

そしてなんと…
収納袋もついています!
邪魔になるときにたたんで収納できるので持ち運びも便利!
急に暑くなったり、急に寒くなったりする春や秋にぴったりですよね♪

多彩なカラーだから作業着に合わせて着こなせる!

そしてカラーはなんと7色!
シンプルな単色系はもちろん、デニム風やカモフラ柄もあるのでいろんなシーンに合わせられます♪

CO-COS|コーコス|春夏作業服|グラディエーター ストレッチシェルジャケット G-3010

こういうさっと羽織れるジャケット、1枚あると便利なんですよね♪
私も買おうかな…

ということで、このジャケットが欲しくなってしまった鉄男がお送りしましたー!

作業服|ポケットが10か所も!?大人気グラディエーターから収納力抜群のカジュアルカーゴパンツ登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

もう6月…!Σ(゚Д゚)
今月が終わるともう2021年も折り返し地点ですね!
信じられない…
おまけに暑くなってきましたねぇ…
いよいよ夏です♪

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山はやっとで田植えが終わり、いよいよ本格的な夏へと季節が進んでいます。
雪国なのでほかの場所より田植えが遅い分、こんな面白いことが見られます♪
水田の中を走るワイドビューひだ号
苗を植えたばかりの水田に青空が映るリフレクションを見ることができるのです!
風が一切吹かない時しか見られないので、完全なリフレクションが見れるかどうかはお天気次第…
私がこの写真を撮りに行った日はわずかに風が吹いていたのでぼやけてしまいました…

爽やかな青空♪
今日はそんな爽やかな天気にぴったりなカーゴパンツをご紹介します!

動きやすいストレッチ素材を使ったグラディエーターのカーゴパンツ!

おしゃれな作業服ブランド「グラディエーター」のカーゴパンツ。
シンプルかつカジュアルなデザインで大人気です。

CO-COS|コーコス|春夏作業服|クロスオーバーストレッチカーゴパンツ G-7025
CO-COS|コーコス|春夏作業服|クロスオーバーストレッチカーゴパンツ G-7025

今回のカーゴパンツもシンプルなデザインでスッキリとした感じです♪
そして何より、作業服として動きやすさも大切。
ストレッチ素材を採用しているので、作業時も動きやすいのです!

なんとポケットが10か所も!抜群の収納力がすごすぎる!

動きやすくておしゃれなだけじゃないのがこのパンツの特徴!
ちょっとこれ見てくださいよ!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|クロスオーバーストレッチカーゴパンツ G-7025

めちゃくちゃポケットがあるんです!
ポケットの数なんと…10個( ゚Д゚)!

こんなにポケットが多いもんですから、「穿くカバン」なんて言われていますw
作業服としての機能もしっかり搭載されているのがうれしいポイントです。

スッキリした見た目なのに前と後ろ、そしてカーゴポケットもついているのがすごいです。
カーゴポケットは長財布が入るほど深い!
お尻部分にあるマルチポケットはスマホもしっかり入ります♪
この写真を見るとカーゴポケットにはガスバーナーが入るほどの大きさ…ペットボトルも入りそうですね!
手袋や野帳、工具類から財布、スマホまで仕事に必要なものを入れることができるのは嬉しいですね。

まだまだ機能はたくさんあります!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|クロスオーバーストレッチカーゴパンツ G-7025

ウエスト部分にもストレッチ素材を採用!
さらに股部分は裂けづらく、動きやすいデザインになっているのでめちゃくちゃ機動力に優れてます!
ファスナーは頑丈でずり落ちないYKKファスナーを使用しているのでハードな現場でも使えます♪
シンプルなデザインなのに作業着としての機能が盛りだくさんなのがこのカーゴパンツのおすすめポイントです。

落ち着いた色合い!カジュアルなシーンでも着こなせる!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|クロスオーバーストレッチカーゴパンツ G-7025

色はシンプルなコバルトとオリーブの2色。
派手じゃないのでいろんなシーンで着こなせそうです♪
作業着としてももちろんいいですが、アウトドアやDIYなど趣味でも履けるカーゴパンツです!

シンプルなのに機能性がすごいパンツ、これはおすすめです!
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|おしゃれなハーフパンツならコレ!グラディエーターの新作パンツ登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です。

今年は梅雨が早く、もう夏がすぐそこまでやってきている感じがしますよね…
毎年恒例の空調服もすでに多くのお客様にご購入いただいています。
5月というのにムシムシする日や、とんでもなく暑い日があるのでマスクが辛い季節になってきました…

ついこの間、暑い日にぴったりな面白いグラスを買いました!
それがこれ。
青空に映える高山線グラス
ワークストリートがある岐阜県を南北に走る高山本線の駅名が印字されたグラスなのです!
ちょうど買いに行った日は天気も良く、スマホで写真を撮ったらめちゃくちゃ爽やかなCMみたいになりました♪
インテリアとしてもおしゃれなデザインですね♪
ビールを注いでもよし!サイダーを注いでもよし!
いいものを買いました♪

さてさて、今回は夏にぴったり!おしゃれなハーフパンツのご紹介です!
最近の作業着のトレンドは空調服とハーフパンツといっても過言ではないくらいハーフパンツが人気になってきましたよ~♪

カジュアルな作業服!グラディエーターのハーフパンツ!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|ストレッチコードピケショートカーゴ GA-3916
CO-COS|コーコス|春夏作業服|ストレッチコードピケショートカーゴ GA-3916

おしゃれな作業服ばかりを取り揃えているブランド「グラディエーター(GLADIATOR)」のカーゴパンツです!
もう見た目がおしゃれですよね。

最近人気になり始めたハーフパンツ。
「上半身は空調服で涼しいけど脚が暑い…」というお悩みを解決するべく生まれました。
とくにグラディエーターの作業着は仕事だけじゃなくて普段着としても使えそうなカジュアルでおしゃれなデザインが大人気です。

おしゃれなだけじゃない!仕事しやすい機能が盛りだくさん!

ただおしゃれなだけじゃないんです!
まずは動きやすさ。
「ストレッチ素材」を採用しています!
さらに股下は動きやすいように「クライミングカット」という縫い方を採用。ストレッチ素材だけじゃないからとにかく動きやすいのです!

次に抜群の収納力!
両脇には長財布が入るくらい大容量のマルチポケットとカーゴポケットが2つついています。
腰部分に道具などを取り付けられるように両脇カラビナループ付きです。
さらに両脇ポケットの内側にはコインポケットが付いているので小物の収納も可能!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|ストレッチコードピケショートカーゴ GA-3916

もう機能性盛りだくさんですよね♪
加えてヴィンテージ感を演出するワンウォッシュ加工やベルトが通る腰裏などの見えない部分にもこだわっています。

シーンに合わせて選べる4色!

カラーは全4色!
どれも落ち着いた色合いなのでいろんな着こなしができそうです♪

CO-COS|コーコス|春夏作業服|ストレッチコードピケショートカーゴ GA-3916

今はデニムも人気ですがこの商品のようなシンプルでカジュアルな作業服もなかなかいいですよ♪

どうしてもハーフパンツってひざ下が守られないし…
炎天下の中、ひざ下が熱風にさらされると暑いし…
そんなお悩みにはレッグガード!
ハーフパンツといったらひざ下のレッグガードやコンプレッションと一緒に着こなすのがもはや当たり前になってきました。
このハーフパンツにぴったりのレッグガードがあるのです!

CO-COS|コーコス|春夏インナー|クールパワーサポートレッグガード G-123
CO-COS|コーコス|春夏インナー|クールパワーサポートレッグガード G-123

それがコチラ。
ヒンヤリ接触冷感機能や汗ムレを防ぐ吸汗速乾機能が搭載されているから炎天下でも快適です!
是非ハーフパンツとセットでご購入下さい!

ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしましたー!

作業服|アウトドアでも着こなせる!カジュアルで機能性抜群なジャケット登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です!

突然ですが季節が切り替わるの早すぎませんか…?
ついこの間までポカポカ陽気だったのが一気に梅雨モード…
ワークストリートがある東海地方も梅雨入りしました…とんでもなく早すぎますよね…

もう緑が濃くなってきました…

緑の中を走り抜けていく特急ひだ号

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は緑がたくさん!
平日はずっとPCとにらめっこしているので目の保養になります♪
そんな山の中で目の保養をしながら写真を撮っているのが私、鉄男です。

さてさて、今回はそんな緑の季節のアウトドアにもぴったりなワークジャケットのご紹介です!
とにかくおしゃれ!私も欲しいです…

「え?これ作業服なの!?」と思うほどおしゃれなデザイン!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|フィールドパーカー G-1026
CO-COS|コーコス|春夏作業服|フィールドパーカー G-1026

見てください!めちゃくちゃおしゃれじゃないですか!
アウトドアブランドにありそうなデザインですよねw
このジャケットは作業服メーカーのコーコスさんが出している「グラディエーター」というブランドのウェアです。
この「グラディエーター」の作業着はどれもおしゃれ!
もう作業服じゃなくてプライベートの私服として着るべきなんじゃないか…と思うくらいのカジュアルウェアなのです!
気軽におしゃれしたい方や春夏のアウトドアで着たい方におすすめです!

おしゃれなデザインだけじゃない!機能性も抜群!

さてさて、とにかくおしゃれなこのジャケットなのですが、しっかり作業服としての機能も盛りだくさん!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|フィールドパーカー G-1026

まず、なんといっても「収納性抜群!」なところがすごい!
脇のポケットはスマホも問題なく入って、しかも手袋などのアクセサリーも入るダブルポケットになっています。
上から物が入るポケットと、横から物が入るポケットが一つになっているのです。
さらに左袖にはペンやスマホも入るマルチポケットを搭載!
現場での仕事とアウトドアって、相反するものではありますが、どちらも手袋や工具といったアクセサリーをよく使うシーンが多いじゃないですか。
だからこそポケットの収納性をアップさせて仕事でもアウトドアでも使えるジャケットにしているんです!
さすがグラディエーター…

収納性だけじゃないんです!
アクティブに動くにはやはり動きやすさが重要ですよね…
ひじ部分にゴムが入っているので腕の曲げ伸ばしが楽なのです!
袖口にはマジックテープがあるのでしっかり袖を絞れます♪
もちろん反射テープや裾を締めるアジャスターなどなど作業服としての機能もばっちり搭載しています!

多彩なカラー!ワークシーンからアウトドアまで幅広く着こなせる色合い!

こんなにおしゃれで機能性抜群なこの作業服。
色もとにかく多彩です♪
CO-COS|コーコス|春夏作業服|フィールドパーカー G-1026
シックなブラックやデジデニムは仕事着としても着こなせます。
タンカーキやシダーはまさにアウトドアなイメージがしますね♪

安全靴|ニットでムレにくい!さらにソールが剥がれにくくて丈夫な1足をご紹介!

暑いですね…
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

先月は大量の雨かと思えば今月は危険な暑さ…
両極端なんですよね…最近の天気。
こりゃ参った…

先月の令和2年7月豪雨ではワークストリートがある飛騨高山でも被災し、飛騨の大動脈である国道41号線が飛騨川に削られました…
被災後8月1日の様子がコチラ↓
令和2年7月豪雨で被災した国道41号線
歩道の柵が崩壊してしまっているのが分かります…
この時点で3週間程度経っており、崩れた斜面にコンクリートの吹き付け作業が行われていました。

そして、8月15日の様子がコチラ↓
令和2年7月豪雨で被災復旧した国道41号線
ぴしーっと道路が舗装され、1車線の応急仮設道路が完成しました!
8月17日から片側交互通行で通行が可能になりました!

このスピードでの仮復旧はすごいですよね…
現場の皆さんの力のすごさを実感しました。
作業にあたられた皆様、本当にありがとうございます!

現場で頑張る皆様をワークストリートは今日も支えていきます!
ということで今回は暑い日でも履けるムレにくくて強い安全靴をご紹介します!

CO-COS|コーコス|安全靴|ローカットセーフティ ZG-01
CO-COS|コーコス|安全靴|ローカットセーフティ ZG-01

作業服のメーカー「CO-COS」から登場したムレにくいニット素材を採用した安全靴です!
ムレにくいだけじゃないんです!
さらにインジェクション製法でソールが剥がれにくいのがイチオシポイント!

インジェクション製法って何?
ポリウレタンや塩化ビニールなどを型に流し込み、アッパーとくっつけるような感じの靴の製法です。
雑で説明ですみません…
型に流し込んでアッパーと接合させるため接合部分が強く、ソールが剥がれてしまうようなことが発生しにくい製法なのです!
さらにしなやかさも出るので屈曲性と強さも兼ね備えたソールが出来上がります!

CO-COS|コーコス|安全靴|ローカットセーフティ ZG-01
ソールはクッション性抜群なので疲れにくいところもオススメですね♪
アッパーのメッシュの柄がおしゃれですよね♪

CO-COS|コーコス|安全靴|ローカットセーフティ ZG-01
色は2色あります。
安全靴っぽくないのが良いですよね!

とにかくムレや疲れなどのストレスをゼロにしたこの1足。
スタイリッシュなデザインだからプライベートでも履けそうなコーコスの安全靴です。
暑い夏の日でも快適に履ける1足をぜひどうぞ!

空調風神服|作業服|今年の夏の準備、始めませんか?おすすめファン付き空調服をご紹介!

気づいたら3月…Σ(゚Д゚)
年齢を重ねるごとに1年のスピードが速くなっている…
あ、皆さんこんにちは!日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です。

あちこちでコロナウイルスの影響が出ていますね…
こんな時だからこそみんなでコロナを1日でも封じ込まなければいけませんね…

私は定期的にお茶を飲むようにしています。
喉を潤し続けるというのはコロナにかかわらず、風邪やインフルエンザにも有効なのでこれはいいと思います。
おかげさまで最近風邪をひかなくなった気がする…
あくまでも個人の感想です(笑)

今が踏ん張り時!全力で頑張りましょう!
こんな時はスカッとする写真でも見ながら心だけでもスッキリしたいところです。
立山連峰のふもと、富山を走るワイドビューひだ
ワークストリートがある飛騨高山、実は岐阜や名古屋より、富山の方が近いのです!
飛騨には映画館がないので映画を見に行くには富山、お買い物に行くのも富山なのです。

そんな富山には有名な立山連峰があります。
先日撮影した、我が地元を走る特急列車「ワイドビューひだ」と立山です。
スカッとしていただけましたか?

春になればコロナも収まるだろう…イヤ…収まってくれ…
そして夏になればまた暑くなるだろう…
ということで一足お先に夏にピッタリの商品をご紹介!
CO-COS|コーコス|春夏作業服|空調服|空調風神服 グラディエーター エアーマッスルフーディベスト G-4219
CO-COSの空調風神服グラディエーターエアーマッスルフーディベストG-4219をご紹介します!

そろそろ空調風神服の季節ですね!
今年の夏も猛暑になる予報が出ています。
5月には暑い日が続くでしょう。(←天気予報士風)

早いうちに準備しておいても損はないです。
もはや夏といえばファン付きウェア、空調服というイメージが皆さんの中にも浸透していると思います。
昨年はとにかくベストタイプが大人気でした。

CO-COSの空調風神服グラディエーターエアーマッスルフーディベストG-4219をご紹介します!
お求めやすい価格なのにとにかく機能性抜群!
9つも特徴があるんです!
腰のファンから取り込んだ風を首の後ろに出して涼しさを求めた通気路はもちろんのこと、保冷材ポケットやバッテリーポケットなどなど…
オススメすべき理由がたくさん詰まってます!

CO-COSの空調風神服グラディエーターエアーマッスルフーディベストG-4219をご紹介します!
カラーは3色!
落ち着いた色合いがおしゃれです♪

さて、ここまでファン付きウェアをご紹介しましたが注意事項がいくつかあります!
・ファン・バッテリーは別売りです
・洗濯の際は必ずファン・バッテリーを外してください。
・この商品は空調風神服のファン、バッテリーをご使用ください。
・必ず取扱説明書をお読みください。

といったところです。
そして、今年の夏、快適に使えるように点検しておいてもいいかもしれませんね。
バッテリーは充電できるか?
ファンはしっかり作動するか?
などなど、チェックしておけば今年の夏スムーズに使えると思いますよ♪

最後に、今回ご紹介したウェアに対応しているファンとバッテリーをご紹介しておしまいにします。
サンエス|春夏作業服|空調服|空調風神服 リチウムイオンバッテリーセット RD9890J
空調風神服で使えるバッテリーです

バッテリー単体だけ追加でほしい時にオススメ!
安心の日本製!
簡易防水と難燃仕様でとにかく安全。

サンエス|春夏作業服|空調服|空調風神服 フラットレギュラーファン RD9920R
空調風神服で使えるファンです

ファンだけでも発売中!

サンエス|空調服|空調風神服 ファン RD9920R バッテリ RD9890Jセット
空調風神服で使えるファン・バッテリーのセットです

セットで買うとさらにお得!
ごめんなさい!まだシーズンインしていないので、在庫が有りません…
お気に入りに入れておくか、入荷通知メールを登録しておけば入荷時に自動で連絡しますので便利です♪

今年の猛暑も乗り切れるように今の内から準備しておきましょう!
ワークストリートでは新作空調服が4月頃から順次登場予定!
そちらもお楽しみに♪

それではワークストリートの鉄男がお送りしました!

作業服|裏が綿素材だから肌触りソフト!夏でも快適にサラッと着られる長袖作業服をご紹介★

どうも―!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

エアコンの効いた部屋で
お風呂上がりに髪の毛乾かさずに寝てしまい風邪をひきました(´Д`)

よい子のみなさんはちゃんと髪の毛を乾かして
エアコンの温度を下げ過ぎないようにしましょうね。

はーい(´・ω・`)

ってことで鼻水は垂れてますが
張り切って鼻かみながらおススメ作業服をご紹介しちゃいますよ!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|長袖ブルゾン A-8071

CO-COS|コーコス|春夏作業服|長袖ブルゾン A-8071

こちらコーコスという作業服メーカーの春夏モデル新作作業ジャケットになります!

コーコスさんは作業着業界のなかでも制服のようなデザインに特化しているメーカーさんです!
なので会社の人みんなが着られるようにサイズ展開が広いのなんのって(*´з`)

だってSSなんていう小さいサイズから7Lという大きいサイズまであるんです!
会社で揃えるならもうとりあえずこのメーカーさんから探せば大丈夫!ってことなんです♪

それに在庫だって流動の激しい作業服業界でも比較的安定しています。
だから安心してみんな分が頼めちゃうんですねぇ(●´ω`●)

CO-COS|コーコス|春夏作業服|長袖ブルゾン A-8071

それにしっかりと作業服らしく機能面もばっちり備わっています。
まず私はポケットの多さにびっくりしました(笑)
だって胸にも腕にもお腹にもっていっぱいついているんんですもん(´-`*)

特にビックリしたのが長財布も入っちゃうくらい大きいポケットが右胸についていることです!

お昼とか≪財布持ってちょっとそこまで≫って時に手に持って歩くの結構煩わしいですからね!
お財布も携帯もたばこもハンカチもぜーーーんぶポケットに入れちゃいましょ♪

あとは夏に嬉しい【脇消臭テープ】つきです!
汗をかかないわけがないくらい今年の猛暑具合がやばいですからね。
汗をかいて蒸れたときの臭いを消臭してくれる優秀テープで夏を乗り切りましょう!

CO-COS|コーコス|春夏作業服|長袖ブルゾン A-8071

忘れてはいけない事がもう一つあります!
それは【裏地が綿素材である】ということです(*´Д`)

どうしてもポリエステルとかだとサラサラしていても独特の張り付く感じがあります。
でも綿はそこをソフトな肌触りで夏の汗による不快感を軽減してくれるんです!
これでお仕事の間嫌な思いをすることなくずーっと着ていることができちゃうんです!

軽量化とソフトな肌触りの両方を兼ね備えた
ハイブリット長袖作業服をぜひチェックしてくださーーい♪

ではでは!
今日は熱めのお風呂に使ってしっかりと早めに寝たいと思うともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|冷たい風をシャットダウン!!春まで使えるライトアウターをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

なんか今年、雪かきしてない気がする。。。
大寒波きたりしてるはずなのに着雪してないってことなのかな・・・?

このまま春を迎えるとなると、桜が咲くのも今年は早いかも!
つまり、私の天敵である≪花粉≫が飛び出すのも早いかも(´・ω・)

ちょっとでも症状が軽くなるように、今のうちから対策しよーっと!

さて!
今日はそんな春に向けて今から着られるライトアウター作業服をご紹介します!

CO-COS|コーコス|秋冬作業服|グラディエーター防風ストレッチジャケット G-2340

CO-COS|コーコス|秋冬作業服|グラディエーター防風ストレッチジャケット G-2340

いつも思うんですが、ワークストリートのある飛騨高山って強風が少ないんですよ。
あ、全く吹かないってわけじゃないんですが台風の時くらいです。

だから東京とか都会にいくといつも「風が強くて雪とは違う寒さだ(;´Д`)」って思います。
だからみんな寒さ対策に結構「防風」って要因が大きいんじゃないかと思うんです!!!

風速1mで体感温度が1度下がるっていうんだから相当ですよね!
春一番なんていわれるくらいこれからは風の季節です!
防風ジャケットの作業服で春まで快適に過ごしましょ♪

CO-COS|コーコス|秋冬作業服|グラディエーター防風ストレッチジャケット G-2340

もちろん防風だからと言って生地が厚ければいいということではありません!
このジャケットは動きやすいようにストレッチ性もばっちり備えています!
作業着たるもの動けてなんぼですからね\(^o^)/

ドライタッチなメッシュ生地が内面につかってあるので肌にくっつかず快適に着れます!

CO-COS|コーコス|秋冬作業服|グラディエーター防風ストレッチジャケット G-2340

カラーはネイビーが一番人気で今季は完売です(;^ω^)
それに他のカラーももう少な目ですよ!!
買うなら今!!

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
花粉症軽減になにか良い方法があればぜひぜひ教えてほしいともちゃんでした(`・ω・´)ゞ