かわいい」タグアーカイブ

安全靴|え!?紐じゃないのに紐?いま流行りの3Dプリント機能を駆使して造られた最新型おしゃれ安全靴をご紹介★

なんか今週めっちゃ忙しい!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

インフルエンザ中に溜まってた仕事プラス
出張と会議が重なって時間がナッシング!!!
現在進行形になっちゃうくらいナッシング!!!

こんな時こそ集中してリラックスしたい◎
自分で言っておいてなんですけど、集中してリラックスってなんだ(笑)

なんかこう、効率よく体も心も癒してあげたいってことです(´ω`*)
だって【忙】という感じは心を亡くすと書きますよね。
忙しい時こそ心を大事にしてあげることでバランスがとれると思うんです!

わたし宇多田ヒカルと椎名林檎の【二時間だけのバカンス】って曲がすごい好きで
『朝・昼・晩と頑張る 私たちのエスケープ♪』ってフレーズがしっくりきます。

忙しい日々の中で2時間だけ楽しい時間をつくる。
週2回の19時から21時、獅子組の練習でみんなに会えること。
これが今の私の二時間だけのバカンスですかね(●´ω`●)

さてさてそんな楽しみを充実させるためにもお仕事はちゃんとします◎
今日の紹介商品は
思わず見た目に騙されちゃうようなおもしろい安全靴です!

Light One(ライトワン)|安全靴|3Dプリントタイプ LO-0403 3D
Light One(ライトワン)|安全靴|3Dプリントタイプ LO-0403 3D

お気づきの方いらっしゃるかもですが、
そうです、この安全靴は紐靴に見えて紐ではないスリッポンなのです!!!

最新の3Dプリント機能を駆使して
スリッポン安全靴にあたかも紐がついているようなデザインが施してあるのです◎

もう見れば見るほど
紐なのかスリッポンなのかわからなくなってきます。
でもそんな紐プリント部分だけではなく
メッシュ素材に見える部分のプリントもすごく緻密にデザインされています!
3Dプリントってすげー!!!!Σ(゚Д゚)

Light One(ライトワン)|安全靴|3Dプリントタイプ LO-0403 3D

私の第一印象はもちろん
『なんじゃこりゃぁぁぁあああ!?』です(笑)
この安全靴を考えた人の発想力がすごすぎて
初めはついていけませんでした(◎_◎;)

でも3Dプリントによる立体的なデザインのものって
世間ではとても注目されてきていますし
安全靴業界として最先端のデザインなのかもしれません!

そしてこの斬新な色遣い!!!
なかなか他では見る事のできないグラデーションとなっています★

Light One(ライトワン)|安全靴|3Dプリントタイプ LO-0403 3D

今のところレッドブルーが一番人気色です◎
でも他のカラーも負けず劣らず
注文をいただけます(^o^)/

自分にあったグラデーションカラーで
春先の足元を彩っちゃいましょう((((oノ´3`)ノ

ご注文はこちらから↓↓↓
Light One(ライトワン)|安全靴|3Dプリントタイプ LO-0403 3D

明日はわたくし出張なので
アキさんにブログ更新をお願いしています◎
え?最近頼り過ぎなんじゃないかって??
ふふふ( *´艸`)
きこえなーーーい(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

レインウエア|自転車通学、通勤におすすめ!人気アウトドアブランドLOGOS(ロゴス)のサイクルレインポンチョを ご紹介★

本日もアキが代打でございます。
ともちゃんは隣で元気にしていますよぉ。(^^)/ご心配なく!

3月は卒園式、入学式に向けてとなにかとバタバタしていて
久しぶりにゆっくり映画をみて気分転換をしたいです。

こないだ図書館で『ナイトミュージアム』と『フォレスト・ガンプ』を
借りてきましたが、なかなか見る時間ができません。

私は映画俳優の中でトム・ハンクスが大好きで、彼の映画の中では
小学生の時にみた『ビック』という映画が大好きです。

知っている方がいたら嬉しいのですが( ^ω^)・・・

今回、ご紹介させていただく【レインウェア】を見た時に
関係ないですがETをふいに思い出しました。

ETも子供のころに観て印象に残っている映画です。
最後のほうでETが自転車に乗って飛び上がる感動シーン。

そのシーンがこのレインポンチョの紹介ページにある自転車に乗っている写真と重なりました。

ずっと昔に観たので、裏覚えなんですが…
映画好きの方には、なんてこと言うんだ!と怒られそうです…

そんな自電車に乗っている写真が大きく掲載されています
今回の商品ご紹介したいと思います。

LOGOS(ロゴス)|レインウエア|サイクルレインポンチョ 28271
http://www.work-street.jp/fs/workstreet/rainws155

こちらの商品は自転車使用のレインポンチョになります。
なので自転車で通勤中に便利な機能がたくさん搭載されています。

この商品のオススメポイントを3つご紹介しますね!!

(1) 先端部分についているマッジクテープを自転車の前かごに固定することができます。
これで荷物が濡れるのを防いでくれます。

(2) 運転時にレインウェアが広がらないよう、親指にループが付いています。

(3) 光を反射するプリントを装備しているので、視認性・安全性を高めてくれます。

ポンチョはスカートでも着られるので女性の方にお勧めしております(^_-)-☆
足元が濡れやすい欠点がありますが、以下の利点は大きいです。

● 蒸れにくい
● 肩掛けバッグも邪魔にならない
● 着やすい、脱ぎやすい

そしてレインウェア(カッパ)はできるだけ軽いものを選びましょう。

合羽は雨が付着すると重くなります。
重くなるほど身体を動かすのがつらいです。朝から疲れるのはイヤですよね。
なのでデザインはシンプルイズベスト!!

ポケットやフード、反射素材などは必要最低限のものを選んだほうが良いと思います。

またこちらの商品はお色が、ネイビーとグレーとピンクの3色あります。
私はやっぱりピンクが好きです。

本当はピンクではなくマゼンダというお色なんですって。
お電話でご注文の際は『ピンク!』でわかるので是非、ご注文して下さいね!!
お待ちしております。!(^^)!

これから春に向けて自転車の通勤、通学をされる方には重宝される一枚だと思います。
通勤や通学で、自転車を使われない方も予備のために一枚持っていると
なにかあった時に便利ですよ!

私は前に子供と外で絵具遊びをしていたんですが、急な雨にひどい目にあいました。
後片付けをするにも傘を持ちながらでは不便で、ベタベタになりました。
こんなときに、合羽があったら良かったなぁ~と思いました。

自転車に乗って傘を差すのは危ないですしね。
事故にあわないためにもレインポンチョお勧めです。

もしも足先が濡れるのがイヤだなぁ~と思われる方や、
もっと厚手でしっかりガードしてくれるのいいなぁ~と思われましたら
お勧めの商品をご提案させていただきます。

おしゃれで、機能的なレインウェア、レインコート、レインポンチョなど
沢山取り揃えております。

お気軽に当店までお問い合わせを下さいね。(^^)/

用途は違いますが、以前、某富士山の近くに遊園地へ行ったとき、
アトラクションの水しぶきを防ぐためにポンチョが100円で売ってありました。

私は水浸しになるのがイヤだったのでもちろん購入したのですが、
後ろに並んでいた外国人の方は「NO poncho」と叫びながらベタベタになっていました。

こんな場面でピンクのお揃いのレインポンチョで登場したら
目を引きますよね。
卒園旅行の思い出にどうでしょうか。(^_-)-☆
収納バック付きなので、使わないときも綺麗に片づけておけます。

是非、自転車通勤を始めるあなたにオシャレで機能的なこのレインポンチョを
お勧めします。

本日もお付き合いをありがとうございました。(^^)/

----------------------------
<a title=”ワークストリートロゴ” href=”http://www.work-street.jp/” target=”_blank”><img src=”http://www.work-street.jp/top_kanban.gif” alt=”ワークストリートロゴ” /></a>

ワークストリート : <a href=”http://www.work-street.jp/”>http://www.work-street.jp/</a>
ご連絡先E-mail : <a href=”mailto:info@work-street.jp”>info@work-street.jp</a>

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|新色出ました!あの限定カラーでも人気を博したアシックス安全靴の53Sシリーズの入荷したてほやほや新色安全靴をご紹介★

ふっかーーーーーーつ!!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

インフルエンザから生還いたしました◎
いやー、しんどかった!!

熱が一時期38.5度まで上がったんですが
基本発症から解熱までずーーっと37度台だったので
身体はとても怠くて気分も悪いのに頭は結構クリアという
最悪のパターンのインフルエンザでした(;´Д`)

どこでもらったかはもうわかってるんです。
そう、私が先々週元気だった最後のブログで言ってた
【獅子組の初練習】。あそこです!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そりゃ子供があれだけ集まれば一人や二人持っててもおかしくないよなぁ。
でもかかった大人が私だけっていうのが解せぬ(笑)

これからは花粉の時期も始まるし完全防備で
日々を過ごしていきたいと思う今日この頃です◎

さて、復帰一日目を記念してご紹介したい商品がこちら★

asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

このウィンジョブ53Sと言えば
昨年の秋に発売された限定カラーが爆発的に売れたことが記憶に新しいあのシリーズです!
その限定色がこちら!

asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S限定カラー 限定色

私の一押しのシルバー×ブラック(9390)は
発売から約1週間でほぼ全サイズ売れてしまって
追加発注で入荷した分もすぐに完売状態となってしました(`・ω・´)

この53Sに新色が出たとなれば
テンションあがりますよね、わかります(*´ω`*)

その噂ニューカラーがこちら!
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

なんといってもカラーの名前がカッコよすぎる!!
ホワイト×サンダーブルー(0149)のサンダーってなんだ!?
雷青ってことなの??気になる!((((oノ´3`)ノ

この新色ちゃん発売前からちょこちょこお問合せをいただいていたのですが
入荷予定が3月上旬だったので
私がインフルエンザ真っ最中の間に入荷をしていたようです(笑)

「もうすぐです!」ってお応えしていたので
もう入荷ずみ、というか出荷も始まっていたことにビックリしました◎

1週間ってすごい!
なんなら入荷作業どころか出荷まで始まっていたんですから(◎_◎;)

ってことで今ならまだまだサイズも豊富に
在庫そろってます♪

もちろんアシックス安全靴の名に恥じぬ高機能で
滑らなさには定評があります!

知り合いの大工さん曰く
『53Sの限定カラー履いた人が冬の雪がちらつく夕方、水滴が凍りだす時間帯でも
屋根のブルーシート上で滑ることなく登ってた!アシックスすごい!!

とのこと(´ω`*)
さすがはアシックス自慢のソールですね!

この前の限定カラーはゲットできなかったそこのあなた!
この機会に新色をゲットしてみてくださーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

なんか1週間仕事を離れてるだけで
時間の間隔が合わなくなって
置いてきぼりにされたような気持ちになるのは私だけでしょうか(;´・ω・)

早く感覚戻さないとな!
まずはキーボードを打つ速さ!これを戻したい!
さっきから打ち間違えが多すぎてもどかしさマックスなのです!!!

これはもう打ち続けるしかないので
どんどんBLOG更新していきますよーー!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

アシックス|安全靴|オシャレな新色!サイズ展開が広く、脱ぎ履き便利なベルト仕様!

本日も代打のアキの登板です。
昨日のなみちゃんのブログ面白かったですね(^^♪

私は仕事中に読みながら、笑ってしまいました!
当店スタッフのなみちゃんは3人のお母さんで、上のお子さんは中学生。
なのにとっても可愛くて、いつも癒されています。

うちの旦那さんは密かになみちゃんのファンなので
私がブログ書いたよぉ~といってもみないのに
なみちゃんが書いたよ~と話すと早速見て(・∀・)ニヤニヤしてました。
こりゃこりゃ。

当店のワークストリートをご利用いただいたお客様へは
【ワークストリート 解説書】と題しましてスタッフの紹介を
記載いたしました感謝状をお送りしております。
ぜひご覧いただけましたら嬉しく思います。

まだご覧になっていない方は、どうぞ当店をご利用くださいませ。
お待ちしております。!(^^)!
ネット通販がご心配な方は、当店までお電話いただけましたら幸いでございます。

この会社に入らなければ出会わなかっただろうな~と思うような
個性豊かなスタッフたち。人間離れした人物も…( ゚Д゚)

いやいや個性的で素晴らしい方たちです。(`・ω・´)

そんな個性的で、センスがキラッと光る
鮮やか新色イエローのアシックスを本日は紹介したいと思います。

こちらの商品の色、目を引きますよね。
おしゃれなイエロー。足元から春を先取りです!

この、履いてるあなたが注目の的になるのではないでしょうか。

小サイズからで女性もOK!脱ぎ履き便利なベルト仕様!
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ52S / FIS52S


http://www.work-street.jp/shop/item/workstreet/picture/goods/2125_1_expand.jpg

こちらの安全靴、サイズが22.5cm~30.0cmと幅広いので女性の方にもおすすめです。

そして、やはりアシックス!!
立体形状の中敷きを使用しているため足の疲れを軽減してくれます。

そして靴底のかかと部分には衝撃緩衡材?
緩衝材(かんしょうざい)とは??私も疑問に思ったので調べてみました。
————————————————————–
動きの異なる複数の物体が干渉し合うことによって物体が破損することを防ぐために、
間に挟む物、およびその素材を言う。貨物における内容物の保護、靴の靴底などに使われる。
————————————————————–
クッション性の高い【GEL ゲル】を搭載しているので疲れにくく
快適にご使用いただけます。

お客様からのお話を伺うと、やはり立ち仕事をしていて疲れが軽減されるというのは重要
アシックスの安全靴が選ばれるのは、そこに強みがあるからだと思います。

また機械油を扱う作業場でも使用できるようにアウターソールには油で劣化しにくい
耐油性ラバーを使用しています。

ここでアキのおすすめポイント!

こんなにおしゃれなのに、【樹脂製JSAA規格A種認定品】なんです。
ガラス製強化樹脂の先芯なので、安全性も抜群です。

こちらは大人気商品のため、ブラック×ガンメタル(9075)とホワイト×ホワイト(0101)ともに
品切れ状態が続いております。
ご注文の際は当店までお問い合わせくださいませ。

またイエローのお色はこれから入荷予定ですので、
今しばらくお待ちくださいませ!!

在庫および、商品についてのご質問をお受けしておりますので
お気軽に当店までご連絡をいただけましたら幸いでございます。

春らしい、こんなきれいな安全靴を履いていたら
仕事中も楽しくなってきますよ!
ぜひ、おしゃれなあなたにおすすめします。(^^)/

来週は元気なともちゃんが戻ってきます。
嬉しいですね!!

今日は金曜日、みなさまよい週末をお過ごしくださいませ!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。

作業服|人気メーカーLeeの作業服!新作のかっこいいツナギを紹介します!

昨日のアキちゃんのブログで紹介したように
またまたトモちゃんに代わり今日はナミちゃんがブログを書かせてもらいます!

いつも元気なトモちゃんなので、ビックリしているんですが
やっぱりインフルエンザは強烈ですね!!

でも、季節の変わり目は体調を崩しやすいので
皆様もお気をつけてくださいね!

高山はまた、雪がチラチラ降ったりしているので
まだまだ、春を感じられず寒い!
私も体調に気をつけよう!と思います。

そんな寒い中、凍りつく事件が起きたんです!!!
凍りつくというかショックな…

家族みんながお風呂に入り終わり
よし!私の番!とゆっくりお風呂にはいっていたんです。
お風呂が大好きな私は湯船をでて
イスに座りいろいろしていた時、すごい音が鳴ったと同時にお尻に痛みが…
ビックリして立とうとするけど、お尻がイスから離れない!
何!?なんなの!?とおもいつつ、頑張ってイスを離すと
なんと!イスが割れていたんです!!( ; ロ)゚ ゚
割れたところにお尻が挟まっていたんです(笑)

一人であたふたしてる自分に笑えてきましたが
イスが割れるって…
かなりショックでした
子供たちは大爆笑でしたが
痩せようと本当に思い知らされました。

そんな私がいつかかっこよく着こなしてみたいツナギを紹介します。



さすがLEEです!
すっごくカッコイイんです!!
かっこいい作業服なんです!!!
お仕事以外でも、普段着としてもイイ感じだと思います!

今回紹介するLEEの作業服は【ツナギ】です!!
ツナギってカッコイイですよね!

女性が着てもかわいくてカッコイイ感じになるし
男性はもちろんかっこよく着こなせるんじゃないでしょうか。

こちらの商品はユニセックス商品となっておりますので
女性のかたもぜひ!!!

また、こちらの商品は機能にも優れているんです。

機能的なポケットと動きやすさにこだわったディティールとなっていること!
軽量素材を使用していて着ていても重量感を感じさせないのが特徴となっています。

ツナギやオーバーオールの場合は肩が凝ることもあるかと思いますが
この商品は肩こりも軽減されるかと思います。

そして、他のツナギ作業服にはなかなかない
腰のところがアコーディオンプリーツという製法になっています。
アコーディオンのようにガタガタ!?
なみなみ!?になっていて、腰を曲げたときに
びろ~んと伸びるので、パツンパツンにならず
作業がしやすいとおもいます。
伸縮性があるツナギ作業服最高ですね(´∀`艸)♡

また、ポケットもたくさんついていて
なんとファスナーつきポケットがあるんです。
左胸についているので重宝しそうです!
私はよくケイタイを落としてしまったりして
ヒヤ~とする事があるんですが、
ファスナーつきポケットがあったら安心ですね

とっても作業しやすそうなカッコイイ作業服になっています!

ご注文はこちらから↓↓↓
Lee|リー|通年作業服|ユニオンオール LWU39001

レインウエア|いろんな場面で大活躍!快適な行動を約束する、3D立体裁断の高機能レインウエア

いつも〝ともは類を呼ぶ”を楽しみにしているあなた。
カスタマーのアキです。(^^)/

実はワークストリートのエースともちゃん
インフルエンザという病魔に侵されてしましました。( ゚Д゚)
というわけで本日からカスタマーのメンバーが交代で
代打をやらせていただきます!

本日は、火曜ドラマ”カルテット”にはまっているアキが担当します。
宜しくお願いします。<(_ _)>

そんな私の今季一番はまっているドラマ”カルテット”、は組弦楽四重奏のお話です。
主演の四人がとってもキュートで面白いんです。

ドラマの舞台は軽井沢の別荘、4人はそこで共同生活をしています。
何気ない日常会話がほんとに面白くて、
一時間の間に笑って、泣いてそしてジーンとなっております。

甘くてほろ苦い大人のラブ・サスペンス。
ラブ・サスペンス、ラブ・サスペンス・・・、と繰り返しつぶやいていると、何だかにやにや。( ・∀・)

どんどんミステリアスな展開になっているので次回も楽しみです♪

そんな”カルテット”の個性的な四人に着てもらいたい、
4色展開のレインウェアを紹介したいと思います。

——————————————————————————

生地は透湿防水素材ウインテックスを使用。
即納商品|カジメイク|レインコートレインウェア合羽| 3Dブリーズレイン 7520
http://www.work-street.jp/fs/workstreet/rain00001

【カジメイク】【レインコートレインウェア合羽】3Dブリーズレイン 7520

 

こちらの商品はとっても軽いんです。重さはLサイズで約510gと超軽量!!
そして24時間に3,000gの水分を外へ放出する機能を 備えたレインウェア(雨合羽)なんです。

着ていて軽いのはもちろんですが、登山の時などリュックに準備しておくのには軽いほうが嬉しいですよね。
そして内側からのムレを外に逃がす透湿性も、登山などでは重要になってきます。

このレインスーツは蒸れにくく軽さとしなやかさが特長のウインテックスという軽量透湿素材を使用しているので、アウトドアや軽登山をされる方にもオススメの一着です。

上下メッシュになっているのでさらっとした着心地なところのもポイントです。

さらに!防水性もすごいんです。
通常使用するコンビニのビニール傘で 250㎜~500㎜の防水性が
3D ブリーズレインは 10,000㎜の耐水圧!!
圧倒的なんです(‘◇’)ゞ

ジャケット・パンツともに立体裁断で仕上げているのでヒジ・ヒザの曲げ伸ばしがとってもスムーズで動きやすいので、自転車通勤のかたにも、バイク通勤の方にもお勧めです。

まだまだある!商品の特徴としては♪

(1) W前立てとフラップで、フロント部分からの雨の侵入を防ぎます。

(2) 袖口は平ゴムと面ファスナーアジャスターで手首にフィット!

(3) ジャケットの脇部分には、雨の侵入を抑える水止め付きフラップポケット。

(4) パンツ裾幅は、状況に合わせて二段階で調整可能。

(5) フードは使わないときは襟元に収納可能です。

アウトドアや軽登山のエントリーモデルとしてオススメですし、
中学生や高校生の課外活動やキャンプにも人気なんです。

背中の反射テープで夜間の視認性も高めてくれるので、重宝すること間違いなし!

ここでアキのおすすめポイント!

脇の切替えとパンツをブラックにすることで野暮ったくならず、スポーティなイメージです。
そして細見に見えるとこも女性には大事です。(^^♪

私はグリーンの色がきれいで好きなんですが、
子どもとの散歩にはすこし派手な感じがするので、着るならグレーかな★

もちろんグレーも素敵ですよ(^^)/

 

ともちゃん早く良くなってね。
皆さんの前に元気な姿で戻ってこられるように….
待ってるよ!(^^)!

皆さんもお気をつけて下さいませ。
本日もお付き合いくださいましてありがとうございました。

作業服|ついに出ました!あの人気メーカー:Leeから発売された新作のおしゃれ作業着をご紹介★

今日から獅子組の練習がはじまるよ!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

今年の春の高山祭にむけて
今日から本格的に私の所属する獅子組の練習がはじまります!
ファイル 2017-03-03 14 42 55

あ、って言っても私は笛を吹く人ですけどね♪
今年はMY笛も購入予定で気分上々♪なのです(*´з`)

ワークストリートのある飛騨高山の春と秋のお祭りは
なかなか有名で今度ユネスコ登録もされるんです!

その証拠にわたし自身
去年はインタビューされてテレビに写ったりもしているのです◎
へへっ(∩´∀`)∩

今年も晴天に恵まれるといいなぁ♪
4月14日・15日に開催なので飛騨高山の観光ついでに
店舗である下本商会へ遊びにくるツアーはどうですか!?

あ、その時は安全靴履いてきたほうがいいかも!
人がごったがえしてるので足を踏まれるなんてことはザラにあります!
安全靴で足を守りましょう(笑)

まぁ、こんな事言いつつ
私はお祭りにでているのでお店にはいませんけどね!(笑)
お祭り行列のなかにきっといるので探してみてください((((oノ´3`)ノ

さて、そんな気合いの入る本日ですが
先日インスタグラムで発表したところ
とってもたくさんの反応があったこちらの作業服です★

Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002
Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002

ジーンズにうとい私でも知ってる
メジャーすぎる作業服メーカー:Leeから
待望の新作が発表されました(*´Д`)

もう、なんていうかカッコイイの一言です!
最近はカジュアルなデザインの作業服でお求めやすい価格の商品が増えましたが
やっぱり、こういったオーソドックスなデザインでかつ
本当に良いものにするためにこだわり抜いた作業着は違います◎

当店バイヤーのいくみさん(通称:にーに)が試着してみた写真がこちら!

この写真は私が見てきたにーにの写真でもTOP3に入るイケメン具合です!
めっちゃカッコよく撮れてて、謎にくやしかったので
#マリオ ってタグ付けてやりました(←小さな反抗)

皆さんもこんな風に着こなしてみてください!

セットアップのパンツはこちら★

Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004
Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004

腰回りのもたつきを無くしたデザインですっきりとしたシルエット◎

でも、ただカッコイイだけでなく機能面が充実しており
用途に合わせたポケットが豊富など
消費者のニーズに合わせた嬉しい作業服なのです!

ご注文はこちらから↓↓↓
【ジャケット】
Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002
【パンツ】
Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

レインウエア|見た目もカワイイ!機能も優れているレインコートをカスタマーのなみちゃんがご紹介!

いつも賑やかともちゃんがおもしろ、おかしく書いているブログを
ともちゃんと同じくカスタマーのなみちゃん
今日はバトンタッチして書かせていただきます( *´艸`)

席替えをしたので、今はともちゃんと離れてしまいましたが
前に隣同士だったとき、今日は何を書こうかな~と話していたともちゃん!
尊敬するよともちゃん!

本を読むのが苦手な私…
でも絵本を読むのは大好きです!(´▽`)

毎晩、子供たちに読んでいるんですが
絵がないとちゃんと話が理解できないんだろうな…
でも約2週間に一回、40冊ほど借りてくるので
かれこれ何千冊は読んできたのかな!
そんな理解力のない私の初ブログなので
優しい気持ちで読んでいただけたらうれしいです(●´ω`●)

生まれた時からずっ~と高山暮らしなのに
寒いの大嫌い!雪なんか降らないでぇと毎年思っています。
いつか南の島に移住したい!なんて妄想しております(笑)

まだまだ高山は雪が降ったりで、自転車にはなかなか乗れませんが

もうすぐ3月ということで、新入生や新社会人になり
新たな生活が始まる方もたくさんいらしゃるんじゃないでしょうか。

自転車で通学、通勤予定の方に大活躍しそうな
レインコートを本日はご紹介させていただきます。

やっぱり文を書くのがヘタッピな私…
無理やり商品紹介にもっていってしまいました(笑)

女性用の自転車に乗る時に便利なレインコート!!

カジメイク|レインコートレインウェア合羽| プラムコート / #7400 女性用 レディース 婦人用
カジメイク|レインコートレインウェア合羽| プラムコート / #7400 女性用 レディース 婦人用

女性用ですが、サイズが合いましたら男性の方もどうぞ(笑)

カラーもパステル調の色になっており
カワイイ感じになっています。

機能も大変優れていて
足元に三角布というものがあります。
足が広げれるようになっていて、ペダルを漕ぐときに助かるんです!
それだけではなく、雨の浸入も防いでくれるのです!

大雨の時はダメかもしれませんが、
多少の雨の時には活躍するんじゃないでしょうか。

その他にはフードもついて、でもフードをかぶってしまうと
視界が狭くなってあぶないいんじゃないか…
とおもわれるかもしれませんが
この商品のフードは顔まわりが透明になっているので視界がよく安心です。

ボタンもついているので、アゴのあたりでとめる事ができて
風でブカブカすることもありません!!

取り外しも可能になっているので、必要ないときには外しておけます。
その際には、なんと収納袋もついているので
その中に片付けておけます。

また、雨が降りそうな日にはカバンの中に入れておきたいときにも
収納袋は便利ですよね!

ウエスト部分には紐がついているので
中に少し着込んだ時も調節できます。
さむ~~い冬にも使用できるのも魅力的です。
寒いのキライな私には重要ポイントです

サイズ感は、私は身長175cmありますがLサイズでも着用できました。
でも袖はツンツンでした。
そんなときは手袋をはめればいいいいのかな
私は通勤は車なのでためしたことがないですが
子供たちのお迎えがなくなったら、自転車通勤をたまにしてみようなんて思っております。
そのときはこのレインコートを使っちゃおうかな♪

いつかダイエットのために自転車通勤したいなみちゃんでした(´ω`*)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|こんなに鮮やかでスタイリッシュなの今までなかった!安全靴のなかでも更に用途に合わせて特化した安全靴をご紹介★

2月が終わってしまう!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

なんか今月早かったなー。
とても悲しくなることがあったので悲しんでるうちに
半分くらい過ぎてしまいあんまり覚えてないのかも(笑)

あ、ただでさえ28日しかなくて他の月より短いから
余計にそう感じるのかな??
というかなぜ2月だけ28日なんでしょう?
みなさんなんでかわかりますか??

ってことで今回も調べてみました(`・ω・´)ゞ

★結果★
そもそも現在使われている暦の基礎は
2000年以上前に古代ローマでつくられたそうです!

古代ローマ人は一年の始めを3月としていたようで
12月までの10ヶ月しかなかったとのこと(´▽`)
これは農業周期に合わせてあるらしく、農業のできない1月と2月は作ってなかったんだとか◎

そしたらまぁ、暦がない日が60日もあっちゃなんだからってことで
365日に合わせて今の暦ができました。

でも30日と31日で振り分けてたら
ただでさえ『2月だけ29日で日数が足りない!?Σ(゚Д゚)』ってなったそうなんですが
初代ローマ皇帝が
『俺の誕生月は日にち多い方がいいから、2月から1日分を8月に移して(∩´∀`)∩』
言ったことで更に減って28日に!皇帝パワーすごすぎる(笑)

そこから何やかんや改正などがありつつも
2月は28日間でうるう年だけ29日間になったそうです!

こんな流れがあったんですね!知らなかった♪
またひとつ雑学が増えました( *´艸`)

と、まぁ長くなってしまいましたが
今日もおすすめ商品をご紹介していきますよ!
今日はこちらのめっちゃかっこいい安全靴です★

ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060
ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

こちら名前からしてカッコイイ安全靴です!
鍛冶屋さん用なの??鳶屋さん用なの??って感じですが
どっちでもいけちゃいます( *´艸`)

まず鍛冶などの溶接業に向いている理由はこちら★

1.アッパーに使われている素材が【牛ベロア革】でとっても火に強い!!

2.飛んできた火の粉が上から下へ流れ落ちるように設計◎

3.縫い糸には耐熱アラミド繊維がつかわれているので溶けにくい◎

と、熱から足を守る工夫がこだわりつくしてあるのです(●´ω`●)

 

次に鳶などの高所作業に向いている理由がこちら★

1.安心安全の滑りにくいソールパターンを採用

2.柔らかいベロア革だから足にぴったりフィット

3.JIS規格耐踏抜Pを合格した【SKA-106踏抜きインソール】を搭載

と、高いところでも安心して安全に使えちゃいます(´ω`*)

ねっ!
どちらでもいけちゃうんですよこの万能安全靴♪
でも私が一番気に入っているポイントはカラー展開です!

ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

朱色可愛すぎ!(*≧▽≦*)
こんな可愛い安全靴なら毎日のお仕事が楽しくなること間違いなし!!!
ぜひ試してみてくださーーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

今日は初めの豆知識調べるのに体力使っちゃったな(笑)
体力というか頭使って糖分不足になったから
ゆきのちゃんからもらったチョコでもたーべよっと♪
いただきまーーす(*´з`)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業服|ストレッチが効いてるから柔軟に動けちゃう!暖かいからってゴワゴワしてないスタイリッシュな作業着をご紹介★

お酒のおつまみに目がない。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

わたしもともとお酒は好きな方なんですが
もっと好きなのはお酒のおつまみです◎
何ならお酒なくてもつまみだけでもOKっていうくらい( *´艸`)

特に好きなのは生ハムとかチーズ、あとはウインナーとかです♪
どれも単体でパクパク食べることができるんですが
ここで一つ疑問が、、、

ウインナーとソーセージとフランクフルト。
これらはよくウインナー盛り合わせとかででてきますが
何が違うんでしょうか?大きさ?太さ?
皆さんはなんだと思いますか??

いつもの商品紹介とは全く関係ありませんが(笑)
調べてみました(`・ω・´)ゞ

★結果★
ソーセージというは
何かしらの腸に肉が詰まっているものの総称らしいです◎
その中の種類が下記のような名前になります。
※皮には人工のものも含まれています

1.ウィンナーソーセージ
太さ:20mm未満で細い   皮:羊の腸

2.フランクフルトソーセージ
太さ:20mm~36mmで中くらい   皮:豚の腸

3.ボロニアソーセージ
太さ:36ミリ以上で太い   皮:牛の腸

ということです!
ソーセージが総称だったなんて知らなかった◎
ココから更に細かく分けることもできるようですが
それはしません。
え?別にめんどくさいからじゃないし(笑)
今日のおすすめ商品を紹介するスペースなくなるからだし(笑)

ってことで今日のおすすめはコレ(●´ω`●)

SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

まずブルゾンタイプの防寒服で
ストレッチ効いてるのはそんなにないですよね(^ω^)
ストレッチ素材なだけで肩周りの動かしやすさが
全く違いますからね!

それに熱を逃がさないうよう保湿に優れたフリース素材
内側の全面に使われています♪
フリースって肌触りもいいしあったかいし冬に最適ですよね◎

そして!この防寒ブルゾンの一番のポイントは
この指穴です!

14709_2_expand

この穴のおかげで
中でまくりあがってしまって手首が冷える心配なし!
さらに手の甲は暖められるけど、指先は自由に使えるという
最高に機能性が高いデザインなんです(∩´∀`)∩

え?『そんなん手袋したら万事解決やん!』って?
のんのんのん(‘ω’)ノ゛

これは私の実体験ですが
バスケの時に手が冷えてかじかんで動かない時に
手甲すればいいってわかっててもめんどくさいし
一番は【失くす】からほぼ使わずに袖のばして手を暖めてたんです(*´Д`)

今までいくつの手甲を失くしてきたことか。。。(遠い目)
うん、失くさない一体型が一番です(笑)

手袋するとお仕事で大事な指先が使えないし、
かといって指だけ空いてる手袋するのもめんどうって人に
この一体型ブルゾン、、、いや
このハイブリットブルゾンをおすすめしたいのです◎(一緒か笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

今日のウインナーとソーセージの違いのやつ
なかなか調べるの面白かったな(´ω`*)
今後はこういう豆知識編のブログを増やしてみようかな♪
自分の雑学の勉強にもなるしね◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------