安全靴」タグアーカイブ

安全靴|今の時期買い替えるならこれ!超快適!な安全靴

こんにちは~◎
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

本日は早速おすすめの安全靴をご紹介!
今の時期買い替えるならこれ!ってのを見付けちゃいました~

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

ワークストリートがある、岐阜県高山市も朝晩はだいぶ冷え込みが激しくなりましたが
日中は動いてると中々暑くなるんですよね~
特に足元!
作業服は脱ぎ着で調節できるんですが、足元はそう簡単にいきません。

入荷の作業をしているだけで、
足元がもわもわと暑くなってくるので通気性は必須だと感じています。
そんな風に感じながら作業をして見える方も多いのでは??

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

そんなことを感じているなら、まさにこの安全靴の出番!

サイドやアッパー部分のメッシュの通気性はもちろんですが、
なんと!
【ソール部分とインソール部分】にベンチレーションシステムを採用されているので
空気の循環がさらに増して、超快適な通気性を実現☆

しかも耐滑性にもクッション性にも優れいてるソールなので、長時間の作業も快適に♪

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

お色は3色!
今の時期だと、暗い色味を選びがちな服装になるかと思うので
私は差し色が入ったネイビーがおすすめです♪
オレンジの差し色って、ぱっと目に入るのですが派手すぎず、
でもおしゃれ感があっていいんですよね~

サイズ展開も豊富で22.0cm~30.0cmまで!
軽量タイプなので、買い替えをお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね!

それではめぐちゃんがお送りしました~(*´з`)

安全靴|ミズノ安全靴がなんと1,000円引き!初めてミズノを履くあなたにもオススメ!

もう9月ですね…
今年も残すところ3か月ちょい…
いやいやいやいやいやいや…1年早すぎるでしょΣ(゚Д゚)

皆さんこんにちは。
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

もう秋ですね…
ワークストリートのある岐阜県 飛騨高山は朝晩が寒いくらい涼しくなりました…
この前までの猛暑はどこへ行ったのだろうか…と思うくらい涼しいですね♪

さて、今年の夏、鉄男はとにかく地元で入道雲を追っかけていました。
あちこちでゲリラ豪雨が発生した夏。
その分、入道雲も活発にできていました。
入道雲と特急ひだ

刻一刻と形を変える入道雲。
列車が通過する時間には形が崩れているなんてこともしばしば…
自然を相手にするのは難しいですね…

活発な入道雲のように元気に仕事をする皆さんにご紹介する安全靴がコチラ!
C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS
C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS

言わずと知れたあのミズノの安全靴です!
既にご愛用頂いているお客様もたくさんいらっしゃる大人気商品を今日はお得にご紹介しますよ!

ミズノについてご説明を…と思ったのですが、皆さんご存知ですよね。
野球や陸上などなど幅広いスポーツでアスリートを支えるスポーツブランドとして有名です。
最近知ったのですがミズノって「美津濃株式会社」が正式名称なんですよね。
思っていた漢字と違う…(笑)

スポーツブランドなのでもちろん機能性はすごいです!
C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS

キーワードは
「マシュマロ感覚の履き心地」
ま!マシュマロ!?

中敷きや履き口廻り、ベロがとにかくフカフカなんです!
このフカフカさが最高の履き心地を実現しています。
クッション性が最高にいいので長時間履いていても疲れにくいのがオススメ!
そしてスポーツブランド「ミズノ」が作ったので、まるでランニングシューズのような履きやすさ、動きやすさも最高です♪

履き心地も最高ですが、現場で使うために機能性もバッチリです!
先芯が入るつま先部分はどうしても傷みやすい…
だからつま先には人工皮革で補強しています。

靴底は独自のデザインで耐油・耐滑性に優れています!
良く曲がるので、動きやすいです。
そしてソールにはタイヤのスリップサインのような交換目安を示すサインも付いています!

そして夜間でも安全な反射材も各所に搭載!
C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS

デザインもまるでランニングシューズみたいですよね。
これはかっこいいですね…
だからこそ大人気なんです!

やっぱミズノはすごいです…
そして今回、この安全靴がなんと…
9月中だけ1,000円引きで買えちゃいます!
これはチャンスですよ!

初めてミズノ安全靴を履いてみるというあなた!
安全靴を買い替えたいあなた!
この機にぜひミズノ安全靴を試してみて下さい!

安全靴|PUMAからデザイン賞受賞の新作安全靴!奥村組さんのCMが気になって仕方ない…

最近奥村組さんのCMが気になって仕方ないです…
どうも日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

最近建設系のCMが増えていますよね。
安全靴を販売する人間としてCMに出てくる安全靴が気になって仕方がありません…職業病ですね(^_^;)

その中でも奥村組さんのCMで安全戦士「奥村くみ」シリーズをよく見かけるのですが、奥村くみを演じる森川葵ちゃんの「安全靴、ヨシ!」というセリフが耳に入ってきました。
「何っ!安全靴だと!?」
家でパソコンを見ながらテレビを聞き流していたらそのワードだけが耳に入ってきたんですよね。
職業柄、安全靴というワードが聞こえてくると反応してしまう鉄男。

ちなみにそのCMはコチラ↓です。
奥村組CMギャラリー

CMに登場してくる安全靴が気になってしょうがない…
ということで私、鉄男はワークストリートで取り扱っていないか徹底的に調査!

青色でベロア革、そしてマジックテープ仕様で女性も履けるレディーススニーカータイプ…
鉄男がワークストリートで5年培ってきた知識を総動員して絞り込んだところ…
シモン|安全靴|JIS合格安全靴 AW18BV
あった!
多分この靴ではないか!?
現場で愛用されているシモンの安全靴でしたね。
なんとサイズが22.0cmから28.0cmまであります!これは職場で揃えられますね♪
しかもJIS規格にも合格していますので、規則が厳しい現場にも対応できます!
会社様でまとめて買ってくれないかなぁ…

あ、まだ本題に入ってないや(笑)
そんな安全靴が気になる鉄男がご紹介するのがPUMAの安全靴です!
PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0
PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

あの言わずと知れたスポーツブランドのPUMAです!
今回はムレにくいニット素材とグラデーションのデザインがおしゃれな安全靴が登場しました!
なんか近未来感半端ないですよね♪

そしてこの安全靴…
PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

グリーンの色はiFデザインアワード2020プロダクトデザイン部門受賞!
してるんです!
世界にも認められたデザイン賞を受賞している靴なんて今まであっただろうか…
デザインの良さや機能性が世界に認められたんですね!すごいなぁ。

PUMAの安全靴はおしゃれなだけじゃない!
PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

★とにかく疲れにくい!
人間の足って土踏まずのアーチを保つ必要があるそうなんです。
この靴はそのアーチを保ち続けられるようにインソールに「エバークッションカスタムフィットミッド」というアーチサポートが入っています!
クッション性と通気性も抜群なので、とにかく快適で長時間履いていても疲れにくいんです!

PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

★耐熱性と耐滑性に優れたソール!
最高300℃の場所に60秒おいていても耐えられる耐熱ソールを採用!
さらに独自のソールのパターンで滑り止め機能と泥による目詰まりも防ぎます!

★靴がねじれないように梁のように入ったパワープレート!
靴がねじれると不安定になり、疲れやすくなってしまいます…
そこで靴底部分にはつま先からかかとまでをつなぐパワープレートを搭載!
さらに疲れにくく安定した履き心地を実現しています!

PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

★究極の履き心地!「インパルスフォームミッドソール」!
何かかっこいいカタカナが羅列されていますが、とにかくクッション性がすごいんです!
かかと部分のバツグンなクッション性とインソールなどのサポートにより、最上級の履き心地を実現しました!

PUMA|プーマ|安全靴|チャージ・ロー 64.210.0 64.211.0 64.212.0

デザインも秀逸ながら機能が豊富なカッコいい安全靴。
価格はお高めですが、長く履けること間違いなしです!

そして、2020年9月発売なのですが、ワークストリートでは予約販売を開始しました!
予約期間中に買うとなんと500円OFFクーポンが使えちゃいます\(^o^)/

お得に手に入れるなら今しかない!
是非、究極の履き心地を体感して下さい!

安全靴|暑すぎる現場にはこれ!アッパーがオールニットで通気性抜群なオシャレ安全靴★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです!

いやー、暑いですね(*_*;

エアコンの名前がそろそろ「生命維持装置」とかに変わってもおかしくないくらい
梅雨明けの気温がおかしいので、今からお盆が恐ろしいです((+_+))

ただこの夏はコロナの影響もあり、外出する予定はありませんので
エアコンの効いた部屋でおとなしくゲームでもしてようと思います。
愛しの姪っ子も帰ってきませんので、おばちゃんはすることが一つもありません。

ホントは1週間くらい帰ってくる予定だったので、姉夫婦に夫婦水入らずでデートをおすすめし
姪っ子と二人で過ごしたかったのに!!!

まぁ、儚い夢は無残にも散ってしまいましたが
お盆前に夏に超おすすめの安全靴をご紹介しちゃいますね!!

XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ

XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ
XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ
XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ
XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ

この安全靴ですが、ワークストリートのTOPページにて
夏のおすすめ安全靴としてご紹介したところ、
なんと1週間で70足以上ご注文をいただきました!

だってこんなに物理的に通気性のいい安全靴なんて他に見た事がありません(´∀`*)
それにデザインだってスタイリッシュでかっこいい安全靴です!

レビューだってこのとおり!

===========
★★★★☆

通気性は抜群ですが、その弊害で靴全体が柔らか過ぎて馴れるまで両小指が痛くなりました。
靴ひもがゴムタイプなので、少し緩いですが、脱ぎ履きはしやすいです。
===========

会えて星が5つじゃないところがリアルな声ですよね!
かかとが踏めるデザインだから、本当に脱ぎ履きしやすくて
内装業などのお仕事の方におすすめしたいです!

いや、配送業の方にもおすすめですし
もうみんなにお勧めしたいサマーセーフティーシューズなんです!

このコスパでこの機能の高さは驚異的です(∩´∀`)∩
ひと夏で履きつぶしたって悲しくない金額ってすごいですよね。
ジーベックさんえらい安全靴を作ってくれたもんです(笑)

ブラックは数が少なくなってきています!
ぜひお早めにチェックしてみてくださーーい♪

ではでは!
お墓参りは早朝に済ませて、日中は一歩も家を出る気がないともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴| 暑い季節の足にはニット素材の涼しい安全靴がおすすめ!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです。

母から「かっちゃんアイス好きやろ!?飛騨のアイスいっぱい送ったでな~!」と電話がありました。
付き合いでギフト用のアイスクリームの詰め合わせを買ったので、私に送ったとのこと。

何を隠そう私はアイスクリームが大好物なんです。
ヒャッホー!!
やったー!
アイスクリーム食べ放題だーー!

でも届いたのは20個入りのヨーグルトでした。
嘘でしょお母さん…。

そんながっかりしているかっちゃんが、なんとか前向きに涼しくなる安全靴をご紹介します!

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85144
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85144

アッパーのニット素材が足にフィットして疲れにくい快適な履き心地の安全靴です。

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85144
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85144

サイズも22.0cmからあるので女性も履けます。
カラーもシックな3カラーなので、作業着やユニフォームの色を気にせずに履くことが出来ます!
夏は合皮の安全靴だとどうしても蒸れてしまうので、安全性的に問題がないのであればこういったニット素材の安全靴が今とても人気!
各メーカーがこぞって発売しています。

ぜひチェックしてみてくださいね!
今日は夕飯の後にでもヨーグルトを食べる予定のかっちゃんでした!

安全靴|ジーベックから新作登場!発売開始から大人気!とにかくムレないんです!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

中々晴れないですよね…
ワークストリートのある飛騨高山では連日雨続きです…
先日の豪雨もあって地盤が心配です…

でもそろそろこんなジメジメした日も終わりかもしれません。
九州南部でも梅雨明けの便りが届きましたね。
これから夏らしくなるのが待ち遠しいです。
でも暑いのはちょっと…(←わがままか!)

令和2年7月豪雨の被災現場「下呂市小坂町門坂」

先日の令和2年7月豪雨により、岐阜県の飛騨地方を中心に激しい雨に見舞われ、飛騨川や宮川が氾濫しました。
その中でも下呂市小坂町門坂では国道41号が飛騨川の激流で流され、寸断されてしまいました。
飛騨高山から下呂温泉まではう回路を使用する必要があります。

写真は一番被害がひどかった下呂市小坂町門坂の国道41号を列車の中から撮影しました。
この現場、24時間体制で復旧作業が行われていたのですが、さらに大雨が降り、作業中の盛土が流されてしまいました…
川の水も減らない状況で難工事になっているようです…
作業されている皆様、本当にありがとうございます!ご安全に!

隣を走るJR高山本線もあちこちで土砂崩れが発生。
高山本線は災害発生から2週間というスピードで全線で運転を再開しました。
運転を再開した日、鉄道好きの鉄男は実際に乗って現場を視察(`・ω・´)ゞ
作業に当たられた方の迅速な対応には本当に感謝です!

現場の力って本当にすごいですよね…
そんな皆さんの足元を今日も支えていきたい。
それがワークストリートの信念です!

さて、今日はジメジメした夏の日にピッタリなムレにくい安全靴をご紹介します!
XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ
XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ

「常識を変える、新感覚の通気性!」
もうキャッチコピーからしてすごそうですよね!
今日ご紹介するのが作業服メーカー「ジーベック」のスニーカー安全靴です。
写真を見て頂くととにかく爽快な感じが伝わってきますよね♪

XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ

この靴、とにかく安全靴とは思えない通気性がオススメポイントなんです。
アッパー全体にメッシュ素材を採用してあるので、ムレが外に逃げるようになっています。
中敷きまで穴あきになっているという徹底ぶり。
光にかざすとわかるのですが、向こう側が透けて見えるんです!こりゃすごいや。

さらに通気性だけじゃないんです!
・かかとが踏める!
そうなんです!かかとが踏めるんです。
かかと部分が柔らかい素材になっているのでかかとを踏んでも痛むことがありません。
屋内から屋外へ移動を頻繁に行う職業の方にはとにかくありがたいですよね。

・とにかく軽くてクッション性抜群!
何と片足290g!
安全靴でこの軽さはすごいです!
そしてソールは少し厚底にしてあるのでクッション性が良いんです。
疲れにくくて、ムレにくくて、軽いなんて最高じゃないですか!

XEBEC|ジーベック|安全靴|85412 セフティシューズ
色も3色あります!

ちょうど登場したばかりのこの商品、発売からとにかく大人気!
サクッと気軽に履けておしゃれな安全靴です。
ぜひお試しください!

今日のお相手は、ワークストリートの鉄男でした。

安全靴|7月限定価格のおしゃれ安全靴あります!コスパ抜群なハイカット安全靴なら自重堂!!

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

そろそろ私の部屋が本気だしてきて
帰宅するとだいたい32℃くらいをマークしてくるようになりました。

暑いっての(ノД`)・゜・。

これ、梅雨が明けたら40℃近くなるんだろうなー。
やだなー。

とりあえず帰ったらエアコンつけて
窓全開にして扇風機で空気の入れ替えをしますが
それでも涼しくなるには10分以上かかります。

その間にシャワー浴びれば完璧なタイムスケジュール!!
私が烏の行水タイプだから成せる技!!!(笑)

そんな暑さましましの7月ですが
ひっそりと安全靴のセールやってます!

大人気メーカー自重堂のおしゃれハイカット安全靴の
二つのモデルをどーーーんと割引中♪

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193

定価 ¥2,600 のところ
¥2,300(税込)

さりげないカモフラ柄が特徴のミドルカットモデルです!
クッション性の高いEVAミッドソール採用だから疲れにくい♪
水や油に強い耐滑ソールで安心安全をあなたに!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S4193

定価 ¥2,600 のところ
¥2,300(税込)

バイカラーがアクセントのミドルカットシューズ!
脱ぎ履きしやすい履き口で楽ちん(^^♪
クッション性の高いEVAミッドソールで軽くて疲れ知らず◎
水や油に強い耐滑ソールで滑りやすい現場でも安全に作業できます!


自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S4193
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S4193

2モデルともなんとびっくり300円OFF!!!
この7月だけのスペシャルプライスのタイミングで
ぜひゲットしてくださーーーい!!!

ではでは!
夏場のお風呂は汗流しに入っているのか、汗かくためにはいっているのかわからんくらい汗っかきなともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|まるで靴下!?ニットで軽量な安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです!

子どもの保育園の送り迎えを自転車でしているのですが、最近週末が近くなると、家のすぐ横の角で警察の方が立っています。
左側通行をしていなかったり、二段階右折(違うかも…)をしていない人に注意をしているようで、悪いことはしていなくてもなんだかドキドキしてしまいます。
安全第一で進みたいものです。

さて本日は安全かつ快適な安全靴をご紹介します!


TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30
TryAnt|トライアント|安全靴|アンジュセーフティ A-30

まず片足260gという超軽量!足の疲れが段違いです。
またニット素材なのでまるで靴じゃなく靴下を履いているだけのように涼しい!

おしゃれな安全靴ですが先芯は鋼鉄製で安全性もバッチリです!
22.5cmからサイズ展開があるので、女性おすすめです。もちろんレディースだけでなくメンズにも良いですよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんがお送りしました!

長靴・安全靴|作業時だけじゃない!災害時にも大活躍!便利な1足をご紹介!

こんにちは。
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

雨、ひどかったですねぇ…
岐阜と九州を中心に活発な雨雲が通過し、豪雨になりました。
この度、令和2年7月豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

ワークストリートのある岐阜県高山市でも大雨特別警報が発令され、主要な国道41号線が飛騨川に流されて一時孤立に近い状態にまでなりました。
一時はお届けに遅延が発生し、皆様にご迷惑をおかけいたしましたが、現在は平常通りの配送状況に戻りつつあります。
少々遅れることがございますので、予めご了承くださいませ。

最近は数十年に一度と言われるような規模の豪雨が多発していますね…
備えあれば憂いなしなので、今回は災害に対応した安全靴や長靴をご紹介しますね!

まずはコチラ!
XEBEC|ジーベック|安全靴|踏抜き防止セフティシューズ 85208
XEBEC|ジーベック|安全靴|踏抜き防止セフティシューズ 85208

瓦礫や土砂が足の裏に突き刺さるのを防ぐ踏抜きソール搭載のハイカット安全靴です!
復旧作業や避難時に足をしっかり守れます。

XEBEC|ジーベック|安全靴|踏抜き防止セフティシューズ 85208

踏抜き防止ソールは軽く作られた特殊な繊維でできています。
一般的には鉄のソールを入れることで足裏を守るのですが、これは鉄を使用していない為軽量化を実現しています!
もちろん、繊維でも鉄と同程度の耐踏抜き性能を維持しているので安全です。
そして、危険で足元が悪くてもしっかりとグリップする独自のアウトソールも採用!

XEBEC|ジーベック|安全靴|踏抜き防止セフティシューズ 85208

さらにかかと部分には反射材を採用し、暗い場所でも安全ですね♪
ハイカット安全靴なので、くるぶしまでしっかり守ります。
避難時はもちろん、復旧作業時や作業現場などなど幅広く使えます!
サイズが23.0cmからあるのでレディースにもおすすめです!

それでは次の商品へまいります!
次は長靴です!
XEBEC|ジーベック|安全長靴|セフティ長靴 85719
ジーベック

今のような豪雨には長靴が欠かせませんね。
こちらはつま先に鉄の先芯が入った安全長靴タイプです。
靴底にはスチールの踏抜き防止ソールが入っているので、足元が危険な場所でもOK!
先ほどの安全靴とは違い、鉄を使用しているので、重量は重たくなってしまいますが、安全性は高いです。
もちろん、防水性もしっかりあります!

ジーベック

他にもまだまだ機能がたくさん!
履き口は泥やほこりが入るのを防ぐフード付き。
さらにそのフードには反射材が付いているので、暗い場所でも安全です!
内側にはムレにくくするドライメッシュを採用。

最後にご紹介する商品はコチラ!
これがすごいんです!
福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1
福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

何と平常時はクルクル巻いて片づけておけます!
寝室や車の中などなど、どこでもおいておける防水ブーツなんです!

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

しかも片づけておけるだけじゃないんです!
非常時にありがたい踏抜き防止ソールが入っているというのがすごい!
一番最初にご紹介したハイカット安全靴と同様、鉄ではなく軽い強化繊維を使ったインソールが入っています。
緊急的に避難しないといけない時や瓦礫の中を避難するときなど足の裏を危険から守ります。
もちろん収納袋付きなので、しっかり片づけておけます!

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

ゴムの長靴って、どうしても保管していると傷んでくるんですよね…
この長靴なら大丈夫!
耐久性のあるPVC素材を使っているから丈夫なんです!

いつやってくるか分からない災害。
だからこそ、被害が出ていない今のうちに身の回りでできる対策をしておくことは大切ですね。
普段は美しい飛騨川も今は暴れるように濁流が流れています…
今回、令和2年7月豪雨で被災した場所が1日でも早く元に戻ることを祈ります…
ということで、今日はワークストリートの鉄男がお送りしました。

安全靴|人気のカモフラ柄安全靴に通気性◎なニット素材が登場

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです。

窓を開けても全く風が入ってこないので諦めてクーラーをつけました。
暑いですね~~。

換気をするときは風が「入るところ」と「出るところ」の2か所を確保すると効率的ですよね。
窓が二つない場合はドアと窓を開けるといいとか。

最近人気のニット素材の安全靴は、全面が風が「入るところ」と「出るところ」になるので、通気性が良いんでしょうね!

ムレにくくて疲れにくい新作のニット素材のかっこいい安全靴をご紹介します!

CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02
CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02

履き心地ストレスがゼロになる、夏に最適なおしゃれ安全靴です。
アッパーにニット素材を使っているので通気性が良く、ムレを軽減します。
スタイリッシュなデザインで気軽に履けるセーフティスニーカーです。

CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02
CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02

通気性だけでなく、この安全靴はソールのクッションにより、かかとにかかる衝撃を軽減し、また、ソールとアッパーを一体で製造するインジェクション製法なのでソール剥がれが起きにくくなっています。

ニット素材の安全靴は派手なカラーが多かったのですが、この安全靴は落ち着いた色味なので普段のコーデにも抵抗感なく取り入れていただけます。
カモフラ柄は通年で人気な柄なので、気になったら早めにゲットしておくのがおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした(‘ω’)