安全靴」タグアーカイブ

安全靴|中から蒸気がどんどん抜けるのが目で見てわかる圧倒的な通気性◎新作の安全靴で春夏を乗り越えよう★

高山祭まであと4日!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

この度めでたくユネスコ無形文化遺産に登録された
飛騨高山の2つのお祭りですが、そのうちの一つ春祭りがもうすぐなのです!!!

高山祭の見どころは
豪華な神輿(屋台/みこし)を中心に、獅子舞闘鶏楽(とうけいらく)など総勢数百名から成る大行列が町を巡るところです◎

私は獅子組に所属しているのでその行列の先頭にいます!
祭を間近に控えた4月は毎日獅子と笛と太鼓の練習しています♪

自分の練習に子供の指導に、はたまた衣装の補修まで
忙しい日々を過ごしておりますが
ふと『祭終わっちゃったら燃え尽き症候群になるのでは・・・?(゚Д゚)』と思います。

今年は獅子組だけではなく、琴高台(きんこうたい)という屋台でも
笛を吹かせて頂く関係上、かれこれ約1年ほど準備をしてきたので
いまの自分の生活の中心がスコンとなくなると思うと
若干心配になります(笑)

でもなんやかんや言ってみてもあと4日!
ドキドキワクワクしながら晴天に恵まれることを祈ってます(`・ω・´)ゞ

さて今日は中の蒸気が抜けていくのが目に見えてわかる安全靴をご紹介します★

丸五|安全靴|マンダムニット #001
丸五|安全靴|マンダムニット #001

こちら丸五という地下足袋などを得意とするメーカーからの最新作です◎

丸五の特徴はとにかくデザインが可愛い( *´艸`)
さすがに地下足袋やスパイクシューズは無地の物が多いですが、女性の為に開発されたメダリオンシリーズなんて色遣いがとっても素敵で大人気なのです★

あとは当店では取り扱いはあまりありませんがキッズ展開されているものは可愛いので要チェックです♪

そんな丸五ですが可愛いだけではありません!
こちらをご覧ください!


実験用の蒸気がすーーーーっと抜けていっていますよね!
これ、すなわち足が蒸れにくいということです(*´Д`)

これからの時期足はどんどん汗をかきます。
でも安全靴の中って密閉状態のものが多いから、蒸れに蒸れて靴下がびっしょりなんてこともありますよね;つД`)

このマンダムニットならその場で蒸気を外に逃がしてくれるので、汗で気持ちが悪いなんて不快感を減らしてくれます◎

ちなみにこの動画は商品ページをつくったりする担当の電車大好き鉄っちゃんが展示会で撮影してきたものです!
すごく興奮気味に

『すっごいい動画撮れたんです!!!(^◇^)』

と、朝礼で報告を受けていたので楽しみにしていたのですが、宣言通りの高機能なところが余すことなく伝わるいい動画でした(^^)v

このブログでは文字や写真で伝えることが多いですが、動画も増やした方がいいですかね??(‘◇’)
止まっているものより動いていた方が臨場感あるし、自分が履いているとことを想像しやすい気がするんですよねぇ◎
うーん、今後の課題だな♪

ご注文はこちらから↓↓↓
丸五|安全靴|マンダムニット #001

今年の祭は金曜日と土曜日なので予定合ったら遊びに来てくださーーい★
私は行列でいませんが実店舗のお店(下本商会)はやってますよ(∩´∀`)∩
じゃあ、今日も張り切って行ってきますよー!
楽しい時は楽しく!締める時は締める!をモットーに頑張ってきます!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|こんなに中から透けて見える安全靴見たことない!人気サッカーブランド:ディアドラのエアメッシュ安全靴をご紹介★

今日は小学校の入学式!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、世間は入学シーズンでございますな!
SNSを開くたび子供の入園式や入学式の写真がアップされているので
「めでたいなぁ(´ω`*)」としみじみ思います。

わたしの一番思い出に残っている入学式は中学生の時かなー。
新入生代表であいさつする役だったんですけど
緊張のあまり出番前に鼻血だすっていうね(笑)

今なら笑い話ですが、あの時はパニックでしたねw
物理的衝撃なくいきなり鼻血だしたのはあの時だけです(;´∀`)
というか、考えてみれば人生でそんなに鼻血だしたことないかも・・・?

あーでも一昨年くらいに顔洗ってた時
とてもナチュラルに小指が鼻の穴に勢いよく入って大出血したっけな◎
爪でざっくりいったから全っ然止まらないし
洗面所が何かの惨劇の後みたいになって親がビックリしてたなー(笑)

うん、そのくらいかな私の鼻血エピソード(∩´∀`)∩

鼻血が良く出る人は鼻の血管焼いたり?するらしいし
なかなか大変ですね。
熱中症になっても出るらしいですね、鼻血って(゚Д゚)
おそるべし!

ってことで今日は鼻を守るアイテムをご紹介するかと思いきや
いつも通りおすすめの安全靴を紹介しちゃいますよ!(`・ω・´)キリッ

DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

「アレ?なんか見たことあるぞ?」と思ったあなた!
大正解です◎
この【智ちゃんブログ】をこまめにチェックしてくれているんですね★
うーーれーーしーーいーーー( *´艸`)♡

そう!この安全靴は
少し前に紹介したディアドラのエアメッシュ使用の安全靴の
ハイカットタイプなのです!!!

ただのメッシュではないエアメッシュなるものが
しっかりと形状を記憶しているので
型崩れを起こさないのです!(‘◇’)ゞ

『本革で鉄の先芯が~』とか聞くと
いかにも安全靴っぽいですが、これからの時期は
ムレムレになってしまいますよね(´゚д゚`)

でもこの安全靴なら大丈夫!
足のムレムレを即外に逃がしてくれるから
衛生的にみても嬉しいポイントです◎

まぁ、一つ難点を上げるとすれば
水がかかるとダイレクトに靴下が濡れる事ですかね。
これはメッシュの運命
受け止めてください((((oノ´3`)ノわら

ほら、濡れちゃっても風通しいいから
すぐ乾くかも!?っていうポジティブシンキングでいきましょう♪

気になるカラーはこの2色です★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

さすがはおしゃれの国イタリアのブランドです(●´ω`●)
どちらもスタンダードなカラーなのにおしゃれで
履きやすそうですね◎
赤の紐がピンクなのがひそかなお気に入り♪

ハイカットなので足へのフィット感もバッチリなメッシュ安全靴を
ぜひ試してみてくださーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

そうえいば中学の時の部活のキャプテンがよーく鼻血だしてたなー。
試合中にユニフォームについたりして結構大参事だった気がする(;^ω^)
鼻の血管?強くて良かったー◎
いや、血管ていうか皮膚とか粘膜か?
わからん!でもありがとう鼻のすべて!!!わら

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|日本人のためにあの大人気スポーツメーカーが立ち上がった!日本人の足に合わせた最強のPUMA(プーマ)安全靴をご紹介★

東京いってきたったぜ!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、楽しかった◎
とても楽しかったです弾丸東京横浜旅行 with せっちゃん(*´ω`*)
1泊2日でしたが大変満喫しました!

1日目の夜は私の大学のお友達と横浜中華街で待ち合わせして
美味しい小籠包と豚まんを食べて
その後に有名な占い館に行ってきました(`・ω・´)

私、左手の生命線が真ん中で切れているので心配だったんですが
そっちは過去の手相だから心配ないよって言ってもらえました!
専門の人の一言で安心できるし不安にもなるんだから面白いもんですよねw

次の日は上野動物園へ!
駅に着いた瞬間パニックスタート!!!Σ(゚Д゚)

めっちゃ人が多すぎてまず並ばないと駅から出られない!!
高山祭の時より人多いよね!?なんなのこの人の波!!!!

知らなかったんですけど、上野公園?ってお花見名所らしいですね。
確かに桜咲いてたわ、8部咲きってところだったかな♪
込み合ってたからなのか、全然桜の下じゃないところでシート広げている人が多数だったけど
東京の花見ってあんな感じなのかしら??|д゚)

でもまぁ大変でしたけど動物園ってあまり行った事がなかったので
とても楽しかったです◎
また行こうねせっちゃん!(*´Д`)

ってことで楽しい思い出に浸りつつ
今日は日本人の足に合わせて作られた日本人の為の安全靴をご紹介します★

初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0 
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

なんとあの世界のPUMAが日本人という人種のためだけに
開発をしました(*´ω`*)

海外発の人気メーカーナイキ・プーマ・ディアドラ・ロット・アディダスなどは
どんなにデザインが良くてもウィズが細かったり
締め付けが強かったりで履けない!って人多いんです。

それはなんでかって言うと、もちろん開発した国の人にまずかってもらうために
欧州や欧米に住んでいる人々の足に合わせて作ってあるので
甲が高く幅が広い日本人の足には合わないことが多いのです(´;ω;`)

ですが今回その大人気スポーツメーカーの一つでもあるプーマが
日本人の代表的な足型を使用して安全靴をつくったとなればチェックせざる得ないですね!
その気になる日本独自の開発要素こちら!

初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

どれも日本人のことを考えての設計になっていますね◎
それに私がビックリしたのはこのデザインだけではありません!
なんと初回入荷分限定でおまけがついてくるんです!!

そのおまけがこちら☆彡
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

未だかつてバックとソックスがついてくる安全靴なんてあったでしょうか??
私は知りません(笑)
靴下だってそこそこのお値段するものなのでこのチャンスにぜひゲットしてだくさい(∩´∀`)∩

ご注文はこちらから↓↓↓
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0 

今回は何も買い物とかしていないので
今度行ったときはお買い物したりおしゃんてぃなカフェ巡りをしたいです!
あ、あとスカイツリーに上ってみたいです!!!((((oノ´3`)ノ

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|あのプーマから新作でました!ソールにこだわり抜いたスポーツメーカーだからできたデザインの安全靴をご紹介★

桜前線が迫ってきている!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、春ですな。
ワークストリートのある飛騨高山から
一番近い大都会の名古屋で桜の開花宣言があったとか!
ここ2週間くらいが見ごろだそうです(●´ω`●)

大都会名古屋といえば小さい時は
愛知県名古屋市ではなく名古屋県があると思ってました(笑)
愛知と名古屋は別物だと思ってたんですねぇ。

あと、「新幹線はなんであんなに早いのに普通の電車にぶつからないんだろう?」とも思っていました。
新幹線と在来線で線路が違うことを知ったのは高校一年生の時だったかな(´▽`)ハハッ
まず乗る機会なかったし、近くにないから知らなかったんですよね。

大学生になって一人で初めて京都から東京へ新幹線で行った時は
緊張でドキドキしながら『銀河鉄道999』のスピードってこのくらいかな?とか
よくわからないこと考えながら乗ってた気がします。

我ながらこうゆうエピソードがあると
生まれが都会か田舎かで見てきたものが違うんだなーっていうのを実感します◎
今でも東京とかに行くと人多すぎて挙動不審になるのは内緒(`・ω・´)

そんな田舎娘の智ちゃんが
本日おススメしたいのはこちらの安全靴です★

PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0
PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0

こちらは
最近ブログへの登場率が高いプーマ(PUMA)安全靴です!

もう見た目完全に運動靴ですね!
さすが世界のスポーツメーカーが発売するだけはあります♪
名前だってスピードって単語が入るくらいだから早く走れるかも!?

え?なかなか仕事で全力疾走することないって????
確かに!Σ(゚Д゚)
でもほら、お昼でたときに財布とか携帯を飲食店に忘れてきたら
焦って戻りますよね!
1秒でも早く戻る為にもスピードは大事です(笑)

その歩きやすさ走りやすさをだすために編み出されたのが
ソールの特殊構造です!!

★5つのパーツから成るソールの特徴★

1.EVAミッドソール
超軽量で小さな気泡が
数十億という単位で圧縮されているのでクッション性抜群◎

2.デュオセル
カカトの下に内蔵されています。
これは耐久性に優れ、クッション性が高いのが特徴です!
これがかかとの下に入っているといないでは
カカトにかかる負担が全く違います(゚∀゚)

3.フレックスグレーヴズ
安全靴の先端部分のソールは重量を軽減するべく計算された溝があり
柔軟性を高め!
そのおかげで、歩行時にスムーズに地面を押せるような構造になっています。

4.ラバーアウトソール
最新技術によりなんと300度まで耐えられる特殊ラバー!

5.トーションコントロールシステム
ソール中央部分に弾力性と硬質性をもつソールを加えることで
安定感がぐーーーんとアップ◎

それぞれのソールにちゃんと意味合いがあったんですね!
仕事中の足の疲れを軽減させたいならこれ、おススメです(゚∀゚)

ご注文はこちらから↓↓↓
PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0

初めて新幹線乗ったのいつだっけなー。
中学校の修学旅行だったっけなー?
覚えてはないけど、新幹線乗るのは結構好きです。
でも今でも乗る時はちょっとドキドキする(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|お待たせしました!あの世界のミズノから新作安全靴が発表されました★誰よりも早くチェックだぜ◎

今日は雨!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

昨日の天気予報では『飛騨地方は一日雪。』とのことでしたが
朝から雨が降っています◎

この時期の雨は好きです。
なぜなら空中の花粉を落としかつ流してくれるから!

うむ今後もその調子で頼むぞ、雨!(●´ω`●)

それに雨の日って全国的に消費が減るからその対策なのか
【雨の日特別割引】とかあるから好きです。
傘をもってない日の雨は嫌いですけどね(薄情)

とかなんとか雨の話をしているから
どうせ今日のおすすめ商品は【レインウエア】かと思ったあなた◎
そんな安易なことはしません♪
いつも無理やりこじつけてるんだから今日くらい!って思うかもしれませんが
今日はレインウエアの気分ではないのです。

だって!
あの世界的にも有名になったスポーツメーカー:ミズノから新作安全靴が発売されたとなればそっち紹介したくなっちゃうのが人の性(笑)
ってことでお待たせしました★

本日のおススメ商品はこちら!!!

MIZUNO|ミズノ|安全靴| C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS
MIZUNO|ミズノ|安全靴| C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS

この新作ミズノ安全靴は何と言っても
サイズ展開が大きく変わりました!!

今までのサイズ展開は【24.5cm】から【28.0cm】または【30.0cm】まで
でしたが、このALMIGHTY LSシリーズの『ホワイト×レッド×ブラック』と
『レッド×シルバー×ブラック』は【22.5cm】からあるのです!!!

これで女性にもお選びいただけるよう範囲が広がりましたね(*´з`)
先に安全靴業界へ進出している、同じくスポーツメーカー:アシックスが
サイズ展開が豊富なことから女性から高い指示を得ています◎

このALMIGHTY LSシリーズで
ミズノも女性からの人気が上がること間違いなしですね(`・ω・´)
実際に【#現場女子】なんて言葉が流行ってますもんね!
仕事でも足元から快適にしたいという女子の願望が叶っちゃうなんて素敵♪

そんな素敵な新作のカラー展開は4色です★

MIZUNO|ミズノ|安全靴| C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS カラー 新作

どの色もミズノらしい色遣いですが
これまでのミズノ安全靴シリーズと違うのは【価格】です!!

誰もが気になるお値段ですが
この新作はとってもお買い得なコストパフォーマンスなのです◎

なんと、2017/3月の発売月現在で
7,990円(税込)!!!

これ、あのミズノから発売されている安全靴シリーズでは最安値です(´ω`*)

ミズノは物が良さそうだから試してみたかったけどちょっとお値段が高いから~。
と敬遠していたあ・な・た!!
お値段が安くて誰もまだ持っていない今が買い時、試し時ですよーー(∩´∀`)∩

ぜひこの絶好の機会をお見逃しなく~♪

ご注文はこちらから↓↓↓
MIZUNO|ミズノ|安全靴| C1GA1700 ミズノプロテクティブスニーカー ALMIGHTY LS

あれ、知らない内に雨が止んでる!
しかも明るくなってきてる!
昼間に飛ぶ花粉を抑えつつ、帰り時には止んでるなんて
なんて空気の読める雨だったんだろう(笑)

この調子で飛散する花粉を撃退してほしいと
切に願いながら今日は終わることにします( ˘ω˘ )
明日も良い日になりますように◎

以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業服|Leeの定番オーバーオール!デザイン性と動きやすさ抜群!やっぱり本物はカッコイイ!!

こんにちは!アキです。
最近、ともちゃんの出番が少なくてさみしい…なんて 声をチラホラと。

(m´・ω・`)m ゴメン…私でたがりなんです。

こうやって自分の気持ちが文章に載るなんて 最初は恥ずかしくて(/ω\)
だけど、自分がいいなぁ~と思うおしゃれな商品を紹介するのが ちょっと楽しくなってきました!

春になって、心も雪解けでしょうか。
今日は晴れ間がでていて、気持ちがいいです。

今は仕事をしながらオレンジティーを飲んでいます。
香りがすごくいいんです。リラックスできます。

なんてのんびりしていません。!(^^)!
明日からの三連休に向けて今日もお仕事がんばってますっ!

ともちゃんも昨日書いてましたが、わたしは「忙しい」って字が好きではありません。
心を亡くす…なんだか悲しくなってくる。
なので忙しいときは急ぎでやらんならんことがあって、とか
大変なことががあってといい方を変えています。

明日からの三連休もなんだか大変になる予感です!
実は子供たちと電車に乗って映画を見に行こうと計画してるんです。

こちらでは普段、車移動が多いので電車に乗る機会がほとんどないんです。
電車に乗るだけで、一大イベントのように私もドキドキしてます。(^^♪

旦那さんは基本、土日仕事なのでお留守番です。
私には6歳と4歳の男の子がいるので、三人で出かけます。
なんだか大変になりそうな予感がしませんか。(*´Д`)

こうやって遠出するとき、ちょっとオシャレして
服装もお揃いになるように同じ柄や色で合わせています。
ほんのちょっとやけど、楽しいです。

本日紹介するオーバーオールも三人で揃えてきたら オシャレだなと思いながら
うちの子どもにはまだ大きいかな~♪

Leeの定番オーバーオール!デザイン性と動きやすさ抜群
Lee|リー|通年作業服|オーバーオール LWU39002

こちらのLEEの商品!やっぱりオシャレです!!
作業服なのにかっこいい!!

こんなかっこいい作業着をきていたら 気持ちも上がって、作業するのも楽しくなってきそうです。

そしておしゃれなだけでなく機能性もしっかりしています。

(1)もちろん肩ひもは調整可能!
(2)中心に仕切りのある胸ポケット。
(3)右サイドにはコインポケットがついています。
(4)ハンマーループもついています。
(5)サイドにあるツールポケットには定規等を収納できます。

こここ可愛いなぁ~と思ったのは Leeのロゴ入りオリジナルボタン。
おしゃれです!

サイズもXSからXLまであるので 女性のかたにもおすすめの商品です。

ネット通販だとサイズ選びが心配だと思います。
そんな時は、当店のページにサイズ表も記載しておりますのでご覧いただければ幸いです。

ご不明がありましたらお気軽に電話をして下さいね。
カスタマーのともちゃんやアキがでますので楽しいですよ。(^_-)-☆

女性の方がブカっとオーバーオールを着ているのを見ると かわいいなぁーて思います。
こんなときはわざと中にピチっとしたきつめの服をきるとオシャレだと思います。

もちろんお仕事にお使いいただくのが本来の目的だと思いますが、

春になって暖かくなってきたので庭の整備や、犬小屋の修繕なんかに 作業服を着られませんか?

お色はインディコネイビーとホワイト×ブルーとブルーの三色が あります。
私はブルーがいいな~と思いました。

ぜひ作業着を着られる際は、安全靴を履いて 準備万端で望まれるのをお勧めします。
ハンマーが足に落ちたら痛いもん。

ここでアキのオススメポイント!

こんなときに、合わせるとオシャレな安全靴を紹介しますね!
バートル|BURTLE|安全靴|SAFETY FOOTWEAR 809

Leeのオーバーオール!に合わせたらかっこよくないですか?
良かったら安全靴も見てみて下さいね!

こうやって自分が書いたのを読み返してみると、飛騨丸出しで恥ずかしいです。
これも味だと思ってみて頂ければ幸いです。

本日も読んでいただきありがとうございました。

皆さんも素敵な三連休をお過ごしくださいませ(^_-)-☆

安全靴|新色出ました!あの限定カラーでも人気を博したアシックス安全靴の53Sシリーズの入荷したてほやほや新色安全靴をご紹介★

ふっかーーーーーーつ!!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

インフルエンザから生還いたしました◎
いやー、しんどかった!!

熱が一時期38.5度まで上がったんですが
基本発症から解熱までずーーっと37度台だったので
身体はとても怠くて気分も悪いのに頭は結構クリアという
最悪のパターンのインフルエンザでした(;´Д`)

どこでもらったかはもうわかってるんです。
そう、私が先々週元気だった最後のブログで言ってた
【獅子組の初練習】。あそこです!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そりゃ子供があれだけ集まれば一人や二人持っててもおかしくないよなぁ。
でもかかった大人が私だけっていうのが解せぬ(笑)

これからは花粉の時期も始まるし完全防備で
日々を過ごしていきたいと思う今日この頃です◎

さて、復帰一日目を記念してご紹介したい商品がこちら★

asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

このウィンジョブ53Sと言えば
昨年の秋に発売された限定カラーが爆発的に売れたことが記憶に新しいあのシリーズです!
その限定色がこちら!

asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S限定カラー 限定色

私の一押しのシルバー×ブラック(9390)は
発売から約1週間でほぼ全サイズ売れてしまって
追加発注で入荷した分もすぐに完売状態となってしました(`・ω・´)

この53Sに新色が出たとなれば
テンションあがりますよね、わかります(*´ω`*)

その噂ニューカラーがこちら!
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

なんといってもカラーの名前がカッコよすぎる!!
ホワイト×サンダーブルー(0149)のサンダーってなんだ!?
雷青ってことなの??気になる!((((oノ´3`)ノ

この新色ちゃん発売前からちょこちょこお問合せをいただいていたのですが
入荷予定が3月上旬だったので
私がインフルエンザ真っ最中の間に入荷をしていたようです(笑)

「もうすぐです!」ってお応えしていたので
もう入荷ずみ、というか出荷も始まっていたことにビックリしました◎

1週間ってすごい!
なんなら入荷作業どころか出荷まで始まっていたんですから(◎_◎;)

ってことで今ならまだまだサイズも豊富に
在庫そろってます♪

もちろんアシックス安全靴の名に恥じぬ高機能で
滑らなさには定評があります!

知り合いの大工さん曰く
『53Sの限定カラー履いた人が冬の雪がちらつく夕方、水滴が凍りだす時間帯でも
屋根のブルーシート上で滑ることなく登ってた!アシックスすごい!!

とのこと(´ω`*)
さすがはアシックス自慢のソールですね!

この前の限定カラーはゲットできなかったそこのあなた!
この機会に新色をゲットしてみてくださーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ53S / FIS53S

なんか1週間仕事を離れてるだけで
時間の間隔が合わなくなって
置いてきぼりにされたような気持ちになるのは私だけでしょうか(;´・ω・)

早く感覚戻さないとな!
まずはキーボードを打つ速さ!これを戻したい!
さっきから打ち間違えが多すぎてもどかしさマックスなのです!!!

これはもう打ち続けるしかないので
どんどんBLOG更新していきますよーー!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

アシックス|安全靴|オシャレな新色!サイズ展開が広く、脱ぎ履き便利なベルト仕様!

本日も代打のアキの登板です。
昨日のなみちゃんのブログ面白かったですね(^^♪

私は仕事中に読みながら、笑ってしまいました!
当店スタッフのなみちゃんは3人のお母さんで、上のお子さんは中学生。
なのにとっても可愛くて、いつも癒されています。

うちの旦那さんは密かになみちゃんのファンなので
私がブログ書いたよぉ~といってもみないのに
なみちゃんが書いたよ~と話すと早速見て(・∀・)ニヤニヤしてました。
こりゃこりゃ。

当店のワークストリートをご利用いただいたお客様へは
【ワークストリート 解説書】と題しましてスタッフの紹介を
記載いたしました感謝状をお送りしております。
ぜひご覧いただけましたら嬉しく思います。

まだご覧になっていない方は、どうぞ当店をご利用くださいませ。
お待ちしております。!(^^)!
ネット通販がご心配な方は、当店までお電話いただけましたら幸いでございます。

この会社に入らなければ出会わなかっただろうな~と思うような
個性豊かなスタッフたち。人間離れした人物も…( ゚Д゚)

いやいや個性的で素晴らしい方たちです。(`・ω・´)

そんな個性的で、センスがキラッと光る
鮮やか新色イエローのアシックスを本日は紹介したいと思います。

こちらの商品の色、目を引きますよね。
おしゃれなイエロー。足元から春を先取りです!

この、履いてるあなたが注目の的になるのではないでしょうか。

小サイズからで女性もOK!脱ぎ履き便利なベルト仕様!
asics|アシックス|安全靴| ウィンジョブ52S / FIS52S


http://www.work-street.jp/shop/item/workstreet/picture/goods/2125_1_expand.jpg

こちらの安全靴、サイズが22.5cm~30.0cmと幅広いので女性の方にもおすすめです。

そして、やはりアシックス!!
立体形状の中敷きを使用しているため足の疲れを軽減してくれます。

そして靴底のかかと部分には衝撃緩衡材?
緩衝材(かんしょうざい)とは??私も疑問に思ったので調べてみました。
————————————————————–
動きの異なる複数の物体が干渉し合うことによって物体が破損することを防ぐために、
間に挟む物、およびその素材を言う。貨物における内容物の保護、靴の靴底などに使われる。
————————————————————–
クッション性の高い【GEL ゲル】を搭載しているので疲れにくく
快適にご使用いただけます。

お客様からのお話を伺うと、やはり立ち仕事をしていて疲れが軽減されるというのは重要
アシックスの安全靴が選ばれるのは、そこに強みがあるからだと思います。

また機械油を扱う作業場でも使用できるようにアウターソールには油で劣化しにくい
耐油性ラバーを使用しています。

ここでアキのおすすめポイント!

こんなにおしゃれなのに、【樹脂製JSAA規格A種認定品】なんです。
ガラス製強化樹脂の先芯なので、安全性も抜群です。

こちらは大人気商品のため、ブラック×ガンメタル(9075)とホワイト×ホワイト(0101)ともに
品切れ状態が続いております。
ご注文の際は当店までお問い合わせくださいませ。

またイエローのお色はこれから入荷予定ですので、
今しばらくお待ちくださいませ!!

在庫および、商品についてのご質問をお受けしておりますので
お気軽に当店までご連絡をいただけましたら幸いでございます。

春らしい、こんなきれいな安全靴を履いていたら
仕事中も楽しくなってきますよ!
ぜひ、おしゃれなあなたにおすすめします。(^^)/

来週は元気なともちゃんが戻ってきます。
嬉しいですね!!

今日は金曜日、みなさまよい週末をお過ごしくださいませ!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。

作業服|ついに出ました!あの人気メーカー:Leeから発売された新作のおしゃれ作業着をご紹介★

今日から獅子組の練習がはじまるよ!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

今年の春の高山祭にむけて
今日から本格的に私の所属する獅子組の練習がはじまります!
ファイル 2017-03-03 14 42 55

あ、って言っても私は笛を吹く人ですけどね♪
今年はMY笛も購入予定で気分上々♪なのです(*´з`)

ワークストリートのある飛騨高山の春と秋のお祭りは
なかなか有名で今度ユネスコ登録もされるんです!

その証拠にわたし自身
去年はインタビューされてテレビに写ったりもしているのです◎
へへっ(∩´∀`)∩

今年も晴天に恵まれるといいなぁ♪
4月14日・15日に開催なので飛騨高山の観光ついでに
店舗である下本商会へ遊びにくるツアーはどうですか!?

あ、その時は安全靴履いてきたほうがいいかも!
人がごったがえしてるので足を踏まれるなんてことはザラにあります!
安全靴で足を守りましょう(笑)

まぁ、こんな事言いつつ
私はお祭りにでているのでお店にはいませんけどね!(笑)
お祭り行列のなかにきっといるので探してみてください((((oノ´3`)ノ

さて、そんな気合いの入る本日ですが
先日インスタグラムで発表したところ
とってもたくさんの反応があったこちらの作業服です★

Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002
Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002

ジーンズにうとい私でも知ってる
メジャーすぎる作業服メーカー:Leeから
待望の新作が発表されました(*´Д`)

もう、なんていうかカッコイイの一言です!
最近はカジュアルなデザインの作業服でお求めやすい価格の商品が増えましたが
やっぱり、こういったオーソドックスなデザインでかつ
本当に良いものにするためにこだわり抜いた作業着は違います◎

当店バイヤーのいくみさん(通称:にーに)が試着してみた写真がこちら!

この写真は私が見てきたにーにの写真でもTOP3に入るイケメン具合です!
めっちゃカッコよく撮れてて、謎にくやしかったので
#マリオ ってタグ付けてやりました(←小さな反抗)

皆さんもこんな風に着こなしてみてください!

セットアップのパンツはこちら★

Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004
Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004

腰回りのもたつきを無くしたデザインですっきりとしたシルエット◎

でも、ただカッコイイだけでなく機能面が充実しており
用途に合わせたポケットが豊富など
消費者のニーズに合わせた嬉しい作業服なのです!

ご注文はこちらから↓↓↓
【ジャケット】
Lee|リー|通年作業服|メンズジップアップジャケット LWB06002
【パンツ】
Lee|リー|通年作業服|メンズカーゴパンツ LWP66004

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|こんなに鮮やかでスタイリッシュなの今までなかった!安全靴のなかでも更に用途に合わせて特化した安全靴をご紹介★

2月が終わってしまう!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

なんか今月早かったなー。
とても悲しくなることがあったので悲しんでるうちに
半分くらい過ぎてしまいあんまり覚えてないのかも(笑)

あ、ただでさえ28日しかなくて他の月より短いから
余計にそう感じるのかな??
というかなぜ2月だけ28日なんでしょう?
みなさんなんでかわかりますか??

ってことで今回も調べてみました(`・ω・´)ゞ

★結果★
そもそも現在使われている暦の基礎は
2000年以上前に古代ローマでつくられたそうです!

古代ローマ人は一年の始めを3月としていたようで
12月までの10ヶ月しかなかったとのこと(´▽`)
これは農業周期に合わせてあるらしく、農業のできない1月と2月は作ってなかったんだとか◎

そしたらまぁ、暦がない日が60日もあっちゃなんだからってことで
365日に合わせて今の暦ができました。

でも30日と31日で振り分けてたら
ただでさえ『2月だけ29日で日数が足りない!?Σ(゚Д゚)』ってなったそうなんですが
初代ローマ皇帝が
『俺の誕生月は日にち多い方がいいから、2月から1日分を8月に移して(∩´∀`)∩』
言ったことで更に減って28日に!皇帝パワーすごすぎる(笑)

そこから何やかんや改正などがありつつも
2月は28日間でうるう年だけ29日間になったそうです!

こんな流れがあったんですね!知らなかった♪
またひとつ雑学が増えました( *´艸`)

と、まぁ長くなってしまいましたが
今日もおすすめ商品をご紹介していきますよ!
今日はこちらのめっちゃかっこいい安全靴です★

ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060
ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

こちら名前からしてカッコイイ安全靴です!
鍛冶屋さん用なの??鳶屋さん用なの??って感じですが
どっちでもいけちゃいます( *´艸`)

まず鍛冶などの溶接業に向いている理由はこちら★

1.アッパーに使われている素材が【牛ベロア革】でとっても火に強い!!

2.飛んできた火の粉が上から下へ流れ落ちるように設計◎

3.縫い糸には耐熱アラミド繊維がつかわれているので溶けにくい◎

と、熱から足を守る工夫がこだわりつくしてあるのです(●´ω`●)

 

次に鳶などの高所作業に向いている理由がこちら★

1.安心安全の滑りにくいソールパターンを採用

2.柔らかいベロア革だから足にぴったりフィット

3.JIS規格耐踏抜Pを合格した【SKA-106踏抜きインソール】を搭載

と、高いところでも安心して安全に使えちゃいます(´ω`*)

ねっ!
どちらでもいけちゃうんですよこの万能安全靴♪
でも私が一番気に入っているポイントはカラー展開です!

ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

朱色可愛すぎ!(*≧▽≦*)
こんな可愛い安全靴なら毎日のお仕事が楽しくなること間違いなし!!!
ぜひ試してみてくださーーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
ノサックス|安全靴|鍛冶鳶 N4050 N4060

今日は初めの豆知識調べるのに体力使っちゃったな(笑)
体力というか頭使って糖分不足になったから
ゆきのちゃんからもらったチョコでもたーべよっと♪
いただきまーーす(*´з`)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------