おしゃれ安全靴」タグアーカイブ

この機会を見逃すな!インスタグラムフォロワーさん限定キャンペーンスタート!!!

こんにちわんこそば!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

今日はビックニュースがあります!!!
な・な・なんと!!!

インスタグラムをフォローしてくださった方限定で
全品10%OFFキャンペーンを実施しています(^^)/

キャンペーン告知いくみさん

期間は2016/06/01~2016/06/30までの1ヶ月間!!!
当店の取り扱い商品であれば何でも10%OFFになっちゃいます★

こんなキャンペーンは前代未聞ですよ!
詳しい参加方法をご説明しますね(*´ω`*)

1.ご注文時にインスタグラムのユーザーネームを
 備考欄に記入する

以上です!!!!
なんて簡単なんでしょう!
今まで欲しかったけどちょっと高いんだよな(+_+)と思っていた商品や
みんなでまとめて買うから安い方が嬉しい(*´з`)という方!

今がチャンスですよ!
この機会をぜひご活用ください(´◉◞౪◟◉)
※フォロワーさん限定なのでインスタグラムをやっているだけでは
対象外となりますので予めご了承ください。

プリーズ フォロー ミー◎↓↓↓
ワークストリートインスタグラム

今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|どうやって選んでる??失敗しない安全靴の選び方のポイント★

奈美子さんのおうちのメダカが孵化しました。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

奈美子さんは私の横の席の同じカスタマーのスタッフさんです。
二人だけ窓に面した席で、本当の窓際族やってます。
この時期は紫外線がつらい( ;∀;)

そんな奈美子さんのおうちでメダカが孵化したそうです。>゜))彡
お子さんが産卵から孵化までお世話してたそうです!
子供の時に生き物係とか飼育係とかあってやりましたよね~♪

奈美子さんうちのメダカ

懐かしすぎて久々に小学生のころの思い出がよみがえりました。
でもほぼ給食目当てで行ってたな私(笑)
あと昼休みのドッヂボールが好きだった(*´ω`*)

中学以降はずっと部活でバスケットをやっていたので
給食(お弁当)と部活目的で学校行ってました(学生の本分は勉強ですw)

わたしは気に入ったメーカーの商品を使うタイプなので
バスケットシューズは始めてから今までの15年ずーーーっとアシックスです
足にしっかりフィットするんですよね。あと軽い。

皆さん何を基準に大事な安全靴を選んでますか??

お好みのブランドやデザインがあるように
お気に入りの安全靴メーカーやショップがあると思います。

その中でも
デザイン・カラーバリエーション・重さ・性能・先芯の種類・サイズ展開など色々な選ぶポイントがあります。

たくさん種類があり過ぎて
何を選んだらいいのかわからなくなりますよね。
種類が増えたからこその有り難い悩みですが、、、(~_~;)

そこで!今回は安全靴を選ぶ時に知っておくととっても便利なポイントを
ご紹介しますね◎

その1★先芯の種類
安全靴といえば先芯ですよね!
先芯がなくっちゃまず安全靴じゃなくてただの靴ですからね(笑)

でも、安全靴って名乗っていいのはすご厳しい審査に通った商品だけなんです。。。
革製品じゃなきゃダメだったり、日本製限定だったり
あと先芯にも耐衝撃性の強さによって規定があります。

今回はそういう厳しいJIS規定にそったものではなく
先芯が入ったものが安全靴という大きい定義でご説明しますね!

先芯の種類には大きく分けて3種類あります。

1.鉄・鋼鉄性
一番スタンダードな先芯ですね。
規格を通過するのもこのタイプになります。

ただ鉄のカップが足の先に入ることになるので普通の靴よりは重たくなります。
その分安全性はバッチリですけどね(*´ω`*)
会社にJIS規格指定がある場合や、重機を使ったりするハードな現場の方
おススメです♪

2.樹脂製
最近採用してある安全靴が多くなったのがこの樹脂タイプの先芯です。
軽くて、強度もあるのでスポーティなタイプや
女性対応の安全靴に多く採用されています。

ただ、軽さを重視した分強度は鉄性の先芯より劣ります。
配達業や倉庫業務、事務職などのソフトめなお仕事の方
おススメです♪

3.合成素材・プラスチック製
強度や軽さを求めて日々進化するのが先芯です。
少数派ではありますがたくさん種類があります。
ガラス繊維が使ってあったり、炭素繊維セラミックを合成してあるものもあります!
それぞれ強度が違うので、(○○規格相当)という表記で判断するといいかと思います(‘ω’)

例えばこんな感じで↓↓↓
先芯説明

中には、プラスチックが入ってるだけの形だけの安全靴もあります。
そういった安全靴はもしもの問に足を守ってくれる強さはそこまで備わってないです。
なのであまりおススメはできないのが本音ですm(_ _)m
でもすんごい先芯もあるので宝探し感覚で探してみてください♪

だいたいの先芯がこの3種類に当てはまると思います。
会社の規定や、お仕事の内容によって選んでみると
選択肢がしぼれますし、安全面でも安心して使用できます(^o^)/

その2★お値段
デザイン性は各メーカー特色がありますが
似た感じの商品もたくさんあります。
そこで皆さんが1つの指標としてみるのが【お値段】になってきます。

お値段がお値打ちなものは独自ブランドであったり
大量生産によってコストを抑えていることが多いです。
ただ、良品の範囲も広めに設定してあります。
厳密にいうと同じ商品でも目立たない微妙なサイズ違いや、色の誤差があることがあります。

その分、大手のメーカーは値段は高めではありますが
品質がとても良いものだけを商品と認定しています。
なのでブランド代=商品の品質保障の高さといえますね!

どちらも良いところがあるのでどちらがいいとは言い切れませんが
安価なもので色々試してみるのも◎
高価でもお気に入りの一足を履き続けるのも◎

もちろん安価なものでも使い方やお手入れ次第で
長持ちするので、まめにお手入れしてあげてくださいね( *´艸`)

その3★サイズ感
サイズ感はメーカーによって全っ然違います!
ほんともう、同じサイズ表記なのになんで!?ってものまであります。
そこでよく大きいとか小さいとかいうお声を頂くメーカーをまとめてみました!

【サイズ表記より大きめ】
・DIADORA(ディアドラ)
ヨーロッパサイズだからなのかワンサイズ(0.5cm)下げてピッタリくらいみたいです!
ディアドラロゴ

・TULTEX(タルテックス)の AZ-51604
タルテックス自体はジャストサイズでOKなんですが
この商品だけは2サイズ下げてもいい!等の声を頂きます。
かかとが踏めるスリッポンタイプなので伸びやすいのかも・・・?
タルテックスロゴ

【サイズ表記より小さめ】
・Lotto(ロット)
小さいというよりはウィズ(幅)が細めなので小さく感じることも。
でもヨーロッパ規格なので長さは若干大きめみたいです!
ロットロゴ

・PUMA(プーマ)
先芯が細めなのでワンサイズ上でもいいかも。
私の足が25.0cmの3E幅なんですけど、25.5cmできつめに感じました!
プーマロゴ

こうやってまとめてみると海外のメーカーに
ばらつきがありますね!(`・ω・´)
日本のメーカーのアシックスやミズノは普段履きと
同じサイズでピッタリだと思います◎
やっぱり日本人の足を考えて作ってあるだけあります♪

その4★性能
最近の安全靴は高性能のものがたくさんあります。
それぞれの機能について簡単に説明しますね!

【耐熱性】
主にアッパーやソールに耐熱床革が使用してあり、
溶接業や、舗装業の方は必須の機能になります!
足が焼けちゃうとか洒落にならないですからね(; ・`д・´)

【通気性】
革は通気性が悪いという印象がありますが、
最近はアッパーにメッシュ生地が採用されているものが多くあり、
夏場の作業も快適になります。
あと脱いだ後の ムワァ も減ります!わら

【耐滑性】
主にソールに滑らない加工がしてあります。
それは使ってある素材だったり、底の形状によって
滑りにくいように工夫してあります!
滑りやすい床や地面の上でお仕事される方は転ばないためにも必須です!

【耐水性・撥水生】
この二つは似ているようで全然違います。
耐水は浸水しやすいソールとアッパーの間をしっかり接合して
足を水から守ってくれます。
撥水は靴に付着した水をはじきます!

ただ耐水や撥水はそれぞれ限界があるので気を付けてくださいね!
長持ちさせるためにも濡れた安全靴はしっかり乾かすのもお忘れなく(°∀°)

【耐油性】
ゴムは油に弱いのが通説ですが、耐性が備わったゴムが次々に開発されています!
せっかくの耐滑性も油に負けてすぐダメになっていたのが
耐油性が高まったおかげでだいぶ改善されてきました(*’▽’)

【帯電防止】
この機能もすっっっごく大事!
体の静電気を地面へ逃がしてくれます◎
精密機器を取り扱うお仕事の方や、静電気にお困りの方にピッタリ!

以上のようなわかりやすい機能の他にも足への負担を減らすための工夫が
たくさんあります!
例えばアシックスのα―ゲルとかプーマのエバークッションインソールとかね★

お仕事内容をか使用頻度・方法などで性能を選んでみてください(*´з`)

その5★重さ
重さにこだわりをもっていらっしゃるのは主に女性が多いですね。
やっぱり重ければ重い分、長時間履くことにより足への負担となります。
移動が多い職種なら特に( ;∀;)

そこで最近はEVA合成ゴムをソールに使用した
ゴム独特の重さが軽減されている安全靴がたくさんあります!
※EVAとはクロッ○ス等に使われているかるーーーーい素材のことです◎

アッパーの革素材も変更対象になることが多いですね!
でもメッシュ生地等で軽くなった分強度はやや劣りますが。。。((+_+))

あと、先芯が鋼鉄性だとどうしても重くなるので
樹脂や合成素材だと軽くなります(*´Д`)
レディース対応の安全靴だと片足約260gほどの
普通の靴と変わらない重さのものもあるくらいです!

まぁただの目安ですけど単純にスニーカータイプのおしゃれ安全靴は軽め
従来の革製・先芯が鋼製の安全靴やごつめのブーツタイプの安全靴は
重めになりますかね(‘ω’)ノ

なんかここまで書いておいてなんですけど
選ぶ時のポイントっていうよりは詳しい説明になっちゃいましたね(笑)
でも知ってて選ぶのと知らずに選ぶのでは天地の差があります!

まだまだ勉強中の身ですがこの記事で少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです(´◉◞౪◟◉)
ご自身のお好みをカスタマイズしてみて
あなたにピッタリの安全靴が見つかりますように☆彡

いやー、今回はとても長く書いたなぁ。。。
伝えたいことがありすぎるんです(笑)
このブログ以外にもツイッターインスタグラムにて発信しているので
そちらもぜひチェックしてみてくださいね★

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

ついにツイッターまで乗っ取ってやったぜ!プリーズフォローミー★

今日もいい天気だーー!晴天◎
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

この前、使われてなかったワークストリートのツイッターアカウントを発見いたしました。
もちろんですが乗っ取りました
それはもう鮮やかな乗っ取りでみんなが知らないうちにつぶやき始めました(笑)

このブログよりもかるーーーーい感じで日々つぶやいてますので
プリーズ フォロー ミー☆彡

https://twitter.com/WorkStreet

名:ワークストリート   @WorkStreet

新作もいち早くぼそっとつぶやいてます(*´ω`*)
もちろん安全靴だけではなく作業服やレインウェアもご紹介してますので
よろしくお願いしまーす♪

短いですけど、お知らせなのでここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|履き心地に自信あり!スポーツメーカーミズノからおしゃれな安全靴が発売されました★

GWが終わってゆく。。。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

みなさんはGWいかがお過ごしでしたでしょうか?
風は強かったですが全体的に晴れていましたし、
最高の行楽日和だったのではないでしょうか???

わたしはもうスタートラインに立つ前がダメダメでした。
理由はGW前の火曜日にもともと捻挫癖のある右足首を捻挫しましてね。
それがまた結構ひどいやつをやったんですよ(´・ω・`)
だから翌日からは足引きずって出社しました。

そんなこんなでお休みに突入しても急に治るわけもなく
どの記憶にも【足が痛い】って付属がついてしまいました。
とほほ((+_+))

そんな私の不幸はさておき!
今日は何とあの 【MIZUNO(ミズノ)】から新発売された
超おしゃれな安全靴をご紹介したいと思います!!!( *´艸`)

今回は性能はほぼ一緒ですがタイプが2つあるので
お好みに応じて選んでいただけます(^O^)/

★マジックテープタイプ★
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1601
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1601

★紐タイプ★
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1600
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1600

痛みやすいつま先をゴムで補強してあるので
つま先の先芯の当たる部分から破れやすい安全靴の特徴をしっかりカバー!

そしてなにより履き心地がとってもいいんです◎
わたしも試し履きしましたが
なんていうか、、、足をピッタリ包み込んでくれる感じ?
っていうんですかね(*ノωノ)
本当に足にフィットしてくれて安心感があります!
さすがはメーカーの紹介文に【マシュマロ感覚】と謳ってあるだけあます。

耐油・耐滑のラバーソールもすごくて
試しに「キュッキュッ」ってやってみましたけど
しっかり止まりました!!!
あの足を床にぶつける感じのやーつです!(この表現で伝わるかなw)

あとあと!これからの夏の時期は蒸れるのが問題になってきますよね。
そんなお悩みにもこの安全靴が最適なんです!!!

アッパー部分にメッシュがたくさん採用してあるため通気性が良いとの
インソールは抗菌防臭加工が施してあるので
夏も快適にお仕事していただけます(`・ω・´)

まだ発売したばかりなのに
お問合せも良く頂きます!
このチャンスを逃さずにぜひゲットしてくださいね★

ご注文はこちらから↓↓↓
★マジックテープタイプ★
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1601

★紐タイプ★
【MIZUNO(ミズノ)】【安全靴】ミズノプロアクティブスニーカー C1GA1600

さぁ、ゴールデンウィークもあと2日!
大渋滞もやっと緩和されてきたでしょうか?
大型連休は予定通り入荷ができないので大変です( ;∀;)

出荷が遅くなってしまいご迷惑かけてしまいました方々は
本当にごめんなさい!
最短日程で出荷できるように頑張ります!!!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|お待たせいたしました!アシックス2016年限定カラーウィンジョブ32L FIS32Lの安全靴がいよいよ販売開始です★

ya-ya-ya!!!
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

先週は大都会東京まで行って参りました。
飛騨高山なんていう田舎からバスで5時間半もかかって行ったので
新宿に着いたころには腰が爆発しそうでした( ;∀;)

記念に渋谷のスクランブル交差点で写真なんて撮ってみたりしてみましたが
1日で『もういいかな。』と思いました(笑)
電車も多すぎてわけわかんないし、みんな歩くの早いし
基本車移動の私にはついていけませんでした(ノД`)・゜・。

住んでいる人は本当にすごいと思います!
でもまた行きたくなるのが東京、憧れの街ですね◎

さてさてお待たせしました!
今回ご紹介したい安全靴はアシックスの限定カラー2016年バージョンです!!
大人気のウィンジョブ32L FIS32Lからの発売になります★

いやー、待っていらっしゃった方も多いんじゃないでしょうか?
当店でも今か今かと待ちわびておりました( *´艸`)

限定カラーは事前にわかるのに発売までは内緒なので
ブログに書きたくて書きたくてしょうがなかったです(笑)

今年の限定カラーはこちら!!!

【asics(アシックス)】【安全靴】ウィンジョブ32L FIS32L 限定カラー 9635
【asics(アシックス)】【安全靴】ウィンジョブ32L FIS32L 限定カラー 9635

今年はグレーがベースでブルー差し色とピンクのラインが特徴です!
色合いがとってもおしゃれな安全靴です!

限定って響きがもう素敵ですよね(●´ω`●)

自分用にご褒美で買っても良し◎

いつもお仕事がんばっているあの人用に買っても良し◎

疲れにくさには定評があるアシックスだからこそ
プレゼントされたら喜ばれると思います★
プレミア感を出しつつ【仕事もがんばれ!】感が伝わるはず!!!

メッシュタイプのアッパーが蒸れをにがしてくれるので
これからの季節にぴったり◎
優れたクッション性で足の疲労軽減にもつながります♪

毎年限定数のみの販売で当店でも在庫のみの販売となりますので
まさに早い者勝ちです!

迷ったら買いましょう!(笑)
次に悩んだ時には売り切れているかも!!!(+_+)

サイズ等で迷ったらお電話ください★
的確なアドバイスができるように頑張ります(´◉◞౪◟◉)

ご注文はこちらから↓↓↓
【asics(アシックス)】【安全靴】ウィンジョブ32L FIS32L 限定カラー 9635

いやー、見れば見るほどこの安全靴可愛いなー♡
このお仕事してると色んな靴に出会えるから
発見がいっぱいで楽しいです(´◉◞౪◟◉)
私もこんなスニーカー欲しいなー♪
誰かプレゼントしてくれんかなー(笑)←他力本願w

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|サッカー好きは必見!サッカー男子が好きそうなおしゃれ安全靴ベスト3★

髪の毛を結構バッサリ切りました。
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

20cmくらい結構バッサリ髪の毛を切ったのに
あんまり気づいてもらえない智ちゃんです。
もとが長かったからロング→セミロングくらいじゃわからないんですかね・・・
べ、べつにみんなに気づいてほしかったわけじゃないし(; ・`д・´)

さーて今回は智ちゃんが選ぶ
サッカーやってる人が好きそうな
サッカーっぽいおしゃれ安全靴おススメベスト3でーーす★

サッカーはよくテレビで日本代表を応援してますが
一度でいいからスタジアムで生観戦してみたい!!( *´艸`)

ちなみに私はバスケットマンなのでそこまでサッカーに関する
知識なく独断と偏見で選んでおりますのであしからず(笑)

★1つめ★
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】MOCKINGJAY モッキングジェイ MJ-612 MJ-322
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】MOCKINGJAY モッキングジェイ MJ-612 MJ-322
こちらの安全は何と!!!!
紐がないんです( ゚Д゚)

スリッポンってわけではございません。
なんと紐に代わる部分がワイヤーになっていてダイヤル式のリールがついています!

1ダイヤルごとの調節ができるので足へのフィット感がやばいんです◎
片手で調節できるのも嬉しいですね(`・ω・´)
アッパーの先端部分に撥水ヌバックを採用しているため
水や汚れをはじいてくれます★

なんだか安全靴らしからぬ商品ですが、ちゃんとハイテク樹脂の先芯入ってます(*‘∀‘)

ご注文はこちらから↓↓↓
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】MOCKINGJAY モッキングジェイ MJ-612 MJ-322

★2つめ★
【asics(アシックス)】【安全靴】 ウィンジョブ33L / FIS33L
【asics(アシックス)】【安全靴】 ウィンジョブ33L / FIS33L
こちらの安全靴は【asics(アシックス)】の定番人気商品です!
根強い人気を誇っており、カラーのリニューアルなどもあり
リピーターさんがとても多い安全靴です(*´ω`*)

おススメポイントはたくさんあるんですが
やっぱりアシックスは疲れにくいのが特徴ですかね◎
α―GEL屈曲溝を設けたインソールなど
細かいところからしっかり足の負担を減らしくれます!

この品質の高さこそリピート率に多く影響をあたえているんでしょうね★

ご注文はこちらから↓↓↓
【asics(アシックス)】【安全靴】 ウィンジョブ33L / FIS33L

★3つめ★
【Lotto】【安全靴】ロット エナジーライン ENERGY LINE 500 LQ2004 / LQ2005 / LQ2006 / LQ8410 / LQ8409
【Lotto】【安全靴】ロット エナジーライン ENERGY LINE 500 LQ2004 / LQ2005 / LQ2006 / LQ8410 / LQ8409
これぞサッカー!!!って感じのこの商品は【Lotto(ロット)】の安全靴です!
カラーも豊富で5色展開(●´ω`●)
その上、2色の紐が付属で付いてきますので
お好みでカスタマイズしていただけたり、予備にもできます◎

アッパーは耐熱・耐油に優れており
先芯はガラス繊維と炭素繊維の複合素材なので
軽いのに優れた保守力を発揮します(^^)/

ウィズは【3E】ですがヨーロッパ規格なので
若干ですが他と比べると細めかも・・・?
あと!ワンサイズ下げてもOKとのお声をよく頂くので
参考にしてみてください★

ご注文はこちらから↓↓↓
【Lotto】【安全靴】ロット エナジーライン ENERGY LINE 500 LQ2004 / LQ2005 / LQ2006 / LQ8410 / LQ8409

今回は独断と偏見でサッカー男子が好きそうな安全靴ベスト3を
紹介しましたが、よく考えればプーマとかもサッカーっぽいなと
思い始めました(笑)
たくさんメーカーさんがあるから選ぶ方も大変ですね(; ・`д・´)
あなたにピッタリのお気に入り安全靴が見つかりますように。。。

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴| ゴムでも油に負けるな!耐油性ソールのおススメおしゃれ安全靴★

明日はいよいよ高山祭!
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

前にもご紹介しましたが高山祭が4/14・15にあります!
屋台や獅子舞、露店もたくさん出て観光客もたーーくさん来ます◎

先日お電話頂いた方は
「ツーリングで高山祭に行くから店舗で商品受け取るね」
とのこと!
ありがとうございます( *´艸`)
わたしに会いたいんですね!!!(←違う)

ワークストリートの母体である(株)下本商会でも
安全靴をたくさん取り扱っております★
飛騨高山にいらっしゃった際はぜひ店舗まで足を運んでみてください♪
いつも何かしらのイベントをよくやっているので楽しいですよ(●´ω`●)

さてさて今回は耐油性のあるおしゃれ安全靴をご紹介いたします!
ゴムは油に弱いから溶けてしまう・・・(‘ω’)
皆さんそんなイメージが強いと思います。

でも、、あるんです。耐油ラバーソールの安全靴!
その中でもかっちょいいおススメベスト3をご紹介します!!!!

★1つめ★
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】THUNDERBIRD サンダーバード TB-23 TB-71
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】THUNDERBIRD サンダーバード TB-23 TB-71
これは【DIADORA(ディアドラ)】の安全靴です!
カッコイイことで有名なディアドラの名前もカッコイイ【サンダーバード】

ゴツめの見た目とはうらはらのフィット感★
重さは約600g(26.0cm)と重めですが
足首までがっしりサポートしてくれるから
足への負担軽減が期待できます!

牛クロム革と人工皮革がいい感じに合わさり
安っぽく見えません(`・ω・´)

お値段もそこそこしますが、期待を裏切らない一品です◎

ご注文はこちらから↓↓↓
【DIADORA(ディアドラ)】【安全靴】THUNDERBIRD サンダーバード TB-23 TB-71

★2つめ★
【sundance(サンダンス)】SD0026 DAYTONA【安全靴】
【sundance(サンダンス)】SD0026 DAYTONA【安全靴】
こちら【sundance(サンダンス)】の安全靴です!
トリコロール柄が可愛いっ!(*´Д`)
これから夏に向かってますし爽やかな色合いがピッタリ★

マジックテープだから調節も簡単でGood◎

アウトソールとミッドソールで素材が違い
ミッドソールは高密度EVAなので運動性抜群なんです(*’▽’)

改良を重ね、ソールのグリップ力は従来の2倍に!
アウトソールは耐油機能だけでなく運転がしやすいように
ドライブソールを採用されているので配送業の方にもおススメです☆彡

ご注文はこちらから↓↓↓
【sundance(サンダンス)】SD0026 DAYTONA【安全靴】

★3つめ★
【ジーベック】【安全靴】セフティシューズ 85206
【ジーベック】【安全靴】セフティシューズ 85206
こちらは【ジーベック】の安全靴です!
ブーツタイプの安全靴で色も形もおしゃれ感満載です(^^)/
私的にはブラウンの色合いがたまらないです★

横チャックなので脱ぎ履きも楽チンなのが嬉しい♪

何よりソールのこだわりがすごいんです!
======================
1.ラバー1層底が泥や油まみれの床で対応◎
2.土踏まずの落ち込みを防ぐスチール製シャンク◎
3.疲れを軽減する立体構造のカップインソール◎
======================
足の事をしっかりと考えてある安全靴ですね!

ご注文はこちらから↓↓↓
【ジーベック】【安全靴】セフティシューズ 85206

今回の耐性ソールのおススメおしゃれ安全靴はいかがでしたか?
これだけカッコイイのがいっぱいあると悩みますね(笑)
あなたにピッタリの1足が見つかりますように!(´◉◞౪◟◉)

さあ!明日明後日は晴れてくれないと困るよ!☀
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|もうすぐ梅雨がやってくる!防水機能つきおススメおしゃれ安全靴トップ3★

ダイエットは明日から~♪チョコがうまい!!!
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

さてさて、春の次は夏!!!と言いたいところですが
その前に梅雨がやってきます!
そんなじめじめした時期に生まれたのがそう!わ・た・し(´◉◞౪◟◉)
自他ともに認める雨女です。
大事な時にはだいたい雨降ってます(遠い目)

でも!!!そんな雨にも負けない防水タイプの安全靴をご紹介します★

★1つめ★
【自重堂】【安全靴】セーフティースニーカー S6061R
【自重堂】【安全靴】セーフティースニーカー S6061R
こちら【自重堂】の防水タイプの安全靴です!!
5cmまで防水機能がついており、さらに静電機能までついてるんですよっ★

あと、蒸れてしまう梅雨には最適の【抗菌防臭機能】まで
ついているハイスペックな安全靴です(`・ω・´)

アッパーは導電性ポリウレタン1層で耐油性も高いです!
23.0cm~30.0cmまでサイズ展開があるので女性も男性もOK!

でもウィズが4Eだから女性にはちょっと大きいかもです(; ・`д・´)

ご注文はこちらから↓↓↓
【自重堂】【安全靴】セーフティースニーカー S6061R

★2つめ★
【力王】【安全靴】 アクア・ゼロ(防水シューズ) / AQZ-BK
【力王】【安全靴】 アクア・ゼロ(防水シューズ) / AQZ-BK
こちらは【力王】の防水タイプの安全靴です!
アクア・ゼロシリーズは3種類くらいでていて、これの他にも
エンジニアブーツタイプやアウトドアタイプがあります(*’▽’)
それだけ人気ってことですね★

【防水=ゴム=重い】っていう先入観がありがちですが
片足:約550gと普通の安全靴と重さが変わりません!
なのにJIS規格S級相当の鉄製先芯が使用されており
安全面でもばっちりでデザイン性も高いかっこいい安全靴です(●´ω`●)

ご注文はこちらから↓↓↓
【力王】【安全靴】 アクア・ゼロ(防水シューズ) / AQZ-BK

ちなみエンジニアブーツタイプとアウトドアタイプは以前にブログで紹介してマース♪
合わせて見てみてください( *´艸`)
★オールシーズン履けちゃう!仕事以外でも大活躍するブーツタイプのおしゃれ安全靴ベスト3★
https://www.work-street.jp/blog/?cat=66

★3つめ★
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380
これは大人気【TULTEX(アイトス)】の防水タイプの安全靴ですね!
じめじめ暗ーくなりがちな梅雨だからこそ足元から明るくしませんか☆彡

カラフルな色が私はお気に入りですが
店長はげ下さん曰く「機能の高さの方がすごいんやお!」とのこと◎
※「~やお」は飛騨弁です。「~ですよ」的な意味合いです!

そう、この靴地面から7cmまでが6時間防水なのです!!!
し・か・も!!!
透湿性があるおかげでムレムレ感を軽減してくれます!
履いてる時だけじゃなく脱いだあとの《ムワァ…》が減るのも嬉しいですよね★

ご注文はこちらから↓↓↓
【TULTEX(アイトス)】【防水安全靴】防水セーフティシューズ AZ-56380

いやー、ほんと色んな防水安全靴がありますね◎
でもここからが★ポイント★です!

1.濡れてしまった安全靴はしっかり乾かしましょう!
乾かさずに履くと型崩れや防水機能の低下につながります
直射日光の当たる場所ではで乾かさずに、風通しがよい日陰などがベスト◎
外側だけでなく中側も乾かすために、新聞紙などを中へ詰め込み乾かしましょう!!

2.防水スプレーを定期的にすると防水力アップ↑
靴から30cmほど離して、全体にかけましょう
近くで1点にかけすぎると染みの原因になるかも???

本当にやらないよりは効果あるのでぜひ試してみてくださいーい(*´Д`)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

Instagram(インスタグラム)始めました★

お花見がしたい。
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

インスタグラムを見ていたらリア充の友達が花見ばっかりしてるから
うらやましくて仕方ない今日この頃です。

なのでワークストリートでインスタグラム始めました。

え?意味が分からないって??
理由なんて大事ではないのです。
人を好きになるのに理由なんていらないようにねっ!!(どやぁ)

おススメなおしゃれ安全靴だけでなく新作商品もどんどんアップしていく予定です♪

==========================
★プリーズフォローミー★
ユーザー名:work_street_ig

良くつけると思われるタグ
#安全靴 #work_street #ワークストリート
===========================

このBlogよりもお気軽に見れると思いますので
ぜひぜひフォローしてくださーーーい(●´ω`●)

今回はお知らせでしたー!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|床でも人生でも滑りたくない!すべりにくい耐滑ソールのおススメおしゃれ安全靴ベスト3★

今日めっちゃいい天気◎
どうも、智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

みなさんお気づきですか?
そう、トップのバナーがゆきのちゃんからわたしに変わりました★
いやー、照れる(*ノωノ)

ブログの名前はカスタマー先輩の西野さんが考えてくれて
ロゴはバイヤーのいくみさん(通称:にーに)が書いてくれて
写真の撮影とバナーの制作はページ担当の井上さんが作ってくれました♪
みんなありがとう!!!
わたし何もしてないじゃないかって!?
聞こえませんっ!!!(笑)

こんな感じのやーつが書いてるんだなと生暖かい目で見守ってください(´◉◞౪◟◉)

さてさて、今回おすすめしたいのは
【すべらなぁぁぁぁぁぁぁああい話】じゃなくて
【すべらなぁぁぁぁぁぁぁああい安全靴】です。(脳内再生は若本さんでおねがいします)

耐滑性に優れたアウトソールをもつ商品たちをご紹介しまーす!

★1つめ★
【日進ゴム】【安全靴】 HyperV #2000
【日進ゴム】【安全靴】 HyperV #2000
こちら【日進ゴム】の安全靴です!
商品ページでも大絶賛してますが、とにかくすごい◎

なんたってすべりにくさが性能規格の最高ランクの『5』!!!
しかもそれをはるかに上回る滑りにくさが証明されています!
しかもすごいのはアッパーだけではございません。
アッパーにはメッシュ生地が採用されており、蒸れ防止にも大活躍★

カラーは5色展開でスタンダードからカラフルなお色まで
選ぶのに迷っちゃいます!
基本は24.5cmから29.0cmのサイズ展開ですが
ブラックとワインは22.5cmからあります(●´ω`●)
お足の小さい方で滑りたくない方でも安心ですね★

ご注文はこちらから↓↓↓
【日進ゴム】【安全靴】 HyperV #2000

★2つめ★
【XEBEC(ジーベック)】85131 プレミアム(PREMIUM) ブラック(90)【安全靴】
【XEBEC(ジーベック)】85131 プレミアム(PREMIUM) ブラック(90)【安全靴】
こちらは【XEBEC(ジーベック)】の安全靴です!
名前からしてプレミアム☆彡

これすごいのアウトソールだけじゃないんです。
4層のソールがそれぞれクッション性や安定性を高めて
ジーベックの中でも【最強ソール】と謳われています◎

滑りにくいハニカム形状の意匠ラバーソールはそれだけではなく、
かかと部分に耐摩耗の成分配合のラバーが配合されているので
すり減りに対しても強いのが嬉しいです(*‘∀‘)

あと、紐ポケットがあるので
結んだ紐がほどけたり、引っかかることによる事故を防止してくれます★
なんて優しい安全靴なんでしょう( ;∀;)

ご注文はこちらから↓↓↓
【XEBEC(ジーベック)】85131 プレミアム(PREMIUM) ブラック(90)【安全靴】

★3つめ★
【おたふく】【安全靴】ワイドウルブズイノベート WW-352H/WW-353H/WW-354H/WW-355H
【おたふく】【安全靴】ワイドウルブズイノベート WW-352H/WW-353H/WW-354H/WW-355H
こちらは【おたふく】の安全靴です。
なんてったてリピーターさんの多さにびっくりする安全靴で
とりあえず履いてみてっ!と言いたくなる安全靴です(`・ω・´)

ハイカットでかつ、ステッチなどのデザイン性の高さもありますが
履き心地や、耐油・耐滑に優れた機能性の高さも人気の要因の一つです★

耐滑はJSAA規格の基準をクリアしています!
見た目は重そうに見えますが片足【405g】と従来の製品よりも
15%も軽量化に成功しています◎

ずっと『ワイルドウルブス』だと思ってましたが『ワイドウルブス』だと
判明して恥ずかしかったのは内緒w(´◉◞౪◟◉)

ご注文はこちらから↓↓↓
【おたふく】【安全靴】ワイドウルブズイノベート WW-352H/WW-353H/WW-354H/WW-355H

今回の【すべらなぁぁぁぁぁぁぁああい安全靴】のおすすめトップ3はいかがでしたか??
もちろん笑いの神様だってすべることがあるので
100%滑らないなんてことはありませんが、できるならなるべく床でも地面でもネタでも
滑らないほうがいいですよね!( *´艸`)

足元から守りを固めるお手伝いをいたしますので
紹介した商品以外でもお問合せ待ってマース♪

じゃあ、今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------