おしゃれ安全靴」タグアーカイブ

安全靴|あのシモンからスニーカータイプの安全靴が!?シンプルでおしゃれな安全靴をご紹介☆

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

生きていると、驚くことってたくさんありますよね(急にどうした・・・)

本日は早速、ご案内したい商品があるのでお伝えしていきたいのですが、
この商品を発見した時、わたくしは本当に驚きましたΣ(・□・)

でもこの驚きは、決して嫌なものではなくて
「まだまだ知らないことがたくさんあるんだな・・・これからもいろんな商品を見てみたいな!」
というワクワクの驚きでした(^▽^)

その気持ちをお伝えしたい!!
本日はその一心で、参ります!!!!

あのメーカーからスニーカータイプの安全靴!?

Simon|シモン|安全靴|セーフティスニーカー NS422
Simon|シモン|安全靴|セーフティスニーカー NS422

ご覧いただけましたでしょうか、こちらの安全靴!
「え、普通の安全靴でしょ?」
とお思いですか?

もちろん商品もご注目いただきたいのですが、メーカーロゴをご覧ください!
な、なな、なんと!
あのシモンなのです!!!
なぜわたくしがこんなに興奮しているかと申しますと、
シモンの商品でスニーカータイプの安全靴がとっても珍しいから!(^^)!

シモンといえば、日本が誇る安全靴の代表的メーカーです!
商品のほとんどがJIS、JSAA規格を取得しており、
その実績から公的にも使用されることが多いんですよ°˖✧✧˖°
まさに安心と実績のシモンなのです!!

そしてシモンといえば編み上げ靴や長靴、
短靴は(失礼ながら)真っ黒でカッチリした安全靴のイメージが強かったのですが・・・
こちらはなんとスニーカータイプの、それもハイカット安全靴!!

シモンでこんなおしゃれなスニーカータイプの安全靴・・・
ハイカットタイプ好きのわたくしからしたら、気になって気になって!
いったいどんな感じなの(゚゚;)(。。;))((;゚゚)(;。。)ソワソワ

日本が誇る安心安全メーカーだからこそ!

Simon|シモン|安全靴|セーフティスニーカー NS422

流石はシモン!スニーカータイプでも安全靴に妥協はありません!
しっかりJSAA A種認定品です!
これでハードな現場でも安心して使用できますね(^O^)b

アウトソールは耐滑・静電防止機能が搭載されています。
インソールは快適な履き心地の高弾性EVA制、
パンチングでムレにも対応しているし、
ハイカットのデメリットでもある脱ぎ履きの不便さを
サイドファスナーで解消しているのもポイントのひとつです!

JSAA A種認定というだけでなく
さりげなくも、ないと困ってしまう機能を過不足なく搭載している安全靴。
流石シモン・・・さすが、日本が誇る安全靴メーカー!!
これは、まさに理想の1足と言えるのではないでしょうか(*^▽^*)

シンプルかつおしゃれなデザインとカラー!

Simon|シモン|安全靴|セーフティスニーカー NS422

そしてこのデザイン!
余分な装飾が一切なく、本当にシンプルな作りなので
靴の形が美しく、カッコイイですよね!
また、アッパーは人工皮革なので高級感もあってはちゃめちゃにオシャレなんですよ(*´ω`)

さらにはこのカラー!
3色展開という限られたカラーではありますが、
どんなシーンでも使えちゃうカラーリングですよね°˖✧✧˖°
デザインと相まって、現場だけでなく街中で履いていても何の違和感もありません!

ハイカットタイプなので、
タイトなパンツと合わせて洗練されたおしゃれを楽しんでもいいし、
ワイドなパンツでラフに合わせてアメカジコーデっぽくしてもいいですね(*^▽^*)
どんなコーディネートにも合わせやすいというところも、この安全靴の魅力です!
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

安全靴|ベルトでフィット感アップ!スニーカーにしか見えない安全靴をご紹介!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

最近、積もって残っている雪が少なくなってきました!
完全になくなるにはまだまだ日にちが必要だし、
ワークストリートがある岐阜県高山市では
4月でも雪が降ることもあるので油断はできませんが・・・( ^ω^)

それでも、そろそろスノーブーツじゃなくてもいいかな~と思い、
片づけていたスニーカーを出してきたのですが
う~~~~ん、新しいのが欲しい!!

そんなわたくしが本日ご紹介いたしますのは、
一見普通のスニーカー!
個人的に普通に欲しい!
そんな安全靴です!!
では、早速(`・ω・´)

まるでスニーカー!

XEBEC|ジーベック|安全靴| XEB85114
XEBEC|ジーベック|安全靴| XEB85114

ご覧いただけましたでしょうか?
いかがです、一見普通のスニーカーのようですよね(*‘∀‘)
ご安心ください、しっかりがっつり安全靴です

こちらの安全靴を一目見た時、
「これは先芯入ってい・・・るのか!!」と二度見しました。

そしてこのデザイン!
たまりません・・・(*´ω`)
特にこのベルト!
ベルトがあるとないとではガラっと印象が変わりますが、
こちらはベストマッチですね°˖✧✧˖°
ワンポイントとして最高のパフォーマンスを演出しています( *´艸`)

しかしこのベルト、ただの飾りではありません!

フィット&軽量!

XEBEC|ジーベック|安全靴| XEB85114

こちらの安全靴はベルトと靴紐で、フィット感の調節が可能となっております!

紐タイプの安全靴は、もちろん靴紐をギュっと締めることで
足へのフィット感を上げることができますよね。

でも脱ぎ履きが必要な時に、
わざわざ締めた紐をほどいて、また結びなおして・・・という工程がありめんどくさい・・・。
そんな時こそ!
紐とベルトが一緒になっているこちらの安全靴がオススメです!

なぜか?それは、
紐は通常通り結って、ベルトで締める!それができちゃうからです(^∀^)b

「でもベルトって締め付け感甘くない・・・?」
なんて心配も、ご無用です!!

脱ぎ履きの工程がラクなベルトと、
フィット感の調節がより精密に出来る紐が一緒になっている安全靴なので、
お好みのフィット感を維持しつつ、脱ぎ履きも簡単に出来てしまう1足なのです°˖✧✧˖°

そしてもう一つ・・・。
この安全靴は軽量設計なのです!!

一見「わりとゴツめの安全靴やな・・・」と思いますが、
持ってみると「アラッ軽い!」と驚くこと間違いなし!

これなら足も疲れにくいので、長時間履いても大丈夫ですね(^O^)

迷っちゃう4色展開!

XEBEC|ジーベック|安全靴| XEB85114

そしてこちらの安全靴、4色展開という
なんとも迷ってしまいそうなカラー展開です!

トリコロール・ブラック・ブルー・チャコールグレーを基本に
赤や白の配色がとってもおしゃれで、
4足ともそれぞれの良さが目を惹きます(*^^*)
このカラーリングなら、
作業服にも通常のデニムにも似合っちゃいますね(*´▽`*)

さらに!
こちらの安全靴はサイズ展開も22.0~29.0cmと豊富!!

カラーもサイズも性別問わずお求めいたける展開となております!
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

安全靴|カッコよくてしなやかな本革安全靴!シブいデザインのブーツタイプ!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートにはとにかくいろんな安全靴があるんですが、長ーく人気の商品もちらほらあります。
お客様から愛されているということはいい商品の証拠なんですよね♪

さてさて、今回はそんな長く愛されているシブい安全靴をご紹介しますねー!

落ち着いた色がカッコいい安全靴!

今回ご紹介する安全靴はコチラ。

ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110
ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110

安全靴の老舗「ノサックス」さんの高所用安全靴です。

とにかく色がシブいですよね…
「最近のおしゃれ安全靴って派手なものが多くていやだ…」と思っている方もいらっしゃるはず…
落ち着いた色合いの安全靴が欲しい方にはぜひおすすめです!
しかもJIS規格適合なので過酷な現場や規則が厳しい現場でも使えます!

柔らかいベロア革を使っているのでとにかくしなやかなんです!
どうしても本革のブーツ安全靴って最初は硬いですよね…
この安全靴はそんなことが一切ありません!
めっちゃしなやかなんですよね。ぜひ履いてもらいたいです。

しっかりグリップ!高所作業でも安全なソールを採用!

足場での作業など、高所での作業にぴったりな機能が盛りだくさん!

ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110

特にソールはしっかりグリップするノサックスオリジナルのソールを採用しています。
足元が不安定な高所ではタテヨコのスリップは命取りですよね…
そんなタテヨコの滑りも軽減する設計になっているのです!
高所で活躍する安全靴として大人気なのです。

シブいデザインだけじゃない!しっかりと機能性もバッチリ!

安全靴は機能性も絶対必要ですよね。
履き口はファスナーになっているので脱ぎ履きが楽ちん!
さらにファスナーを締めた後はマジックでしっかり止めることができるので、ファスナーの引き手が邪魔になることもありません。
さらに破れやすい土踏まずなどのサイド部分には補強がされています。

ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110
ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110

そして靴ひもが長くて余ってしまった時は足首にぐるぐる巻くことも可能です。
紐が邪魔して仕事に集中できない…ということを防げます。

色名がシブい!日本古来の色がカッコいい!

そしてなんといっても色名がシブいんです。

ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110
ノサックス|安全靴|みやじま鳶 勝色 琥珀色 山葵色 N4010 N4030 N4110

山葵(わさび)色、勝色(かちいろ)、琥珀(こはく)色の3色です。
日本古来の色を使っているので落ち着いていながらもカッコいい色合いになっているんですよね~♪

山葵色や琥珀色はまだイメージが付きますが、「勝色」ってなに…?と思われた方も多いはず…
勝色とは…
「紺よりもさらに濃い、黒に見えるほどの藍色」だそうです。
藍を濃くしみこませるために布を搗つ(かつ)(叩くことという意味)ことから搗色と呼ばれたのが始まりなんですって。
鎌倉時代になると武士にその色が好まれるようになり、さらに縁起がいい「勝」を当て字にして「勝色」となったんですって。へぇ~なるほど。
鎌倉時代といえば大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、いいですよねぇ~。私、大河ドラマ大好きなんですよ。(話が脱線している…)

めちゃくちゃかっこいい由来ですよね!
仕事という戦場に向かう人の為の色ですね。
そんな縁起のいい色がある安全靴、これはオススメです!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|インパクト大!テクシーワークスから登場☆スニーカータイプの安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

今回は思わず目に留まってしまう、インパクト大な安全靴をご紹介しますよ~♪

かかとからソールまでのインパクトがすっごい☆

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0001S
TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0001S

形は普段履きし易いスニーカータイプの安全靴ですが、
見た瞬間目が行ってしまいますよね~(*´▽`*)
「かかと」と「ソール」に!

ソールが”迷彩柄”なんて今まで見たことないっ!衝撃的!!\(^o^)/

アシックス安全靴のDNAを引き継ぐテクシーワークス!

その衝撃は見た目だけでは終わりませんよ~っ!

なんといっても「テクシーワークス」
あのアシックス安全靴のDNAを引き継いでいる安全靴なので、その機能性も衝撃!!!

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0001S

ソールはそのおしゃれなカモフラ柄だけでなく、
しっかり屈曲性や軽量に配慮したソール設計で足への負担を軽減してくれます♪
そして耐油ラバー!

さらに長時間履く安全靴だからこそ重要なのがインソール
足裏のアーチに沿うように設計されたインナーソールが入っているので
足裏からくる疲れも軽減♪

さらにこれから暖かくなると気になってくるのが、足元の<蒸れ>。
インソールのつま先裏にニオイを消臭する繊維MOFFを搭載しているので
気になるニオイも軽減!

とにかく軽減しまくりっ!\(^o^)/

それでこの価格!
高コスパとしか言いようがない、1足なのです!

攻めの3色展開★

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0001S

色展開は全3色!
アッパーの色は比較的ベーシックなホワイト、ブラック、ライトイエローですが
ソールのインパクトの影響でそのベーシックカラーが一変!
すべてが攻め色となっています★

作業着のコーディネートのポイントとして、
やっぱり足元で人と差をつけるのが一番簡単に♪
そしてとってもおしゃれに仕上がるポイントなのでおすすめです!

お気に入りの1色・1足をぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|おしゃれ安全靴の真骨頂!ピークの新作がでたーーー!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

さあさあ♪
おしゃれ安全靴は、今でこそ様々な種類が登場していますが
これぞ「おしゃれ安全靴の真骨頂!!!」と感じさせられる
1足が登場しましたよ~っ(*‘∀‘)☆

待望のピーク新作!ハイカット安全靴が登場!

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509
PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

それがこちら!!
スタイリッシュな安全靴が好みの方にはとっても人気なメーカー
「PEAK(ピーク)」の新作安全靴ですっ!

このワントーン、もしくはコンビカラーのカラーリングと
バスケットシューズをベースにされたハイカットモデルの安全靴!
デザインのマッチ感がおしゃれすぎるーーーっ!!(≧◇≦)

これぞおしゃれ安全靴の真骨頂といえるのではないでしょうか☆(*´▽`*)

履き心地抜群のわけはこの充実の機能性!

そして「真骨頂」という言葉を使いたくなる理由は、
この見た目だけじゃない、充実の機能性!

一番注目なのが「ミッドソール」!
ピークは元々バスケットボールメーカーなので
NBA選手の激しく、機敏んな動きを支えてきた性能をワークシーンでも体感できる様、
独自開発の「MODEL(モード)」を採用!

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

ハイカット安全靴なので、足首や足元の安定性はもちろんですが
ソールを「MODEL(モード)」にすることで、
衝撃を吸収する柔らかさを持ちながら、高い反発力で次の動きをサポート!
さらに軽量で、かつ摩耗にも強い!

その他にも、ムレを軽減してくれる通気口や
ベロ一体型なので粉塵や水、小石の侵入を防止してくれる嬉しい機能も♪

まさに理想的な安全靴なのです~☆(●^o^●)

甲乙つけがたい色展開!

色展開は、「レッド」と「ブルー」の2色展開!

これが本当にどちらもかっこよくて、甲乙つけがたいんです~!!
迷っちゃいますよね(*´Д`)

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

どちらも足元が目立つカラーリングなので、
デニムの作業着が多いなら「レッド」!
黒やアースカラーのグレーやベージュの作業服が多いなら「ブルー」がおすすめ
です!

こんなにおしゃれな安全靴だとコーディネートも楽しくなりますよね~♪
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|かっこいいハイカット安全靴をお探しならコレ!「ULTRAMAN」コラボシリーズ。

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

飛騨高山の春はまだまだ遠そうですが、
雪が少ない地域ではそろそろ春が待ち遠しくなるころですね♪

そんなわくわくするタイミングにぴったりな安全靴見つけました!

ULTRASEVEN(ウルトラセブン)コラボはデニム安全靴!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12
弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

なんとこちらあのウルトラシリーズの
「ULTRASEVEN(ウルトラセブン)」とコラボレーションした
デニムハイカット安全靴です!

ウルトラセブンというだけでもかっこいいのに、
ハイカットタイプの安全靴で、しかもデニムでおしゃれ!!

これはかっこよすぎませんかっ!!☆(´▽`*)

履く前からわくわくしちゃいそうなこのかっこよさ!
そして履いたらこのかっこよさと履き心地のとりこになること間違いなし♪♪

盛りだくさんの機能性!

履き心地の良さの理由はこの盛沢山の機能!

◆片足26.0cmで約450gの軽量で歩きやすく、疲れにくい軽量設計!
◆履き口が斜めカットになって脱ぎ履き楽々♪
◆アッパーは水を弾いて汚れにくい撥水加工!
◆サイドにはウルトラセブンの「アイスラッガー」をモチーフにした反射材デザインを採用☆
◆長時間の仕事にも耐えうるよう、足裏アーチを支え、疲れにくいFOOTCOREサポートインソールを搭載!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

さらにこんなに盛りだくさんの機能なのに、見た目のこだわりは細部まで!
★靴ひもはウルトラセブンのロゴ入り★

この黒をベースに白ロゴというのが、めっちゃおしゃれ!

正直キャラクターとのコラボなのに、
主張がさり気なくておしゃれでいいな~と思っていたのですが
大人っぽい仕上がりの秘密はここにありそうですね!( *´艸`)

カラーバリエーション

そして注目の色展開は、3色です!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

ウルトラシリーズらしさが出る「レッド」!
デニム感をより味わえる「ブルー」!
スタイリッシュさが一番出る「ブラック」!

どの色を選んでもかっこいい安全靴には代わりありませんが、
デニム好きの私としては「ブルー」がおすすめです♪(^^)/

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|滑りにくいといえばやっぱり「ハイパーV」!大人気!日進ゴムの耐滑ハイカット安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

鉄男はワークストリートの商品ページの作成やサイトの保守管理を行っております。
商品ページを作成するときに写真も撮ります。

安全靴を撮影しようと会社の中でカッコいい場所を探しながらウロウロ…
良さそうな場所を見つけ、試し撮りをしてみると…

カッコよく撮れたKURE556

試し撮りしたKURE556がめっちゃカッコよく写りました( ゚Д゚)!
存在感を放つKURE556…
さすがこの会社に長年在籍している潤滑剤だ…
思わずKURE556の商品ページを作りたくなってしまいました。

さてさて、今回はそんなKURE556や油を扱う現場にもぴったりなこの安全靴をご紹介!

抜群の耐滑性でロングセラー!ハイパーVシリーズ!

「ハイパーV」をご存知ですか?
安全靴や作業靴を愛用される方なら一度は聞いたことがあるかもしれません。
日進ゴムさんが作った独自のソール「ハイパーVソール」はとにかく滑りにくい!
ダントツの耐滑性を持つソールなのです!

ということで今回の安全靴はコチラ。

日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

大人気ハイカット安全靴にハイパーVソールを搭載した1足です。
カジュアルなデザインでおしゃれですよね♪

さてさてこのハイパーVソール。
とにかくすごいのです!
私が言うよりも日進ゴムさんの動画を見てもらった方が分かりやすいのでこちらをご覧ください!

とにかくすごい…油まみれの坂道でも滑ってない…( ゚Д゚)!

ハイパーVソールは日進ゴムさん独自のソールパターンが力を発揮してくれます。
通常の路面でのグリップ力はもちろん、油や水、石鹸水などのめちゃくちゃ滑る環境でも驚きの耐滑性を発揮します!
なんとグリップ力は普通のゴムソールの2.5倍!!!
ガソリンスタンドや自動車整備から厨房まで油を扱う現場で大活躍中なのです!
(凍結した路面には効果を発揮しないのでご注意下さい)

滑りにくいだけじゃない!履き心地も抜群!

履き心地も大切!
ということで機能性も抜群です!
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

くるぶしを守るハイカットタイプになっています。
履き口が大きいので脱ぎ履きがラクです♪

足の甲部分のベロはクッション性が高い素材を採用しているので甲をしっかり守ります。
指が先芯に当たりにくい設計になっているので、安全靴を履いた時の先芯の違和感が軽減されています♪

そしてこの靴、私も履いたことがあります!
鉄男の普段のサイズは25.5cmか26.0cm。最近は26.0をよく履きます。
足の幅や甲の高さは一般的だと思います。

試しに履いたサイズは25.0cm。
私の普段履きのサイズよりもワンサイズ以上も小さく、「さすがにキツいんじゃないの…?」と思って履いてみたんです。
そうしたら驚くことにぴったり!
多分、先芯が当たりにくい設計になっていることや甲のクッション性が効果を発揮してくれたのではないのかな…と思います。
ワンサイズ下げて履いても良さそうですが、普段履きのサイズで問題ないと思います。

そして、アクリル板のつるつるした板の上に乗ってみたのですが、滑りませんでした!
ハイパーVソール…恐るべし…( ゚Д゚)!

カラーはおしゃれな3色!これはオススメです!

カラーは3色。
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG
ブラックやネイビーも良いですが、足元をパッとさせたい方にはレッドをお勧めします♪
デビュー当時から大人気のハイパーVソールシリーズ。
是非一度お試しあれ!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|パッと目を惹く!鮮やかなカラーが超おしゃれな安全靴をご紹介☆

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

最近、日の出の時間が早くなったな~と実感しています!
つい数日前は朝6時半でも暗くて
「夜か・・・?」と二度寝しそうになっていましたが、
しっかり春に近づいているんだな~( *´艸`)

まだ寒さに油断はできませんが、
あたたかい春のことを思うとテンションが上がります°˖✧✧˖°
真冬用に用意した靴や服を、
春らしいものに変えていく準備も楽しみのひとつです(*´ω`)

本日は、真冬の気分から一転!
明るいカラーで見るだけでワクワクしちゃう安全靴をご紹介させていただきます!

履きやすいベルトタイプ!

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0002S
TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0002S

ご覧いただけましたでしょうか?
マジックテープで履きやすい、スニーカータイプの安全靴です!

安全靴といえば現場で使うもの。
そうなると安全面や長時間履くので足への負担軽減など、様々な要望が出てきますよね。
もちろん上記で申し上げた点は大前提としてありますが、
「履きやすさ」もなくせない要素のひとつなのではないでしょうか。

そんな中でこのマジックテープタイプ、所謂ベルトタイプは
履きやすい安全靴の先駆け的存在ですよね!

片手で簡単に脱ぎ履き出来る!
見た目もスニーカーっぽさを損なわずおしゃれ!
ベルトを絞めればある程度フィット感の調節も可能です(^O^)b

しかしこちらの安全靴、それだけではありませんよ~!
早速ご案内させていただきますね(‘◇’)ゞ

機能満載!

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0002S

こちらは
「現場の声に耳を傾け、プロの職人のために生まれた
TEXCY WX(テクシーワークス)の安全靴です!
その言葉通り、現場で使用するために考えられたあらゆる機能が搭載されています。

安全性と軽さを兼ね備えた独自開発の先芯や、
足裏の疲れを軽減するための立体成型インナーソール、
アウターソールは油からの浸食を防ぐ耐油性ラバーなど、
これは絶対に欲しい!必要だ!という機能が盛沢山!
まさに、作り手のこだわりがギュギュっと詰まった1足なのです!

ビビットなカラーで気分も上がる!

TEXCY WX(テクシーワークス|安全靴|セーフティシューズ WX-0002S

そしてこのカラー!
目にも鮮やかなビビットカラーですね°˖✧✧˖°

こういう派手なカラーリングは作業服に合わせにくい、なんてことありませんよ!
ビビットカラー、意外とどんな作業服にも似合うんですよ~(*^▽^*)

更には、このデザイン性。
もう普通のスニーカーと遜色ないですよね!

「作業中に見栄えなんて気にしていられない・・・」
いいえ!そんなことはありませんよ!
だって身に着けているものがカッコよくておしゃれだったら、
気分って上がりませんか(^^)

安全面に考慮して、履きやすく使いやすい、
そしておしゃれでかっこいい安全靴
で、日々のお仕事も乗り切っちゃいましょう!
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

安全靴|アシックス安全靴Boaに「限定カラー」が登場!完売必須!!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

アシックス安全靴の中でもリピーター率のとても高いBoaに
「限定カラー」が登場です!それがこちらっ☆

今までに見たことない限定カラーが登場!サイズも豊富!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 2021年限定モデル 1273A053

先日も紹介したばかりのこのソールがマーブル色になったシリーズ!
ついにBoaで完結ですっ☆(`・ω・´)ゞ

最後にハイカットのBoaシステム搭載の限定カラーモデルをもってくるとは
さすがアシックス安全靴です(´▽`*)
これは欲しい~!!!

合皮も、メッシュもいいですが、
脱ぎ履きのし易さといえば、やっぱりBoa!

そして今回は22.5cm~30.0cmまでの豊富なサイズ展開で
レディース安全靴としても履けるのもうれしい!!
小さいサイズから大きいサイズまで揃う限定モデルってなかなかないのです♪

充実の機能性!そして、Boaシステム搭載!

ボアをご紹介の前に、嬉しい機能が満載なのがこのモデル。

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 2021年限定モデル 1273A053

まず先芯は、安全靴全体の軽量化を図るのに大事なポイントですが、
今回の限定モデルは「ガラス繊維強化樹脂製A種先芯」を採用!
安全性と軽量性を実現しました!

そして摩耗しやすいつま先やソールは
ラバーで補強したり、「CPグリップソール」を採用しするなど
耐久性を高めてくれるので、比較的長持ちしやすいのが嬉しい♪( *´艸`)
耐油ソールというのもポイントですね!

ほかにも安全性のために、「再帰反射材」「トゥアップ設計」を施されていたり
疲れにくさのために衝撃を緩和してくれる「αGEL(アルファゲル)」も搭載!

正直お値段は安全靴の中でも高価格帯ではありますが、
この充実の機能性があるならばそりゃそうだなっという感じです!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 2021年限定モデル 1273A053

そしてそして、この「BOAフィットシステム」
1→2→3の3ステップで素早い着脱とダイヤルで細やかなフィット調節が可能!

一度このアシックスのBaoを履いてしまうと、
なかなか紐タイプやマジックテープタイプの安全靴には戻れなくなってしまうぐらい
脱ぎ履きが楽ちん♪
これはぜひ体感していただきたい!

こだわりのディーバピンク!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 2021年限定モデル 1273A053

アシックス安全靴でハイカットで、しかもBoaで!
良いとこ尽くしのこの安全靴ですが、
今回の最大の魅力はなんといっても、
この眩しいほどのこのカラーリング\(^o^)/どっピンクなカラー!
そこにブルーの差し色でこれがすっごくかっこいいんです!

なかなかここまで目を引く、特別な1足感のある安全靴ってなかなかないですよね。
ソールのマーブル柄といい、とにかくスペシャル感がMAX!!(*´▽`*)

これだけスペシャルなモデルなのでお察しのとおり。。。
※数量限定※です!
すでに完売サイズも出ているのでぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|シンプルイズベスト!長時間履いても疲れにくいミズノのハイカット安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリート、実は実店舗が1つだけあるのです。
その名も「下本商会」。
というか下本商会のネット事業部が運営しているショップがワークストリートなんです。(ややこしい…)
ワークストリートの事務所と実店舗が一つの建物になっている感じです。

ワークストリートの本拠地!
この写真の手前にあるグレーの四角い建物の2Fから上がワークストリート、そして奥に見える車庫のような作業スペースまでがうちの会社です。
うち、横に長いんですよね…
ワークストリートを運営している我が下本商会は金物屋で建築資材や工具を売っているのですが、最近は安全靴屋作業服も取り扱い始めました♪
岐阜県北部飛騨高山にお越しの際は覗いてみてくださいね♪

さてさて、そんな実店舗にやってくる職人さんの足元を見ていると楽しいわけで…(職業病ですね…)
いろんな安全靴を履いていらっしゃるのですが、やはり多いのはミズノとアシックス!
圧倒的に多い2つのブランドから今日はミズノ安全靴をご紹介!

やっぱり大人気!ミズノのハイカット安全靴!

やっぱり人気なんですよね。ハイカット安全靴。
ということで今登場したばかりのミズノ安全靴がコチラ。

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

シンプルデザイン♪
これがいいんですよね。
最近は派手な安全靴が登場していて、おしゃれでいいのですが、現場によっては厳しいところもありますよね…
派手すぎるのは苦手…という方もいらっしゃいますよね。
そんな時にオススメなのがこのシンプルなハイカット安全靴。

ミズノの安全靴なので履き心地は申し分ないです。
めちゃくちゃクッション性が良くて疲れにくいんですよね。
だから道行く職人さんはみんな履いているんだなぁ…。

仕事に嬉しい機能盛りだくさん!これはかなりオススメです。

今回のミズノ安全靴、実は「C1GA1802 オールマイティLS」というハイカット安全靴の後継モデルなんです。
C1GA1802 オールマイティLS
このモデルが大人気でして…
さらにパワーアップするべく今回の安全靴が登場しました。

機能は文句なし!
たくさんありすぎて紹介しきれるか分かりません(^^;

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

まずアッパーなのですが、全体的に合成皮革を使用しております。
合成皮革は通気性が悪く、ムレやすくなってしまうので甲のベロ部分と一部のサイド部分は通気性のある素材にしてあります。
さらに履き口やつま先はどうしてもすり減りやすく傷みやすいのでその部分は人工皮革でしっかり補強!

マジックテープタイプなのでサッと履けて、フィット感をすぐに調整できるのがうれしいですよね♪
サイド部分には再起反射材を採用し夜間の作業でも安全です!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

そしてそして!
この安全靴の最大の強みは…
「クッション性に優れたセル構造!」です!

セル構造…?なんじゃそりゃ…?

セル構造とはミズノ独自の柔らかくクッション性に優れた素材を四角いマス目に整えた構造のことで、体重を適度に分散してくれるのでクッション性に優れているのです!
そのセル素材を一番体重がかかるかかと部分に搭載。
着地時の衝撃を緩和することで疲れにくい安全靴を実現しました!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

ソールは油に強く、滑りやすい地面に対応する六角形のソール。
油を扱うガソリンスタンドや滑りやすい場所で大活躍間違いなしです!
さらに買い替え目安が分かるスリップサインがつま先とかかとの2か所についています。
このサインと同じ高さになったら買い替えましょう♪

多彩な4色!一部のサイズは22.0cmから!

カラーは全部で4色。
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200
落ち着いた色合いからレッド×ブラックのような映える色もあります。
そしてホワイト×シルバーとブラック×ダークシルバーはなんと22.0cmから30.0cmまであります!
職場や仲間で揃えて購入できるサイズ展開になっています♪

企業様でも揃えていただける展開になっていますので、「うちの会社の安全靴、ちょっとおしゃれにしたいなぁ…」と思っている会社様にもおすすめです♪
ミズノのスポーツ科学から生まれた安全靴、ぜひ一度履いてみてください♪

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!