防寒ベスト」タグアーカイブ

作業服|ボリュームたっぷりのBIGBOSSモデル防寒ベスト!この冬はゴージャスに過ごそう♪

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

先日、お隣である富山県まで足を伸ばしてきました!
車でブーンと向かったのですが、天候にも恵まれとっても気持ちの良いドライブ日和でした(⌒∇⌒)
道々で見える紅葉や山の稜線が美しく「あぁ~日本の秋はやっぱりきれいだなぁ」と実感しました!
しかし!
山を越えるからなのか、道中なかなかに寒くて!
車出し大丈夫だろうと甘く見ていたわたくし。
なにか防寒アイテムを新調しておくべきだった・・・と反省しました(;’∀’)
何事も、油断大敵ですね!

着実に冬に向かっているんだなぁと季節の移り変わりを楽しみつつ、
これはしっかり防寒しないと風邪をひくぞ!?と危機感を抱いたわたくしが
本日ご紹介いたします商品はコチラ!

中綿たっぷりのゴージャス°˖✧✧˖°な防寒ベスト!

自重堂 秋冬作業服 Jawin BIGBOSSベスト 58190
自重堂 秋冬作業服 Jawin BIGBOSSベスト 58190

こちら、BIGBOSSモデルの防寒ベストです!
なんだかすごく、かっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))

どうしてこんなに目を惹くのだろう・・・と思ったのですが、
この防寒ベストとってもボリューミーなんですよ!
ふわっとモコっと、でもぜんぜん野暮ったく見えない洗練されたデザイン。

ベストって割と、薄手でペターンとしているものが多いイメージなのですが
こちらの防寒ベストはこれ一枚で完全なる防寒アウターになるゴージャスな一品です(゜▽゜)✧˖°

でも見た目がカッコよくても、あったかそうでも、実際はどうなのか・・・。
ご安心ください!
こちらのBIGBOSSモデルの防寒ベストは見た目だけがゴージャスなわけではありませんよ!

各所に見えるこだわり!裏アルミで保温力も抜群♪

自重堂 秋冬作業服 Jawin BIGBOSSベスト 58190自重堂 秋冬作業服 Jawin BIGBOSSベスト 58190

ご覧いただきました通り、こだわりが各所に散りばめられていますねぇ°˖✧✧˖°

ご注目いただきたいのは、裏地が「ブラックアルミメッシュ」仕様になっていること!
・・・アルミメッシュはよく聞くけど、”ブラックアルミメッシュ”ってなんぞ・・・(;´Д`)?

ブラックアルミメッシュとは、その名の通り黒いメッシュ。
しかしただのメッシュと侮るなかれ!
メッシュ素材にラミネート加工を施してあるので剥離しにくい作りなんです(⌒∇⌒)
そのラミネート加工のおかげで、
ただ中綿が入っているだけのベストよりも保温効力が高いんですよ~!
また「ブラックアルミ」である為、
シルバーの裏アルミより着用時の熱反射力が高く、保温効果が向上!!
より温まる仕様なんですね(*^▽^*)

そんなブラックアルミメッシュが裏地に使用されているので、
もちろんコチラの防寒ベストもめちゃくちゃあったかいんです( *´艸`)

さらに(わたくし個人的に)うれしいポイントは、
襟が高い!かっこいい!首元までしっかりあったかい!
そしてその襟の内側はフリース仕様だから着用時にヒヤッとしないところ!
着用時のこのヒヤっとが本当にイヤで、毎度「むむ・・・ッ(; ・`д・´)」としていたんです・・・。
でも内側がフリース仕様なら、ふかっとあたたかくて安心ですね(*⌒∇⌒*)
これは本当に、ほんとうに!めっちゃうれしいポイントです!

白か黒か!?究極の2択!

自重堂 秋冬作業服 Jawin BIGBOSSベスト 58190

カラー展開は上記の2色となっております!
ブラックとホワイト・・・これは究極の2択ですねぇ((((^ω^))))

どちら着用シーンを選ばず使いやすいスタンダードな色味なのですが、
ブラックはより重厚感がでますね!
光沢のある黒なので、中綿のボリュームと相まってよりゴージャス感がより増します♪
対するホワイトは優しいイメージになりますが、
洗練されたデザインによりスタイリッシュに攻めることができそうです(`・ω・´)

たっぷりの中綿でボリュームがあるので、
ボトムスはタイトなパンツを合わせるとめっちゃかっこい~°˖✧✧˖°
しかしながら、ストレートやワイドなボトムスとだってバッチリ合うんですよ(*´▽`*)b
ゆとりのあるパンツで合わせるならストリートカジュアルなテイストに早変わり

タイトでもゆったりでも合わせられて華やかにおしゃれにキマる・・・
ワンアイテムで何通りものコーディネートができちゃうなんて!
これは今季ぜひとも押さえていただきたいおしゃれ防寒ベストです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

作業服|今年の冬は限定モデルの防寒ベストで!寅壱から2022年限定モデルが登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

寒くなってきましたねぇ…
ワークストリートのある岐阜県北部飛騨高山では紅葉が見ごろを迎えています。
朝晩の気温は一ケタ…0度に近い日も出てきました…寒いです…

さてさて休日は鉄道写真を撮る鉄男。
列車の時間に合わせてあちこち紅葉と列車を撮ってます。
一番困るのはご飯。飛騨の山の中にはコンビニなんてありません…
コンビニは無いけど最高にうまい飯があるんです!
飛騨の山の中で食べるお弁当は最高
それがコチラ。回鍋肉弁当。
飛騨の山の中には温泉施設がちらほらあって、そこのレストランでお弁当を作ってくれます!
注文して受け取って撮影の合間にランチ。
めちゃくちゃボリューム豊富なのに790円!
最高の秋を満喫しました♪

きれいな空気と美しい紅葉の中で食べるご飯ってめちゃくちゃおいしいんです♪
カラフルな秋でした。

さてさて、今回はカラフルな秋にぴったりな数量限定モデルの防寒べストをご紹介!

寅壱のめちゃくちゃかっこいい限定モデル!

作業服といえば寅壱。
もう人気ブランドですよね。
そんな寅壱の防寒ベストです。

寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602
寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602

カッコいいですよね。
このデザイン。最強です!
幾何学カモフラのデザインが他にはないおしゃれ防寒着を演出しています。
なんとこのデザイン2022年に登場したばかりの新作モデルです。
しかも数量限定モデル!
売り切れたら二度と手に入りません…買うなら今しかないんです!

そんな寅壱の防寒着はデザインも秀逸ながら機能性も抜群なのです!

抜群の機能性!軽くて動きやすい!

やっぱり作業服である以上、機能性は重要ですよね。
とにかくこの機能の多さ!
最強の防寒ベストですね。

寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602

ファスナーがあごに当たる不快感を軽減するチンガードが付いています。
さらに衿の内側にはフリースを採用し保温性を向上させています。

肩部分には強度のあるオックス素材を使用しています。
左胸にはファスナーポケットを装備。収納もしっかり確保しています。

寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602

右の内側にはスマホポケットを装備。
これが柔らかいネオプレンという素材を使っているのでスマホを傷つけにくいんです♪
袖口は冷気が入らないようにパイピング仕様になってます。
裏地はおしゃれなエンボス柄になってます。裏までおしゃれです!

寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602
夜間や暗い場所でも安全な再起反射材を採用してます。
簡易的な撥水機能も装備しています。

寅壱 秋冬作業服 作業着 防寒ベスト(限定カラー) 2587-602

ちょっとこの防寒着…機能多すぎます…すごすぎる…
これはかなりオススメですよ。

今年の冬も寒くなります…
作業服の上に一枚羽織れるベストは1枚あると便利ですよ。
しかも数量限定モデル!
他の誰ともかぶりたくないという方にもオススメです!

ということで今回は鉄男がお送りしました!

防寒着|もこもこ肉厚で保温性抜群!カジュアルに決めるなら防寒ボアベストで決まり☆

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

全国的に大寒波に見舞われましたね!
我々ワークストリートスタッフが住む岐阜県高山市にも、ついに雪が積もりました。

いきなりですが、お恥ずかしながらわたくし、ここ最近ようやくボアのあたたかさを知りました。
この雪の中、今着ているアウターではちょっと耐えられないな!
と思ったので、コートを新調したのです!
それが、ボアを使ったコートでして・・・ボア、モコモコ、あったかい、ボア・・・。

本日はボアの良さを初めて知ったわたくしが、こちらの防寒ベストをご紹介させていただきます!

カジュアルスタイルでかっこよくキメる!

ジーベック|秋冬作業服|防寒ボアベスト 169
ジーベック|秋冬作業服|防寒ボアベスト 169

いかがです、こちらの防寒ベスト!
いかにも「防寒ベスト」然としたスタイルですが・・・

しかし!
着用してみると結構カジュアルライクなデザインなんですよ°˖✧✧˖°
無駄な装飾がなくシンプルだから
普段使いもできちゃうのがとっても素敵です(*^▽^*)

そして、流行りでもあるもこもこのボアがとってもいい感じです!
すごくおしゃれだ~(*”)
前を全部閉めてパキっと着てもカッコイイし、
さっと羽織る感じで着用してもラフに着こなせてカッコイイですよね。

でも、こちらの防寒ベストはだたおしゃれなだけじゃあないんです!
早速ご案内させていただきますね(‘◇’)ゞ

もこもこの肉厚ボアがとにかくあったかい!

ジーベック|秋冬作業服|防寒ボアベスト 169

こちらの防寒ベスト、記載の通りと~っても>肉厚なボア防風ラミネート加工が施されています!
その名の通りラミネートフィルムが風を防いでくれるので、
風が通り抜けるスースーした感じを軽減してくれるのです!

ボリューミーなボアとラミネート加工のコンボ技で保温性は超抜群!
どうりであったかいわけだ~( *´艸`)

そして両脇、左胸には収納ポケットが搭載されているのですが、
コチラのポケットは大容量!
スマホも入っちゃう便利なポケットなんですよ(^○^)b

さらには摩耗しやすい肩部分にはしっかり当て布が付いているので、
ハードな動きにも対応出来ちゃいます!

シックなカラーリングで使いやすさ抜群!

ジーベック|秋冬作業服|防寒ボアベスト 169

そしてなんといってもこのカラー展開°˖✧✧˖°
クロとグレーとは、スタンダートにして王道の2色ではありませんか!

どんな作業服、どんな普段着にも合わせやすい!
ベスト型だからさっと着られるというメリットもありますね。

しかもこのカラーなら、
現場で作業服として着用して、アウトドアで着用して、
その際に仮に汚れてしまったとしても汚れも目立ちませんね(^.^)

仕事やアウトドア、タウンユースで着用しても遜色ないデザインとカラー。
これは手に入れたらもうヘビロテ待ったなしなのでは!?

ということで、いかがでしたでしょうか。
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ベスト|フルセットでお届けします!お値打ち価格のインナー型電熱ベスト!今すぐチェック☆彡

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

最近、朝がめっきりダメになりました(;O;)
(元から朝が得意なわけではなかったのですが)
寒いから布団から出たくない・・・とか
朝なのに夜みたいに暗い・・・とか
そういうのも原因の一つなのかな(´`)

朝のルーティーンはどの季節も変わらないはずなので、
起床時間や起きてから出社するまで取っている行動は変わらないはずなのに・・・。
やはり、これも寒さのせいなのでしょうか(._.)

しかしそんなことも言ってられません!
本日は吹き付ける寒さも押しのけちゃうくらい、
便利であたたかくて、超オススメ!の商品をご紹介させていただきます(‘◇’)ゞ

インナー用電熱ベスト続々登場!

SOWA|桑和|電熱ベスト|ヒートベストコンプリートセット 17019
SOWA|桑和|電熱ベスト|ヒートベストコンプリートセット 17019

ここ数年でその数を増やし、知名度も上がってきた電熱ベスト。
動きやすいし普通におしゃれだし、なにより便利ですよね(^^)

その中でも特に注目されているのが、インナー型の電熱ベストなんですよ~°˖✧✧˖°
内側からぽかぽかあたたかく、
かつベスト型なので作業の邪魔になりにくい!(^^)!

そして、インナー型電熱ベストの最大の魅力といえば、アウターに影響しにくいということ!
インナーでよりあたたかくしようとすると、
厚手のものになったり、何枚も重ね着をする必要がありますよね。
そうすると着ぶくれてしまって、着たかったアウターも着られない・・・!
なんてことがあったりします・・・(;O;)

そんな時こそ、インナー型の電熱ベストが重宝します!

ストレッチ素材で動きをサポート!

SOWA|桑和|電熱ベスト|ヒートベストコンプリートセット 17019

こちらのインナー型電熱ベストは、
冷気の浸入を防ぐ防風性素材を使用しているので寒さからしっかりガードしてくれる
優れモノです!

さらに、脇部分にストレッチ素材が使用されているので
邪魔にならずスムーズな動きが可能ですよ~!
脇回りの窮屈さからも解放されますね(*´▽`*)b

ペン差しやポケットもしっかり搭載されていますので、
ちょっとした収納にも困ることがありません!

フルセットだからすぐに使える!

SOWA|桑和|電熱ベスト|ヒートベストコンプリートセット 17019

そして!コチラの商品、
ベスト・ヒートシート・バッテリーのフルセットなんです(^o^)/

こういう、デバイス対応の服というのは
何がなにに対応していてどうやって使用すると安全なのか、
逆に何を使用すると危ないのかなど、
気になることや気を付けないといけないことが多くありますよね。
うぅ~ん、結構めんどうなんだよなぁ・・・(ボソッ)

でもこちらの商品なら、すべてそろった状態でお届けいたしますので
なんのご心配もお手間も必要ないんです(*´ω`)

いま話題のインナー型ベストが、
全部そろった状態でお届けですって・・・?
お、お高いんじゃないの~~???

いえいえ、こちらもなんの問題もございませんよ!
コチラの商品、お値段驚きの8,250円!!

電熱ベストのフルセットで1万円を切る、
これはかなり、かな~りお値打ち品です!

もしまだ電熱ベストを着用したことがないよ、という方や
着ぶくれがイヤだな・・・とお悩みの方などに
ぜひお手に取っていただきたい商品となっております(‘▽’)

さて、いかがでしたでしょうかSOWA|桑和|電熱ベスト|ヒートベストコンプリートセット 17019
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ベスト|デニムがカッコよさを演出!電熱パッドであたたかさも抜群なバートルの電熱ベストをご紹介☆彡

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

たくさん好きなものがあるわたくしですが、
そのなかの一つに、ぬいぐるみがあります。

今、枕元には4体のぬいぐるみちゃん達がいます。
寒い夜は、4体を自分の首元にぎゅうぎゅうに敷き詰めて寝ます。
そう、寒いんですよ・・・!

本日は、寒さなんて吹っ飛ばす!
ぬいぐるみを首元にぎゅうぎゅうにしなくてもぬっくぬくになれる、
防寒ベストをご紹介させていただきまーーーす(*^▽^*)

デニムがヴィンテージ感を演出!

バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004
バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004

ご覧いただけましたでしょうか!
もう見ただけでおしゃれ°˖✧✧˖°
デニムのヴィンテージ感がたまらない防寒ベストとなっております!

「うぅ~ん・・・でもベストでしょ?」
「袖周りスッキリなのはいいけど、その分寒いんじゃ・・・」

ホッホーー!(突然の奇声)
ご心配には及びません、こちらの防寒ベストは
きちんと「防寒ベスト」としての機能が搭載されていますよ~!

どこが?
早速ご説明させていただきますねっ(‘◇’)ゞ

電熱パッド対応であたたかさ抜群!

コチラの防寒ベスト、ただの防寒ベストではないんです!!

バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004

バートルの電熱ユニット
「サーモクラフト」対応のベストなのです(`・ω・´)
※電熱パッド・バッテリーは別売りとなります、ご注意ください。

最大52℃までの発熱に対応した
バートル独自の電熱パッドを一緒に使用すれば、
背面からポッカポカですよ~!

「52℃!?熱いい!!」
なんて、心配もご無用です。
4段階調節が可能なので、お好みのあたたかさに調整可能です(^O^)b

しかし、電熱ベストとしてだけではなく!
ベスト単品としても魅力的な防寒ベストですよ~(^^)

バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004
バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004

出ました「コーデュラ」!
耐摩耗性、引裂き強度に優れた丈夫な素材です。
作業着には欠かせない、強度性。
コーデュラ素材で万全ですね(*^▽^*)

そしてさらに嬉しいのが、
S・Mサイズはレディース対応シルエットなこと~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

コレ素敵じゃない~(*´ω`)と思っても、
自分に合うサイズがなかなか見つからない・・・!
サイズはいいけど、着た感じがなんか違う!!

そんな経験、ありませんでしたか?
でもこちらの防寒ベストは、ユニセックス対応で展開してくれる商品なので
男性・女性ともに着用していただける1着なんですよ( *´艸`)

2色のデニム!どっちを選ぶ?

バートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004

そしてこちら、2色展開となっております~(^O^)

バイカラーの切り返しが目を引くインディゴ!
落ち着いたブラックが渋みとかっこよさを醸し出すブラック!

カラーが変わるだけで、こんなに印象が変わるのも面白いですね(*´▽`*)
でもどちらのカラーもめちゃくちゃ使い勝手が良いので、
迷ってしまうな・・・。

おしゃれの中にさりげないキュートさと元気を表現したい日はインディゴ、
ワイルドかつ重厚なカッコよさを演出したい日にはブラック、
みたいな感じで、
日によって使い分けてもいいかもしれません!!??

あたたかさと一緒に、コーディネートのワンアイテムとして、
オススメです(*^▽^*)

さて、いかがでしたでしょうかバートル|電熱ベスト|サーモクラフト対応 防寒ベスト(ユニセックス) 5004
少しでもお気に召しましたら、要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ベスト|会員様限定!超早割SALE!今年も活躍間違いなしの電熱ウェアがお得に買えるチャンス☆

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

いつもワークストリートをご愛顧いただき誠にありがとうございます!
そんな日頃の感謝を込めて、会員様限定のキャンペーンSALEを開催中です☆

電熱ベストSALE

今月は、超早割だからお得!!
【電熱ウェア&電熱ベスト】が対象商品となっています~\(^o^)/

作業着の中でも昨年の秋から冬にかけて、なくてはならない存在になった電熱ベスト!
今年も秋冬の現場では≪必須アイテム≫になる事間違いなし!

昨年登場した【電熱ウェア・電熱ベスト】とは?

寒いと体が縮こまって動きも鈍くなってしまいますよね~(*_*;
特に去年は寒かったーーー;
動きたくても中々体が動かない!

そんな時にヒーローの出現の様に
急速に普及したのが【電熱ウェア・電熱ベスト】

その名の通り、電熱線が入っているので、電源を入れて着ると暖かくて、
昨年の様な寒波が多い季節には大活躍!電気の力で発熱する防寒着です。

これが本当によくて、
体からあったまるだけで、本当に動きやすさが変わる変わる(*´ω`)
寒さが超苦手!な私としては、一度着たら手放せない存在となりました。

ホッカイロだと温まるまで時間がかかったりしますが、瞬時に温まるモデルが出たり!
そこまで寒くないな・・という日には、
電源を入れなくても防寒ベストとして活躍するモデルなど様々なタイプが登場した昨年。

そんな活躍した電熱ベストなので、今年も活躍すること間違いなし!!☆

お得な対象商品をご紹介♪

まだ冬がやってくるまでは少し時間はありますが、
どうせ買うならお得にお買物したくありませんか?( *´艸`)

そこでワークストリートでは
今買う方が断然お得な電熱ベスト・電熱ウェアがご用意出来たので
ご紹介させていただきます♪

※予め昨年の2020年モデルということだけご了承くださいませ(^_-)-☆

まずはこちら!
これ1個ご注文だけで、服はもちろんバッテリーやヒートパッドなど必要な物が全て揃う、フルセットタイプ!

S~4L|シンメン|電熱ウェア|S-HEAT テックスタイルベスト 03000
S~4L|シンメン|電熱ウェア|S-HEAT テックスタイルベスト 03000

ATACK BASE|アタックベース|電熱ウェア|電熱ベスト|Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000
ATACK BASE|アタックベース|電熱ウェア|電熱ベスト|Wスイッチヒートベスト バッテリーセット 40000

シンメン|電熱ウェア|S-HEAT ストレッチインナーベストフルセット 0055
シンメン|電熱ウェア|S-HEAT ストレッチインナーベストフルセット 0055

一つ買うだけで全部揃うというのは、本当に楽!
買い忘れの心配が無いですし、届いてすぐ使えますもんね♪
(バッテリーの充電は必要です!)
私はゲーム機でもついつい「コードは別売りです」の言葉を見逃して、
泣く泣く次の日に再度買いに行ったことが多々あります(笑)
なのでこういうオールインワンセットは嬉しい( *´艸`)♪

さらにそのままアウターとして着れちゃうおしゃれ防寒着から、
着込みたい時に便利なインナータイプの電熱ベストまでご用意しています!

ぜひお好みのタイプ・用途に合わせてチェックしてみてください☆

単品で使えるベストもあります!

そして長く時期活躍させるためには、
電熱ベストだけじゃない着方ができるものがいいですよね!
そんなときにはこちらの電熱ベストおすすめ!

S~XL|BURTLE|バートル|電熱ウェア|電熱ベスト|防寒ベスト(大型フード付き)(ユニセックス) 5274
S~XL|BURTLE|バートル|電熱ウェア|電熱ベスト|防寒ベスト(大型フード付き)(ユニセックス) 5274

S~4L|シンメン|電熱ウェア|S-HEAT ハイブリッドウォームフードベスト 03061
S~4L|シンメン|電熱ウェア|S-HEAT ハイブリッドウォームフードベスト 03061

この2型は、電熱のヒーターが取り外し可能なので
秋の少し肌寒いな、くらいの時にはヒーター取り付けず
そのまま防寒ベストとして着用が可能です♪

しかもおしゃれでかっこいい作業着☆
もはや作業服としてじゃなくても、普段着としても全然違和感のないベストなので
お仕事の日も、お休みの日も着れる1着!

着る場所、着る時を選ばなくて、いざという時にはあったかい!!
最強の電熱ベストです!

特別SALEにつき、どれも数量限定となっております!
早い者勝ちアイテムなので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!(/・ω・)/

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

作業服|ベスト|防寒グッズを揃えるなら今!誰よりも早くそろえるならこのベスト!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

突然ですが、
「まるごとバナナ」ってご存じですか?

どうやらあの山崎製パンからでている
「ソフトなスポンジで、
たっぷりのホイップクリームとバナナをまるごと1本包みました。」
(参照:おしゃれな山崎製パンさんの商品ページ)
てきな、ロールケーキらしいのです!

相当有名なお菓子らしく?
なんと、社内で私だけが知りませんでしたーーっ\(◎o◎)/

どうやら1992年からあるらしいです!!
もやは老舗洋菓子ですね!

どうやらバナナにとどまらず
バリエーションも豊富らしいですよ( *´艸`)

疲れた体に甘いものはしみますよね~♪
見つけた時はぜひお試しください☆
ただ、私は生クリームが苦手なので食べれませんが!!笑

さ、さ、さっ!
体を冷やすのも疲れが増加してしまう原因です!きっと!

特に体の中心部を温めるのがよいのでは~
と思うので、
そんな時、こんな防寒ベストはいかかでしょうっ☆

M~3L|SOWA|桑和|秋冬作業服|防寒ベスト 7204-06

M~3L|SOWA|桑和|秋冬作業服|防寒ベスト 7204-06

作業服では老舗メーカーの「桑和」さんから
今季新発売された、防寒ベストです!

一見無地に見えるのですが、さりげないこの柄がかっこいー!
主張しすぎないかっこよさは、おしゃれの極みですね★

M~3L|SOWA|桑和|秋冬作業服|防寒ベスト 7204-06

特に私が良いな~とおもったポイントがここ!

M~3L|SOWA|桑和|秋冬作業服|防寒ベスト 7204-06

ベストって前のファスナーを締めちゃうと
腕を伸ばしたり、動作の時に、つんっ!って突っ張った感じになって
作業の妨げになりませんか?

その点この防寒ベストは安心!
『脇がストレッチ素材』で切り替えがしてあるのです!

珍しいですよね~
でも脇が伸びるか、伸びないかは
作業服を着るうえでも重要ポイントだと思うのです◎

M~3L|SOWA|桑和|秋冬作業服|防寒ベスト 7204-06

その他にもポケットが充実していたり、
多少の雨、水を弾いてくれる撥水性があったり、
軽量素材を採用されているので肩こりになり辛くて着心地が良い!

まさに良いこと尽くめなのですっ!!ヽ(^o^)丿

まだ防寒グッズは揃えられてない方も多いかと思うので
いち早くいい物を手に入れるなら今のタイミングがおすすめです!

期中になると、どうしても需要が集中してしまうので
欲しいサイズ・色が手に入り辛くなってしまいます・・・

なのでぜひとも、今!いまのタイミングでどうぞご検討ください~

この防寒ベストを着て
心も体も温めて一緒にばりばり働いちゃいましょう!(∩´∀`)∩
では本日も元気にめぐちゃんがお送りしました~!

作業服|寅壱|デニム防寒ベスト 3802-602

こんにちはーー!!!
峐下です!!

今年に入ってから、展示会や商談、商品開発などで出張が増えていますー
色々な町に出かけることは刺激的で好きですし、長距離の移動も車で行くなら好きな音楽を全開で聞いていけるし
バスや電車での移動もゆっくり本を読んだりでーわりと嫌いではないので全然苦痛ではないのですが唯一、毎回困ることが一つ!
僕の宝物でもあります二匹の猫様のお世話~

類は友を呼ぶーーーーってことで猫好きな友達はたくさんいるのですが、流石に家の鍵を預けてお世話をお願いするのは限られています。

今回の出張中はたまたま怪我のため休職中で猫好きな友人にお願いすることが出来ました!ありがたい~

しかもその友人、時間が有り余っていたので猫たちとかなーりがっつり遊んでくれました!ありがたい~

しかーーーし

やっとで猫様に会えるーーって楽しみに帰ってきたのに猫様たちの反応は「なんだーお前かー」って感じでそっけないー
おそらく僕より遊んでくれる友人に心奪われてる様子!W 

もっと遊んでやろうーーって強く思いました。笑

はい!

今回紹介いたします商品はまるでふっかふかの猫のおなかのように気持ちいい素材(ボアフリース)を内側に使ったいけてる防寒ベスト!!!

寅壱|秋冬作業服|デニム防寒ベスト 3802-602

すこーし春っぽくなってきた今の季節にピッタリ!

保温性抜群の裏ボア使用で防寒性はバッチリ!

デザインもスタイリッシュでかなりカッコよい!!!と思います。

使えるポケットもたくさんで機能性もバッチリです!!!!

表地は「綿98%・ポリウレタン2%」ですのでストレッチ性も多少ありで作業もしやすいです!

スポーティなデザインが好きなかたにはこちらもお勧めです!

https://www.work-street.jp/c/uniform/toraichi/toraichi-tops/wearws1872

こちらも機能性抜群!!!

こちらは3色の中からお選びいただけます!

どちらも流石の寅壱さんの商品!!!おすすめです♪♪♪

作業服|保湿性の高い裏起毛メッシュで暖かい!あの寅壱からシュッと見える防寒ベストでました★

どうも―!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

先日、忘年会と称して仲良し友達4人組で
スイーツ女子会をしてきました( *´艸`)

今の時代は素敵なコースがたくさんあるんですねぇ。
ノンアルコールでさらにスイーツメインなんていう
甘い物大好き系女子からしたらたまらないコースでした♪

お酒がなくったてノンストップでお喋りできちゃうところが
またすごいですよね(笑)

今年一年の嬉しかったことや悲しかったこと、怒ったことや驚いたこと
ぜーんぶ笑って話せてよい一年の締めくくりができました\(^o^)/

生きていればどうにもならない事はたくさんありますが
笑って話せる仲間に恵まれたことは本当に幸せに思います♪

そんな暖かい気持ちのまま、新年を迎えられるように
今日も張り切っておすすめ作業服をご紹介しちゃいますよ!!

寅壱|秋冬作業服|エアーボンディングベスト 2586-602

寅壱|秋冬作業服|エアーボンディングベスト 2586-602

今日のおすすめ商品は近年の暖冬から人気が爆発した
ベストタイプの防寒作業服です!

全部もっこり中綿が入った防寒服もとっても寒い地域なら大活躍ですが
動きづらいのが少々難点(ノД`)・゜・。

さらには都市部や暖かい地域になると
そこまでもこもこだと逆に動いていると暑いなんてことも!

だから体幹の大事な部分だけを暖めて
両腕が自由に使うことができるベストタイプの防寒服が大人気なんですねぇ。

なるほどな。
ワークストリートのある飛騨高山は本日も雪が深々と降っております。
寒いのがスタンダードなので「なんでベストがよく売れているのか」が最初はわからなかったです(笑)

寅壱|秋冬作業服|エアーボンディングベスト 2586-602

どこのメーカーも防寒ベストを発売しましたが
やっぱり個性派の王道「寅壱」は一味違うデザインをだしてきました!

流行りのデニムだったり、カモフラだったりをただ取り込むだけでは面白くありません。
誰とも被らないデザインこそ、おしゃれと考えているのでしょう(*´Д`)

だからあえての素材は「天竺+スポンジング」。
他のメーカーは選ばないし作らないであろう触り後心地と
安心のあったかさを実現しているんです!

ダウンベストが暖かいのは当たりまえ。
防風・撥水・防汚を備え、さらに保湿性の高い裏起毛メッシュで
シュッとして見えるのにしっかりと温かいのがこのベストの特徴なんです!

寅壱|秋冬作業服|エアーボンディングベスト 2586-602

年明けからのお仕事やお散歩、寒い時にいつでも使える
あったか防寒ベストをぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
あのスイーツコース最高だったなー。また行きたいなー。新年会もあのお店行こうと心に誓ったともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

防寒作業服|一度使うともう離せない!発熱体が使えるおしゃれすぎる雷神防寒ベストをご紹介★

どうも―!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

雪が降り始めたのでタイヤを交換してもらってきました!
自分で変えれれば一番早いんでしょうけど、知識もやる気も労力もなくて
毎年、車屋さんで交換してもらっています。(汗

でも雪降ってからじゃ本当は遅いんですよね(*_*;
雪が積もっている道よりも、霜が降りてツルツルに凍っている道の方が
危ないから寒くなったら変えなきゃなんです。。。

まぁ、スノータイヤ履いてても曲がり角で滑って一回転したことあるので
タイヤに関係なく常に安全運転を心掛けたいです!

さて!
今日はそんな寒くて寒くてしょうがない冬にピッタリな
あったか防寒作業服をご紹介しちゃいますよ!

サンエス|秋冬作業服|雷神ウオームベスト BO31960

サンエス|秋冬作業服|雷神ウオームベスト BO31960

サンエス|秋冬作業服|雷神ウオームベスト BO31950

サンエス|秋冬作業服|雷神ウオームベスト BO31950

この防寒作業着たちはなんと!
中に【背裏面状発熱体】をいれることができる専用の作業服なのです!
もはや作業服と呼んでいいのか戸惑うほどおしゃれすぎるデザインですね!
なんなら「BO31950」の方はカタログ写真が何かの観戦してるやーつですから仕事関係なしっていうね!(笑)

このオシャレ作業服なんですが、簡単にいえば充電できる強力ホッカイロが
背中から温めてくれるってことなのです( *´艸`)
便利ー!!!

しかも今年の夏に大流行した【空調服】そのなかでも大人気だった
【空調風神服】を同じバッテリーで使える発熱体なのです!
何個もバッテリーとかコードとかもっているとどれが何に対応しているやつなのか
わからなくなってしましますからね(´Д`)
夏も冬も同じバッテリーで使えるのは嬉しいポイント間違いなしです!

そんな有能暖か発熱体がこちら!!!

サンエス|秋冬作業服|PRC面状発熱体 RD9970

サンエス|秋冬作業服|PRC面状発熱体 RD9970

もうね、この発熱体パット達がすごくてですね。
PTCっていう何やら難しそうな特性を生かして、【熱くなりすぎない!】っていう
火傷の心配を減らしてくれる発熱体なんです!

その特性の詳細がこちら!
=========================
・温度が低い時は、導体粒子(カーボン)の連鎖が連なっていて、
電気が流れやすく(抵抗値が低い状態に)なります。

・温度が高くなると、不導体粒子(樹脂)が膨張し、
導体粒子が連鎖が少しづつ離れ、電気が流れにくく(抵抗値が高い状態に)なります。
=========================

うーん、科学の力ってすごい!!
とりあえず分かりやすいのは使うと暖かいってこと!( *´艸`)わら
ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
雪が積もりすぎると車の運転が怖いので歩いて通勤するともちゃんでした(`・ω・´)ゞ{大体40分くらいで着くよ!