安全靴|初めてのハイカット安全靴におススメ!ミズノの作業しやすい安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートの鉄男です。

春ですねぇ…
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は観光地なので、春になると観光客がたくさんやってきます。
この前モデルの冨永愛さんと写真家の蜷川実花さんが飛騨高山にいらしていたそうです♪
インスタグラムの投稿を見てびっくり!
しかも見覚えのある列車…!
新型特急ひだに乗っていらしたようです♪
地元の人間としていつも見る列車に乗っていらっしゃったのは誇らしいですね。

特急ひだ号

どうやらお二人はそれぞれ別でいらしていたようなのですが、偶然列車の中で隣の席だったそうです!
すごい奇跡ですよね!
そういえば鉄男も先日、特急ひだに乗ったら隣の人が偶然知り合いの方でした♪
高山から名古屋までの約2時間、楽しい話に花を咲かせました♪

いろんな出会いがある春。
新しい季節を新しい安全靴で迎えませんか?

ということで今回は大人気ミズノ安全靴のご紹介です!

初めてのハイカット安全靴におススメ!やっぱりミズノは最高!

今回ご紹介するのはミズノの安全靴。
今まさに行われているWBC。
選手が身に着けているものや野球道具はミズノがたくさんありますよね♪

ミズノといえば野球やランニングなどなど世界を代表するスポーツブランドですよね。
そんなミズノが安全靴を発売しているのはワーク業界ではかなり有名になってきました。
ホントに大人気なんですよね。ミズノ安全靴。

ミズノ
ミズノ 安全靴 オールマイティSD13H F1GA1905

今回の安全靴はハイカットタイプ。
足首まであるタイプなのでしっかり足首を保護してくれます。
ミズノらしいスポーティーなデザインがかっこいいんですよね♪

ミズノ

もちろん機能性も抜群!
なんといってもランニングシューズを研究しているミズノが開発しているので履き心地は最高!

アッパーにはメッシュを採用しているので通気性も抜群!
不快な靴の中のムレを逃がしてくれます。

そしてこのハイカット安全靴、紐タイプに見えて実はマジックテープタイプなのです!
甲の部分は紐になっていますがその上にマジックテープがあるので、そのマジックで留めるタイプになっています。
マジックテープタイプなのでさっと履いてすぐにフィット感を調整できます。脱ぎ履きらくちんです♪
さらに脱ぎ履きする際にすり減る履き口は人工皮革で補強しています!

どうしても傷みやすいつま先には耐久性のある人工皮革をプラス!
樹脂先芯と人工皮革でしっかりつま先を守ります!

アクティブに仕事をするうえで大切なのは左右の動き。
このミズノ安全靴はサイドのソールが若干高くなっているので、左右の動きにも強いのです!
さらにサイドには反射材を採用。夜間や暗い場所でも視認性ばっちりです!

特徴的なのはかかと部分のソール。
かなり上の方まで巻き上がってきてますよね。
これが運転するときに良いんです!
ペダルを踏むときってどうしてもかかとがすり減りやすくなるのでその部分をソールの素材で補強!
車や機械のペダリングにもしっかり対応できます!

まるで裸足感覚!このソールがすごい!

この安全靴の最大の特徴は靴底。

なんとまるで裸足感覚なのです!
足裏の感覚が伝わるように前部分のソールを薄くしています。
作業のしやすさ、がっちり地面をつかむように設計されています。

もちろん耐油ソール採用なのでガソリンスタンドなどの油を扱う現場にもおすすめ!
ミズノ

ミズノの安全靴には買い替え目安がわかるようスリップサインがついています。
自動車のタイヤにもついているあのサインですよね。
すり減り具合がわかるので買い替え時もはっきりわかります!

ミズノ

カラーは全部で3色。
足元が映えるイエロー×ブラック×イエローやカッコいいブルーネイビー×ブルー。
そして落ち着いた色ながらもピンクのミズノランバードが印象的なブラック×ピンク×ブラックの3色です。

仕事しやすい安全靴選びはとっても大切。
是非一度ミズノの技術を体感してみませんか?

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|春の突然の天候変化に対応☆防水機能付きの最強おしゃれ安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

ついに今日からWBC日本代表戦が始まりますね♪
いや~。それにしても、大谷選手のあのツルツルのお肌の秘訣が知りたい・・笑
外で働いているのに、なにゆえあの肌をキープできるのでしょう。不思議だなあ~

ついついそんな別目線で観がちな私ですが、しっかり今日から応援したいと思います!(*^▽^*)

さてそんな最強選手と同じように、今の時期にぴったりな最強安全靴をご紹介しますよーっ☆

防水機能付きの最強おしゃれ安全靴!

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29
TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

それがこちらのハイカット×防水機能×おしゃれのトリプルコンボな新作安全靴!

おしゃれで機能性もバツグンって、もうこれ最強ですよね!(≧▽≦)

ついつい「最強」という言葉を使ってしまうこちらの安全靴ですが、
そのスペックがほんとうに最強なんです!
詳しく実況解説させていただきますよーっ!

あると嬉しい防水機能♪

まずはなんといってもこの「防水機能」

底面から5cm防水という部分防水ではありますが、
一見防水性を物足りないように感じてしまいがちですが、逆にこれが良いんです!

完全に雨の日は、もちろん全体が防水されているような安全長靴などがよいのですが、
ちょっと朝小雨で、10時ころにはもう晴れてきたー
なんてこと、この春の季節にはよくありますよね。
そうなると、ピーカン晴れの時まで完全防水の安全靴を履くのはそれはそれは蒸れてツライ・・(*_*;

でもこの部分防水の安全靴なら、そんなことは心配ご無用!

アッパーがニット素材なので、通気性をしっかり確保!
なのに水たまりを歩いても5cmはしっかり防水されているので、靴の中に雨が浸み込まない♪

天候に左右されず、常に快適に働ける要素しかない防水機能になっているのです(*´▽`*)

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

防水だけじゃない!快適機能が盛沢山!

そしてハイカット安全靴といえば、かっこよさを叶えてくれる代わりに、
正直履き辛さは我慢しないといけないことが多いですよね・・

でもそんなちょっとしたストレスからも解放してくれるのがこの最強安全靴!

なんと紐が【ゴム紐】なんです!!
ということは・・?
毎回紐を結び直す必要がなく、そして常にしっかりフィット感を保ってくれちゃうんです☆

さらにソールが【インジェクションソール】なので、
アッパー素材も相まって屈曲性が非常に高く、床面が不安定な現場でもしっかり安定して作業が行えます。

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29
TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

おしゃれさ際立つカラーリング

最後にこの安全靴にはなかなか見かけないこのおしゃれなカラーリング!

最近黒っぽい作業着を多く見かけるので、暗い色の作業着には、オリーブがしっかり映え、相性バツグン☆
逆にベーシックなライトグリーンの様な明るい色の作業着には、杢グレーがワンポイント個性を発揮して、周りとはひと味ちがったコーディネートに仕上げてくれます!

これはお手持ちの作業着とのコーディネート考えるの楽しくなりそうですね~♪(*^▽^*)

TryAnt トライアント 安全靴 Raganella(ラガネラ) 防水セーフティシューズ R-29

サイズ展開も23.0cm~29.0cmと幅広く展開されているので、
メンズ安全靴としても、レディース安全靴としても性別問わずお履きいただけますよ♪

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~

作業着|さっと羽織れるジップパーカー!快適な着心地で春にピッタリ!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

春ですねぇ…
ようやく昼間は温かくなってきました…
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は雪がたくさん降るのですが、今年は少なめ。
雪かきする回数が少なかったのは嬉しかったですね♪

前回の記事で山について書きましたが、撮った写真がきれいだったので貼りますね。
絶景の立山連峰
こんなにきれいに見えるのは1年のうちで数回…ホントにありがたい光景でした。

さてさて、この写真を撮っている時、とにかく西風が強くて強くて…
こんな時にさっと羽織れるものがあるといいなぁ…なんて思っていたらワークストリートにありました!

ということで今回は春におススメなさっと羽織れるジップパーカーのご紹介です!

柔らかくて軽い!着心地抜群!

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221

今回の作業服はこちら。
もう作業着じゃないですよね。
おしゃれなパーカーです。

春や秋など、季節の変わり目にピッタリなパーカーです。
このパーカーの何がすごいかというと…
「軽くて柔らかくて通気性もよくて、撥水性もある」ということ!
めちゃくちゃ盛りだくさんですね(笑)

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221

生地の裏は防風性と通気性を併せ持つシレー加工を施してあります。
内側にこもる湿気やムレを軽減できるので快適な着心地を実現しています!

さらに抜群の撥水加工で水をころころ弾きます!
レインウェアほどの耐水圧はありませんが、少しの雨くらいなら水を弾いてくれます♪

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
さらに柔らかくて着心地抜群!
シワになりにくいソフトな生地を採用しているのでとっても着心地がいいのです。
さらにウインドブレーカーに比べてシャカシャカ音が少ないノイズレス仕様になっています。

さらに右ポケット部分には折りたたんで収納できるポケッタブル機能があります。
たたんで右のポケットに収納するとあっという間にコンパクトに!
軽いから持ち運びも楽ちんです♪

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
首元はカッコいい立体シルエット。
顎先に少しかかる絶妙な首丈!
ピンと立ってカッコいい印象です♪
さらにファスナーポケットを左右に配置。

作業服として、アウトドアウェアとして!おしゃれなカラーリング

おたふく|通年作業服 作業着|FUBER(フーバー) 高撥水フルジップパーカー FB-221
カラーは3色。
おしゃれな切り返しデザインが一押しポイントです!
作業着として着こなすのももちろん、アウトドアや普段着としても着こなせます!

季節の変わり目は着るものに悩みますよね…
そんな時はこのパーカーを1枚持っておくだけで安心です!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|ミズノ安全靴2023年の新作はひと味違う!!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

高山もついに快晴で14℃くらいの日があったりと
春が近づいてきたな~と思う日和が増えてきました♪

そうなるとソワソワ♪
なんだか気分一新したくなって、色々と買い替えたい気持ちが湧いてきませんか?

このご時世柄なかなか生活必需品以外は控えめになりがちですが、
少しお値段がしたとしても品質をいい物をゲットすると、結果的に持ちがよく◎
コスパを考えるとそちらの方が賢くてお得なお買物だったりしますよね♪

今日はそんなコスパ抜群な、しかも新作の安全靴をご紹介いたしますよ~(*´▽`*)

2023年の新作は快適性がちがう!

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

それがこちらの「ミズノ2023年新作の安全靴」

今までにないくらいほぼ全面メッシュだから
通気性が抜群で長時間履いていても蒸れ知らずで快適性が長時間持続☆
そして軽い!

今でのミズノ安全靴とはまた快適性がひと味ちがうんです♪(≧▽≦)

アッパーのメッシュはもちろんですが、
ミッドソールにも8つの通気孔が装備され、インソールも通気用の穴が開いているので
上からも下からも空気が循環してより蒸れにくい仕様になっています!

でも!それだけじゃないんです!!だってコスパ抜群なんですから~♪

通気性だけじゃない魅力が盛り沢山!

コスパ抜群の理由がコチラ。

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204
ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

通気性だけじゃない、安全性にも履きやすさにも考慮した魅力がほんとうに盛沢山☆

特に、
・かかと部分にはクッション性を高めるセル構造を採用して足の負担を軽減
・紐を収納できるベロでひっかかりを軽減

この2点がすごく魅力的で、
ここまでこだわれるのは、やはりミズノの高品質だからだなと思います(*´ω`*)

春にぴったりな爽やかなカラーバリエーション☆

そしてなんといってもこの色のバリエーション!

メッシュ使いも相まって、どの色を選んでも春にぴったりな爽やかな仕上がりになっています♪
普段の足元は黒を選びがちな私ですが、
このミズノのシリーズなら「レッド×ホワイト」に挑戦したいなと思いました(*^▽^*)
足元が明るいと仕事のパワーもみなぎりそう♪♪

ミズノ 安全靴 オールマイティVH11L F1GA2204

一見9,000円代の安全靴ってお高く感じてしまいますが、
この機能性・カラーリング、そしてこの素材選定していたら、
本当はそのお値段にさえ収まらないはずのクオリティ。
実現できるのはやっぱりミズノ安全靴だから。

ミズノの安全靴を愛用しているユーザーさんからも、
「履き心地も抜群だけど、なにより安全靴の買い替え頻度が減って嬉しい!」
というお声をよく耳にします(^^♪

トータル面で考えると結果節約にもつながる不思議な1足♪
このご時世にはまさにぴったりなのがミズノ安全靴なのです!
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

作業着|バネのようなストレッチ!軽くて動きやすい作業服登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

もう3月ですね…春ですね…
鉄男はこのシーズン、とある山のことばかり考えています…
それは「立山連峰」!
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山のお隣、富山県の東側にあるどデカい山です。

この山、なかなか姿を現すことがない激レアなお山でして…
冬の間に姿を現すのは数回…
なかなか出現しないお山、出てきたときはとにかく絶景なのです。
それがこちら。

晴天の立山連峰

すごいですよね…壁ですよ。壁。
しかもこの写真の下部分に線路があって、列車と写真を撮ることができます…これがたまらんのです。
これに魅せられてしまい、急遽半日有給をいただいてしまいました…
店長、スタッフのみんな、有給許可ありがとうございます♪

これだけ素晴らしい絶景が見れたのでまた仕事頑張れます!
さて、今回は仕事しやすい作業服のご紹介です!

バネのようなストレッチ!最高に動きやすい作業着

今回ご紹介する作業服はこちら!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

ワークストリートでは初めてのアイトスの作業着です!
いよいよアイトスの作業服の取り扱いを始めました!

この作業服の特徴は…

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

とにかく「動きやすい」!
繊維で有名な「東レ」の「ライトフィックス」という素材を使用しています。
このライトフィックス、何がすごいかというと…
「軽くて伸びる!まるでバネのようなストレッチ性!」
なのです!

バネのように伸びるんですって。すごいな…
なんとポリエステルをばねのような形状に加工しているのです!
だからホントにストレスフリー♪
とにかく動きやすいのです!
さらに伸びた後に戻る「ストレッチバック性」にも優れているので、本当にバネみたいに「伸びては戻る」素材なのです!
このグラフを見てみると安静時はしっかりグラフが戻っていますね。
型崩れしにくいというのもうれしいポイントです!

さらにさらに!
とにかく軽さが魅力的!
軽量ポリウレタンを採用しているのでホント軽いのです♪

バイオマス!さらに環境にも考慮したポリエステル!

さらに素材はなんとサトウキビの廃糖蜜が原料になっています!
そう!「バイオマスでエコロジー」なのです!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

植物由来のポリエステル「エコディア」という素材を採用しています。
今の時代にあったサステナブルでエコロジーな作業服なのです♪

機能性抜群!幅広い職種で活躍する作業着!

アイトスの作業着といえば抜群の機能性!
この機能、見てください!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

うれしい収納や仕事のしやすさを考慮した機能が盛りだくさん!

とにかく収納力がすごい!
ポケットは、左胸にペン差しポケット、さらに左胸にはスマホも入るスリットポケット、袖ペン差し、内ポケットが搭載されています!
左胸には名札を取り付けられるIDハンガーがついています。
そしてストレッチ性により動きやすいようスポーツカットをプラス!
動きに合わせて縫い合わせてあるのでさらに動きやすくなっています!

夜間や暗い場所でも視認性を保てるように右胸ポケットと肩部分、さらに裾部分に反射パイピングがついています。
そしてJIS T 8118静電気帯電防止規格に適合しているので、電気や油を扱う現場にも対応しています。

どんな現場でも使える機能が盛りだくさん!
これはおすすめです!

カラーは全5色!企業様・団体様にもおすすめ!

カラーは全5色。

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-1901

定番のネイビーから個性的なレッドまで幅広くラインナップしています。
しかもサイズはSSサイズから!
男女問わず揃えられるというのがうれしいポイント!
会社のユニフォームとして揃えるのもおすすめです!

ジャケットだけじゃなく、パンツもあります!

AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920
AITOZ アイトス 春夏作業服 作業着 ワークパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-1920

上下で揃えることができる作業服です!
パンツももちろん抜群のストレッチですよ!

ワークストリートでは大口注文時にお見積りや割引、そして刺繍加工も行っております!
もちろん見積もりは無料!
大量にユニフォームが必要なこれからの季節、ぜひご検討ください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ウェア|BURTLEのおしゃれなウエスタンデザインの電熱ジャケット!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートのかっちゃんです。

サブスクってあるじゃないですか。
月額料金を払うと使い放題になったりするやつです。
我が家にそのサブスクを勧誘?チラシが届いていたのですが、なんとマカロンのサブスクでした。

ケーキ屋さんのサブスクで、月額料金を払うと毎日1つマカロンが貰えるとか。

しかしほぼ隣町。マカロンのために毎日隣町まで通うのはちょっと……と見送りました。
なんでもサブスクになるもんだなとびっくりしています。

さて、本日のご紹介はこちら!

ストリートカジュアルテイストでおしゃれな高機能ジャケット登場!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020
S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

ストリートカジュアルのエッセンスを注入した寒冷期のワークシーンを支えるハイスペックアウター

おしゃれなこちらのジャケット、サーモクラフト(電熱パッド)装着モデルです!

撥水性・防風性・耐水圧の3拍子揃った作業以外にもレジャーなどに役立つ機能性!
ウエスタンデザインがかっこいいのですが、このウエスタンヨーク部分に高強度のコーデュラナイロンを使用しており耐久性も◎
男女ユニセックスの為、チームで揃えたりも可能です!

電熱パッドとの併用で抜群の保温力を追求!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020
S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

こちら、上下開閉できるダブルジップファスナーのためシルエットの調整も可能。
風を防ぐスタンド衿廻りには見るからに温かそうなシープボアをたっぷり使用。
また、内側には保温性のあるアルミメッシュで熱を逃がさず、更に電熱パッド対応なので併用するともっとあったかぽかぽかに!

内側、袖、両脇にポケット配備で収納力も◎
電熱パッドを止めるためのドットボタンやポケットがあるので電熱パッドの取付も楽々です!

コーデのメインアイテムとしても役立つぽかぽかジャケット!

S~XL BURTLE バートル 作業着 秋冬作業服 防寒ジャケット(ユニセックス) 5020

こちらの電熱ウェアはミルスグリーン(14)、ブラックウッド(73)、ブラック(35)、カーディナル(98)の4色展開!
カーディナルはバートル独特のおしゃれなレッド系のお色で、こちら1枚羽織るだけでトレンドを意識したコーデになる主役級アイテムです!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

安全靴|軽い!蒸れない!お手頃価格!三拍子そろった安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のせっちゃんです(^_-)-☆

本日は、ボリュームたっぷりな内容となっております!
なので、せっかちで申し訳ないのですが・・・すぐにでもアイテムの紹介に入らせていただきますね(*^▽^*)

ちょ~軽い!驚きの軽さに思わず声が!

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667
アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

ご覧いただけましたでしょうか?
こちら、アイトスのAZ-51667という安全靴です(⌒∇⌒)

一見、普通のおしゃれな安全靴・・・ですが、
なんと片足約250g(26.0cmで測定)という驚きの軽さ!!!

250gの重さ・・・例えると( ー̀ὢー́ )ムムム…
((種類にもよりますが))えのき1パックが約220g、
((種類にもよりますが))ピーマン1個が約27g、
1円玉が1枚約1gなので、3枚追加すると・・・・
だいたい250gになりますね・・・!

もしお近くにえのき1パックとピーマン1個に1円玉が3枚ありましたら、
ひょいと同時に持ち上げてみてください!
これが、250g・・・めっちゃ軽くないですかΣ(・□・)
あまりの軽さに、思わず「かる!!」と声が出てしまうかもしれません!

でも、それだけがこの安全靴のオススメポイントではないんですよ~(^O^)
では、早速ご案内させていただきます!

機能盛りだくさん!本当にすごいんです!!

ざっと機能を並べると、下記のようなラインナップになります(⌒∇⌒)

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

でも特にみていただきたい3つの特徴をご紹介いたします(*^^*)

まず一つ目『ゴム紐仕様』であるところ!
紐がゴム仕様なので引っ張るとにょい~~っと伸びます!
なのでこの紐を引っ張るだけで、自分の足にしっかりフィットするサイズ感になっちゃうんです°˖✧✧˖°

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

ここでポイント⓵!
スピンドルという留め具が付いているので、伸ばしたゴム紐を縛る必要はありません!
指でキュッと留めるだけのめっちゃ簡単な仕様です(^O^)b
フィット感の調節や脱ぎ履きもこれ一つでめっちゃラクになりますねぇ°˖✧✧˖°

さらにポイント⓶!
伸ばして余った紐は、
靴に通した他の紐部分にくぐらせて邪魔にならないようにできちゃいます\(*^▽^*)/
ビヨンと伸びた紐をそのままにしておくのはあまりにも危険だし
だっしょもない(飛騨弁で「だらしない」という意味)けど、
そんな心配もいりませんね!

二つ目は『かかとが踏める仕様』であるところ!
安全靴を履く現場には、いろんなパターンがあると思います。
一日中靴を履いていないといけない場合、脱いだり履いたりを繰り返さないといけない場合。
人それぞれ、お仕事それぞれで着用シーンって変わってきますよね。
休憩時間にちょっと安全靴を脱ぎたいな・・・なんて場合もあるかもしれません( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン

どんな場合でも、かかとが踏める仕様だったらめちゃくちゃいいと思いませんか?
ちょっとした時はかかとを踏んで履いて、ガッツリ作業するときはきちんと履ける。
踵が踏めるという2WAY仕様の安全靴って結構少ないんです!
一度履いたら、この利便性から抜け出せなくなっちゃうかもしれません( *´艸`)

そして三つ目は『空気循環ソールで蒸れ知らず』であるところ!
まずはコチラ↓をご覧ください♪

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

画像のようにソールに穴が開いているので、この部分から空気を取り込み
内部に籠った空気を循環させる仕組みなんです!
しかも!
ミッドソール(中敷きと靴底の間)にも通気孔が隠されているんですΣ(・□・)
またインソールも空気の通りがよいメッシュ仕様なので、
ソールだけでも空気循環の機能が三重構造のハイスペック仕様となっています°˖✧✧˖°
アッパー部分もニット素材なので、これまたムレにしっかり対応してくれます!

どんな時でも快適に気持ちよく過ごしたいですよね!
たとえそれがお仕事中であっても・・・。
だからこそたくさんの機能でサポートしてくれるこちらの安全靴、超オススメです!

カラーは3色!お好みでどうぞ♪

アイトス 安全靴 タルテックス 超軽量セーフティシューズ AZ-51667

カラー展開は上記3色となっております!
どれも使いやすい素敵なカラーですね°˖✧✧˖°
お好きなカラーで、と思いましたが
お手持ちの作業着などとのコーディネートを考えながら選ぶのもまた一興!

また、ブラック・ライトグレー・レッドと展開自体は3色のみですが
異なる色味の3色なので年齢問わずご使用いただけるかと思います(^▽^)/

そして!
こんなに素晴らしく素敵な安全靴なのに、
お値段が・・・・・なんと・・・・・
2,890円(2023年2月現在)というめちゃくちゃお手頃価格なのも魅力的~~!

値上げラッシュの昨今、
デザインも機能も申し分なしで3千円を切る安全靴はなかなかお目にかかれません!
これは、ほんっとうにオススメですよ~(`・ω・´)
少しでもお気に召しましたら、ぜひぜひ要チェックしてみてくださいね♪

それでは、せっちゃんがお送りいたしました~
またネ(^o^)

電熱ウェア|ボアフリース&軽量ラミネート素材であったかいのに軽い快適な電熱ウェア登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートのかっちゃんです。

家のエアコンの室外機からバタバタと音がするようになってしまい、業者の方に直してもらいました。

「これがファンに挟まってました」と見せてもらったのは誰かのテストの答案用紙!

ちぎれてしまっていて名前はわからないんですが、見た感じたくさん○がついていたので良い点数だと思います。

近所に小学校があるので誰か帰り道で落としてしまったんでしょうか。久々にテスト用紙なんて見ました。

さて、今日は満点花丸!な電熱ウェアをご紹介します!

インナーとしてもアウターとしても着まわせるデザイン

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220
S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

こちら、S-HEAT対応の軽量防寒シリーズのジャケットです!
軽量ラミネート素材で軽く、中には保温性に優れたボアフリースを使用したことで温かい!
シンプルなデザインなので、インナーとしてもアウターとしても着まわせて便利な一着となっています。

裏地ボアフリースで温かい!

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220
S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

シンプルなデザインながら機能も充実!

裏地は身頃がボアフリースになっているので暖かく肌触りもばっちり!
チンガードもあるので冷たいファスナー金具がアゴに当たることもなく安心設計♪
左胸、脇、袖にはポケットが付いているのでツール類やスマホ、ペンなどの収納に困りません!

いつもの服装にサッとプラスしてあたたかく!

S~4L|シンメン 電熱ウェア 作業着 AIR ARMOUR ノーカラーヒートジャケット 03220

こちらの電熱ウェアはブラック(06)、ステルスグレー(26)、ダークオリーブ(28)の3色展開!
どれもシックな色合いなので普段の服装に一枚プラスするだけで段違いにあたたかくなります!
ぜひちぇっくしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

作業着|おしゃれでスマート!さらに抜群の収納力!新ブランド「レクロム」のつなぎ!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートで働くとどうしても街で働く皆さんの作業服や安全靴をついつい見てしまいます。
働く皆さんを見かけるたびに「あ!アシックスの限定色履いとる!」とか「バートルの空調作業服や!しかも今年のモデル!」とか心の中で叫んでます。

それは旅先でも同じで…
先日、和歌山の那智勝浦に行きました。
勝浦といえばマグロが有名。おいしかったです。もうマグロ三昧。
勝浦漁港には競りの様子を見れる展望スペースがありまして、ずらりと並ぶマグロの姿は圧巻。

そんな中、私の目はお兄さんの足元に反応しました。
勝浦漁港、マグロが並ぶ
「あ!このお兄さん、弘進ゴムのザクタス履いとる!しかも赤!」
ずらりと並ぶマグロの中、仲買人(?)のお兄さんの足元に目がいきました。

ちなみにこのザクタス、ワークストリートにもあります!
弘進ゴム 長靴 ザクタス Z-100
弘進ゴム 長靴 ザクタス Z-100

↑コチラです!

ここからマグロが日本全国に出荷され、自分の口に入ると思うとすごいことですよね…!
漁港で働く人のほとんどはザクタスを履いておりました。やっぱ人気なんですねぇ。
どうしても足元に目がいくのは職業病ですね…
またマグロ食べたくなってきた…

さてさて、マグロと長靴の話はこれくらいにして、今回はつなぎ服のご紹介です!

スマートでおしゃれ!新ブランド「レクロム」のつなぎ服!

今回は新しいブランドのつなぎ服です!

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301
REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

その名も「レクロム」!
スタイリッシュでシンプルなデザインです♪
おしゃれな見た目ですがこのつなぎ、作業着として使えるポイントが目白押しなのです!

とにかく収納力すごい!

そうなんです。
このつなぎ、「収納力」がすごいんです!
ポケットがあちこちにたくさん!

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

左胸には太めのマジックやライトも入る大きなペン差し付きポケット!
右胸はポケットがない…と思いきや縦ファスナーポケットがしっかりついてます!
左腕には出し入れがしやすいように傾斜をつけたペン差しを搭載!ペン差しって意外と使いますよね。
さらに内ポケットを両胸に搭載!
そしてお尻部分にもポケットが2つ。さらに左腰には鍵などをひっかけられるカラビナループもついてます!

まだまだありますよー!
もちろん腰部分には両脇ポケット。
さらにカーゴポケットが両脇についています!
スマートフォンもすっぽり入るほどの大容量カーゴポケットです!

これだけのポケットがついています…すごいですよね…
作業着としても使えますがアウトドアウェアやイベントなどなど、幅広く使えそうです♪

そして作業服なら動きやすさも大事ですよね!
腕の曲げ伸ばしが楽なトリカット仕様。
そして股部分は動きやすいようにクライミングカットになっています。
さらに膝部分も曲げやすい設計になっています!
動きに合わせて縫い合わせているのでストレスフリーな着心地を実現しました!

おしゃれで落ち着いた4色!

カラーは全部で4色。

REKROM|つなぎ服|オールシーズンカバーオール R301

落ち着いた色味がおしゃれですねー♪
どの色も派手派手した感じではないのでいろんなシーンで使えそうです。
つなぎといえば自動車整備や農業などでも使用されますよね。まさに作業服の王道ですよね。
会社やチームで揃えるのもおすすめなつなぎ服です!

リーズナブルなので初めてつなぎを試す方にもおすすめです!
是非一度お試しください!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

電熱ウェア|冬を乗り切るあったかベスト!!CO-COSの電熱ウェアはもこもこ仕様!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートのかっちゃんです。

窓から入って来る光がぽかぽかして暖かかったので昼休みにちょっと外に出たら風が冷たくてびっくりしました。
日差しは春めいてきましたが、風はまだまだ冬ですね。
残りの冬を乗り切るあったかベストをご紹介します!

冷たい手だけでなく腹巻効果で体全体を効果的に温めます!

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829
CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

こちら調温機能付きの電熱ベストです!
ボア仕様で見た目にも暖かく、首元から入る冷たい風もブロックします。

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

脇ポケット部分の電熱シートによる腹巻のようなぽかぽか効果によって得に冷えてしまいやすい手先まで温めます!
スイッチで強・中・弱の三段階の調温が可能!気温によって使い分けられてとても便利です
(強:約60℃ 中:約50℃ 弱:約40℃)

ボア仕様で更にあたたか!衿回りがもこもこです

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829
CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

ソフトな着心地で保温性もあるボアフリースを使用しており、衿までボアであったか!
テープでの配色でメリハリがあるデザインになっており胸ポケットの切り替えがアクセントになっています。

ミリタリーテイストな4色展開!

CO-COS コーコス 電熱ウェア 作業着 ボルトヒートボアベスト G-8829

こちらのベスト、ネイビー(1)、ベージュ(2)の2色展開!
明るいインナーと合わせてもオシャレですし、迷彩インナーと合わせるのも良いかも!?
ベストのみの販売となっておりますのでご注意くださいね!

それではかっちゃんでした!