ハイカット安全靴」タグアーカイブ

安全靴|待ってました!ついに再入荷!Boa搭載アシックス安全靴☆

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

≪速報です!!≫
この情勢でなかなか入荷しなかったあの安全靴が!
ついに!ついに!再入荷しましたよーーーーーっ!!!\(^o^)/

アシックス安全靴Boa搭載モデル!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 Boa 1271A030
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 Boa 1271A030

それがコチラっ!みんな大好きアシックス安全靴!
しかも、ハイカット安全靴が!!
しかもしかも、Boa搭載タイプで!!!
やっとやっと入荷しましたーーーっ☆\(^o^)/☆

選ばれるには理由がある☆

アシックス安全靴のボアシリーズの中でも特に人気なのがこの「ハイカット」ですが、
その人気の理由は、ハイカット安全靴な・の・に!
ボアを搭載しているので脱ぎ履きが楽々!(*´▽`*)

ダイヤルをぽちっとするだけで、緩まって
ダイヤルをくるくる回すだけでキュッと締まるのです!

ハイカット安全靴で紐タイプだと、
こうも短時間での脱ぎ履きを実現する事は中々難しいので
そりゃ人気ですよね~!

しかも履き心地も抜群で、
アシックスのランニングスニーカーにも採用されている
クッション性の高い「fuzeGEL(フューズゲル)」を搭載!

スポーツ専用の靴にも採用されているくらいなので、
その疲れにくさとクッション性はまちがいなし!
長時間履く安全靴にぴったりな仕様なのです♪

かっこよすぎるカラー展開

そんな最高すぎるアシックス安全靴の気になるカラー展開はこちら!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP304 Boa 1271A030

私のイチオシはクラシックレッド×ブラック!

どんな作業着と組み合わせてもかっこよくキマること間違いなし!!
オススメです(*´з`)♪
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|雨の日はこれしかない!ハイカット安全靴でも防水ができるなんてっ?!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

梅雨入り発表の地域が徐々に増えてきましたね~
沖縄県が梅雨入りしたタイミングでは「今年の梅雨は早い」という予報でしたが
通常通り、もしくは少し遅いくらいになりましたね♪

これで梅雨明けが早くなれば嬉しいんですけどね~♪

夏の私としては、とーーっても夏が待ち遠しい!!(*´Д`)
でも梅雨はやって来たので、そんな時にはこの安全靴を履く事に決めました!!

ハイカット安全靴に防水機能つき!

福山ゴム|安全靴|アローマックス #113
福山ゴム|安全靴|アローマックス #113

じゃじゃーんっ!☆
なんとこちらハイカット安全靴なのに防水機能つきなんです!\(^o^)/
もう雨が降った日には、これしかないですよね!
朝迷わずすっと足をいれる未来が想像できます(*´ω`*)笑

雨の日じゃなくても、晴れの日にも活躍する機能が満載!

雨の日には最大設置面から約4cmの防水と、
アッパーに施された撥水加工が雨の日の足元を守ってくれますが、
晴れの日も嬉しい機能がいっぱいなんですよ~♪

福山ゴム|安全靴|アローマックス #113
福山ゴム|安全靴|アローマックス #113

まずは底部分!
ソールはクッション性が抜群なので長時間履いていても疲れにくく、
インソールは通気性のあるものを採用されているので、蒸れにくい!

ハイカット安全靴は、どうしてもスニーカータイプに比べ蒸れやすくなってしまうので
蒸れにくい工夫がしてあるのは嬉しいですよね♪(*^。^*)

さらにほこりや砂・木くずなどが入りにくいように、
ベロ部分が粉塵防止仕様(ベロ一体型)になっているのも素晴らしい!!

これは雨の日の朝だけじゃなく、
晴れの日の朝もすっと足を入れてしまいそうですね♪(*´ω`*)

コーディネートを選ばない2色

一番おすすめしたくなった理由は、実はこのカラーリングなんですよね~。
だって、ちょっとこれ、かっこよすぎませんかっ?!☆(*´Д`)

福山ゴム|安全靴|アローマックス #113

ベーシックカラーのブラックも、
ただの黒でなくて、素材の色の濃淡が効いていてかっこよく
作業着業界注目のグリーン系のカーキは、
トレンド感とアウトドアな雰囲気でおしゃれ感が増し増し!!

季節柄すんごい早さで完売してしまっているので、
どうぞお早めにチェックしてみてくださいねー!!!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|プーマ安全靴でもハイカット安全靴が手に入る!!!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

暑い日が続いていますが、
それでも足元はスニーカータイプではなく
≪ハイカット安全靴≫でないと安全性が保てない現場はありますよね。

そして「暑くてもおしゃれは欠かしたくないっ!」
思っている素敵ワーカーもいるはず♪

そんな時にオススメの安全靴がワークストリートならあるんですよーっ☆(´▽`*)

プーマのハイカット安全靴登場☆

PUMA|プーマ|安全靴|ラピッドブラウンミッドZIP(RAPID BROWN MID ZIP) 63.554.0
PUMA|プーマ|安全靴|ラピッドブラウンミッドZIP(RAPID BROWN MID ZIP) 63.554.0

それがこちら!
根強い人気のプーマ安全靴から登場した
カラーリングがとってもおしゃれハイカット安全靴ですっ!

今までのプーマ安全靴ではあまり見なかった「ブラウン」というカラーリングですが、
これがまたとっても大人っぽくてかっこいいんですーーっ☆(≧▽≦)☆

そしてどこかアウトドアな雰囲気も感じられて、
おしゃれさがぐっと高まっています♪(*^。^*)

ハイカット安全靴なのに脱ぎ履き楽々♪

でもハイカット安全靴のちょっと億劫になってしまう点といえば
脱ぎ履きのし辛さですよね(;^ω^)

紐を履く度に締めたり、ゆるめたり、
マジックテープタイプも比較的楽ですが、フィット感を高めるためには
ギュッと締めなけらばいけず・・・
なかなか一筋縄ではいかないのがハイカット安全靴。

でもこのプーマ安全靴なら安心!
ちょっと面倒だな・・・と思う脱ぎ履きもまるっと解決☆

なんとサイドにファスナー(ジップ)がついているので
脱ぐにも履くにも楽々♪

すっと履けちゃいます♪(^^)/

PUMA|プーマ|安全靴|ラピッドブラウンミッドZIP(RAPID BROWN MID ZIP) 63.554.0

さらにこのジップの位置が内側についているので、
作業時の引っ掛かりも軽減してくれます☆

脱ぎ履きが楽なうえに、安全性も高めてくれる、まさに最高の1足なのです\(^o^)/

内から、外から、履き心地を支える!

安全性もおしゃれさも詰まったハイカット安全靴ということは
十分わかっていただけたと思うのですが♪

なんといっても安全靴は「長時間」履くもの。
一日の大半を一緒にすごす相棒でもありますよね。

そんな相棒に一番求めるのは、やっぱり、
居心地=履き心地の良さではないでしょうか(*´ω`*)

なんとこのプーマ安全靴ならその願いも叶えてくれるんですっ☆☆☆

PUMA|プーマ|安全靴|ラピッドブラウンミッドZIP(RAPID BROWN MID ZIP) 63.554.0

まず安全靴の内側、≪インソール≫がちがうんです!
最高のパフォーマンスが出来るようにしっかり調整されたアーチサポート!

具体的には、土踏まずのアーチを常に自然な形で保持することで
疲れを軽減してくれるのですが、これが一番足、そして全身に大切なことで。
全身を支える要の部位「足」を自然に一番正しいように使えるようになると、
疲れ方が格段に変わってくるんですよー( *´艸`)

なので足が靴に慣れてくると最高の履き心地を実感いただけるはず♪

PUMA|プーマ|安全靴|ラピッドブラウンミッドZIP(RAPID BROWN MID ZIP) 63.554.0

そして安全靴の外側、≪アウトソール≫もひと味ちがう!

耐熱性・耐滑性を兼ね備えたうえに、
ソールの形がブロックパターンになっているので、
雨の日や土の多い現場で多い泥のつまりやすさを軽減してくれますっ☆
これは滑りにくさにもつながるので、安全性を高めるために素晴らしい機能です!

それにソールパターンが細かいと泥がつまりやすく、
車内や家の玄関に泥だらけになってしまうので;
ワーカーが快適に生活できることを考えられた作りになっています(*´▽`*)

こんな最高な相棒安全靴なかなかいません!
おしゃれで安全性の高いハイカット安全靴!しかもプーマの安全靴!
ぜひチェックしてみてください☆

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|【数量限定】アシックス安全靴のハイカットを今手に入れるならコレ!サイズが合えば超ラッキー!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

愛用のアシックス安全靴がそろそろ限界を迎えていませんか?

でもいざ探してみると、在庫がない品番が多いですよね・・・
実はメーカー元でこのご時世の影響による生産遅延が発生しており、
なかなか入手・入荷が困難となっています・・
特にハイカット安全靴はBoaタイプを含めて軒並み欠品が続いてる状況です・・・

ご迷惑をお掛けしております( ;∀;)!!

でもそんな最中唯一ご紹介できるアシックス安全靴がワークストリートならあります!!
それがこちらっ☆

現場で視線を独占!ショッキングオレンジ!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP203 2021年限定モデル 1273A052
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP203 2021年限定モデル 1273A052

こちら2021年限定モデルのアシックス安全靴なのですが、
実際には生産遅延により今年入荷・発売されたばかりの限定色になります。

なので実質2022年限定のようなものですねっ(≧▽≦)へへっ☆

そして限定カラーなだけある、この派手さ!!かっこよすぎる!!
オレンジ好きの私としてはこのショッキングオレンジたまりません!!(*´▽`*)

足元を安全靴のレッドで作業着とのコーディネートのポイントを作っている方は見かけたことがありますが、
オレンジをポイントとされている方は中々見かけません。

なのでこれは、現場で注目の的間違いなし!視線独占まちがいなしです♪( *´艸`)

アシックス安全靴はやっぱり安心の機能性

そんな視線を独占しそうなこの安全靴ですが、
なんといっても「アシックス安全靴」ですので♪
機能は安心の充実性です!!\(^o^)/

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP203 2021年限定モデル 1273A052
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP203 2021年限定モデル 1273A052

まずハイカット安全靴なのに
「約460g(片足26.5cm)」の軽量性!

さらに耐油性に優れたソール、
マジックテープで脱ぎ履き・調整が楽々♪

そしてアシックス安全靴といえば、αGEL(アルファゲル)!
足への衝撃や負担を軽減してくれる、
ワーカーに欠かせないこの機能もしっかり搭載されています☆

どの角度から見てもかっこいい限定色!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP203 2021年限定モデル 1273A052

はあ~(*´▽`*)
再帰反射材のラインが後ろ姿もキリッと締めてくれているのもかっこいい!★
改めてどの角度から見てもかっこよすぎきて、惚れ惚れしちゃいますねっ(≧▽≦)

限定カラーなだけあって、≪残りわずか≫となっています!!
なんなら今在庫が有るのが奇跡的です!!!
なのでサイズが合えば超ラッキー♪(*´з`)
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|2022新作ミズノ安全靴入荷しました!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

各地さくらの開花情報がでて、春めいてきましたね~(≧▽≦)♪
飛騨高山はまだまだ朝晩寒いので、桜は来月かな?という感じですが
私の座っている席では着実な春の訪れを感じます!

なぜなら会社の私の席は大きめな窓に背を向けている形なので、
晴れた日にはじわじわ~っと一番気温が上がりやすい席で、
朝晩に合わせた格好をしていったときには、一汗かいてしまうくらいです(^_^;)

なので春服解禁!☆\(^o^)/☆
ともなると春服・春作業着と共に、靴も買い替えたくなるものです。

そんなタイミングにぴったりな安全靴が入荷しましたよーっ♪

新作ミズノ安全靴履くならコレ!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203

アシックス安全靴がこのご時世の生産遅延により、
比較的安定した生産状況のミズノ安全靴が、ますます人気が高まっています!

そんな状況下で、新作のミズノ安全靴が登場しましたーーー!\(^o^)/

しかもハイカット安全靴で登場!
しかもしかも、Boa搭載

そんな気になる要素しかない新作安全靴を本日はご紹介いたします!

最先端の技術!BOA M4システムを採用☆

まずは脱ぎ履きを楽にしてくれることが最大の魅力の
「BOA(ボア)システム」
さらに今回のモデルは、このBoaをバージョンアップ!

それがこの「BOA M4システム」

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203

今までの「ボア」との大きな違いは、
☆ダイヤルのパワーアップ!
☆ワイヤーが先端までしっかり締まる!

この2点は特に、<脱ぎ履きの楽さ>や<履き心地>に直結する点なので
この部分が強化されたということは、
もはや≪最強のミズノ安全靴≫といっても過言ではないのでしょうかっ!(≧▽≦)

ハイスペック安全靴!

それだけではありません。
「安全靴」としての機能がすんごいんです!!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203

それは疲れを軽減してくれる、インソールにはじまり
通気性を良くし蒸れにくしてくれる部分メッシュを搭載、
消耗が激しい部分には強度のある人工皮革で補強!
そして滑りにくさが必要とされるソールは、耐滑・耐油仕様などなど・・

本当に安全靴に必要とされる要素がすべて詰め込まれたハイスペックな1足なのです!

色は3色展開!

今回のモデルは、
・グレー×ホワイト
・ブラック×ホワイト
・レッド×ブラック
の3色展開なのですが、
色が全くちがうのになぜか、どれも男らしく、かっこいい!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII73M BOA F1GA2203

その理由はこのシュッとしたハイカット安全靴のデザインにあると思うのですが、
色がどれも落ち着いた色になっているので、さらにその雰囲気が増しています( *´艸`)☆

作業着もそうですが、足元こそ一番人とコーディネートの差がつくポイント!
新しい安全靴、しかも新作で、
しかもミズノの安全靴ならさらに差がつくことまちがいなしっ!(´▽`*)
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|おしゃれ安全靴の真骨頂!ピークの新作がでたーーー!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

さあさあ♪
おしゃれ安全靴は、今でこそ様々な種類が登場していますが
これぞ「おしゃれ安全靴の真骨頂!!!」と感じさせられる
1足が登場しましたよ~っ(*‘∀‘)☆

待望のピーク新作!ハイカット安全靴が登場!

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509
PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

それがこちら!!
スタイリッシュな安全靴が好みの方にはとっても人気なメーカー
「PEAK(ピーク)」の新作安全靴ですっ!

このワントーン、もしくはコンビカラーのカラーリングと
バスケットシューズをベースにされたハイカットモデルの安全靴!
デザインのマッチ感がおしゃれすぎるーーーっ!!(≧◇≦)

これぞおしゃれ安全靴の真骨頂といえるのではないでしょうか☆(*´▽`*)

履き心地抜群のわけはこの充実の機能性!

そして「真骨頂」という言葉を使いたくなる理由は、
この見た目だけじゃない、充実の機能性!

一番注目なのが「ミッドソール」!
ピークは元々バスケットボールメーカーなので
NBA選手の激しく、機敏んな動きを支えてきた性能をワークシーンでも体感できる様、
独自開発の「MODEL(モード)」を採用!

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

ハイカット安全靴なので、足首や足元の安定性はもちろんですが
ソールを「MODEL(モード)」にすることで、
衝撃を吸収する柔らかさを持ちながら、高い反発力で次の動きをサポート!
さらに軽量で、かつ摩耗にも強い!

その他にも、ムレを軽減してくれる通気口や
ベロ一体型なので粉塵や水、小石の侵入を防止してくれる嬉しい機能も♪

まさに理想的な安全靴なのです~☆(●^o^●)

甲乙つけがたい色展開!

色展開は、「レッド」と「ブルー」の2色展開!

これが本当にどちらもかっこよくて、甲乙つけがたいんです~!!
迷っちゃいますよね(*´Д`)

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ BAS-4509

どちらも足元が目立つカラーリングなので、
デニムの作業着が多いなら「レッド」!
黒やアースカラーのグレーやベージュの作業服が多いなら「ブルー」がおすすめ
です!

こんなにおしゃれな安全靴だとコーディネートも楽しくなりますよね~♪
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|かっこいいハイカット安全靴をお探しならコレ!「ULTRAMAN」コラボシリーズ。

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さん<ワークストリート>のめぐちゃんです!(*^^*)

飛騨高山の春はまだまだ遠そうですが、
雪が少ない地域ではそろそろ春が待ち遠しくなるころですね♪

そんなわくわくするタイミングにぴったりな安全靴見つけました!

ULTRASEVEN(ウルトラセブン)コラボはデニム安全靴!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12
弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

なんとこちらあのウルトラシリーズの
「ULTRASEVEN(ウルトラセブン)」とコラボレーションした
デニムハイカット安全靴です!

ウルトラセブンというだけでもかっこいいのに、
ハイカットタイプの安全靴で、しかもデニムでおしゃれ!!

これはかっこよすぎませんかっ!!☆(´▽`*)

履く前からわくわくしちゃいそうなこのかっこよさ!
そして履いたらこのかっこよさと履き心地のとりこになること間違いなし♪♪

盛りだくさんの機能性!

履き心地の良さの理由はこの盛沢山の機能!

◆片足26.0cmで約450gの軽量で歩きやすく、疲れにくい軽量設計!
◆履き口が斜めカットになって脱ぎ履き楽々♪
◆アッパーは水を弾いて汚れにくい撥水加工!
◆サイドにはウルトラセブンの「アイスラッガー」をモチーフにした反射材デザインを採用☆
◆長時間の仕事にも耐えうるよう、足裏アーチを支え、疲れにくいFOOTCOREサポートインソールを搭載!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

さらにこんなに盛りだくさんの機能なのに、見た目のこだわりは細部まで!
★靴ひもはウルトラセブンのロゴ入り★

この黒をベースに白ロゴというのが、めっちゃおしゃれ!

正直キャラクターとのコラボなのに、
主張がさり気なくておしゃれでいいな~と思っていたのですが
大人っぽい仕上がりの秘密はここにありそうですね!( *´艸`)

カラーバリエーション

そして注目の色展開は、3色です!

弘進ゴム|安全靴|ULTRASEVEN(ウルトラセブン) デニムセーフティスニーカー UT-12

ウルトラシリーズらしさが出る「レッド」!
デニム感をより味わえる「ブルー」!
スタイリッシュさが一番出る「ブラック」!

どの色を選んでもかっこいい安全靴には代わりありませんが、
デニム好きの私としては「ブルー」がおすすめです♪(^^)/

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|滑りにくいといえばやっぱり「ハイパーV」!大人気!日進ゴムの耐滑ハイカット安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

鉄男はワークストリートの商品ページの作成やサイトの保守管理を行っております。
商品ページを作成するときに写真も撮ります。

安全靴を撮影しようと会社の中でカッコいい場所を探しながらウロウロ…
良さそうな場所を見つけ、試し撮りをしてみると…

カッコよく撮れたKURE556

試し撮りしたKURE556がめっちゃカッコよく写りました( ゚Д゚)!
存在感を放つKURE556…
さすがこの会社に長年在籍している潤滑剤だ…
思わずKURE556の商品ページを作りたくなってしまいました。

さてさて、今回はそんなKURE556や油を扱う現場にもぴったりなこの安全靴をご紹介!

抜群の耐滑性でロングセラー!ハイパーVシリーズ!

「ハイパーV」をご存知ですか?
安全靴や作業靴を愛用される方なら一度は聞いたことがあるかもしれません。
日進ゴムさんが作った独自のソール「ハイパーVソール」はとにかく滑りにくい!
ダントツの耐滑性を持つソールなのです!

ということで今回の安全靴はコチラ。

日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

大人気ハイカット安全靴にハイパーVソールを搭載した1足です。
カジュアルなデザインでおしゃれですよね♪

さてさてこのハイパーVソール。
とにかくすごいのです!
私が言うよりも日進ゴムさんの動画を見てもらった方が分かりやすいのでこちらをご覧ください!

とにかくすごい…油まみれの坂道でも滑ってない…( ゚Д゚)!

ハイパーVソールは日進ゴムさん独自のソールパターンが力を発揮してくれます。
通常の路面でのグリップ力はもちろん、油や水、石鹸水などのめちゃくちゃ滑る環境でも驚きの耐滑性を発揮します!
なんとグリップ力は普通のゴムソールの2.5倍!!!
ガソリンスタンドや自動車整備から厨房まで油を扱う現場で大活躍中なのです!
(凍結した路面には効果を発揮しないのでご注意下さい)

滑りにくいだけじゃない!履き心地も抜群!

履き心地も大切!
ということで機能性も抜群です!
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

くるぶしを守るハイカットタイプになっています。
履き口が大きいので脱ぎ履きがラクです♪

足の甲部分のベロはクッション性が高い素材を採用しているので甲をしっかり守ります。
指が先芯に当たりにくい設計になっているので、安全靴を履いた時の先芯の違和感が軽減されています♪

そしてこの靴、私も履いたことがあります!
鉄男の普段のサイズは25.5cmか26.0cm。最近は26.0をよく履きます。
足の幅や甲の高さは一般的だと思います。

試しに履いたサイズは25.0cm。
私の普段履きのサイズよりもワンサイズ以上も小さく、「さすがにキツいんじゃないの…?」と思って履いてみたんです。
そうしたら驚くことにぴったり!
多分、先芯が当たりにくい設計になっていることや甲のクッション性が効果を発揮してくれたのではないのかな…と思います。
ワンサイズ下げて履いても良さそうですが、普段履きのサイズで問題ないと思います。

そして、アクリル板のつるつるした板の上に乗ってみたのですが、滑りませんでした!
ハイパーVソール…恐るべし…( ゚Д゚)!

カラーはおしゃれな3色!これはオススメです!

カラーは3色。
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG
ブラックやネイビーも良いですが、足元をパッとさせたい方にはレッドをお勧めします♪
デビュー当時から大人気のハイパーVソールシリーズ。
是非一度お試しあれ!

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|シンプルイズベスト!長時間履いても疲れにくいミズノのハイカット安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリート、実は実店舗が1つだけあるのです。
その名も「下本商会」。
というか下本商会のネット事業部が運営しているショップがワークストリートなんです。(ややこしい…)
ワークストリートの事務所と実店舗が一つの建物になっている感じです。

ワークストリートの本拠地!
この写真の手前にあるグレーの四角い建物の2Fから上がワークストリート、そして奥に見える車庫のような作業スペースまでがうちの会社です。
うち、横に長いんですよね…
ワークストリートを運営している我が下本商会は金物屋で建築資材や工具を売っているのですが、最近は安全靴屋作業服も取り扱い始めました♪
岐阜県北部飛騨高山にお越しの際は覗いてみてくださいね♪

さてさて、そんな実店舗にやってくる職人さんの足元を見ていると楽しいわけで…(職業病ですね…)
いろんな安全靴を履いていらっしゃるのですが、やはり多いのはミズノとアシックス!
圧倒的に多い2つのブランドから今日はミズノ安全靴をご紹介!

やっぱり大人気!ミズノのハイカット安全靴!

やっぱり人気なんですよね。ハイカット安全靴。
ということで今登場したばかりのミズノ安全靴がコチラ。

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

シンプルデザイン♪
これがいいんですよね。
最近は派手な安全靴が登場していて、おしゃれでいいのですが、現場によっては厳しいところもありますよね…
派手すぎるのは苦手…という方もいらっしゃいますよね。
そんな時にオススメなのがこのシンプルなハイカット安全靴。

ミズノの安全靴なので履き心地は申し分ないです。
めちゃくちゃクッション性が良くて疲れにくいんですよね。
だから道行く職人さんはみんな履いているんだなぁ…。

仕事に嬉しい機能盛りだくさん!これはかなりオススメです。

今回のミズノ安全靴、実は「C1GA1802 オールマイティLS」というハイカット安全靴の後継モデルなんです。
C1GA1802 オールマイティLS
このモデルが大人気でして…
さらにパワーアップするべく今回の安全靴が登場しました。

機能は文句なし!
たくさんありすぎて紹介しきれるか分かりません(^^;

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

まずアッパーなのですが、全体的に合成皮革を使用しております。
合成皮革は通気性が悪く、ムレやすくなってしまうので甲のベロ部分と一部のサイド部分は通気性のある素材にしてあります。
さらに履き口やつま先はどうしてもすり減りやすく傷みやすいのでその部分は人工皮革でしっかり補強!

マジックテープタイプなのでサッと履けて、フィット感をすぐに調整できるのがうれしいですよね♪
サイド部分には再起反射材を採用し夜間の作業でも安全です!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

そしてそして!
この安全靴の最大の強みは…
「クッション性に優れたセル構造!」です!

セル構造…?なんじゃそりゃ…?

セル構造とはミズノ独自の柔らかくクッション性に優れた素材を四角いマス目に整えた構造のことで、体重を適度に分散してくれるのでクッション性に優れているのです!
そのセル素材を一番体重がかかるかかと部分に搭載。
着地時の衝撃を緩和することで疲れにくい安全靴を実現しました!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200

ソールは油に強く、滑りやすい地面に対応する六角形のソール。
油を扱うガソリンスタンドや滑りやすい場所で大活躍間違いなしです!
さらに買い替え目安が分かるスリップサインがつま先とかかとの2か所についています。
このサインと同じ高さになったら買い替えましょう♪

多彩な4色!一部のサイズは22.0cmから!

カラーは全部で4色。
ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティLSII21M F1GA2200
落ち着いた色合いからレッド×ブラックのような映える色もあります。
そしてホワイト×シルバーとブラック×ダークシルバーはなんと22.0cmから30.0cmまであります!
職場や仲間で揃えて購入できるサイズ展開になっています♪

企業様でも揃えていただける展開になっていますので、「うちの会社の安全靴、ちょっとおしゃれにしたいなぁ…」と思っている会社様にもおすすめです♪
ミズノのスポーツ科学から生まれた安全靴、ぜひ一度履いてみてください♪

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

安全靴|大人気のチャーリー安全靴から本革モデル新登場!この質感、たまりません!とにかく履いてほしい1足です!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

え?もう12月何ですか…
2021年もあと30日程度というところまで来ましたね。
早すぎる…

ワークストリートのある飛騨高山では先日雪が降りました。
この時期としてはよくあることなんですがちょっと量が多かった気がします。
初雪が舞う飛騨路を走る特急ひだ
とにかく寒いけど白銀の世界が大好きです♪
木々がまるでクリスマスツリーみたいですね♪
そうか…もうクリスマスが近づいているのか…

ということで今回はクリスマスプレゼントにもぴったりなブーツタイプの安全靴をご紹介!
おしゃれなデザインだから大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりですよ~♪

とにかくおしゃれ!ワークストリートが作った完全オリジナル安全靴!

その商品はコチラなんですが…
Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003
Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003

めっちゃおしゃれですよね!
この質感がいいんですよ♪

今回のご紹介しているこの安全靴、ワークストリートオリジナルブランド「チャーリーワークス」の安全靴です。
チャーリー安全靴といえば発売当初から大好評のブーツタイプのCH001がありますが、この安全靴はなんと本革バージョン!
さらに進化しているのです!

Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003

本革だからこそ出せるこの質感。
めちゃくちゃシブいですよね。
しかも履き続けることでさらに味が出るのが本革の特徴。
長く履けば履くほどもっといい味を出してくれます!

とことん細部にもこだわりました!

もちろんおしゃれなだけじゃない!
安全靴としての機能も搭載しています!

Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003

なんとベロの内側には靴紐を収納できるシューレースポケットを搭載しています!
ほどけてしまって危険な状態にならないように対策ができます♪
そしてサイドにはファスナーを搭載しているので脱ぎ履きが楽ちん!
ファスナーも安心のYKKを使用しています♪

さらにソール部分は軽くて疲れにくいエアクッションソールを採用しています!
耐油性や屈曲性にも優れ、長時間履いていても疲れにくい設計にしました。

かかと部分にはチャーリーワークスの刻印も施しています。
ちょっとしたところもしっかりこだわっているのがチャーリー安全靴のおすすめポイントなのです♪

おしゃれで落ち着いたカラーリングもオススメ♪

シンプルでシックなデザインに加え、カラーリングはブラックとクリムゾンレッドの2色を採用しました。

Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003
定番のブラックはおしゃれな作業服やアウトドアでも履けるカラーです♪

Charlie works(チャーリーワークス)|安全靴|セーフティシューズ CH003
そして足元にアクセントを加えたいならクリムゾンレッド。
いつもの黒っぽい安全靴とは違う色を履きたいあなたにぴったりです。

本革を使用しているので、定期的にお手入れをするとどんどん風合いが増していきます。
自分オリジナルの質感を出すことができるというのも魅力的です♪

チャーリー安全靴の自信作、ぜひ一度履いてみてください!
ということで今回は鉄男がお送りしましたー!