おしゃれ」タグアーカイブ

安全靴|こんなに中から透けて見える安全靴見たことない!人気サッカーブランド:ディアドラのエアメッシュ安全靴をご紹介★

今日は小学校の入学式!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、世間は入学シーズンでございますな!
SNSを開くたび子供の入園式や入学式の写真がアップされているので
「めでたいなぁ(´ω`*)」としみじみ思います。

わたしの一番思い出に残っている入学式は中学生の時かなー。
新入生代表であいさつする役だったんですけど
緊張のあまり出番前に鼻血だすっていうね(笑)

今なら笑い話ですが、あの時はパニックでしたねw
物理的衝撃なくいきなり鼻血だしたのはあの時だけです(;´∀`)
というか、考えてみれば人生でそんなに鼻血だしたことないかも・・・?

あーでも一昨年くらいに顔洗ってた時
とてもナチュラルに小指が鼻の穴に勢いよく入って大出血したっけな◎
爪でざっくりいったから全っ然止まらないし
洗面所が何かの惨劇の後みたいになって親がビックリしてたなー(笑)

うん、そのくらいかな私の鼻血エピソード(∩´∀`)∩

鼻血が良く出る人は鼻の血管焼いたり?するらしいし
なかなか大変ですね。
熱中症になっても出るらしいですね、鼻血って(゚Д゚)
おそるべし!

ってことで今日は鼻を守るアイテムをご紹介するかと思いきや
いつも通りおすすめの安全靴を紹介しちゃいますよ!(`・ω・´)キリッ

DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

「アレ?なんか見たことあるぞ?」と思ったあなた!
大正解です◎
この【智ちゃんブログ】をこまめにチェックしてくれているんですね★
うーーれーーしーーいーーー( *´艸`)♡

そう!この安全靴は
少し前に紹介したディアドラのエアメッシュ使用の安全靴の
ハイカットタイプなのです!!!

ただのメッシュではないエアメッシュなるものが
しっかりと形状を記憶しているので
型崩れを起こさないのです!(‘◇’)ゞ

『本革で鉄の先芯が~』とか聞くと
いかにも安全靴っぽいですが、これからの時期は
ムレムレになってしまいますよね(´゚д゚`)

でもこの安全靴なら大丈夫!
足のムレムレを即外に逃がしてくれるから
衛生的にみても嬉しいポイントです◎

まぁ、一つ難点を上げるとすれば
水がかかるとダイレクトに靴下が濡れる事ですかね。
これはメッシュの運命
受け止めてください((((oノ´3`)ノわら

ほら、濡れちゃっても風通しいいから
すぐ乾くかも!?っていうポジティブシンキングでいきましょう♪

気になるカラーはこの2色です★
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

さすがはおしゃれの国イタリアのブランドです(●´ω`●)
どちらもスタンダードなカラーなのにおしゃれで
履きやすそうですね◎
赤の紐がピンクなのがひそかなお気に入り♪

ハイカットなので足へのフィット感もバッチリなメッシュ安全靴を
ぜひ試してみてくださーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
DIADORA|ディアドラ|安全靴|EGRET イーグレット EG-231 EG-222

そうえいば中学の時の部活のキャプテンがよーく鼻血だしてたなー。
試合中にユニフォームについたりして結構大参事だった気がする(;^ω^)
鼻の血管?強くて良かったー◎
いや、血管ていうか皮膚とか粘膜か?
わからん!でもありがとう鼻のすべて!!!わら

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業着|半袖はまだ早い??いえいえ!今から買っておけば急に暑くなった時でも大丈夫◎ハイスペック半袖作業服をご紹介★

シマさんがウィルキンソン飲んでる!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ウィルキンソン人気ですよね。
けっこうみんな飲んでる気がする。
私飲めないんですよ、炭酸強すぎて
それに無味の炭酸も飲めないんですよ(´・ω・)

飲めても微炭酸のマッチくらいです。
コーラとかファンタはだいぶ炭酸が抜けてから飲みます。
無味は気持ちが悪くなるのでNGです!

炭酸といば炭酸風呂っていいらしいですね。
泡の刺激が皮膚の血行を良くしてくれるんだとかなんとか◎

3年くらい前ですが幼馴染の美容師に炭酸ヘッドスパを
してもらったことがあるんですが
まぁ、なんていうか衝撃でした(笑)

普段ちゃんとやっているつもりでも
シャンプーの洗い残しなどがあるらしく
ヘッドスパ後の水にたくさんカスや出ていました(◎_◎;)
それ以来、髪を洗うときは倍の時間をかけて流すようにしています!

その幼馴染曰く
『シャンプーやリンスの洗い残しと
 お風呂上りに髪を濡れたままにしておくほど髪に悪いことはない!』
そうです!
わたしお風呂上りは他事しててすぐに乾かさないからよく怒られてます(笑)
皆さんも気を付けてみてくださーーい♪

さてさて、炭酸から話が飛躍してしまいましたが
今日はそろそろ暖かくなってきたので春夏用の作業服をご紹介しちゃいます★

アタックベース|春夏作業服|HUMMER半袖ジップアップ 9032-15
アタックベース|春夏作業服|HUMMER半袖ジップアップ 9032-15

こちら人気ブランドの【HUMMER】の春夏作業服です!
アタックベースというメーカーさん発のブランドで
細身でスタイリッシュなデザインが特徴の作業着となります◎

インナーとしても着ることができますし
そのままで作業着として使うこともできます。
綿65%・ポリエステル35%が素材の厚めの生地が使ってあり
消臭テープが採用されているので汗をかいても臭いを気にすることはありません◎

また、形状安定性が高いので体にフィットしすぎず
肩周りなどゆとりをもって着ることができる事もポイントです(´ω`*)

作業着、特にインナーに関してはピッタリ派とゆったり派がはっきり分かれるので
人の好みは面白いなぁと思います♪

カラーはこちらも三色から選べます♪
アタックベース|春夏作業服|HUMMER半袖ジップアップ 9032-15

毎年カモフラ柄が入っているネイビーは早期に売り切れになるくらい
注文が殺到します!

紺は引き締まっても見えますし
カモフラ柄がおしゃれだから納得ですね(^^)v

サイズは男性基準なので女性には大きいかもしれないですが
【Sサイズ】から【5Lサイズ】までサイズ展開があります!
小柄な人から大柄の人まで着ることができるのは嬉しいポイントです◎

これからのシーズンの必須アイテムなので
1枚とは言わず2枚でも3枚でも準備してください♪

ご注文はこちらから↓↓↓
アタックベース|春夏作業服|HUMMER半袖ジップアップ 9032-15

冒頭に炭酸の話をしましたが
みんな強炭酸の飲料をよくごくごく飲むなー、喉痛くないのかなーと思います。

『その喉を刺激する感覚がたまらない!ビールみたいなもんだよ』と言われることがありますが
わたしビールも嫌いっていうね(笑)
まぁなんやかんや言いましたがカフェオレが一番好きです_(:3 」∠)_←

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

防水リュック|雨の日でもこれなら安心!無製法だから水の浸入を防いで貴重品を守ってくれる防水リュックをご紹介★

世界に1本だけの私の笛ができました!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

もうすぐで春の高山祭です!
私はお祭りの行列の先頭を歩く獅子組に所属しています◎

かといって獅子を舞うわけではなく私は笛を吹いております!
笛は組から借りていたのですが、やっぱり自分専用が欲しくなっちゃうのが人の性((((oノ´3`)ノ

というワケで、笛の師匠の音に合わせて特注品の笛をつくってもらいました!
それがこちら☆彡
写真 2017-03-30 21 12 31

いいでしょー(∩´∀`)∩へへへ
もうね、モノが良すぎて使いこなせない(笑)
でも一応子供らに教えてる立場ですからね!
こっそり練習して吹きこなしてみせますとも(`・ω・´)

ということで
日本三大美祭りである飛騨高山春祭りまであと10日!
気合い入れて練習します!!・・・が天気が心配;つД`)

雨が降ってしまっては中止になりかねません!
中止になるのだけは勘弁しておくれやす(´゚д゚`)

まぁ天気ばっかりは操ることができないので
祈るしかないんですね!
今日は祈っても祈っても雨が降ってきてしまった時に
大活躍してくれる完全防水リュックをご紹介します★

モリト|カバン|ZAT 無縫製 リュック 24リットル G300
モリト|カバン|ZAT 無縫製 リュック 24リットル G300

こちらのリュックはよくおしゃれな人が背負ってそうなデザインですが
ただのリュックではございません。
ちょっとくらいの雨が降ったってへっちゃらなリュックなのです!!!

その注目のおすすめおススメポイントはこれ!
モリト|カバン|ZAT 無縫製 リュック 24リットル G300

何と言っても嬉しいのは丸洗いできること!
中身を取り出したあとに水でちゃちゃっと洗って干せば
すぐにまた使えます!
生地の特製から汚れにくいのもポイントです(∩´∀`)∩

ご自身やお子さんのスポーツ後を想像するとすごくわかりやすいかと思いますが
汗だくのユニフォーム、泥のついたシューズ、はたまた素敵な臭いを発している靴下など
何でもそのまま入れてOKです◎
だって洗えるから(^o^)/

これのおかげで洗濯がちょっとでも楽になればいいな♪

それに洗えるだけではなく中からも外からも水を通しません!
これは革命です!
無縫製という技術があるからこそできたことなのです♪
なので、災害対策用にこのリュックに非常用品をいれておけば
水に浸かってダメになることがありません。

24リットルも入るから結構色んなものを入れておけるし
取り外し可能なショルダーベルトのおかげで簡単に背負うことができます(´ω`*)

このご時世、地震や大雨の災害に備えておくに越したはございません!
ぜひただのリュックではなくて
この有能リュックに災害備蓄品を入れて保存してください★

あとは通勤通学時にもおススメかな!
大事な書類とか電子機械、財布とかが雨に濡れては大変です!
このリュックで完全防水して守りましょう◎

あ、でも私のようになかで飲み物こぼすと
水が出て行かなくてリュックの中でチャポチャポなることになるので
ご注意くださいね(笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
モリト|カバン|ZAT 無縫製 リュック 24リットル G300

さぁ、今日も張り切って獅子の練習行くよー!
昨日頑張りすぎたのか上唇が痛いけど
リップクリーム塗って補強して吹きますね(`・ω・´)
あー本番が楽しみだぜ!!!

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|日本人のためにあの大人気スポーツメーカーが立ち上がった!日本人の足に合わせた最強のPUMA(プーマ)安全靴をご紹介★

東京いってきたったぜ!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、楽しかった◎
とても楽しかったです弾丸東京横浜旅行 with せっちゃん(*´ω`*)
1泊2日でしたが大変満喫しました!

1日目の夜は私の大学のお友達と横浜中華街で待ち合わせして
美味しい小籠包と豚まんを食べて
その後に有名な占い館に行ってきました(`・ω・´)

私、左手の生命線が真ん中で切れているので心配だったんですが
そっちは過去の手相だから心配ないよって言ってもらえました!
専門の人の一言で安心できるし不安にもなるんだから面白いもんですよねw

次の日は上野動物園へ!
駅に着いた瞬間パニックスタート!!!Σ(゚Д゚)

めっちゃ人が多すぎてまず並ばないと駅から出られない!!
高山祭の時より人多いよね!?なんなのこの人の波!!!!

知らなかったんですけど、上野公園?ってお花見名所らしいですね。
確かに桜咲いてたわ、8部咲きってところだったかな♪
込み合ってたからなのか、全然桜の下じゃないところでシート広げている人が多数だったけど
東京の花見ってあんな感じなのかしら??|д゚)

でもまぁ大変でしたけど動物園ってあまり行った事がなかったので
とても楽しかったです◎
また行こうねせっちゃん!(*´Д`)

ってことで楽しい思い出に浸りつつ
今日は日本人の足に合わせて作られた日本人の為の安全靴をご紹介します★

初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0 
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

なんとあの世界のPUMAが日本人という人種のためだけに
開発をしました(*´ω`*)

海外発の人気メーカーナイキ・プーマ・ディアドラ・ロット・アディダスなどは
どんなにデザインが良くてもウィズが細かったり
締め付けが強かったりで履けない!って人多いんです。

それはなんでかって言うと、もちろん開発した国の人にまずかってもらうために
欧州や欧米に住んでいる人々の足に合わせて作ってあるので
甲が高く幅が広い日本人の足には合わないことが多いのです(´;ω;`)

ですが今回その大人気スポーツメーカーの一つでもあるプーマが
日本人の代表的な足型を使用して安全靴をつくったとなればチェックせざる得ないですね!
その気になる日本独自の開発要素こちら!

初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

どれも日本人のことを考えての設計になっていますね◎
それに私がビックリしたのはこのデザインだけではありません!
なんと初回入荷分限定でおまけがついてくるんです!!

そのおまけがこちら☆彡
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0

未だかつてバックとソックスがついてくる安全靴なんてあったでしょうか??
私は知りません(笑)
靴下だってそこそこのお値段するものなのでこのチャンスにぜひゲットしてだくさい(∩´∀`)∩

ご注文はこちらから↓↓↓
初回特典付き!PUMA|プーマ|安全靴|Sprint Low スプリント ロー 64.330.0 64.332.0 64.333.0 

今回は何も買い物とかしていないので
今度行ったときはお買い物したりおしゃんてぃなカフェ巡りをしたいです!
あ、あとスカイツリーに上ってみたいです!!!((((oノ´3`)ノ

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

レインウェア|あのアウトドアで有名なロゴスから超おしゃれなレインウェアでました!新年度始まりますしこの機会に買い替えはどうでしょうか???

明日はエイプリール!!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

1年に1回だけ嘘ついていい日がエイプリールフールな訳ですが
その起源は全くの謎に包まれているそうです◎

誰が言いだしたんですかねぇ「嘘ついても良い日」なんて(。-`ω-)
しかもそれが世界中に広がっているんだからすごいですよね!
まだ色んなところで発祥して日付もバラバラとかならわかるけど
全世界で【4月1日】なところもまたすごい!!

皆さんは周りがびっくりするような嘘の予定はありますか?
一瞬ドっと沸くくらいの嘘ならいいかもですが
後日まで引きずるような嘘はイヤですね(◎_◎;)

例えば冗談で
『今日で会社やめます!』って嘘ついてほんとに受理されたとか
洒落にならないですからね(笑)

私は明日、受発注のせっちゃんと東京にいくので
いろいろと騙されないように注意します!(`・ω・´)
いや、そんな初対面の人をだましにかかってくる人なんて
そうそういないか(笑)

と、明日の話で盛り上がってしまいましたが
今日はまだ嘘をついてはいけない日。
ワークストリートが本当におススメするレインウェアをご紹介いたします★

LOGOS|ロゴス|レインウェア|ノーマン 28420
LOGOS|ロゴス|レインウェア|ノーマン 28420

こちらアウトドアブランドで有名なロゴスの
レインスーツになります!

さすがアウトドアに特化したブランドだけあって
デザイン性がとても高くてパッと見はカッパになんて見えません!
ジャケットは完全にかっこいいウィンドブレーカーにしか見えませんね(´▽`)

このカッコよさの要因としては
上下のカラーが違うってことが大きいかもしれません◎

上下のカラーが一緒っなのはいかにも【カッパ】って感じに見えますからね。
通勤や通学の時だけでなく、レジャーの時に大活躍してくれること間違いなしです!
例えばお子さんの林間学校やキャンプに持たせるのに
ピッタリだと思うんですよね♪

それにおススメの根拠はデザイン性だけではないのです!!!
機能性だってとっても高いんですよ(∩´∀`)∩

例えば使ってある素材の機能!

防寒目的も含め、このようなレインスーツを着て登山とかハイキングに行く事がありますよね!?
そんな時木の枝に引っかかってみたり、転んでみたりすると
持ってかれちゃうのが従来のカッパです。

でも!
この【ノーマン】は違います!!!
リップストップという生地を使用しているので引裂に強いんです!
外で着る用の衣類は強いに越したことはありませんもんね(´ω`*)

あと耐水圧は10,000mmもあって、さらに透湿度は5,000g/m2・24hです!
つまり水の浸入を防ぐだけではなく、中の湿気を外に逃がしてくれるので
カッパの中でベタベタする不快感が減ってくれます。

人間は目には見えないですが常に水蒸気を
放出しているので、汗をかかなくても蒸れます。
なのでこういった細かい機能からこだわって選びたいですね(●´ω`●)

ご注文はこちらから↓↓↓
LOGOS|ロゴス|レインウェア|ノーマン 28420

せっちゃんと東京行って何するの?ってよく言われましたが
まだ内緒です(*´ω`*)
月曜日のブログで思い出話をすると思うので
期待しててくださーーい♪

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|あのプーマから新作でました!ソールにこだわり抜いたスポーツメーカーだからできたデザインの安全靴をご紹介★

桜前線が迫ってきている!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、春ですな。
ワークストリートのある飛騨高山から
一番近い大都会の名古屋で桜の開花宣言があったとか!
ここ2週間くらいが見ごろだそうです(●´ω`●)

大都会名古屋といえば小さい時は
愛知県名古屋市ではなく名古屋県があると思ってました(笑)
愛知と名古屋は別物だと思ってたんですねぇ。

あと、「新幹線はなんであんなに早いのに普通の電車にぶつからないんだろう?」とも思っていました。
新幹線と在来線で線路が違うことを知ったのは高校一年生の時だったかな(´▽`)ハハッ
まず乗る機会なかったし、近くにないから知らなかったんですよね。

大学生になって一人で初めて京都から東京へ新幹線で行った時は
緊張でドキドキしながら『銀河鉄道999』のスピードってこのくらいかな?とか
よくわからないこと考えながら乗ってた気がします。

我ながらこうゆうエピソードがあると
生まれが都会か田舎かで見てきたものが違うんだなーっていうのを実感します◎
今でも東京とかに行くと人多すぎて挙動不審になるのは内緒(`・ω・´)

そんな田舎娘の智ちゃんが
本日おススメしたいのはこちらの安全靴です★

PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0
PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0

こちらは
最近ブログへの登場率が高いプーマ(PUMA)安全靴です!

もう見た目完全に運動靴ですね!
さすが世界のスポーツメーカーが発売するだけはあります♪
名前だってスピードって単語が入るくらいだから早く走れるかも!?

え?なかなか仕事で全力疾走することないって????
確かに!Σ(゚Д゚)
でもほら、お昼でたときに財布とか携帯を飲食店に忘れてきたら
焦って戻りますよね!
1秒でも早く戻る為にもスピードは大事です(笑)

その歩きやすさ走りやすさをだすために編み出されたのが
ソールの特殊構造です!!

★5つのパーツから成るソールの特徴★

1.EVAミッドソール
超軽量で小さな気泡が
数十億という単位で圧縮されているのでクッション性抜群◎

2.デュオセル
カカトの下に内蔵されています。
これは耐久性に優れ、クッション性が高いのが特徴です!
これがかかとの下に入っているといないでは
カカトにかかる負担が全く違います(゚∀゚)

3.フレックスグレーヴズ
安全靴の先端部分のソールは重量を軽減するべく計算された溝があり
柔軟性を高め!
そのおかげで、歩行時にスムーズに地面を押せるような構造になっています。

4.ラバーアウトソール
最新技術によりなんと300度まで耐えられる特殊ラバー!

5.トーションコントロールシステム
ソール中央部分に弾力性と硬質性をもつソールを加えることで
安定感がぐーーーんとアップ◎

それぞれのソールにちゃんと意味合いがあったんですね!
仕事中の足の疲れを軽減させたいならこれ、おススメです(゚∀゚)

ご注文はこちらから↓↓↓
PUMA|プーマ|安全靴|スピード・ロウ Speed Low 64.225.0 / 64.223.0

初めて新幹線乗ったのいつだっけなー。
中学校の修学旅行だったっけなー?
覚えてはないけど、新幹線乗るのは結構好きです。
でも今でも乗る時はちょっとドキドキする(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

インナー|これからの時期体温調節が大事!着込み過ぎず薄着すぎずをサポートする有能インナーをご紹介★

愛用の水筒がダメになりました。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

かれこれ9年ほど愛用していたサーモスの水筒が
とうとう保温してくれなくなりました。
気に入ってたしすごく愛着もってたから
めっちゃショーーーーーーック( ;∀;)

MYボトル推奨派の両親が買ってくれた水筒で
どこかへ出かけたり、会社に行くときなどに絶対持ち歩いてたんです。

夏はキンキンに冷えた烏龍茶冬はホットカフェオレ
軽く8時間以上は温度を保ってくれた有能水筒でした|д゚)
なんならホットは冷めないからなかなか熱くて飲めないっていうね!(笑)
劣化により中の真空状態が保持できなくなったのでは?とお父さんには言われました。

新しい買わなきゃなーとか思いながら
保温はできなくても飲料の持ち運びはできるしなー。と思ってみたり。。

でももうそろそろ暖かくなってくるから
冷たい飲み物必要になってくるしなぁ(;´Д`)
うーーん、悩む!!!!

暖かくなってきたといえば
そろそろ衣替えの季節ですね◎

最近朝晩は冷えこみますが、お昼はけっこうポカポカしています。
そんな時に上手く体温調節をしないと体調不良の原因になります。
1枚着ているだけで快適に過ごせるインナーをご紹介します★

TSDESIGN|藤和| ロングスリーブシャツ 84105
TSDESIGN|藤和| ロングスリーブシャツ 84105

こちら藤和という作業着メーカーから発売された
かいた汗をその場で拡散してくれる有能作業着インナーです(´ω`*)

便利な機能ですよねー!
秋から冬はひたすら保温に着目してあるものが多いですが
春から夏にかけては水蒸気を発散し乾燥させることによって
素肌をサラッと保つことに着目してあるものが主流となります(`・ω・´)

昼間、ポカポカ陽気だとうっすら汗をかきますよね。
そのまま放っておくと身体が冷える原因となります!
そんな時、このインナーを着ていればすぐに拡散してくれるのです◎

せっかくかっこいい作業服や安全靴を履いていても
汗染みが浮き出てちゃカッコがつかないですもんね!

それにすぐ乾くだけではだめです。
肌に密着するインナーなんだから縫い目で不快感があっては
パフォーマンスも下がってしまいます。

だからこのインナーの縫い目は【フラットシーマー】仕上げとなっています。

TSDESIGN|藤和| ロングスリーブシャツ 84105 速乾 着心地 おすすめ

このおかげで肌ストレスも減り、快適性が上がること間違いなしです(●´ω`●)
あと、嬉しいことに脇部分の縫い目には【消臭テープ】が縫い込んであるので
汗をたくさんかいても臭いが気になりません◎

これからの季節は汗との勝負です!
皆さんもこの春夏は快適に過ごすために
この夏大ブレークしそうな空調服と合わせてぜひ試してみてください♪

ご注文はこちらから↓↓↓
TSDESIGN|藤和| ロングスリーブシャツ 84105

もし、次の水筒を買うなら会社に持ってくる用に
1リットルサイズのものにしようかな?
でも普段持ち歩くには大きすぎてもな。。。

やっぱり迷う―――!
こうなったら全く同じの買い直そうかな(笑)
500mlはいるオフホワイトのデザインだったけど
9年前のモデルだからもうなさそうだけどΣ(゚Д゚)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

レインウェア|上下が別々に買えるから超便利◎耐水圧10,000の高機能レインウェアをご紹介いちゃいます★

右奥の銀歯がとれた!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

さっき、ほんとについさっき
おにぎりをもぐもぐ食べてたらいきなり
ポロッというかボコッと銀歯全体が取れました。

2017年の3月はインフルエンザからはじまり
中旬のめもらいを経て、次はかいな。
ほんとにもう次から次へと嫌になっちゃう!

あんな柔らかいおにぎりで取れるなんて
どれだけ弱いのよ私の歯(´;皿;`)イッ

ちなみに食べてたおにぎりは
サケフレークが混ぜてあるおにぎりで中身は『めしどろぼう』というお漬物です。
中身は違えど、だいたい毎日同じサケおにぎりを食べてます♪

気に入ったものはずーーーっと食べてます!
ファミレスとか行っても毎回だいたい同じ物食べます(*´ω`*)
逆に言えば冒険ができないっていうね◎

まぁそんな私の悲劇と好物の話はおいといて(笑)
今日は新しいレインウェアをご紹介しちゃいますよ★

★ジャケット★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス ジャケット 2810
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス ジャケット 2810

★パンツ★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス パンツ 2820
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス パンツ 2820

こちらのレインウェアは他と違うところがあります。
それは、上下別々に頼むことができるということです◎

昨日もお電話にてお問合せをいただいた内容がこちら!

『上下セットのレインウェアを注文して届いたのだが
上はピッタリだけど、下が大きい。
下のズボンだけ交換できますか?』とのこと!

セット商品の場合、上下同時交換となるため
片方だけの交換は承ることができないのです(◎_◎;)

そんなお悩みを一気に解決してくれるのがこのカッパなのです!!
身体の特徴っていろいろあるから
必ずしも上下でサイズが同じって事はないですからね!

例えば競輪選手のような体型の人はズボンが大きくないと入らないだろうし
レスリング選手のような肩幅が広い人は上が大きくないとダメですもんね(´▽`)

それに、片方づつ買える利点は他にもあります!

例えば通勤通学の際に自転車で引っ掛けて
どちらかが破れたりしてダメになっても
ダメになった方を買えばいい、つまりまだ使える方を買わなくて済むので
無駄な買い物が減ります(*´з`)

もしお子さん用にするなら成長に合わせて
必要な方を買い替えるってこともできます◎

これは経済的にも収納場所的にも嬉しいですよね♪

そしてこのレインスーツのおススメポイント
バラ買いできることだけではありません!!!

この機能の高さをごらんください◎

★ジャケット★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス ジャケット 2810

★パンツ★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス パンツ 2820

便利さで選んでも機能性で選んでも
間違いなしのおすすめレインウェアをぜひ試してみてください((((oノ´3`)ノ

ご注文はこちらから↓↓↓
★ジャケット★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス ジャケット 2810

★パンツ★
喜多|レインウェア|フィールドレインプラス パンツ 2820

歯医者さんの予約したけど
込み過ぎで明後日が最短だった;つД`)
受付時間が短いというか早い時間だから仕事帰りに
なかなかいけないのが悩み。。。

都会では深夜3時まで営業してる歯医者さんがあるって聞いたけど
やっぱり人口が多い分需要が多いからだろうなぁ、、、
飛騨高山では無理だろうな(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|ディアドラ安全靴の代表格をいえばこれ!見た目が最高にカッコイイから普段履きもイケちゃうおしゃれ安全靴をご紹介★

ものもらいができた!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

なんか昨日の夜から右目の瞼がかゆいなーと思ってたんですよ。
それで朝起きたら右目瞼が赤くてポッコリ腫れてました(;◎Д-)

え、なんなの最近。
インフルエンザ治ったと思ったら次はものもらいとか
一難去ってまた一難って正にこの事ですね。
ストレスによる免疫力の低下が原因とみた!!!(゚Д゚)カッ

今日仕事終わりに眼科行こうかな、ほっといても治るかな。。。

というか、【ものもらい】って色んな言い方があるんですね!
そもそも私は「めもらい」って言いますが、これ方言なのかな?
変換しても出てこなかったからビックリした(笑)

関西圏の大学に行っていたときには「めばちこ」って聞いたきがする。
他にはどんな言い方があるのかなぁ。気になる(´ω`*)

まぁ気になるだけで調べませんけどね(笑)
ってことで右目の視野がちょっと欠損しながら
おススメ商品をご紹介しますね★

DIADORA|ディアドラ|安全靴| KIWI / KW-213 KW-251 KW-651 KW-721
DIADORA|ディアドラ|安全靴| KIWI / KW-213 KW-251 KW-651 KW-721

今日ご紹介するのはあのイタリア生まれのブランドで
サッカーで有名な【ディアドラ】の安全靴です◎

もうイタリアのブランドってだけでおしゃれ感がやばいですよね♪
実際デザインとか色遣いがすごく良くて
おなじみのロゴが側面に入っているのでワンポイントにもなって
かっこいいと思います!

私のお気に入りポイントはつま先部分の
『ラバートゥーガード』です!
傷に強いだけではなく、ラインが入っていることでおしゃれ感が
すごく増していると思うんです(*´Д`)

アディダスの「スーパースター」っていう定番モデルなんかと似ている感じですね◎

カラーバリエーションがこの前少しリニューアルしまして
廃色になったカラーと新しく新色がでました★
現在の商品カラーラインナップはこちら!

DIADORA|ディアドラ|安全靴| KIWI / KW-213 KW-251 KW-651 KW-721

新しくでたホワイト×ホワイト×ホワイトがとてもおしゃれで
可愛いとおもいます( *´艸`)
同じ白でも色味が違う色を合わせることで
こんなにも深みがでるんだなぁと感動しました◎

逆に廃色になってしまったカラーの
パープル×イエローがとてもお気に入りだったので
ちょっとショックですた(´;ω;`)

あとあと!
この商品に限らずディアドラの安全靴シリーズは
サイズ感に要注意です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

結構大きめに作られているので
普段履きのサイズが26.0cmならディアドラ安全靴は
25.5cmで大丈夫です◎

サイズ感もヨーロッパ企画なんですかね?
日本のブラント(例えばアシックスとかミズノ)と比べると
だいぶ大きく感じるのでサイズ選びの参考にしてみてくださーーい♪

ご注文はこちらから↓↓↓
DIADORA|ディアドラ|安全靴| KIWI / KW-213 KW-251 KW-651 KW-721

隣の席のしまさんにもらった抗菌目薬のおかげで
めもらい治ってきたきがする。←たぶん治ってない

でも点眼した後らへんから喉がすごく苦いのなんでだろう。
え、目薬って苦いの?
よく考えたらめもらいになったの人生初かも!?
全然うれしくなーーーい(笑)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

安全靴|ハイカットタイプだから足首までしっかり固定で安心!あのPUMAが最先端技術を駆使して開発した安全靴をご紹介★

暖房してるのに窓開けっぱなしにしないの!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ワークストリートの事務所にはエアコンとストーブ、
2つの暖房器具があります。
今日も飛騨高山は雪が降ってますし寒いのはわかるんですが
暖房してるのに天窓開けっ放しって意味がないと思うんです。

というか、基本は机から動かないのであまりわからないんですが
他の部屋から移動してくるとムワッとするくらい暑くなっている時もあります。

そんな時、容赦なく暖房を消します。
よく消します、「えー寒いよ」って声があっても消します。
もはやワークストリートの暖房消し魔といっても過言ではないです◎

だってもったいないじゃないですか!
ストップ、地球温暖化(゚Д゚)!!!
なんてカッコイイ理由ではなくただのもったいない根性なんですがね(笑)

と、まぁワークストリートの暖房事情はよしとして
今日はあの世界最速の男ボルトが愛する
世界的スポーツメーカー:PUMAの安全靴をご紹介しちゃいます★

PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0
PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0

まず私の履いた感想は
「すっごく足にフィットするだけじゃなく、ハイカットな分
足首が固定されて安心感がある!」でした◎

他のメーカーの安全靴と比べると
中に遊びがないのでよりフィットしている感覚でした。
なので、ウィズ(幅)は日本のメーカーの安全靴に比べると狭めかもしれません。

それに、このフルツイストミッドシリーズは
ソールが300度まで耐熱できるラバーが使用されていることにビックリしました((((oノ´3`)ノ
ゴムって熱に弱いイメージだけど、そんなに耐えれるものなのか!
現代の科学力ってすごいなー◎

あと、手に持った感じは『あれ?結構重い?』と思いましたが
履くとそんなことは無く、むしろ軽く感じました( *´艸`)

その試し履きしたときの写真がこちら★
PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0 プーマ ハチ 黄黒

まるで運動靴みたいな感覚で履けます!
というかカラーがイエロー×ブラックなので
完全に「あのプーマ安全靴の蜂みたいなやつ」ってあだ名つけてました(笑)

ちなみにバックスタイルはこちら★
PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0 プーマ ハチ 黄黒

カカト上にしっかりとプーマのロゴがデザインされています。

でも全面的にアピールするのではなく
ひっそりとバックにいるところが最高におしゃれですよね!
デザイン性が高いのもプーマ安全靴の特徴の一つなのです(´▽`)

気になるもう一つのカラーはこちらのレッド★
PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0 プーマ 安全第一 赤黒

ほんとに綺麗な赤で、どんな色の作業服に合わせても
足元でワンポイントになりおしゃれ度がぐーーーんとあがること間違いなし◎
あ、もちろん蜂のほうもおススメですからね!(呼び方改める気なし笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
PUMA|安全靴|PUMA Fulltwist フルツイストミッド 63.201.0 63.202.0

さっきまで雪降ってたけどもう晴れてきた!
このまま暖かくなってくれるといいなー。
さすがに4月入ってまで分厚いコート着ていたくないし
薄めのジャンパーとかそろそろ着たい今日この頃(´ω`*)

早くお花見いきたいなー♪

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------