安全靴|XEBEC|ジーベック|防寒長靴|防寒セフティシューズ 85722

お久しぶりです!!
日本一楽しい安全靴・作業服の専門店の峐下ですー

秋も大分深まり、というか大分終盤に差し掛かり
こちら飛騨高山では冬の準備が着々と進められております。

紅葉シーズンということもあって、週末は観光客で賑わっています。

この時期、人気の観光スポットと言えば「飛騨国分寺の大銀杏」です♪

僕も先日、ふらっと見に行ってきました。

素晴らしく黄色く、圧巻でした!! 

既にピークは過ぎていましたが風に靡く落ち葉がまた良い感じなのと、地面に広がる黄色い落ち葉に感無量〜

この大銀杏、樹齢はなんと1250年以上!!!! とにかくデカイです!!!

昔から、「国分寺のイチョウの葉が落ちれば雪が降る」とも言われております。

不思議と当たるので、1/3ほど散った落ち葉をみて、車のタイヤを冬用(スタットレス)タイヤに交換してきましたw

さて

今日紹介いたします商品は、僕と同じく冬支度を始めている方にピッタリハマるかと思います!!

安全靴|XEBEC|ジーベック|防寒長靴|防寒セフティシューズ 85722

暖かーーい 防寒セーフティシューズです!!! 

見た目に反して、しっかり「鋼鉄先芯」入っていますよ♪

裏地とインソールにボアを使用してあって、かなりあったかい!!
暖か過ぎて、真冬以外は使えないかも、、、笑

丈が短目で動きやすく、立ち座りも楽に行えます!

表生地のナイロンには撥水加ありです♪
裏地には防水フィルムを貼り合わせてあるので、水の浸入も防いでくれます♪ (完全防水ではございません)

ソールは雪の上でも滑りにくいタイヤパターンソールを採用してあります♪♪

雪国の現場で大活躍間違い無しです!!!!

意外とこういうの、ありそうで無かった気がします。

2色展開でーす!  どっちもシンプルかつスタイリッシュな感じで◎

おすすめでーす!!!!

安全靴|買うなら今!11月はジーベック安全靴が今だけ300円引き!

こんにちは!
日本一の楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

もう12月がすぐそこに迫っているんですよね…
色々あった2020年ももうおしまいです(;´Д`)
我慢の1年でしたね…

いよいよ雪の季節…
ワークストリートがある飛騨高山には東に北アルプス、西に白山という3,000メートル級の山々があります。
晴れた休日、鉄男は高山市街地から少し離れた位山という山へ行きました。
とにかく見晴らしがよく、近くにはモンデウス飛騨位山スノーパークというスキー場もあります。
そんな山からは北アルプスがとにかくきれいに見えます♪
飛騨高山から見える笠ヶ岳
麓に雲がありながらも頂上はきれいな雪化粧!
これを見ると冬が来たなぁ…と感じるものです。
この山は笠ヶ岳。標高は2,898メートルらしいです。
風が強くて寒かったですが、北アルプスの大パノラマに大興奮した鉄男でした。

さてさて…そんな話は置いといて…
今日は11月中に終わっちゃうお得な情報をお伝えしますよー!
ということで今日はジーベックの安全靴をご紹介します!
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

作業服の大手メーカー「ジーベック」さんの安全靴。
コスパと機能性がうまく両立されており、大人気です♪
今日ご紹介するのがマジックテープタイプのスニーカーです!

この靴なのですが…なんと…
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147
とにかく通気性に優れています!
安全靴って1日中履いていることが多いですよね…
1日中履いているとムレてニオイが気になっちゃう…

そんな悩みを解決してくれる安全靴なんです!
アッパー部分がメッシュになっているのはもちろん、なんと靴底部分も空気が通るようになっているんです!
靴底から空気を出し入れするベンチレーションシステムでアッパー部分とソール部分の両方からムレを逃がします!
動くと空気がさらに循環するという優れものです♪

そしてマジックテープタイプなのでサッと履いてサッとフィット感を調節できるのもうれしいポイント。
靴紐タイプとは違い、紐がほどけることなく安全です!
他にもかかと部分の反射材や耐滑性に優れたソールも搭載しており、工場や配達から現場まで幅広く使える1足になってます!

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85147

色は3色!
そして何より、この靴のありがたいところは…
サイズが22.0cmからあるところ!レディースにも対応しています!
男女共に履ける靴なので職場で揃えるのにもオススメです!

あ…一番大切なことをお伝えし忘れていました…
最後に一つ…何と…
11月中は300円引きクーポン配布中です!
試しに買うなら今しかない!
12月になったらもうこのクーポンは使えなくなります…
お急ぎくださいっ!

ということで本日は鉄男がお送りしましたー!

作業靴|携帯もできる持ち運びが楽々な長靴♪

こんにちは!
日本一楽しい安全靴・作業靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

ご注文をいただいた商品が続々とメーカーさんより入荷しているのですが
そんな中こんな素敵な商品を購入された方を見つけました☆

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

当店でも人気のラスティングブルというスリッポンタイプの作業靴や、
長靴のバリエーションを多く出されている「福山ゴム」さんの商品です。

この長靴の一番の売りはなんといっても
【コンパクト収納ができて、さらに持ち運びも便利】なこと!

本当にくるくる~っと巻くだけで、簡単にしまえるのです。

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

しかも専用の『収納袋』つき!
これは嬉しい!
専用にする袋を探すのも中々大変です;

さらに『踏み抜き防止の中敷き』までもついてる!!!
なんというサービス精神なのでしょう(*´ω`*)
企画された方の心遣いと
使用される方の安全性をとっても考えられているように感じますね~

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

色は2色展開♪

こんな時代ですから、防災用品としても勿論ですが
防災用品も日々使ってこそ、いざという時に使いこなせるものです♪

庭のお手入れや、畑の手入れ、
もちろん雨の日の通学通勤・おでかけにもぜひどうぞ(*‘∀‘)

オレンジもネイビーもコーディネートの差し色にもなってくれるので
おしゃれな長靴として活躍間違いなし!

靴箱のスペースもくるくるっとまとめて置く事で
通常の長靴より場所を取りませんよ~☆

福山ゴム|長靴|タスカール TSK-1

ちなみにこんな状態で梱包されています♪

こちらはSSサイズだったのですが、
片手で余裕で持てちゃう軽さでした!

足の疲れ軽減のためにも、軽さは重要ですよね◎

こんな良い点が盛沢山の長靴!
ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

それではめぐちゃんがお送りしました~!

作業服|なんと2本で1,000円OFF!超高コスパのおしゃれ作業ズボンをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

久しぶりにすき家の牛丼を食べました!
三種のチーズがかかった濃厚で美味しいやーつです♪

友達は明太高菜マヨ牛丼にしていたので
一口交換しましたが、これもまた美味しいやーつ♪

ただでさえ美味しい牛丼に美味しすぎるトッピング。
考えた人は天才ですね!

わたしは地味にすき家の豚汁が好きで絶対頼むんですけど
あのちょっとピリッとした味付けを
家でも作れたら最高だなーと思っております\(^o^)/

でもゴボウとか里芋とか下ごしらえめんどくさそうだなーとも思います(笑)
女子力!!!!\(^o^)/

そんなこんなで今日もおすすめ作業着をご紹介しちゃいますね!

SS~4L|SHINMEN(シンメン)|通年作業服|テーパードストレッチカーゴ 8170

SS~4L|SHINMEN(シンメン)|通年作業服|テーパードストレッチカーゴ 8170

SS~4L|SHINMEN(シンメン)|通年作業服|テーパードストレッチカーゴ 8170

SS~4L|SHINMEN(シンメン)|通年作業服|テーパードストレッチカーゴ 8170

なんとこちらのスタンダード作業ズボン、今なら2本まとめて買うと
【1,000円OFF】なんです!

作業服は作業するための服ですので、コスパがよくては話になりませんよね

さらにいうなれば丈夫なら最高ですが、最近流行りのコーデュラ素材を使用すると
どうしても単価が上がってきてしまいます(;`´)

間違えて引っ掛けてしまっても、悲しくない程度のコストだと
諦めもつくものです(´Д`)

ということで、元々コスパのよい商品を
さらに2本買いでお得に買えちゃうキャンペーンを開始しましたー(パチパチ♪)

毎日履く作業パンツだから、ストックや替えがあった方が
絶対安心!

そしてストレッチ機能も付いているから動きやすさもバッチリ!
シュッとして見えるスリムシルエット採用デザインです♪

このお得なチャンス見逃す手はないですよね!
ぜひぜひチェックしてみてくださーーい♪

ではでは!
汁物はなんでも具だくさんが好きで、なんなら具は食べきりますが汁があまってしまうともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

防水安全靴|レインウェアの技術が生かされたアシックス安全靴!ムレにくくてしっかり防水します!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートの鉄男です♪

一気に寒くなってきましたね…
北海道では積雪しているところもあるみたいですね…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

一方、ワークストリートがある飛騨高山では紅葉も終盤になり、落ち葉がカサカサ舞う時期になりました。
落ち葉を巻き上げながら走る特急ひだ
キレイに色づいていた木々もどんどん枝が見え始めています…

岐阜県高山市は日本一大きな市なので東は長野県、西は福井県・石川県と隣接しています…
そう考えるととんでもなく大きな市ですね…
もちろん岐阜と長野の県境には北アルプスがあり、3,000メートル級の山々もたくさんあるので、標高が高いところではもう雪が降っています…
ぼちぼち麓でも初雪の便りが届きそうですね…

これからの時期、雪と雨が混じり足元が濡れますよね…
秋の冷たい雨でも問題なく履ける安全靴をご紹介します!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP602G-TX 1271A036
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP602G-TX 1271A036

やっぱり日本人の足にはアシックス!
大人気のアシックス安全靴から防水タイプが登場しました!

この靴…何がすごいかと言いますと…
レインウェアに使われる「ゴアテックス」素材を使っている!
ということなんです。

アウトドアをする方などは聞いたことがあると思いますが、ここでゴアテックスのご紹介をします。
ゴアテックスは登山やキャンプなど、アウトドアでの過酷な環境にも耐えられるように設計された素材です。
そんなゴアテックスの特徴は3つ!

◆しっかり防水!
登山中の急な豪雨にも対応できるように設計されているからとにかく防水に優れています。
その技術を安全靴にも応用しました!

◆ムレを逃がす!透湿性!
しっかり防水するとどうしてもムレが気になりますよね…
ましてや安全靴だとにおいの原因にもなって不快ですよね…
ムレの原因である小さな水蒸気を外に逃がして、雨は防水するという透湿性に優れているからムレも気にならない!

◆防風性にも優れているから冬でも履ける!
適度にムレを逃がし、冷たい風からも守ってくれるので冬でも履けます!

こんなすごい素材を安全靴に使っているなんて…さすがアシックス!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP602G-TX 1271A036

もちろんアシックスなので履き心地は最高!
ランニングシューズにも使用されているアルファゲルが使用されているのでクッション性に優れています♪
疲れにくいのがオススメポイントです!

そしてマジックテープタイプなのでサッと履けてサッとフィット感を調節できるのが嬉しいですね♪
仕事中で忙しい時でも素早く脱ぎ履き出来るのは嬉しいですよね。

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP602G-TX 1271A036

カラーは落ち着いたブラックと映えるレッド。
お値段は高いですが、これだけの機能性があるので納得できます。
ゴアテックスって…すごい素材過ぎて実はかなり高いんですよね…

これからの季節、秋の冷たい雨の中でも仕事ができる安全靴を履いてみませんか?
ご注文、お待ちしています!

ということで今回は鉄男がお送りしました~!

安全靴|“X”好き必見!!!個性あふれる機能性抜群な安全靴!!!

こんにちは☆
日本一楽しい安全靴屋さんのあやちゃんです☆

最近、すーーーーーーーーーーっごくハマってるお菓子があるんです!

ローソンに売ってる「パリパリ触感の枝豆チップス」!!!

これがもう本当に美味しすぎる☆

程よい塩加減にパリパリ触感!
スナック菓子として食べるのはもちろんのこと、
お酒のつまみとしても最高!!!

ビールのつまみに最適な塩加減なんですよ☆

お酒のつまみに困ったら是非是非この枝豆チップス買ってみて下さい!!!

と、興奮気味は私が本日ご紹介いたしますのは、
何とも奇抜な見た目のこちらの安全靴↓↓↓

☆★ XEBEC|ジーベック|安全靴|クウォーターカットセーフティシューズ 85129 ★☆

XEBEC|ジーベック|安全靴|クウォーターカットセーフティシューズ 85129

このびっくりな「トゲトゲ」ソール!!!☆

数々の安全靴を見てきましたが、
こんな形状のソールははじめて見ました!
個性的ーーー!!!

しかも底が【X】をモチーフにした、トゲソールなのです!
これは“X”好きにたまらないのではっ★(*’▽’)

ただ単にトゲトゲしているだけでは無く、
滑りにくさを高めるためのトゲトゲとのこと!

デザインの奇抜性だけでなく、
安全面を考えられているのが、さすがジーベックさんです☆

XEBEC|ジーベック|安全靴|クウォーターカットセーフティシューズ 85129

これから本格的は冬が到来してきますが、
凍結した路面などで転んでケガをしない為にも
この「トゲソール」の威力を感じてみてください!!

XEBEC|ジーベック|安全靴|クウォーターカットセーフティシューズ 85129

サイズが23cmから29cmまでと
安全靴の中では幅広いサイズ展開となっております!
(23.5cm、27.5cm、28.5cmは規格がございません)

個性的なかっこいいデザインなので、職場の注目の的間違いなしっ☆★☆
ぜひチェックしてみてください!

ではでは
枝豆チップスを出来れば毎日でも食べたいけど
2日に1袋と決め頑張って抑えてるあやちゃんがお送りしました☆

安全靴|ストレスフリーな履き心地♪かかとの衝撃吸収をしてくれる特殊ソール安全靴★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

今日は11月11日、ポッキーの日ですね!
わたしはポッキーではなくフランを買ってきました( *´艸`)

こうやって企業の策略にはまっていくんだろうなーと思いますが
美味しいからオールオッケーです♪(笑)

それに、ついでにルマンドのホワイトチョコバージョンを見つけてしまい
迷うことなく買ってしまいました!
ホワイトチョコ好きなんですよねぇ♪

やっぱりブルボンさんのルマンドは間違いない美味しさでした。。。
リピート買い決定です!

そんなお菓子に囲まれて幸せな気持ちのまま
今日もおすすめ安全靴をご紹介しちゃいますね!

CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02

CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02
CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02
CO-COS|コーコス|安全靴|ミッドカットセーフティ ZG-02

こちら大手作業服メーカーのコーコスより新発売の
ニットタイプ安全靴です!

ニットタイプはまず軽い。
とっても軽い。
そしてムレない。

安全靴を履いているのを忘れちゃうくらい
ストレスフリーに履けちゃうんです♪

最近はスポーツスニーカータイプとか色々でていますが
こういったカジュアルでスタイリッシュな
普段履きできるデザインの安全靴が増えてきましたよね~(´▽`*)

なのに機能はどんどん良くなっているのが
メーカー努力の賜物。
この安全靴はソールにこだわっていて
かかとにかかる衝撃を吸収してくれるようになっているんです!

また、アッパーとソールが一体化させるインジェクション製法で
作られているので剥がれにくいんです!
だんだんとアッパーとソールが分離してくるお悩みをお持ちの方は
ぜひ試してほしい一足です\(^o^)/

ぜひぜひチェックしてみてくださーーい♪

ではでは!
普段は甘いお菓子よしポテチみたいな塩っ辛いお菓子のほうが好きなともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|11月限定セール!防水性がすごい高コスパ安全靴をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

このまえ猛烈にたこ焼きが食べたくなって
冷凍食品のたこ焼きを大袋で買ってきました!

手軽にチンできて、ちょっと小腹がすいた時にもピッタリ!
なんて素晴らしい食べ物なんでしょう。

たこぱする時はキムチとかチーズとかウインナーとか入れて
オリジナルたこ焼きを楽しみますが、オーソドックスもいいですね!
飽きない!(笑)

ご飯作るのが面倒な時でも、そっと優しく冷凍庫で待っていてくれるたこ焼きさん。
これからもちょいちょい買ってこようと思います!\(^o^)/

さて、そんなたこ焼き愛の話はいったんおいておいて、
今日も張り切っておすすめの安全靴をご紹介しますよ!

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143
XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143
XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143

こちらワークストリートの11月おすすめ安全靴のひとつ、
ジーベックの防水安全靴です!

雨の降る日の現場って、憂鬱ですよね。
靴下がびしょびしょになって、ただでさえ重めの安全靴が更に重くなったり(:_;)

だから結構みなさんから「防水がしっかりした安全靴」を探しているとの声を聴きます!
そして、防水透湿といえば有名なのがゴアテックス!!!!
最高に性能が高いけど、なかなかのお値段でワークストリート取り扱い安全靴だと18,000円くらいです。

うーん、さすが有名ブランド!!
「ちょっとそこまでは出せないけど、ほどよい価格で防水性のいいものはないの?」ってなりますよね。。。

あるんです!!!
それがこのジーベック防水安全靴なんです!

社内実験で5cm/5時間の防水機能を実現したお墨付きの一足です(*´Д`)

実は、この安全靴は年間を通して、ずーーーーっとご注文が入り続ける
超がつくほどの人気商品なんです♪

雨は年中降りますし、水を扱う現場の方もいらっしゃいますからね!

そんな人気安全靴がなんと11月限定で【300円OFF】!!!!

こんなチャンスそうそうないですよー(´▽`*)

寒くなってきて、足先の冷えが致命傷をあたえてくる今からの季節に大活躍間違いなしです!
ぜひぜひチェックしてみてくださーーい★

ではでは!
飛騨高山で売ってるタコの代わりに飛騨牛が入ったやーつも大好きなともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|脱ぎ履きラクラク!モク柄がカッコいいスリッポン安全靴登場!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

いやぁ…寒くなってきましたね。
ワークストリートがある岐阜県飛騨高山では朝の気温が一桁になってきました!
山奥では雪が降り始めましたよ…寒い…

秋が深まってくると飛騨高山は紅葉がきれいになります♪
紅葉の中を走る特急ひだ号
最近は寒暖差があまりなかったので紅葉の色づきが悪かったのですが、今年は寒暖差が激しいのでとにかく色がきれいです!
春夏秋冬がキレイな飛騨高山。寒いですが住んでいて飽きないですねぇ♪

ワークストリートの事務所から見える紅葉がとにかくきれいなのでうっとりしながら仕事してます…
あぁ…ダメダメ!仕事に全集中しないといけないですね!
ということで今回は杢柄がカッコいいスリッポンタイプの安全靴をご紹介します!

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700
中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

今回ご紹介するのは中国産業さんの安全靴です!
作業服を着る方にとっては聞いたことがあるメーカーさんかもしれません。
デニムの街岡山の児島にあるおしゃれな作業服メーカーさんです。
ドッグマン(DOGMAN)やホップスコット(HOP-SCOT)、C’S CLUBなどなどおしゃれなブランドを発信しています♪

そんな中国産業さんのスリッポン安全靴。特徴は3つ!

1.アッパーがメッシュだからムレにくい!
足が蒸れるの、嫌ですよねぇ…
ニオイの原因にもなりますし…とにかく嫌ですねぇ…
ということでアッパーには通気性抜群なメッシュを採用してありますのでムレにくいんです!
さらにインソールも蒸れにくい構造になっています!
靴底部分にも通気の穴が空いているのもすごいですね!

2.メッシュ素材と樹脂先芯だから軽い!
重い安全靴、嫌ですよね…
メッシュを使っていることにプラスして樹脂先芯だから軽いんです。
片足なんと270gという軽量なところもおすすめポイント!

3.脱ぎ履き楽チン!履き口には伸縮素材を使用!
脱ぎ履きがしやすい様に履き口部分は伸びやすい素材を使っています!
屋内から屋外へ頻繁に移動する業種の方にピッタリです!

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

さらにかかと部分やつま先部分は補強素材が使われているので、耐久性も向上しています!
スタイリッシュな感じが良いですね♪

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

そして色は3色!
個人的にD・グレーが好きです♪
アッパー部分の杢柄がカッコいいですよね。
待ちの中で履いても違和感がないのもイチオシポイントです。

そしてこの安全靴、箱がまたカッコいいらしいんです。
マットな質感でワクワクさせるようなデザインらしいですよ。
え?どんな箱か見せろって?
それは届いてからのお楽しみ♪

カジュアルに履ける安全靴でムレにくいなんて最高ですよね♪
是非一度お試しください!

それではワークストリート鉄男がお送りしましたー!

安全靴|ルート66の新作安全靴が発売!紐タイプとマジックタイプの両方で新登場!

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです!

先日、海外にいる友達とラインで電話をしておりました。
無料で海外の友達と電話ができるなんてすごい世の中ですよねほんと(*´Д`)

でも。コロナのせいでなかなか会えないのが悲しいです、、、
いつになったら往来ができるようになるのかしら(:_;)

不要不急というけれど、確かにそうなんですけれど、
コロナを日本に持ち込んではいけないということもわかってはいるけれども!!

会いたいんじゃーーーーーー!!!!
電波を通した声じゃなくて生で聞きたいんじゃーーーー!!!!

今年のうちは会えないんだろーなーと思いますが
なんとか年始以降に画期的なワクチンとかが開発されちゃったりとかして
「ワクチン打てば行き来してOK!」とかになってくれることを祈ります。。。

さて、そんな心の叫びをはきだしてスッキリしたので
今日も張り切っておススメの安全靴をご紹介していきますね!

今日ご紹介しますのは【富士手袋工業】というもとは手袋の専門屋さんでしたが
今では作業服や安全靴、安全ベストなど幅広く事業展開をされているメーカーさんの最新作安全靴です

富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプ紐 66-31

富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプ紐 66-31
富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプ紐 66-31

富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプマジック 66-32

富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプマジック 66-32
富士手袋工業|安全靴|ROUTE66(ルート66)オーバーキャプマジック 66-32

紐タイプとマジックタイプの二つを一気にご紹介★

紐かマジックか、、、、永遠の論点ですね。
ちなみに私は紐派です。
理由は足の甲が高いから、マジックだとしめた時にカッコ悪いから(ノД`)・゜・。

履きやすさだったりフィット感だったりと
みんな選ぶポイントは違うと思います。
だからこそ、2種類作っちゃう富士手さんに乾杯\(^o^)/

そして両方に共通しているすんごい特徴が

<先芯が外についている>というところ!

なかなかないですよ、先芯の外付けタイプの安全靴。
シモンに先芯だけ取り付けるタイプはありますけどね。

これで先芯に足の指が当たって痛い( ;ω;)なんていう心配はなくなるわけです!
幅広さんにも外反母趾のような変形さんにも安心の1足であるといことなのです◎

おしゃれでカジュアルに履けるこの安全靴を
ぜひぜひ試してみてくださーーい★

ではでは!
コロナが終息したらすぐに遊びにいけるように今から貯金を頑張ろうと心に誓うともちゃんでした(`・ω・´)ゞ