安全靴|アシックス商事|テクシーワークス WX-0007

おひささしぶりですー!!
日本一楽しい安全靴・作業服の専門店「ワークストリート」の峐下です!!

梅雨ですね〜 じめっとしますね〜

たまーにの雨は嫌いじゃ無いんですが、はっきりしない天気が続き湿気の多い梅雨はやっぱり苦手ですー

そんな中、太陽がピカー〜ー!!!っと出てくるとやっぱりテンション上がりますね。

天候によってメンタルってこうも変わるのか!!!って実感します〜w

早く梅雨明けてキャンプやバーベキュー、川遊びをしたいなーー〜って

思いながら今日も新商品のご紹介をさせていただきます。

本日紹介するのはアシックス商事「テクシーワークス/TEXCY WORKS」の新商品

テクシーワークス WX-0007

ミリタリー色の強めのカラーバリエーションで男心をくすぶられますね!!!
僕は完全にくすぶられてます 笑

カッコいいだけでなく機能性も充実しております!!!
流石「アシックス商事」さん!!

先芯は樹脂製なので見た目に反して意外と軽い♪♪

立体インソールで疲れも軽減!!!! しかも消臭効果までついてます♪♪

耐油ラバーソールが足元をしっかりサポートしてくれます! 
鹿ーーーも、つま先巻き上げソール!でつまずきにくい!!!

カラーバリエーションは4色!!!!

カーキ / ブラック / ベージュ / バーガンディ

どの色も男心をくすぶりまくる(俺だけかな???笑)いい色です!!!!!

どの色も捨てがたいけど…..

悩んだすえに個人的に欲しいのはベージュかな!!??

とりあえずかなーーーーりおすすめです!!!!!

安全靴|お買い得!今月のセール安全靴

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです。

実は風邪をひいてしまいました。
この時期なので、コロナだったらどうしようとビクビクしていましたが、喉が痛いだけでコロナではなさそうです。
ホッ。熱もないので一安心。
朝方は冷えるのにお布団をかけずに寝ちゃったのが悪かったようです。
手洗いうがいを徹底しててもそれじゃ意味なかった…。
これからはもっと気をつけます!

さて、実は今月より、月替わりで安全靴セールを行います!

今月の安全靴は人気の自重堂の安全靴3つです!

自重堂|Z-DRAGON|セーフティシューズ S5161
2,280円のところ…1,980円

自重堂|Z-DRAGON|セーフティシューズ S5193
2,600円のところ…2,300円

自重堂|Z-DRAGON|セーフティシューズ S4193
2,600円のところ…2,300円

自重堂のこの安全靴はカジュアルで人気のデザインです。
6月いっぱいまでの期間限定セールですので、ぜひチェックしてくださいね!

それではかっちゃんがお送りしました!

安全靴|靴の中で風が駆け抜ける!2020年限定モデルのお洒落スニーカー安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

梅雨に突入し、ジメジメしてきましたね…(^^;
時々ある晴れ間がありがたいです♪暑いけど…
あ、そうそう!
昨日、赤い虹を見ました!
それがこちらです。
6月22日、赤い虹を見た
ふと空を見上げたら夕焼けがきれいで、振り返ったらこんな虹が出ていました。
よーく見ると他の色も出ているみたいですが、夕焼けに照らされて赤がより強調された感じですかね…
仕事が終わった後の夕焼けって、見ていてとっても気持ちいいですよね。

さて、今回はそんな夕焼けが見える薄暗い時間帯や暗い場所でもしっかり光り輝く安全靴のご紹介!

え!?「光り輝く安全靴」!?
そんな1足があるんです。それがコチラ!!

丸五|安全靴|マンダムニットHi-Vis #005
【数量限定】丸五|安全靴|マンダムニットHi-Vis #005

光り輝いていますよね!
ということで今回は、マンダムニットの2020年限定モデルのご紹介です!

丸五さんのマンダムニットシリーズといえば、とにかくムレにくいことで有名なんです。
この商品はムレにくさに加えて反射材をプラス!
光に反射すると靴全体が光り輝くのです!
ハニカム形状の反射材がアッパー全体にプリントされているので反射したときのデザインもおしゃれ!
近未来感がしますねぇ。

そして、マンダムニットといえば抜群の通気性!
丸五|安全靴|マンダムニットHi-Vis #005の抜群の通気性
ニット素材を使用しているので通気性は最高です。
そして、ソール部分からも空気が出入りする構造になっているから靴の中を風が駆け抜けます!
言葉じゃ説明しきれないので、こちらの動画を見て下さい!


丸五さんの展示会で撮影させていただいたのですが、靴の中の霧がどんどん外に逃げていくのが分かりますね!
この霧状のものがムレの原因である足から出る汗をイメージしています。
ニット素材のアッパーからも外に逃げていますが靴底部分からも勢いよく出ているのが分かります。

さらにニット素材を使用したことにより足に馴染むようになっているから、
「まるで裸足のような履き心地」
が実現されているのです!
安全靴でストレスフリーなのは嬉しいですよね!

マンダムニットHi-Visの詳細画像

ムレを逃がすためにインソールも穴あきタイプ!
もちろん安全靴なので先芯も入っています。
安全靴なのにスタイリッシュな感じがカッコいいですよね♪
おしゃれスニーカーとしてプライベートでも履けそうです。

カラーは2色!
ブラックも夜間の反射時はとっても目立ちます!
蒸れなくておしゃれ、そして高視認性なマンダムニット、これはお勧めです!

そしてこの商品…
2020年限定生産モデルです!
在庫がわずかしかないのです…
無くなり次第販売終了なのでお早めに!

ということでワークストリートの鉄男がお送りしました!

レインウェア|雨の作業には補強されたレインウェアがおすすめ!

こんにちは!

日本一楽しいレインウェア屋さんワークストリートのかっちゃんです。

先日、家族が引っ越しするとのことで、内見に付き添って一緒に不動産屋さん巡りをしました。

するとかなり強烈なキャラクターの不動産屋さんに当たってしまい…

地域密着型の昔からある不動産屋さんだったのですが、到着すると同時にご年配の女性が現れ、「一昨年ね、心臓の手術したのよ…」と心臓の仕組みについて30分語られます。
その後いくつか部屋を不動産屋さんの車で見て回ったのですが、

「あ、私の実家が近いから案内するわね」
「この辺りに私の兄の家があるから教えるわね」
「これは私の実家なの」

と、まさかの不動産屋さんの実家をご案内!(笑)

「ここはこないだもう入居者が決まっちゃったんだけど、良い部屋だったから外から見ましょう」ともう入居は出来ないアパートまでなぜか見に行くハメに…。
その後いくつかのお部屋を見せてはもらえたんですが、なんかもう疲れてしまって印象に残りませんでした。

「私も商品紹介するときにダラダラと前置きを書かずに、早く商品をご紹介するようにしよう…」と思った出来事でした。

と、いうわけで!今日のご紹介はコチラ!

マック|レインウェア|レインハードプラス2 AS-5400 マック|レインウェア|レインハードプラス2 AS-5400

こちら、作業に特化したレインウェアです。その名もレインハードプラス!強そう!

マック|レインウェア|レインハードプラス2 AS-5400

マック|レインウェア|レインハードプラス2 AS-5400

雨の中での作業に特化したレインウェアと言うだけあり、肩部分が補強されていたり、ひざも二重構造で破れにくくなっています。荷物を担いだり膝をついたりしても大丈夫!
また、長靴を履いたままでも履けるパンツなのもありがたいですね~!
裏はメッシュ仕様なのでベタつかずにさらっとご着用頂けます。

レインスーツやレインウェアって現場だとどうしても消耗品になってしまいますが、こういう少し補強されたものを使うだけでも持ちが良くなる期待が出来ますね。
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

レインウェア|梅雨がやってきた!突然の雨に備えるならこれ!

こんにちは!!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

暑いとおもったら、つぎは梅雨の時期ですね~
今度は蒸し暑さだ~(;´Д`)

例年ゲリラ豪雨や、洪水が多く起こる時期なので
いざという時の為に防災グッズを備えておくと良いなと思い
早速某アウトドアショップで収納用にリュックを手に入れました!\(^o^)/

リュック自体は特に、防災用製品ではないのですが
両手があく事が色々と都合がよいのではと思い選びました★

そして何よりもこのリュック聞いて驚きのお値段が。。。
「999円」!!!
どっひゃ~~\(^o^)/

とってもお値打ちなのに、背中のクッションがあって、
外側にペットボトルなどを入れれるメッシュポケット付き!
肩ひも?のずれ防止のベルトも付いてて機能性がばっちり!

まっ♪自分で見つけたのではなく
ともちゃんのウォーキング用に買ったリュックをマネしたのですけどね(*´ω`*)
いい物を紹介してもらいました(*´ω`*)

つぎは中身をちょこちょこ揃えていきたいと思います!!!

さっ
さささ!
今日はそんな梅雨時期の突然の雨に備えるのがおすすめの商品を紹介いたします~

マック|レインウェア|スマートバックインコート AS-7610

マック|レインウェア|スマートバックインコート AS-7610

レインウェア業界では有名なメーカー「マック」さんのレインコートです!

このレインコートもそうなのですが合羽なのに全然野暮ったさがなく、
マックさんのレインウェアはいっつもかっこいいな~とほれぼれします(●^o^●)

オリーブグリーンと、ネイビーという色のチョイスがにくいですよね(*´ω`*)

そしてなんといってもこのレインコートの嬉しい点といえば
【リュックを背負ったまま着れる】のですーーーー!!

なので突然の雨にも持ち歩いていれば、さっと着れちゃう☆

私の買ったリュックも背負ったままで羽織れてしまう!(≧◇≦)便利~!!

自転車での通勤や通学の方にも勿論おすすめですが、
背中のファスナー開閉だけで、シルエットが簡単に変化するので
普段使い、作業時の雨合羽としてもおすすめですよ♪

マック|レインウェア|スマートバックインコート AS-7610

作業用としてもおすすめな理由としては、
作業時にちょっとな。。。となる
数々のもやっとポイントを解消してくれる仕様となっているからです!☆

具体的には
・袖口が二重になっていて雨の侵入を防ぐ仕様になっていること
・フードにサイズ調節可能なコードがついていること
・フードに長つば付き
などなど。

ちょっとしたことですが、
このちょっとした仕様が着心地にもつながるので大事ですよね◎

マック|レインウェア|スマートバックインコート AS-7610

私は早速オリーブグリーンを狙いちゅうです~(*^。^*)
色名もなんだかおしゃれ♪

防災用品としても活躍しそうな1着なのでこの機会にぜひどうぞ!♪

ではではめぐちゃんがお送りしました~☆

安全靴|雨に負けない!「防水安全靴」をランキングでご紹介!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです。

私は目が悪いのでいつもメガネなんですが、家に小さい子供がいるのでよく奪われます。
念のために形状記憶タイプのフレームにしているので、折られたりはしないだろうとタカをくくっていたのですが、昨日ついにメガネを壊されてしまいました…。

レンズが…ない…。

レンズなくなってました。左だけ。レンズをどこに隠されたのかもわかりません。
メガネのレンズってメガネ屋さんじゃないと外せないかと思っていましたが、子供でも外せるんですね。

ちょっと高かったですが防汚加工や傷がつきにくい加工をしてもらっているのでレンズ自体は無事だと思います。
こういうちょっとしたオプションがのちのち役に立つことってあるんですよね。
安全靴もそういった加工や機能がついていると長持ちします。

と、いうわけで!
本日は梅雨に負けない、防水加工がされている防水安全靴をランキング形式でご紹介したいと思います!

 

 

<防水安全靴ランキング第3位>

TryAnt|トライアント|安全靴|ウォーターストライダー W-22
TryAnt|トライアント|ウォーターストライダー W-22

¥3,870

こちら2WAYで履けるタイプの安全靴。ブーツのように履いたり、折り曲げてスニーカーのように履いたり出来ます。
人気のためパープルがほぼ完売なのと、防水ではなく撥水なので3位とさせていただきましたが、23.0~29.0cmとサイズ展開も多く、レディース安全靴を探している方にもぴったりです!

撥水加工のおかげで埃や泥なども落としやすいのが魅力的です。

 

 

<防水安全靴ランキング第2位>

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP601 FCP601
asics|アシックス|ウィンジョブCP601 FCP601

¥18,420

出ました!防水と言えば有名な「ゴアテックス」素材を使用したアシックスの安全靴です。
ハイカットタイプなので足首からの浸水も防げます。
ただの防水ではなく、「防水透湿」なので雨の日でも蒸れにくい!
安全靴の中の環境を快適に保つことが出来ます。
アシックスの安全靴の履き心地を知っている方であれば、防水用も欲しくなっちゃいますよね!
これを履くと雨の日も快適に作業できること間違いなしです!

 

 

<防水安全靴ランキング第1位>

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143
XEBEC|ジーベック|防水プロスニーカー 85143

¥4,520

アッパーの裏側に防水フィルムを張り合わせたタイプの防水安全靴です。
表面が水に浸みても安全靴の中には水が入ってこない仕組みになっています。
さらにトレッキングシューズを参考に下靴底形状なので、ハードな現場でも滑りにくいのが嬉しいポイント!
靴底5cm/5時間の防水機能を実現しています!
これだけの機能があって5,000円でお釣りが来る値段なのも嬉しいですね。

ちなみに、防水の安全靴は長靴とは違い、ずっと水に浸していると浸水してしまうので注意が必要です。
びしゃびしゃの水たまりの中での作業の場合は安全長靴(先芯入り長靴)をオススメします。

かっちゃんオススメの防水安全靴をランキング形式でお伝えしました!
ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは!

レインウェア|梅雨、夕立時の自転車用レインウェア!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

日本一楽しいレインウェア屋のいくみです!!

いよいよ梅雨の時期になりましたね~!
梅雨が明ければ夏がやってきますね~!!!!

今年の夏は新コロの影響でびくびくしながら過ごすんですかね。。。

夏の高校野球も中止になりましたし本当大変な年です。。

はい!梅雨時期に必要なものはやっぱりレインウェア!
夏になっても夕立とかで急に雨が降ってくるし
自転車通学、通勤にぴったりのレインウェアをご紹介いたします!

カジメイク|レインウェア|レインタックレインスーツII 3380


リュックやバッグもしっかりガードしてくれるので雨の中でもばっちりです!

そして収納袋もついているので持ち運びやすい!!!!

ウーバーイーツの配達でも使えそうですね!

この商品は即納商品となっていますので
正午までのご注文で当日出荷致します!!

是非!!

安全靴|3本マジックテープでしっかりホールド出来るおしゃれな安全靴

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんワークストリートのかっちゃんです!

あっついですね~~~~~!
ここ一週間、外出時は面倒でずっとサンダルをつっかけていたのですが、
そのたった一週間で足の甲がそのサンダルの形に日焼けしていました。
今年はこのサンダルしか履けないな…。

マスクする生活が続きますが、これを反省として、マスクだからと気を緩めずにしっかりUV対策もしていきたいです。

さて、そもそもなぜサンダルにしていたかというと脱ぎ履きがラクだったからなんですが、
安全靴だって脱ぎ履きがラクに越したことないですよね。

と、いうわけでこちら!

喜多|安全靴|プロスニーカー MG-5700
喜多|安全靴|プロスニーカー MG-5700

喜多さんの新作安全スニーカーです。

喜多|安全靴|プロスニーカー MG-5700

JSAA A種合格しているしっかりした作り。なんといっても3本のマジックテープでしっかりホールドしてくれるのが有能です。
紐タイプと違い、手軽に締めたり緩めたりが出来るのは魅力的です。

通気性のあるメッシュ生地を採用しているのでこれからの暑い時期でも快適に履けます。

喜多|安全靴|プロスニーカー MG-5700

カラーは3色!スポーティなデザインがどことなくアシックスの安全靴を思わせます。

立体カップインソール入りなので、疲れにくいのもポイントが高いです。
ぜひチェックしてみてくださいね!

それではかっちゃんでした!

安全靴|バイクに乗るならこの安全靴!!かっこよさ際立つおしゃれ安全ブーツはチャ―リー☆

どうも―!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

仲良しの姉さんから「バイク免許一緒にとらん?」と誘われて
猛烈に心が揺れ動いている今日この頃です!

バイクかー、考えたことなかったなー(*´Д`)
晴れた日にツーリングとかしたら気持ちいいんだろうなー。

免許とってバイク買ったらいくらくらいになるのかなー。
ちょっと調べてみようかなー。
調べたら欲しくなるだろうなー。。。

でもインドア人間だからわざわざ用事ないのに外にでないんだよなー。
自然を感じに行くかなー自分(゚∀゚)

それならロードバイクの方が、、、いやいや
そういう問題じゃないな(´_ゝ`)

いつもみたいにノリと勢いで決めずに
もうちょっと自分自身を話し合って決めた方がよさそうです。はい。(笑)

ということで今日はそんなバイクにもピッタリの当店自慢の
チャーリー安全靴をご紹介しちゃいますよ!

チャーリー安全靴|CH001 セーフティーブーツ

チャーリー安全靴|CH001 セーフティーブーツ

こちら当店のチーフデザイナーのはげ下さんがデザインした
かっこいい安全靴の代表作です(*´Д`)

私あまり普段からブーツは履かないんですが
この安全靴は発売と同時に買っちゃいましたもんね!

初めて買ったのはワインレッド×ブラック(021)でした♪
最近でたばかりの新色の【オリーブ×ブラック(081)】と【ライトグレー×ブラック(051)】が
気になってしょうがないです♪

バイクに乗るとしたら何色がいいのかなー??
なーーやーーむーーー(∩´∀`)∩

え?まだバイク買ってないのに悩むところじゃないって??

いいんですー!
何事も形から入るタイプなんですー!
せっかくお金を出して手にいれるならこだわりをもって選びたいんですー!

あー、でもまず乗るバイクを決めなきゃ合う色とかもわかんないか。。。
うん、まぁ、その前に免許だけど(笑)

チャーリー安全靴|CH001 セーフティーブーツ

以前、ワークストリートのインスタグラムにこのチャーリーブーツを掲載したところ
ハーレーに乗ったお姉さん3人組が店舗まで遊びにきてくれました(^◇^)

その場で履き替えてくれて
バイクに乗って颯爽と帰ってゆかれましたが
カッコよかったなー♪

何でも【#バイク女子】のハッシュタグで検索していた時に
一目惚れしてくださったそうです!
嬉しい限りのエピソードなのです(^^♪

チャーリー安全靴|CH001 セーフティーブーツ
チャーリー安全靴|CH001 セーフティーブーツ

夏場にブーツは暑いかもしれませんが
バイク乗りならあり!むしろ風も防いでくれるし最適です!

カラーもサイズも揃っている今のうちに
ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
免許取りに行くならツーリング行きたいので紅葉シーズン前までに取りにいきたいともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服・インナー|丈夫でひんやり!今流行りのコーデュラ使用のおしゃれコンプレッション登場!

いよいよ夏ですね。
どうも日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

緊急事態宣言は解除されても気は緩められない今日この頃…
旅に出たいけどあまり移動するのはちょっと…気がかりです。

そういう時は地元をドライブします。
と言っても鉄道大好き鉄男は写真を撮りに行くのが目的です。
湖面の上を走る普通列車
水面が涼しそう…水浴びをしてしまいたい気持ちになります♪
ワークストリートの地元、飛騨高山はとにかく広大な自然が自慢!
山や清流があちこちにあるので、気晴らしにピッタリです。

川風が気持ちいい季節ですね♪
今日はそんな涼やかになれる商品をご紹介します!
おたふく|春夏インナー|BTパワーストレッチEVOロングスリーブクルーネックシャツ JW-723
おたふく|春夏インナー|BTパワーストレッチEVOロングスリーブクルーネックシャツ JW-723

今回は夏用インナーです!
このインナーとにかく…
丈夫でひんやり!
さらに抜群の消臭力!

がオススメポイントなのです!

順番におすすめポイントを見ていきましょう!
おたふく|春夏インナー|BTパワーストレッチEVOロングスリーブクルーネックシャツ JW-723
まずは
★丈夫さ!
作業服業界でも主流になってきた「コーデュラ」という繊維がとにかく丈夫!
もともとはテントや登山グッズ、アウトドアで使われている生地だったのが作業服業界でも採用されるようになりました!
何といっても耐久性に優れているのがイチオシポイント。
さらにコーデュラは汗を吸収する吸汗速乾機能や肌に触れたときにヒンヤリする接触冷感機能も兼ね備えているという万能さ!
空調服とセットで着るとよりヒンヤリすること間違いなしです!
コーデュラのポテンシャルに私も驚きました!

おたふく|春夏インナー|BTパワーストレッチEVOロングスリーブクルーネックシャツ JW-723
次が
★今までにない抜群の消臭力!
一般的に消臭機能のあるコンプレッションは汗が書きやすい部分だけ消臭機能のある繊維を使用することが多いのですが…
なんと!このインナーは
「全域に消臭糸を使っている!」
のです!

これはすごいですよ。
消臭機能が部分的じゃないので臭いのもとが80%以上減少するんです!
これはホントにすごいですよ。

そしてその消臭機能は洗濯をしても持続し続けるという優れもの。
汗臭くなってしまうという悩みを解決してくれますね♪

おたふく|春夏インナー|BTパワーストレッチEVOロングスリーブクルーネックシャツ JW-723
色は2色。
無難な黒もいいけど、ブルーカモフラがまたおしゃれですね!
どんどん暑くなっていく今日この頃。
作業服の中や空調服の中に着るだけでヒンヤリして消臭もバッチリなこのインナー、いかがでしょうか!
今回はワークストリート鉄男がお送りしました。