ワークウェア」タグアーカイブ

作業着|バートル秋冬新作が続々入荷中!限定パンツのご紹介!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です。

万博が頭から離れない鉄男です。
大屋根リングとドローンショー
猛暑のピークが越えたかなぁ…と思い2回目の夢洲へ。
大満喫の1日でした。ドローンショー、うるうるしながら見てました…
何度見ても大屋根リングはすごい!
この建築技術、そして完成させた職人さん達は素晴らしいです…

さて今回ご紹介するのは大人気バートル作業ズボン!
まだ暑いから秋冬パンツは必要ないかなぁ…と思っているそこのあなた!
限定パンツなので秋になる前に売り切れちゃうかもしれません!
手に入れるなら今!早めに秋冬のおしゃれの準備しましょう!

サイドにあるバートルロゴがCOOL!2025年限定モデル登場!

バートル BURTLE 823(リミテッドブラック) 防寒作業服 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー(ユニセックス)
バートル 823 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー

今回ご紹介するのはバートル2025年限定モデルです!
もうバートルと言ったらおしゃれ作業服の先端を行くブランドですよね~♪
2025年のバートルは「スポーティなおしゃれ作業着」がテーマです!
作業着という野暮ったさは一切感じません!もはやおしゃれ着です。

バートル BURTLE 823(リミテッドブラック) 防寒作業服 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー(ユニセックス)

冬の作業現場に欠かせない防寒着。どうせ着るなら、機能性はもちろんデザイン性にもこだわりたいですよね。
そんな方におすすめなのが、バートルの823ジョガーパンツです。
防風性・ストレッチ性を兼ね備えた高機能素材を採用し、寒さを防ぎながら動きやすさも両立。
しかもリミテッドブラックは2025年限定カラー!
売切れたら二度と手に入らない特別なジョガーです。
おしゃれ作業服を探している方にぴったりの秋冬ズボンです。

1.防風性能で冬の現場も安心
冷たい風をしっかりシャットアウト。
防寒着としての役割を果たしつつ、快適に作業を続けられます。

2.ストレッチ素材で動きやすい
膝の曲げ伸ばしやしゃがむ動作が多い現場でもラクラク。
ストレッチ性抜群で、窮屈感がない作業ズボンです。

3.軽量設計で疲れにくい
長時間の作業でも重さを感じにくく、負担を軽減。
秋冬ズボンの中でも快適さが際立ちます。

バートル 823 防寒作業服 防風ジョガーパンツ ご購入はこちら

作業着だからこそできる収納力!ありがたい機能が盛りだくさん!

バートル823 リミテッドブラックは、防寒性・ストレッチ性・デザイン性を兼ね備えています。
普段使いできるほどおしゃれな作業パンツでありながら、作業現場でもしっかり力を発揮します。

バートル BURTLE 823(リミテッドブラック) 防寒作業服 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー(ユニセックス)

右前と両脇にはカラビナを取り付けられるツインループを搭載!
しかも右サイドポケットは長財布やスマホが収納できます。
左のカーゴポケットもスマホが入ります。

そしてバックポケットもスマホが入る大容量タイプ。
このバックポケット、なんと座ってもバックポケットに入れたスマホが干渉しないのです!
座るときにスマホが邪魔で不快…というあの感覚がなくなります。
痒い所に手が届く設計ですね♪

バートル BURTLE 823(リミテッドブラック) 防寒作業服 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー(ユニセックス)

バートル 823 防寒作業服 防風ジョガーパンツ ご購入はこちら

リミテッドブラックの魅力を体感せよ。

バートル BURTLE 823(リミテッドブラック) 防寒作業服 防寒着 防風ジョガーパンツ 2025年新作限定カラー(ユニセックス)

2025年の限定モデルとして登場した「リミテッドブラック」。
サイドにあるバートルロゴが特徴的です。

「人と違うおしゃれ作業服を選びたい」
「冬の現場を快適にしたい」

シックでスタイリッシュなカラーは、定番の作業着に差をつけたい方におすすめです。

まだまだ冬は遠い…いやいや!今からでも遅くない!
数量限定モデルはすぐに売り切れちゃいますよ!
欲しい方は早めのチェックが必要です!

ご購入はこちらから!
バートル 823 防寒作業服 防風ジョガーパンツ ご購入はこちら

ということで今回は鉄男がお送りしましたー!

作業服|ワークウェアの最先端を行くヨーロッパブランド「ブラックラダー」登場!とにかく強くてカッコいい!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

すっかり涼しくなってきましたね。
最近の夏と秋が切り替わるのがまるでスイッチを切り替えるかのように数日で変わりますよね…
ちょっと体がついていけないです(~_~;)

そんな季節の変わり目でも頑張って働く皆さんにヨーロッパ生まれの作業着をご紹介します!

最先端の作業服ブランド「ブラックラダー」ついに発売開始!

今回ご紹介するのがコチラ!
ブラックラダー(BLAKLADER)|春夏作業服|ワークパンツ 8213-1141
bigborn|ビッグボーン|春夏作業服|ワークパンツ 8213-1141

シブいですよねぇ~。カッコいい。
北欧スウェーデン生まれの「ブラックラダー」というブランドのパンツです。
ヨーロッパではかなり人気のブランドなのですが、日本で買えるお店は数少ないのです…
そんなレアな作業服、ついにワークストリートでも販売開始しました!

ヨーロッパの作業着って、とにかく強さが大切とのこと。
このパンツ、なかなかの強さがあるので、ガンガン使う日本のワークシーンでも大活躍すること間違いなしです!

抜群の収納とストレッチ!

とにかく収納力がすごいんです!
外付けのようになっているポケットにはたくさんのホルダーやポケットが内蔵されています…
全部で5つほどですかね…
さらにひざ付近にはZIPタイプのポケットやカーゴポケットなどなど、とにかくたくさんのポケットがあります。
腰袋がいらないんじゃないか…と思うほど。(笑)

ブラックラダー(BLAKLADER)|春夏作業服|ワークパンツ 8213-1141

収納力も抜群ですがもちろん動きやすさも抜群です!
デニムのいい感じの質感を保ちながらしっかりストレッチするストレッチデニム採用だからカッコよくて動きやすいのです!

とにかく強い!「コーデュラデニム」採用!

そんな収納力抜群で動きやすいこのパンツなのですが、なんといっても強さが魅力です!
あの「コーデュラデニム」を採用しています!
コーデュラの生地はテントや登山用品などのアウトドアグッズで使用されているのですが、その技術を作業服にも応用してあります!

もうご存知の方も多くなったと思いますが、「コーデュラデニム」は摩耗や引き裂きなどに強いコーデュラナイロンを採用したデニム生地なのです!
なんと強さはナイロンの7倍!

さらに膝当て部分はさらに強い「CORDURA1000」を採用!
もう完璧な強度です。\(^o^)/
まさにハードワーク仕様の作業服なのです!
過酷な環境でも対応するこの生地を採用したカーゴパンツなので、とにかく強さは一押しポイントです。

ブラックラダー(BLAKLADER)|春夏作業服|ワークパンツ 8213-1141

カラーはシックな2色。
落ち着いた色合いなのでおしゃれ安全靴やおしゃれ作業服との相性もぴったりです!

抜群の強度と収納力とストレッチ性…
最高の条件がそろったワークパンツです。
長く愛せる作業着だと思います!

ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしましたー!

作業服|実はこのスーツ、作業服なんです!TSDESIGNから驚きのワークジャケット登場!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です!

今日は6月30日…
もう1年半分終わりましたよ…早すぎます( ゚Д゚)!

ホントに暑い日が続いていますね…

飛騨川を渡る特急ひだ号

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は四方を山に囲まれているので空気も水もおいしいです♪
清流もたくさん流れているので川沿いは涼しいです。
清流飛騨川を渡る特急ひだ号をパシャリ。
この飛騨川は美濃加茂で木曽川と合流して太平洋へと流れていきます。
少しでもこの写真で皆さんが涼しくなったらいいなぁ…
そんな涼しい川の流れにも負けないくらい爽やかなワークジャケットをご紹介します!

え!?これって作業服!?作業服メーカーが作ったスーツ登場!

とにかく驚きです。
まずは写真を見てみてください。
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスメンズジャケット 9036
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスメンズジャケット 9036

もうスーツです。
作業服業界でおしゃれなTSDESIGNさんらしいおしゃれなジャケットです(*´▽`*)

全く作業着に見えないですよね。
なんと作業服としても着れるくらい機能性に優れたワークジャケットなのです。
めちゃくちゃおしゃれなのでカジュアルなシーンでも着こなせますし、ビジネスなどお堅いシーンでも着こなせるのがオススメポイントです!
現場監督さんが本社で会議するときなんかにもおすすめですよ~。

このおしゃれな見た目に加えて機能性もとんでもなくすごいんです!

まるで戦闘機のような名前…ステルスジャケット!

このジャケットの名前は「ステルスジャケット」。
なんかカッコいいですよね。
ステルス戦闘機みたい…そうなんです!
レーダーから身を「隠す」ステルス戦闘機のようにこのジャケットもボタンなどの突起物を「隠す」ように設計されています。
戦闘機もジャケットもどちらも「隠す」というのが共通ワードですね。
ボタンなどの突起物が無いことにより、作業時に引っかかることがなくなります。やっぱりこのジャケットは作業服だ…と思わせるような機能ですね。

重力から解放されたような着心地と撥水性!とにかく通気性抜群です!

まだまだすごい機能があります。
それは撥水性!
超耐久撥水加工「NEO撥水」という加工を施しています。
これがすごい!
水をはじく撥水加工を施しているので急な雨にも対応しています。(もちろん防水加工は施していませんので大雨にはご注意下さいね。)
洗濯を繰り返しても持続する撥水能力というのもオススメポイントです!

そしてそんな撥水性にプラスしてすごいのが「通気性」なんです!
向こうが透けるくらいの薄い素材なので抜群の通気性を実現しています。
撥水と通気という相反するものが搭載されているという不思議なジャケットです。

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスメンズジャケット 9036

ワークジャケットならではの収納のよさも魅力的です。
両脇や胸ポケット、そして左袖にはマルチスリーブポケットが搭載されています!
さらに両サイドには内ポケットもしっかりついてます!
ジャケットのフロントボタンはスナップボタンで脱ぎ着しやすい工夫がされています。

そして何より動きやすいストレッチ性もバッチリ搭載。
これはもう作業着ですよね…ほんとにすごいです。

おしゃれでシックな3色展開!

これだけおしゃれなジャケット。
カラーバリエーションもまたおしゃれなんですよ…

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスメンズジャケット 9036

かっちりしたブラックはもちろんおしゃれですが、大人の遊び心を取り入れたチャコールグレーとネイビーがいいんですよね♪
TSDESIGNのスタッフさんも実際に来ていらっしゃるんですがめちゃくちゃおしゃれでしたよ。
このジャケット、作業服としてだけではなくTシャツの上に1枚羽織るだけでもカジュアルになるのでプライベートやデートでもお勧めです\(^o^)/

ジャケットだけじゃない!パンツもあります!

このシリーズ、もちろんパンツもあります。
もう上下で揃えたら完全にスーツですよ。
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーメンズパンツ 9012
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーメンズパンツ 9012

まだまだバリエーションあります!なんとレディーススーツもありますよ!

なんとこのスーツ、レディースバージョンもあります!
スタイリッシュですねぇ♪
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスレディースジャケット 90361
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーステルスレディースジャケット 90361

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーレディースパンツ 90121
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|NEO撥水ドットエアーレディースパンツ 90121

男女ともに着れるおしゃれなワークジャケット、これはおすすめです!
ということで日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男がお送りしましたー!

作業服|ワクワクが止まらない!TSDESIGNの新作デニムエプロンベスト!仕事からDIYまで使えるからおすすめです!

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋ワークストリートの鉄男です!

梅雨らしいしっとりした天気が多くなってきましたねぇ…
じめじめして蒸し暑い日も増えてきて不快になってきましたが、梅雨だからこそ見れる絶景もあります。
ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山は四方を山に囲まれているので大都市に出るまで時間がかかります…
高山から一番近い富山市でさえ車で2時間ほど…
高山から名古屋はなんと2時間半もかかります…
そんなに時間がかかる理由はもちろん険しい山々を超える必要があるからなのです…

飛水峡を走る特急ひだ号

険しい山々に囲まれているのは色々と不便ですが、とんでもない絶景も見せてくれます。
飛騨高山から1時間強南下すると飛水峡という名所があります。
長年の川の流れで岩が削られてこうなるのですが、とにかく壮大です♪
鉄道と地形が大好きな鉄男にとってはワクワクするポイントなのです(*´Д`)

さてさて、この写真を撮ってワクワクしている鉄男が作業服をご紹介します!
この作業着、とにかくワクワクしますよ!

デニムエプロンの概念がガラリと変わる!TSDESIGNのエプロンベスト!

突然ですがデニムエプロンと聞いてどんなものを想像しますか?
やはり料理やDIYなどのプライベートで使うものを想像する方が多いと思います。

今回の商品はガッツリ仕事でも使えるワークデニムエプロンなのです!
それがコチラ!
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|TS DELTA マルチツールエプロンベスト 5138
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|TS DELTA マルチツールエプロンベスト 5138

今までにない感じですよね。
エプロンって感じがしないおしゃれデザインが最高です♪
写真を見ていただけるとわかりますがポケットがあちこちにあってめちゃくちゃアクセサリが入るんですよね。
もちろんDIYやアウトドアでも使えるエプロンベストですが、現場でもガンガン使えるのがオススメポイントなのです!

こんな作業着、もうワクワクが止まらないですよね!

このエプロンベスト、作業服メーカーの藤和さんが発売したモデルなのですが、藤和さんの作業服はどれもおしゃれなんですよね~!
私も藤和の防寒ジャンパー持ってます♪
機能性もいいし、何よりおしゃれなんですよね♪

とにかく収納力がすごい!

とにかくポケットの容量がすごい!
このエプロンベスト、なんと前と後ろの脇部分にポケットが付いています。
かなり大きいポケットが4か所!
このポケットはコーデュラナイロンを使ってます。
コーデュラといえばテントやリュックなど、アウトドア用品で使われるナイロン素材で、とにかく強いのが特徴です!
作業服って強さが大切ですよね。

しかも両脇にはハンマーループがあるのではんなーなどのツールはもちろん、カラビナを付けることもできます!
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|TS DELTA マルチツールエプロンベスト 5138

このエプロンベストのすごいところはまだまだあります…
なんと前後どちらで着てもOK!
お好みのポケットがあるほうを前にして着るのがオススメです!

あらゆる方法で着こなしができるベストタイプなので、カジュアルな作業服との相性もばっちりです!

カラーは2色!落ち着いた色が最高です!

ネイビーとブラックの2色。
落ち着いた色だからこそ、いろんな作業服やカジュアルな服との相性もぴったりです!

デニム素材なので色移りや色落ちすることがありますので洗濯の際にはご注意下さいね~!
製品洗い加工という加工を施しているので、商品によって若干色の違いがあります。
この色の違いがオンリーワンのデニムになるので色の違いも楽しんでいただけると嬉しいです♪

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|TS DELTA マルチツールエプロンベスト 5138

とにかくワクワクする2021春夏の新作エプロンベスト。
作業服として、DIY用としても使えるおすすめベストいかがですか?

ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしました!

作業服|これはカッコいい!新メーカー「ネオテライズ」登場!

皆さんこんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんワークストリートの鉄男です。

なんと!なんと!
今日10月14日は…
「鉄道の日」なんです!

今日という日にブログを書くとは…何か感じるものがありますね♪
私、鉄男はこの名のとおり、鉄道が大好きなのです。(本名は鉄男じゃないんですけどねー)

明治5年10月14日、日本で初めての鉄道が新橋から横浜間で開業。
日本史の教科書に載っている絵が有名ですよね♪
148年前のことになります…鉄道の歴史は長いですねぇ…
夜の東京駅
日本の鉄道の原点と言っても過言じゃない東京駅の夜。
やっぱ日本の中心の駅ってすごいですよね…
真夜中にうっとりしちゃいましたもん…
ちなみにこの写真はコロナ禍になる前に行った東京駅。
また東京に行ける日が来ることを強く願って今日の商品を紹介しまーす!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013
ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

今回の商品はワークストリートで初めて取り扱う、新しい作業着メーカーの商品です!
その名も…
「ネオテライズ(NEOterize)」!

もうデザインがカッコいいですよね!
私のイチオシポイントはポケットのカモフラのような…かっこいい柄!
カモフラっぽいけど、なんというか…その…とにかくかっこいいんですよ!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

そして見た目のお洒落さもさることながら…
ストレッチがすごい!
ハードな動きでも問題ないハイパーストレッチデニム素材を採用してあるからとにかくよく伸びます!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

ストレッチだから十分ストレッチフリーなのですが、さらに着心地を動きを徹底的に考え抜いて設計されたデザインだからとても着心地が良いんです!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

作業服としての機能性もたくさんあります!
ペットボトルホルダーや長財布対応のポケットなどなどプライベートでも使えるような機能もあります。
もちろんYKKファスナーが採用されているので耐久性もバッチリ!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

さらにところどころにあるネオテライズのロゴがカッコいいですよねぇ♪
膝部分にゴムを採用することで曲げ伸ばしがさらに楽になります!

ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩スキニーカーゴ 8013

このメーカーはこれから大人気になること間違いなしです!
まだ登場したばかりなので誰とも被らないのもいいですね!

もちろん、ジャケットもラインナップしています!
ネオテライズ|NEOterize|通年作業服|迷彩ジャケット 8010

ジャケットもおしゃれ!
これからに期待な作業服ブランド「ネオテライズ」。
是非一度お試しください!

作業服|PUMAからワークウェアが登場!!★

みなさんこんにちは~◎
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

おうち時間どんな風にすごされていますか?♪
私は基本的に週末外ですごすことが多いので、なんだか新鮮な気持ちです!(●^o^●)

最近していることといえば
・どうぶつの森(スイッチをもっていないので、スマホのキャンプバージョン!)
・キャンプ道具の収納袋作り
などなど。。。

いつか出かけられることが楽しみ過ぎて♪
気付いたらおうち時間でもキャンプのことばかりしちゃってました☆(*´з`)

とりあえず出かけられる日が来たら近場かな~と考えたり♪

でも当分はどうぶつの森で魚と虫を取りまくって!
どうぶつたちとのキャンプを楽しむことにします!(*´ω`*)

さっ♪
そんなキャンプの時でも、もちろん仕事の時も!
活躍しそうな作業服が登場したのでご紹介~♪♪

PUMA|プーマ|通年作業服|オーバーオール 30-1710

PUMA|プーマ|通年作業服|オーバーオール 30-1710

なんと!
あの安全靴でも、もちろんスポーツメーカーとしても大人気の
【プーマ】から満を持して!

ワークウェアシリーズが登場しました!\(^o^)/わーわー!

しかも意外な、オーバーオールタイプです!♪
なんだかスポーツメーカー特有のスタイリッシュでおしゃれだ~♪♪

肩ひもバックルタイプなので、脱ぎ着も簡単♪

今回は当店スタッフがMサイズ着用しています♪
身長は170cmくらい。

工具などいろんなものを入れられるポケットも充実!
フラップが付いているので簡単に物も落とす心配もなし!

そして!
PUMAといえばあのマーク!

ちゃんとポケット部分にワンポイントプリントありますよ~♪
ポケットっていうところがみそですよね!(^・^)

素材もTC素材で、丈夫さと快適性を持ち合わせた生地を採用されているので
これからの季節にぴったりっ!♪

せひチェックしてみてくださいね★

それでは今週末もキャンプのためになにをしようかな~(*’▽’)
でもスイッチのどうぶつの森も欲しいな~(*´з`)
と考えちゃっているめぐちゃんがお送りしました~!

空調服|暑さにまけるな!どのメーカーからも注目の空調服が発売されているなか、今日はジーベックの空調服を紹介しちゃぜ!

ばぁちゃんが危ないらしい。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

先日90歳の誕生日を迎えた母方のばぁちゃんが、病院で個室に移されて「できる限り親族の方はお会いしておいてください」とまで言われました(´;ω;`)

そこで夜の付き添いどうする!?ってなった時に、母達の4人姉妹はもうけっこうな高齢、かつ自営業や近くに住んでいないなどの理由で白羽の矢がたったのがそう、私。

まぁ泊まることは全然いいんですけど、ヤバいと言われた日曜日のばぁちゃんは顔色も悪くて血圧も測れず、本当に虫の息。

でも、一晩泊まって昨日の朝話しかけてみたら確かに虫の息なんですがはっきりと『サイダー飲みたい』って言ってました。
顔色も良くなってる気もする・・・。

これ、持ち直したんじゃね?( ゚Д゚)
ばぁちゃん強ぇえな。ってことでさっそく東京にいる兄と姉に連絡。
『さすがうちの最強母さんを生んだ人やな』って笑ってました◎

まだまだ油断を許さないらしいですが、ばぁちゃんらしいやってことで何とか乗り切ってくれるんじゃないかなーと思います(´ω`*)

ってことで今日はばぁちゃんの回復を祈りつつ、昨日に引き続き空調服の紹介をしちゃうよ!

XEBEC|ジーベック|春夏作業服|空調服 長袖ブルゾン KU91400
XEBEC|ジーベック|春夏作業服|空調服 長袖ブルゾン KU91400 空調服 ファン付き作業服 価格 バッテリー マキタ

昨日は自重堂のファン付き作業服をご紹介しましたが、今日は同じく現場のワークウェアのトータルコーディネートしているジーベックのファン付き作業服です!

元格闘家の角田信朗がプロデュースした安全靴や作業服があるっていうと分かりやすいかもしれないです(´▽`)

もうほんと、どこのメーカーもいきなり空調服を取り扱いだしましたねぇ(笑)
これだけ種類があると選ぶ基準が難しくなりますよね◎

一目でデザインを気に入ってしまえば問題ないですが、その他にやっぱり気になるのは【価格】とか【ファンの性能(マキタ製かどうかなど)】になってくるんですかね?

じゃあこのジーベックのいいところいっぱい紹介しちゃおうかなっ♪

【1】「コットンブロード」なる素材を使用!
綿100%素材を高密度で織り上げることにより、防風性を高め、空気漏れを少なくした空調服に適した素材です。

【2】ファンの着脱が簡単!だから汚れても簡単に洗濯できちゃう◎

ユニットは軽量・コンパクトで、服からファンを取り外すのも簡単なので服の洗濯もできます。

※必ず、ファン・バッテリー・コード類を取り外してから洗濯してください。

【3】首元には調節ヒモ付き
首元と服の間に空気の通り道が生まれ、涼しく快適な環境を作ります。

っとまぁ色々と良いところ紹介してみましたが、やっぱり試してみるのが一番だと思うんです(*´Д`)
暑さに耐える前に試してみてくださーーい★

ご注文はこちらから↓↓↓
XEBEC|ジーベック|春夏作業服|空調服 長袖ブルゾン KU91400

ってことで今日も病院お泊りコースかな?
夜に何回も看護師さん来てくれたけどほぼ爆睡の私。
これ、、付き添ってる意味あるのか?(笑)
しっかりと任務を達成できるように今日も張り切って寝ますね!(`・ω・´)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業服|今年はコレがくる!今話題の空調服がいよいよ人気メーカーバートルから発売されました◎

明日は待ちにまった春祭り♪
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

いやー、いよいよですよ!
例年は祭まえの2ヶ月くらいで準備や練習をするのですが、今年はなんやかんや1年間続けて集まっていました◎
だからなのか『やっとか!!!』っていうのと『もうっ!?』っていう二つの気持ちが入り混じってます(`・ω・´)

さっきYahooの天気予報を見てみたら明日は晴れ◎
最高気温18度、最低気温0度と寒暖の差が激しすぎますが晴天に恵まれた一日となりそうで嬉しいです(´▽`)

この寒暖差は飛騨高山では結構普通です(笑)
だから昼間は半袖でも夜は着込んでホッカイロ貼ってないと無理です。

去年は何を思ったか夜祭の時に、うっすい七分袖を着て行って寒すぎて凍えていましたが今年は準備万端です♪
以前にも紹介したことのある『ミズノ|防寒インナー|ブレスサーモエブリプラス Vネック長袖シャツ C2JA6641』を自分用に買いましたからね!(≧▽≦)

ミズノ|防寒インナー|ブレスサーモエブリプラス Vネック長袖シャツ C2JA6641
ミズノ|防寒インナー|ブレスサーモエブリプラス Vネック長袖シャツ C2JA6641

これほんと着てるだけでとっても暖かくていいんです!
だから笛仲間の幼馴染にめっちゃ自慢してたら幼馴染が買って、それを聞きつけた笛仲間が買って、昨日さらに噂を聞いたもう一人の笛仲間が買いました!
これぞ口コミ(笑)

寒さに負けてちゃ楽しめるものも楽しめないですからね!
でもこんなに寒いのももうすぐ終わるはず!
というか沖縄ではすでに真夏日を観測したんだとか!?
し、信じられん(◎Д◎;)

そんなあっつい地域ではすでに必要になってくるんじゃないですか?
そう、今話題の空調服!!
今日は人気作業着メーカーバートルの最新作空調服をご紹介します★

SS~3L|BURTLE|バートル|春夏作業服|エアークラフトブルゾン AC1001
SS~3L|BURTLE|バートル|春夏作業服|エアークラフトブルゾン AC1001

こちらその名の通り服に空調システムを搭載した次世代型作業服なのです!!!
これ考えた人の発想力すごいですよね♪
扇風機持ち歩くんじゃなくて、ファン付き作業服にしてしまえ!!っていうね(`・ω・´)

これしかも充電式だからずっと使えるし
熱中症対策にもってこいの作業着なのです!!!

気になるスペックはこちら★
SS~3L|BURTLE|バートル|春夏作業服|エアークラフトブルゾン AC1001

空調システムがついているだけじゃなく
様々な機能までついていてまさにハイスペック♪
それに、これ【SSサイズ】からサイズ展開あるので女性も着れちゃいます!

それどころか!SSとSサイズにはユニセックスシルエットが採用されているのでほっそりとしたシルエットと保つことができるのです♪
肩幅などがずれたりしないから女性でも安心して着れますね( *´艸`)

カラーはこちらの4種類★
SS~3L|BURTLE|バートル|春夏作業服|エアークラフトブルゾン AC1001

気になるのはモデル着用カラーでもある【ネイサン】
初めて聞いた色の名前だ(笑)

ぜひネイサンにチャレンジしてみてくださーーい(∩´∀`)∩

ご注文はこちらから↓↓↓
SS~3L|BURTLE|バートル|春夏作業服|エアークラフトブルゾン AC1001

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業服|ストレッチが効いてるから柔軟に動けちゃう!暖かいからってゴワゴワしてないスタイリッシュな作業着をご紹介★

お酒のおつまみに目がない。
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

わたしもともとお酒は好きな方なんですが
もっと好きなのはお酒のおつまみです◎
何ならお酒なくてもつまみだけでもOKっていうくらい( *´艸`)

特に好きなのは生ハムとかチーズ、あとはウインナーとかです♪
どれも単体でパクパク食べることができるんですが
ここで一つ疑問が、、、

ウインナーとソーセージとフランクフルト。
これらはよくウインナー盛り合わせとかででてきますが
何が違うんでしょうか?大きさ?太さ?
皆さんはなんだと思いますか??

いつもの商品紹介とは全く関係ありませんが(笑)
調べてみました(`・ω・´)ゞ

★結果★
ソーセージというは
何かしらの腸に肉が詰まっているものの総称らしいです◎
その中の種類が下記のような名前になります。
※皮には人工のものも含まれています

1.ウィンナーソーセージ
太さ:20mm未満で細い   皮:羊の腸

2.フランクフルトソーセージ
太さ:20mm~36mmで中くらい   皮:豚の腸

3.ボロニアソーセージ
太さ:36ミリ以上で太い   皮:牛の腸

ということです!
ソーセージが総称だったなんて知らなかった◎
ココから更に細かく分けることもできるようですが
それはしません。
え?別にめんどくさいからじゃないし(笑)
今日のおすすめ商品を紹介するスペースなくなるからだし(笑)

ってことで今日のおすすめはコレ(●´ω`●)

SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

まずブルゾンタイプの防寒服で
ストレッチ効いてるのはそんなにないですよね(^ω^)
ストレッチ素材なだけで肩周りの動かしやすさが
全く違いますからね!

それに熱を逃がさないうよう保湿に優れたフリース素材
内側の全面に使われています♪
フリースって肌触りもいいしあったかいし冬に最適ですよね◎

そして!この防寒ブルゾンの一番のポイントは
この指穴です!

14709_2_expand

この穴のおかげで
中でまくりあがってしまって手首が冷える心配なし!
さらに手の甲は暖められるけど、指先は自由に使えるという
最高に機能性が高いデザインなんです(∩´∀`)∩

え?『そんなん手袋したら万事解決やん!』って?
のんのんのん(‘ω’)ノ゛

これは私の実体験ですが
バスケの時に手が冷えてかじかんで動かない時に
手甲すればいいってわかっててもめんどくさいし
一番は【失くす】からほぼ使わずに袖のばして手を暖めてたんです(*´Д`)

今までいくつの手甲を失くしてきたことか。。。(遠い目)
うん、失くさない一体型が一番です(笑)

手袋するとお仕事で大事な指先が使えないし、
かといって指だけ空いてる手袋するのもめんどうって人に
この一体型ブルゾン、、、いや
このハイブリットブルゾンをおすすめしたいのです◎(一緒か笑)

ご注文はこちらから↓↓↓
SOWA|桑和|秋冬作業服|ストレッチ軽防寒ブルゾン 41800

今日のウインナーとソーセージの違いのやつ
なかなか調べるの面白かったな(´ω`*)
今後はこういう豆知識編のブログを増やしてみようかな♪
自分の雑学の勉強にもなるしね◎

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------

作業服|迷彩柄でフード付きのパーカーでました!肌寒い時に軽く着れるからこれからの季節大活躍のワークウェアをご紹介★

全国的に物流がパンクしているらしい!!
どうも智ちゃんです(´◉◞౪◟◉)

ワークストリートが契約している佐川急便さんから
連絡がありまして、なにやらめっちゃ忙しいらしいです!

そうですよね、このお歳暮シーズンに加えて
楽天市場とYahoo!ショッピングで同時に
年末の特大セールやってたら、物流パンクだってしますよね(`・ω・´)

年末って恐ろしい。。。
でも!頑張って佐川急便さん!みんなが待ってるよーー◎

そんな師走ですが、忘年会シーズンでもありますよね!
ワークストリートでも年に数回集まりがあります♪

夏にあった歓迎会では、遅刻しそうになってダッシュしたあとに
一気飲みしたら一気にまわってしまい、えらいことになりました(;´Д`)

あ、粗相はしてないですよ?
ただひたすら真っ赤な顔で笑い続けていたってだけです◎
奈美子さんに「何にもないのに一人で楽しそうやったよw」と事後報告をうけました(笑)

今年の忘年会では余裕を持って行動したいです(笑)
皆さんも飲み会には十分ご注意を(^o^)/

って、どうでもいい話をうだうだしてしまいましたが
本来の目的をやっと思い出しました!!
今日は簡単に脱ぎ着できるおしゃれ作業着をご紹介したかったんです!
それがこちら★

DOGMAN|ドッグマン|作業服|リミテッド 迷彩パーカー 9478
DOGMAN|ドッグマン|作業服|リミテッド 迷彩パーカー 9478

この写真だとわかりくいんですが
このパーカー、お腹の部分に両側から手の入れられる
ポケットがついているんです!

ここにポケットあるととっても便利ですよね(*^^)v
しかもけっこう大きめだから何でも入るんです★
そう、ドラえもんの四次元ポケットのように!
それは言い過ぎか(笑)

あとは、デザイン性がすごく高いので
作業服としてだけではなく普段着としても使用していただけます!
迷彩(カモフラージュ)柄って今年の流行の柄でもありますし
最先端のファッションになりますね♪

サイズはフリーから始まって【XXL】と大きいので
なかにたくさん着込むこの季節に
上から着るのにピッタリです(≧▽≦)

一番のおすすめポイントは
素材に【リップストップ】が使われていることです!!!

リップストップってなんぞ!?と思ったあなた!
私もです(笑)
なので調べてみました★

リップストップとは・・・
直訳するとリップ(裂け)ストップ(止め)。
ナイロンや綿・コットンなどの素材のものに
特殊な方法でナイロンの繊維を縫い込むことで
もしも、釘などにひっかかて生地が裂けてしまっても
それ以上傷口が大きくなることを防いでくれるそうです。

これならハードな現場で使って破れてしまっても
そこからどんどん裂け目が進行してビリビリになってしまいませんね!

軽くて強い最強のかっこいい作業服ってことですね!
ぜひお試しくださーーーい♪

ご注文はこちらから↓↓↓
DOGMAN|ドッグマン|作業服|リミテッド 迷彩パーカー 9478

さっき佐川急便さんを応援しましたが
世の女子の間では【佐川男子】なるものが流行っているそうですね!
ワークストリートに荷物を集荷に来てくれる人も
すごくさわやかで柔らかい雰囲気をもつとってもいい人です◎
なんかみんながハマる理由わかるかも(*´ω`)

じゃあ今回はここまで!
以上、智ちゃんでした(^^♪
----------------------------
ワークストリートロゴ

ワークストリート : http://www.work-street.jp/
ご連絡先E-mail : info@work-street.jp

〒506-0007 岐阜県高山市総和町3-72
Tel : 0800-200-5561 (09:00~17:00)
Fax : 0577-57-9909 (24時間)
平日 朝9時~17時(土・日・祝日お休み)
----------------------------