おしゃれ安全靴」タグアーカイブ

PUMA|プーマ|安全靴|VELOSITY 2.0|ヴェロシティ2.0|63.341.0|カッコイイ安全靴ご紹介します♪

どもども!! 日本一楽しい作業服屋さん、カスタマー担当のみほちゃんです(^_-)-☆

すっかり秋めいて涼しく、時に寒く、時に暑い今日頃ごろですね(#^.^#)
カラッとした空気で気持ちいいし、秋の雲が何ともいい感じですね★

スポーツするにも気持ちよく楽しくできそうです(^^)/

我が家のワンちゃんもやっと涼しくなって散歩も大はりきりなんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
飼い主も頑張っちゃったりしてます(#^.^#)

仕事も快適にでき、ますます張り切っちゃいますね!!

ところで、張り切るなら足元から張り切っちゃいませんか(^^♪?

そんなあなたに 今日はおすすめの安全靴をご紹介しちゃいますっっ(*^-^*)

ばばんっっ!!

PUMA|プーマ|安全靴|VELOSITY 2.0(ヴェロシティ2.0) 63.341.0

PUMA|プーマ|安全靴|VELOSITY 2.0(ヴェロシティ2.0) 63.341.0

っおおっっ!!すごい迫力( ゚Д゚)/

かっこよすぎ!!
ぜんぜん安全靴に見えなくないですか??

こんな安全靴でお仕事してたら目を引きますね(^^♪

色は3色あります!!
どの色もインパクトありますっ

作業服に合わせて3色欲しいっ!!

https://www.work-street.jp/c/anzengutsu/anzenmaker/safty-puma/shoesWS1343

しかも今は靴下がつくなんて( ゚Д゚)/!!
(※ご注文時靴下がなくなってたらゴメンナサイ!)

♪お買い得っっ
どの靴下が来るのかなあ(^^♪ 楽しみだなあ

https://www.work-street.jp/c/anzengutsu/anzenmaker/safty-puma/shoesWS1343

しかもJSAAのA種該当品!!
会社で規定があっても 安心ですね(´▽`*)

インソールはなんでも「エバークッションBAインソール」ってインソールで
解剖学的?にデザインされたインソールだそうですよっ。
湿気を調節し、蒸れを逃すので快適な履き心地を大変できるとのこと!

においもつかなさそうで魅力ですねっ

また、ソールのクッション性がすごくて疲れにくいんです
インパルスフォームミッドソールというソールで、
安定しているので、足首にも負担が少なそうですね(^^♪

スベリ止めも付いたすごくいいソールなのに、屈曲性もよいとのこと!
作業もしやすく、疲れにくいので本当におススメです(´▽`*)

先芯も新しい素材で、『ファイバーグラス先芯』なんですって!
軽くもなり、進化した先芯も試してみたいですね(^^)/

アッパーの素材はマイクロファイバー素材になっていて
水も入りにくいし、汚れても手入れしやすいそう!!

ハイカットなのでこれからの季節、暖かそう(´▽`*)

安全靴でこの見た目で、この機能、文句の付け所がない( ゚Д゚)

これは『買い』ですね!!

ぜひぜひ!ご検討くださいませ(#^.^#)

それでは、みほちゃんがお届けしました♪

安全靴|自重堂から2019年秋冬新作モデル登場!キーワードは「さりげないカモフラ」!

もう10月になりましたね…
え?2019年が終わるまで、あと3か月しかないの!?
1年経つのが早すぎますね…

あ、ご紹介が遅れました。
ワークストリートの鉄道大好き鉄ちゃんです!

10月というのに暑い日が続いていますね…
心地よい秋の涼しさを味わえないのは寂しいです。

10月…10月…!あっ!そうや!
10月9日・10日は秋の高山祭が開催されます!
何と!令和初の高山祭です!

高山祭は日本三大美祭に数えられ、ユネスコ無形文化遺産にも登録されたお祭りです。
絢爛豪華な祭屋台が古い町並みをゆっくりと進んでいく姿がカッコいいのです…
休日ならカメラを持って街中を走り回るのですが、今年は残念ながら平日…
仕事を抜け出していくわけにもいかないので、夜祭だけでもちょろっと見に行こうかな♪

ちなみに平成最後の高山祭の様子がコチラ↓
秋の高山祭2018

秋の高山祭2018
夜の闇に浮かび上がる祭り屋台の提灯…これがたまらんのですわ…
飛騨人として自慢の祭です。
うっとり…

いやいや!うっとりしとる場合じゃない!
さて、今日のブログの本題に移りますね(笑)

今日のキーワードは「さりげないカモフラ」です!
ということで今日ご紹介するのはコチラ!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193

皆さんおなじみ「Z-DRAGON」の2019年秋冬ハイカットモデルが登場しました!
自重堂のお洒落ブランド、「Z-DRAGON」。
俳優の市原隼人さんがモデルをやってらっしゃいますね。
2015年に生まれたワークウェアブランドで、世代や性別を超えて全てのワーカーに「スタイリッシュ&カジュアル」を提供するというコンセプトでデビューしました。
いろんな現場で働く仕事人の心にも響く、洗練されたスタイリングが特徴です。

靴のアッパーには縦のストライプデザインの中にさりげなくカモフラが!!
そうです!2019年秋冬の新作はさりげないカモフラが特徴です!

ワークウェアでは大人気のカモフラデザインですよね♪
しかも価格もリーズナブル!

そしてそして!仕事をするのに欠かせない機能性も!
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193
ソールは油や水でも滑りにくい耐滑ソールを採用!
しかもクッション性が抜群だから疲れにくいのもありがたいですねぇ!

カラーは3種類あります。
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S5193
職場で誰の安全靴よりも目立つレッド!
シックに決めたいならブラックもお勧めですね♪
ライトな印象のあるシルバーならプライベートでもオススメ!

そしてこのZ-DRAGONの新作安全靴…
何と…
ワークストリートに在庫が有ります!
平日正午までにご注文いただけると翌日お届けができます!(翌日お届けできない地域もあります…)
当店の在庫がなくなるとメーカー取り寄せになっちゃいます…
在庫が有る今のうちに早く手に入れちゃいましょう!

ということで、今日はワークストリートの鉄ちゃんがさりげないカモフラ安全靴をご案内しました~!

安全靴|強いなんて当然!カッコ良さと機能性が充実したサンダンス安全靴をご紹介★

どうも―!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

先日ついに待ち待ったswitchの
ドラゴンクエストスペシャルエディションが発売されました!

予約開始日にいそいそとゲオの店舗まで予約をしにいき
3ヶ月ほど待っておりました( *´艸`)

憧れのswitchを買うならどうしてもスタンダードより
スペシャルエディションがいいと思っていて
最初はピカチュウVer.が欲しかったんですが、予約しなかったら買えなくて(´;ω;`)

だから今回GETできて本当に嬉しいです♪
よーし!やりすぎて睡眠時間削りすぎないように気をつけながら
世界救っちゃうぞーーーー(*´Д`)

さあ、そんなハイテンションのまま
本日もおすすめ安全靴をご紹介しちゃいますよーーー!!

sundance|サンダンス|安全靴| GT-EvoX

sundance|サンダンス|安全靴| GT-EvoX

サンダンスといえばかっこいい安全靴、そんなイメージがあります!
なんていうか、野暮ったくないんですよねデザインが(∩´∀`)∩

過去商品を見ても
スポーティで独創的な安全靴が多いんです!

さらに今回のこの新作安全靴は
キャッチフレーズがカッコよすぎるんです。

【強いなんて当然。】

こんなカッコイイフレーズは安全靴業界ではなかなかお目にかかれません!
でも安全靴の本質を捉えた素晴らしい言葉だと思います!

sundance|サンダンス|安全靴| GT-EvoX

ミドルカットでさらにマジックテープがあるので
足首はガッチリ安心ホールドです★

ハイカットはここ近年ずっと人気で
定番化されてきていますね~。
サンダンスでも色んなシリーズがありますが、
エナメルをつかった独特のデザインが大人気です!

あとは他のサンダンスシリーズに比べて
1.5倍もグリップ力が増しているところも注目ポイントです(´-`*)

滑りやすいとどうしても作業効率おちますし、怪我の原因になりますからね。
雨の日や油っぽい床にだけでなく、普段から気をつけるためにも
こういった耐滑性がある安全靴を選ぶ事をおすすめします♪

sundance|サンダンス|安全靴| GT-EvoX

カラーバリエーションはサンダンスらしいラインナップだなーと感じます!
横に入ったラインと飴色ソールがどのカラーでも最高に可愛いと思います(*´з`)
わたしだったらコスパもいいので、
レッド×ホワイトとブラック×シルバーを二足買いして気分に合わせて履き替えたりしちゃうかな♪

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
一番好きなモンスターはドラクエⅤの初見プレイ時にバトル1回目で奇跡的に仲間になってくれたはぐれメタルなともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|あの嫌な「もわっ」とさようなら!ニット素材の安全靴をご紹介☆

みなさんこんにちは!!
日本一楽しい安全靴屋さんで電話対応チームにいますめぐちゃんです!

いよいよ全国的に秋を感じられる気候になってきたのではないでしょうか~☆

私は特に食欲とか!たまに寒さとか!食欲とか!食欲とか!!!
主に食欲の増進で秋がやってきたと感じています∪・ω・∪☆彡

いくらでも食べれちゃうからこわいですよね~(*ノωノ)
でも美味しいから食が進む進む~☆
まさに【食欲の秋!】実感してます!そんな私です!♪

ワークストリートのある飛騨高山もぐっと気温が下がってきていますが、
日中はまたまたぐっと気温が上がってと秋晴れを感じる日もあります!(^^)!

そんなとき~!!!

一日働いて履いた安全靴や作業靴だと、脱ぐ時にもわっとする、そう、アレ!
『蒸れ』を感じてはいらっしゃいませんか!

私は感じるのです~!!!(+o+)
疲れた身体で、さらにあの脱いだ瞬間の もわっ が、疲れが増す気がします((+_+))

そんなときに見つけたのがこの安全靴!!

自重堂|安全靴|セーフティシューズ S5181

安全靴業界では有名な【自重堂】さんから出ているこの安全靴!!!★

なんとこの作業靴!
最近某有名スポーツメーカー、ナイ〇でも出ているような
『ニット素材』の安全靴なのです~!!(●^o^●)

ニット素材は履きやすくて、他の素材に比べ軽量で履きやすく、
すごく!お勧めなのですが
『蒸れにくい』という点がなによりもおすすめの点なのです~♪♪

きっとあの もわっ とする瞬間が軽減されるはず!!★

自重堂|安全靴|セーフティシューズ S5181

しかもこの色のバリエーション!!

どの色にしようか迷っちゃいますよね~(*´ω`*)
でも私なら、足元も秋の装いも感じられる「ブラック×グリーン(523)」が
かっこよくていいな~と思いました☆!(^^)!★

自重堂|安全靴|セーフティシューズ S5181

しかもソール部分に『EVAミッドソール』が採用されているので
クッション性もバツグン!☆
蒸れも気になりますが、クッション性が無いと足腰に影響がでてしまうので
感動の機能です✨(;_:)✨

こんなおしゃれで機能的な安全靴!!!
「とっても欲しいけど今のタイミングじゃ増税がな~(..)」
と懸念されている、そこのあなた!!

ご安心ください!!(*´ω`*)

当店は9月中のご注文でしたら、
10月発送分でも増税前の価格据え置きで承っておりますので、
ぜひ!ぜひ!
この増税前のタイミングでお買い求めをどうぞ~♪♪♪(∩´∀`)∩

それでは絶賛食欲の秋なめぐちゃんがおおくりしました!!
また次回お会いしましょう~ヽ(^o^)丿

安全靴|秋冬から大活躍まちがいなしのミドルカット安全靴!カラーバリエーションも豊富です★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

9月といえば運動会の季節!と思っていましたが
最近では春に運動会をやるところも多いんだとか。

【秋の大運動会】というワードを聞きなれすぎて
春だと違和感がありましたが、確かに気温のこととかを考えると
春の方がまだ過ごしやすい気候だしいいのかも\(^o^)/

わたしは体育祭だとか文化祭だとかいうイベントが大好きだったタイプでした。
理由は授業がつぶれるからという不純なものでしたが(笑)

そんな思い出に想いをはせながら
運動靴にも見えるくらいスタイリッシュな安全靴をご紹介しちゃいますよ!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S1193

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S1193

こちらこの夏に自重堂から発売されたばかりの
新作安全靴です!

ローカットでもミドルカットでもないそのデザインが人気です!
ローカットだと心もとないけど、ハイカットだと脱ぎ履きがしずらい。
そんなお悩みを一気に解決してくれるのがミドルカットなんです\(^o^)/

靴の要といってもいいカカト部分のホールドがすごいので
しっかりと足にフィットし、安定感をもたらしてくれるんです!

けっこう皆さま先芯部分だったりとか
つま先のあまり具合を気にする方が多いですが、重要なのはカカトなんです!!

かかとがずれてしまうと、靴の中で足が滑り危険な状態となります。
ただでさえ汗をたくさんかく足の裏なので、踏ん張り時にズルっといってしまっては
怪我の原因となりかねません!

だからこそ、カカトでしっかりと固定して
そのうえで先芯などの感覚を決めると良いと思います(*´з`)

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S1193

嬉しい機能の一つが
水や油に強い素材をつかったEVAミッドソールです!

摩耗や劣化しにくいだけでなくクッション性が高いから
足への負担軽減にもしてくれます!

さらに耐滑性も高いので滑りやすい床の上や雨の日なども
転倒などの危険から普通の靴より守ってくれるようになっています(∩´∀`)∩

ひとつひとつこうやって怪我の原因を防いでいくことで
万が一の時に備えていきたいですもんね!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S1193

現在いちばん人気カラーは【安定のブラック】です!
でもアーミーとキャメルもいい具合に追随しております!

わたしはなんなら真っ白がいいですが
お値段もお手頃なので二足買いして交互に履いちゃうものありかも\(^o^)/
ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
体育会系だったので運動会では毎年出場種目が多すぎてパンク寸前だったともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|かっこよくて履き心地最高!!バスケットシューズそのままの安全靴をご紹介

おはこんばんちは!!
さて、わたしは誰でしょうか~??(いきなり!)

そう、そうです!!!
ワークストリート・受注発注担当のせっちゃんで~~す\(^o^)/
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

わたしは特に代わり映えのない日々を過ごしています・・・(別にさみしくないYO!!)
逆に!何かおもしろいお話ありましたら教えてください!
皆さんのお話、聞きたいなぁ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

そんなわたし(どんなわたし?)がご紹介いたしますのは・・・・・・

\\じゃじゃ~~~んっっ//
PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ(ジョージ・ヒルモデル) BAS-4507

「PEAK(ピーク)セーフティシューズ(ジョージ・ヒルモデル) BAS-4507」です!!(フンスフンス!)

大人気のバスケットシューズブランド、「PEAK(ピーク)」が、
満を持してジョージ・ヒルモデルの安全靴を発売いたしました~~:*:。゚**゚。*:
 ★ジョージ・ヒルとは・・・アメリカ合衆国のバスケットボール選手
  2008年のNBAドラフト1巡目で指名。188cmの身長、体脂肪率が3%という長い腕と優れたアスリート体質で
  数々の偉業を残している偉大な選手。

見てください、このかっこよさ!!
\\きゃ~~!!//
\\すてき~~!!!//

でもでも、見た目だけじゃないんです!!

バスケットシューズの技術を生かしたクッション性抜群の履き心地Σ( °o°)
独自に開発された技術を採用して作られた至高の安全靴です!
PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ(ジョージ・ヒルモデル) BAS-4507

まだありますよ~~三(卍^o^)卍ドゥルル

かかと部分は補強素材と反射材で安全!!
ソールは耐油性に優れ、滑りにくい設計!!!!

安全靴って、使用される現場によって摩耗スピードも異なりますよね;(´◦ω◦`):
どんな現場でも使用するからには、安全かつ丈夫で、履き心地が良い方がいいじゃないですか!!!
しかもこちら、

PEAK|ピーク|安全靴|セーフティシューズ(ジョージ・ヒルモデル) BAS-4507

イエロー、ブラック、ブルーの3色展開なのです!!
どの色にしようか迷ってしまうなぁ・・・ (´ •̥ ̫ •̥ ` )
全色揃えていただいても、もちろん構いませんよ~~!!!

いかがでしたでしょうか??

ご興味をお持ちいただけましたら、幸いです\(^o^)/
ご注文いただきました際には、わたしが責任をもって受注・発注させていただきます!!!(まっかせてぇ~ᕙ( ˙-˙ )ᕗ)

それでは、せっちゃんでした!!

安全靴|日本人の足に合う!アシックスのグループ会社が作った安全靴だから履き心地最高!

1か月ぶりの登場、鉄男です。

ここで改めて自己紹介!
とにかく鉄道が大好きだから鉄男と呼ばれています。
「鉄ちゃん」とか「鉄君」などと呼ばれています♪
巷でよく言われる乗り鉄とか撮り鉄とか…そういう感じのことをやってます。

私の地元、飛騨高山には高山本線という路線が走っているのですが、この路線が風光明美なんです♪
春は新緑と桜、夏は美しい緑が車窓いっぱいに広がります♪
秋は色とりどりの紅葉、冬は一面銀世界…鉄男イチオシの地元路線です!
列車に乗ると寝ちゃう方や仕事をする方などいらっしゃると思いますが、高山本線は美しい絶景が広がっているので、ぜひ車窓も楽しんでいただきたいです♪
鉄男イチオシの高山本線!
いつも写真を撮っていますが、この景色は何度見ても見飽きませんね。

いよいよ秋が始まりますね…これからの紅葉が楽しみです♪
飛騨高山にお越しの際はご利用してみてください♪

さて、話を戻しまして、今日は日本人に合う安全靴をご紹介します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓それがコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アシックス商事|安全靴|テクシーワークス WX-0003 WX-0003Dアシックス商事|安全靴|テクシーワークス WX-0003 WX-0003D
何とあのスポーツブランド「アシックス」のグループ会社「アシックス商事」が作ったブランド「テクシーワークス」の安全靴なんです!
アシックス商事…?なんやそのメーカー?
恐らく大半の皆さんは初めて聞くメーカーだと思います。
texcy luxe(テクシーリュクス)とかLady worker(レディワーカー)とかいうブランドで靴を販売しています。

何はともあれアシックスのグループ会社なので、品質はイチオシです!
スペックを見てみましょう!

アシックス商事|安全靴|テクシーワークス WX-0003 WX-0003D
とにかくすごいのが疲れにくい設計!
人間の足って土踏まず部分のアーチを保つことが大切なんですって!
このアーチが崩れるとじん帯や筋肉に余分な負荷がかかって疲れやすくなるんだとか。

そして、日本人特有の足の形を実現してあるからしっかりフィット!
スムーズに歩けるようにかかとから着地してつま先をしっかり蹴り上げられるローリング設計!

さらにさらに!
樹脂先芯を使っているから軽量な安全靴を実現!
先芯部分はどうしてもムレやにおいが溜まりやすいから先芯部分のインソールには消臭繊維の「MOFF」を採用!

とにかく機能がすごいですよね!
アシックスと同じ機能で値段はなんとアシックスより安いんです!
やっぱり価格が一番魅力的ですよね♪

アシックス商事|安全靴|テクシーワークス WX-0003 WX-0003D
色は4種類!
こんなに機能満載で使いやすい安全靴は他にないのではないでしょうか!
これはぜひおすすめです!

以上、久しぶりにブログを書いた鉄男がお送りしました!

安全靴|ミズノの本領発揮!履きやすさと軽さを追求したスポーツモデル安全靴をご紹介★

どうも―!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

最近後ろ髪が肩にかかってきたので
切りたくてしょうがないんですが、11月に友達の結婚式があるため
我慢をしている今日この頃です!

一回ショートカットにしてしまうともうロングヘアには戻せません。
だって何するにも楽なんですもん。
以前は腰の上くらいまで伸びていたのがウソみたいです\(^o^)/

今からどんな髪形にしようか楽しみ~♪
ということで今日は楽ちんにこだわった安全靴をご紹介しちゃいますよ!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティ ALMIGHTY TD22L F1GA1901

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティ ALMIGHTY TD22L F1GA1901

こちら安定のスポーツ有名ブランドであるミズノのマジックタイプの安全靴です!
紐と違ってパパっと履けるのがマジックテープの良いところ♪
三本のベルトが足先から甲の上までしっかりフィットを実現してくれます(*´з`)

実際問題、動きの中で靴の中ですれが生じるとそれだけで
パフォーマンスが落ちたり怪我の原因となりえてしまいます!
だから毎朝履くときにいかに楽ちんに足にフィットさせられるかが重要だと思うんですよね!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティ ALMIGHTY TD22L F1GA1901

そしてさすがミズノは世界的に有名なスポーツブランドと言える機能の良さです!
まず、このソール全然滑らないんです(*´Д`)

私も試しに履いてみましたが、ななめの床でもすごくグリップが効いているので
滑らずに歩くことができました!
リアルに「キュッキュッ」となる感じです♪

雨の日とかだと中でも外でも滑りやすくなってしまいますから
怪我を防ぐためにも「滑らない」という要素はとっても大事になってきます!

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティ ALMIGHTY TD22L F1GA1901

カラーは3色展開でフロントからバックにかけて
独特な柄が入って色が移行しています!
特に色が大きく変わる「ネイビー×ブルー(14)」は小さいサイズから展開してあります!

女性ワーカーにも嬉しい22.5cmからあるので憧れのミズノが試せますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ミズノ|安全靴|プロテクティブスニーカー オールマイティ ALMIGHTY TD22L F1GA1901

そして!
なんと今ならミズノの靴下を一緒にプレゼント中です!
なかなかこんなタイミングないんです!
みなさんにミズノを試したい欲しい一心からワークストリート限定のサービスです( ^∀^)

ぜひチェックしてみてくださーーーい♪

ではでは!
短い髪の毛は楽ですが、毎朝おきると髪の毛が爆発したような寝癖がついているともちゃんでした

安全靴|ミズノの新作安全靴!結ぶ必要のないゴム紐タイプ登場!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

日本一楽しい安全靴屋のいくみです!!

僕の夏の楽しみと言ったら

川!海!山!甲子園!

です!

お盆休み中は川、海、山に行かないときにはずっと甲子園を
見ていました!

実は僕は小3から大学まで野球部で今も草野球をやったりと野球大好き人間です!

そんな野球人がお勧めする安全靴がこのミズノの新作!!!!!

ミズノ|安全靴|オールマイティES31L F1GA1903

なんとゴム紐タイプで脱ぎ履きがしやすい!!!!!

その他の特徴は。。。

◆丈夫な履き口
すり減りやすい履き口(内側)に人工皮革を使用

◆ニット風メッシュを使用しているからムレにくい!
◆傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強
◆夜間の視認性も確保する反射材をサイドに使用
◆ソールは耐油プラス曲がりやすい!
◆ソールには買い替え目安のスリップサイン

◆靴ひもはゴムタイプ
しっかりフィット!
さらに黄色の交換用ゴム紐付き!

カラーは3色展開となっております!

サイズ
24.5~28.0、29.0

カラー
ブラック×ホワイト(09)、ブルー×ホワイト×ブルー(27)、ブラック×ライトブルー×ブラック(91)

かなり履き心地のいい安全靴となっております!!!!

是非ご注文お待ちしております!!!

安全靴|ミドルカットなのに脱ぎ履きラクラク♪軽量だから疲れにくい安全靴をご紹介★

どうも―!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

お盆はいかがでしたかーー?
私は知り合いの子供連れてポケモンの映画を見に行ってきました!
子どもの頃に見た映画の最新技術を駆使したリメイクだったのでとっても感動しました♪

飛騨高山の映画館は5年ほど前になくなってしまったので
映画を見たいなら片道1時間半かけて富山にいかねば見れません(´Д`)
ドライブ好きですからいいんですけどね!

次は何を見にいこうかなーと想いをはせながら
今日もおすすめ安全靴をご紹介しちゃいますよ!

福山ゴム|安全靴|アローマックス #79

福山ゴム|安全靴|アローマックス #79

こちら福山ゴムというメーカーから新発売の安全靴です!
ポイントは鉄が先芯に採用されているにも関わらず、めっっっっちゃ軽いってことです!
だって片足 約350g(片足26.0cm) でほぼ普通のシューズと変わりません!
これは安全靴業界に革命を起こしちゃいましたね(`・ω・´)

安全靴っていうとどうしても普通の靴に比べると

「重いから足疲れる」

といったご意見をいただくことが多いです。
でも安全のため着用しなければいけないということで
なるべく軽いもので足に負担がかからないような安全靴が最近では人気がでています!

軽い安全靴で【樹脂】を先芯の素材に使っている商品も多数ありますが
やはり鉄に比べると安全性は落ちます。
なので樹脂先芯の安全靴は軽作業、例えば配達業だったりとか倉庫業務の方におススメです!

重機を扱ったりだとか運搬のお仕事されている方には
危険が多い分それなりに安全性の高い鉄先芯をおすすめします♪

福山ゴム|安全靴|アローマックス #79

あとハイカットっぽいデザインなんですが
脱ぎ履きがしやすいと好評をもらっています!

ハイカット安全靴ってどうしても足首までしっかりと固定してくれる分
脱ぎにくいしさっと履けないイメージが強いです。
でもこの安全靴はミドルカットに近いのでより使いやすくなってるんです!
現場の声を採用してくれてますね(∩´∀`)∩

あとカラーは大胆な2カラー使いで個性が爆発しています!
そーだなー、有名メーカーならアシックスのデザインに似てて
ディアドラの色遣いっぽいイメージかな?(笑)

そんな大人気メーカーのいいとこどりをしているのにも関わらず
大変コスパがよろしゅうございます!

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
映画館で「ポケモン~ミューツーの逆襲~」のリメイクを見て大号泣して連れていった子供にドン引きされたともちゃんでした(`・ω・´)ゞ