作業服」タグアーカイブ

作業服|まだまだ風が冷たい日が続きます!あったか作業着アウターをご紹介★

どうも―!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

お肌に悪いからポテトチップスはなるべく控えるようにしていたのですが
この前久しぶりに堅あげポテトを買って食べたんですよ。

めっちゃ美味しかったーーーーーん(*´Д`)
なんでポテトチップスってあんなに美味しいの!?
芋がフライされているだけなのに、その破壊力ときたらもう!!!

ちなみに私はシンプルにうすしお味が好きです★
期間限定の味があるとちょっと気になりますが
最後に帰ってくるのはうすしおです(^^♪

クッキーとかフィナンシェとかの洋菓子も
わりかしプレーンが好きです。

新しい味にワクワクよりは
絶対に美味しいってわかってる普通のやーつを安心して食べたい。
そういう心理なんですねぇ(知らんがな)

と、そんな話はおいておいて
今日もおすすめ作業服をご紹介しちゃいますよー!


クロダルマ|秋冬作業服|防寒ハイブリットジャケット DG504
クロダルマ|秋冬作業服|防寒ハイブリットジャケット DG504
クロダルマ|秋冬作業服|防寒ハイブリットジャケット DG504

クロダルマ|秋冬作業服|防寒ハイブリットジャケット DG504

こちらクロダルマという作業服メーカーのおしゃれ防寒ジャケットです!

異素材を合わせてデザイン性が高くて、普段の上着としてきていても違和感なし(●´ω`●)

肩やひじなどの摩擦が多い場所には強力生地で有名な
コーデュラを採用してあるので丈夫で安心♪

※コーデュラ生地は普通のナイロンと比べ7倍も強度があるんです!

中はビビットカラーが効いたフリースで
保温効果もばっちり!

差し色に蛍光イエローってめっちゃ可愛いと思います(*´Д`)
裾かチラッと見えたり、脱いだ時のインパクト抜群で
遊び心をもって着ることができます♪

もう本格的な防寒服を着るには春っぽいけど
まだ風がぜんぜん冷たいよ!!!って日にはピッタリです♪

なによりストレッチが効いた素材を採用しているので
作業中に肘がつっぱったり、しゃがみにくかったりなどという
不快感がないのが嬉しいポイントですね!

春先まで着られる有能作業ジャンパーをぜひチェックしてみてくださーーい♪

ではでは!
だいたいプレーンが好きですが、チョコレートはホワイトチョコ派のともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|花粉・においを分解!嬉しい機能満載の「ハイドロ銀チタン」ポロシャツ!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です!

もう気づいたら2月も終盤…
あと少しで3月じゃん!
ワークストリートがある岐阜県北部 飛騨高山は雪深い街ではありますが、2月末になるとあったかい日も増えてきます。
冬晴れに恵まれた日。ワークストリートの事務所の窓からはきれいな北アルプスの山々が見えます。
ワークストリートから見える乗鞍岳
山の間からひょっこり頭を出す乗鞍岳。
仕事の手も止まっちゃいますね。

これだけあったかい日が増えてくると気になるのは花粉…
鉄男も花粉症なので最近はムズムズしてきました…
ましてや黄砂も飛んでくるもんだから緊急事態です(;´Д`)

今日はそんな花粉を水に変えてしまうという驚きの素材を使用したポロシャツをご紹介します。
ミズノ|春夏作業服|ハイドロ銀チタンポロシャツ(長袖) F2JA9185
ミズノ|春夏作業服|ハイドロ銀チタンポロシャツ(長袖) F2JA9185

突然ですが「ハイドロ銀チタン」って聞いたことありますか?
市川海老蔵さんや渡辺直美さんがハイドロ銀チタンマスクのCMに出ているのを見たことがある方もいらっしゃるかと思います。

ハイドロ銀チタンとは…
花粉やニオイ、ハウスダストや汗などを吸着してくれる触媒技術です。
花粉やハウスダストを構成するたんぱく質を分解して水に変えちゃうという画期的な技術なのです!
ということは…花粉やニオイを気にしなくていいということですね!
なんて嬉しい機能なんだ…

そんな機能を作業着に採用したのがこのポロシャツなのです。

ミズノ|春夏作業服|ハイドロ銀チタンポロシャツ(長袖) F2JA9185

しかもこの商品、あのスポーツブランド「ミズノ」が作ったポロシャツなので着心地が良いんです!
野球や陸上、サッカーなどなど、アスリートを支えるミズノの技術も採用されています。
体の動きを徹底的に科学しスポーツウェアのような動きやすさを追求。
スポーツブランドだからこその動きやすさにハイドロ銀チタンをプラスしている最強のポロシャツです。

もちろん作業服としての機能もしっかりあります!
左袖にはペン差し。背中には暗い場所でも安全な反射プリントを採用しています。

ミズノ|春夏作業服|ハイドロ銀チタンポロシャツ(長袖) F2JA9185

色は3色。
落ち着いた色合いなので、会社でまとめてユニフォームとしてご使用いただくのもいいですね♪
これから春に向けて温かくなります。
作業着の中が汗でムレてニオイが気になる方も多いと思います。
でもこのポロシャツを着ていればニオイ問題解決!
やはりハイドロ銀チタン…すごい技術なのでお値段も高めですが、作業服内が清潔になるのでお勧めです!

消臭抗菌、さらに花粉症対策にもピッタリな最強のポロシャツ、ぜひお試しください!
ということで今日は鉄男がお送りしましたー!

作業着|着心地が良い作業服をお探しの方~!!朗報です~☆

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

最近のおすすめラーメンは「一輪」です!
カップラーメンなのですが、辛みに手抜きが無い美味しさでした。
美味!
教えてくれた、なんぼちゃんに感謝!謝謝!
辛麺ブームが来る予感~( *´艸`)
気軽に出歩けるようになった暁には、
ぜひ東京のお店に行って「パクチー辛麺」を食べたいです!!
東京に行ける様にがんばって働きまーす!☆

さっ気持ちを入れ替えまして♪
1日の大半を占めるであろう「働く時間」。
そんなに長い時間を過ごすなら、着心地が良い作業服を着てすごしたいですよね♪

そんな方にオススメな作業着がこちらっ

アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムワークジャケット #5370(D)
アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムワークジャケット #5370(D)

デニムといえば、あのごわごわした感じ。
(最近はストレッチタイプが多いので、少し軽減されていますね♪)
デニムは、着れば着るほど馴染むので、自分だけの1着ができるのですが、
なにせ馴染むまで時間が掛かる・・・

そんなちょっとした我慢時間を解決してくれるのがこの
アイズフロンティアさんの【ニットデニム】の作業服シリーズです~!!

いわゆる、「ジャージ素材」なので最初っから肌に馴染む!
動きにものびのびと付いてきてくれるーーっ

デニムなのに、この解放感。
嬉しいですね!

アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムワークジャケット #5370(D)

そしてジャージ素材といえど、侮っちゃいけません。

だるだる~んとした生地ではなく、
どちらかというと少し張りがある素材感なので
見た目はしっかり作業服!
違和感なし!
完ぺきなるおしゃれな作業服です♪

そしてちゃんと作業着として活躍する、豊富な機能がちゃ~んとありますよ!↑↑

上下セットで揃えられたい方は、こちらの作業ズボンもどうぞ♪

アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムカーゴパンツ #5372(D)
アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムカーゴパンツ #5372(D)
アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムカーゴパンツ #5372(D)

このカーゴポケットの上に施された、オリジナルのプリントがかっこいい!
ファスナーもこだわりの、
オリジナル「アイズフロンティア」ロゴ入りファスナーです。

こんなにかっこいいなら、普段着でも全然違和感ないですね◎
シンプルにTシャツやポロシャツに合わせると、よりかっこよさが際立ちますよ!

アイズフロンティア|秋冬作業服|ニットデニムカーゴパンツ #5372(D)

後ろ姿はこんな感じです。
お尻部分の大きなアイズフロンティアロゴのプリントが、
お尻をキュッと上げて見せてくれます。

ただかっこいいだけじゃない、嬉しい副産物効果( *´艸`)
お尻は男性も女性も大事ですよね~

着た人にしか分からない、この抜群の着心地。

ぜひ全身【ニットデニム】作業着をきて、
皆が馴染むまで着心地な大変そうなのを横目に♪
涼しい顔してばりばり働いちゃいましょ~!笑

ではではめぐちゃんがお送りしました!

つなぎ服|作業服の王道!仕事からDIYまで着こなせるカラフルなツナギ!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋ワークストリートの鉄男です♪

私、鉄男は鉄道が好きすぎてついに保存車両の保全活動に参加させていただくことになりました!
「保存車両の保全活動」って何?
公園に蒸気機関車が展示されているような車両たちのことを保存車両と言います。
歴史を後世に伝えるために展示されています。

ワークストリートがある岐阜県北部 飛騨高山にも蒸気機関車が1両保存されています。
愛称は「キューロク」。9600型蒸気機関車という形式でその数字からキューロクと呼ばれています。
この機関車、誕生したのは大正時代!
ということはあの「鬼滅の刃 無限列車編」の時代に生まれたSLなのです!
この機関車が展示されている公園は「ポッポ公園」。ネーミングはそのまんまです。
鉄男も幼いころからポッポ公園の機関車を見てました。

ということで昨年12月。
保存する団体の皆さんが高齢になり、解散することになったため、若い地元の鉄道愛好家が集まり機関車を洗車!
その団体の師匠の指導の下、高圧洗浄機で汚れを落としました。
幼いころからずっと見てきた機関車をメンテナンスできるなんて…嬉しすぎます(*^^*)

岐阜県高山市で保存されている蒸気機関車9600型19648機関車

お顔部分に登って清掃。機関車との距離が近い…嬉しすぎて機関車とソーシャルディスタンス取れません\(^o^)/
これからも定期的にメンテナンスを行うので、どんどん参加していこう♪

ということで今回は、そんな保全活動にもピッタリ!
仕事からDIY、イベントや整備まで使える作業着の王道「つなぎ服」のご紹介!

SOWA|桑和|春夏作業服|続服 9300
SOWA|桑和|春夏作業服|続服 9300

発売当初からずっと大人気!
その人気の理由はカラーバリエーションの多さ!
とにかくカラフルなんですよね!
会社さんのイメージカラーを選んで購入される方やイベントのユニフォーム、そして仕事着として購入される方までとにかく用途が幅広いです♪

このつなぎ服、作業服メーカーの「桑和」さんの商品なので、作業時の機能性も抜群です!

SOWA|桑和|春夏作業服|続服 9300

左胸と左袖にはペン差しが付いています!サッとペンを出し入れできるのはかなり嬉しいです。
両胸にはポケットもあり収納性抜群!
右胸には携帯電話ポケットもあり、スマホをここに入れておくこともできます♪
作業服メーカーならではの細やかな配慮が嬉しい!

そして、何より、動きやすくないと困りますよね♪
脇は動きやすい「脇楽カット」で腕も動かしやすいんです!
そして腰は蛇腹のアコーディオンになっているので腰の曲げ伸ばしもラクラク!
横腹にはゴムを採用しているので適度なフィット感も嬉しいポイントです。

SOWA|桑和|春夏作業服|続服 9300

そして色は…なんと10色!
仕事で着れるネイビーやグレー、ブラックなどの落ち着いた色もあります。
そしてDIYやイベント、それに文化祭準備でも着れるカラフルな色も…もう迷っちゃうなぁ。

みんなでお揃いの色のつなぎを着るのもよし!
会社さんのコーポレートカラーにあわせて購入されるもよし!
これだけ色が多彩なので使うシーンもたくさんあります!

ということで今回は作業服の王道「つなぎ服」をご紹介しました!

作業着|人と差をつけるデニム作業服ならコレ!

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

今や作業服のトレンドは「デニム」で決まりっ!というくらい
各社デニム作業着を出されてますよね。

そして、それぞれこだわりが有ってどれもかっこいい!
なので余計にどれを買えばいいか迷っちゃうんですよね;

でもここまで出てくると、
「みんなが着ているのはちょっとな・・・」と思われる方もいるのでは?!
私はついついそう思ってしまうタイプです。笑
自分なりにトレンドは着たいけど、人と同じはいやなのです。笑

なのでそうゆう方が私以外にもいらっしゃるのではっっ、
と勝手に思い!笑
今日はこんな個性的なデニムカーゴパンツをご紹介~☆

S~5L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムカーゴ USD802

S~5L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムカーゴ USD802

このすでに使い込んだような、色のムラ感!!
かっこいー!!ヽ(^o^)丿

どうやら、ヨーロッパデニムを参考にエッジの効かせた雰囲気を出すために
最新技術での加工を施して、この色落ち感を出しているのだそう。

アメリカのデニムは、ワークウェアとして履かれていた時代が長いので
ワーク感が強めにでているデニムが多いそう。
でも、ヨーロッパのデニムだと、
ファッションとして「おしゃれ」な着こなしとして履かれたのが始まりなことも有り
よりデザイン性にこだわっているものが多いそうです。

まさに、そんなヨーロッパデニムの雰囲気がまさに踏襲された一品の加工感!

S~5L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムカーゴ USD802

ただ、やはりこれは作業服ズボンとしてもデザインをされているので
仕様にもぬかりは有りません。

ポケットがダブルになっていたり、
膝の曲げ伸ばしがし易いように3D立体裁断がされていたり・・・

見た目も仕様もこだわりが沢山でかっこいい~( *´艸`)

S~5L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムカーゴ USD802

注意書きさせていただいている様に、加工品のため
1本1本それぞれ色のムラ感などが異なるのですが、
それってつまり、「自分だけの1本」になりますよね。
自分だけの特別感っ(*’▽’)たまりません。

さ!ら!に!
選りすぐられた商品にのみ取り付けられる、限定の!!
高品質ホワイトブランドバッチが付いているのです!☆
これもまたいつものUSDシリーズには無い物なので、
特別感がアップしますよね~( *´艸`)

上下揃えられたい方は、こちらのジャケットをどうぞ♪♪

S~3L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムブルゾン USD807

S~3L|EVENRIVER|イーブンリバー|秋冬作業服|ストレッチパウダーデニムブルゾン USD807

デニム作業着持ってるけど、どうせ買い替えるなら
ちょっと違う感じのが欲しいなあっと思って見える方にもおすすめです!
ぜひチェックしてみてくださいね♪

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|あのEDWINの安全靴!おしゃれなデザインでまるで安全靴じゃないみたい!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

2021年ももう12分の1が終わりましたね…
残り89%ですって。
もう11%終わったんかい!
時の速さに驚愕する鉄男です。

何かと自由に動けない今日この頃…
ストレスがたまりますよね…
そんな時は猫でも見ましょう。(←急にどうした?)
夕方、撮り鉄中にやってきた猫ちゃん♪
先日、列車の写真を撮りに行った時に出会った猫。
撮影を終え、ひと休みしようと振り返ったらかわいい住人が散歩中でした。
ちょこんと座ってくれたのですかさずパシャリ。
いつも行く近場の撮影地。
穏やかな冬晴れの夕方。
もうちょっと近づいて写真を撮りたいと思って近づくと逃げちゃう…ツンデレやね…(;´Д`)
猫の写真って難しい…「世界ネコ歩き」の岩合先生ってすごいなぁと感じた1日でした。

さてさて、猫に癒されたところで今日のおしゃれ安全靴をご紹介しますね!
EDWIN|エドウイン|安全靴|セーフティシューズ ESM-102
EDWIN|エドウイン|安全靴|セーフティシューズ ESM-102

言わずと知れたあのエドウィンの安全靴!
もうこの時点でカッコいいですよね。
言葉はいらないくらいカッコいい…これ今日の紹介、これで終わってもいいくらいですね。
いやいや!ダメでしょ!Σ(゚Д゚)
しっかりご紹介していきますよ!

おしゃれなデザインだけじゃない!
この安全靴、いろいろ機能あります!

EDWIN|エドウイン|安全靴|セーフティシューズ ESM-102

もちろん安全靴なのでつま先には鋼鉄先芯が入っています!
これでつま先のケガから足を守ります!

鉄の先芯が入っているから重いと思われがちですが、この靴は軽量設計なのでストレスフリーです!
そして履き心地なのですが、クッション性抜群なのです!
インソールは足を包み込むような感覚になるカップインソールが入っています。
さらにこのカップインソール、メッシュタイプになっているからムレを軽減します!

クッション性抜群でムレ軽減してくれるから疲れにくいんですよね♪
安全靴は仕事で長時間履くから疲れにくくて軽いのって大切ですよね。

そしてサイド部分には反射材が付いているので夜間や暗い場所での作業も安心♪
幅広3Eタイプなので履きやすいですよ~!

EDWIN|エドウイン|安全靴|セーフティシューズ ESM-102
色は3色あります。
このままプライベートで履いても全く問題ないデザインですよね。
さすがEDWIN…
デニムブランドだけにデニムの作業服やジーンズなどにも合いそうです♪

ソールの汚しデザインがストリート系って感じでおしゃれです(*^^*)
おしゃれ安全靴…というよりオフに履くスニーカーって感じです。これおしゃれですよ。

EDWINのおしゃれハイカット安全靴、ぜひ一度お試しください!
ということで今回は猫に癒された鉄男がお送りしました!

作業服|上下セット|ワークストリートでも上下セットで買えるんです!!しかもお得☆

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

みなさんご存じでしたでしょうか。
実は昨年からワークストリートでも
作業着の上下セット販売をスタートしていることを。!

まだまだ一部商品ではありますが、
ちょっとでも便利&楽にお買物していただけたらなと思い作ってみました(*^^)v

しかーし!
その一部商品が人気すぎて、あとメーカーさんの生産遅延により
長らく購入いただけなかった品番がありました・・・

しかししかーし!!
ついにその待望の作業着が入荷したのです~!☆\(^o^)/★
さっそくご紹介させていただきまーす!

アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(ブラック) 7908・7902
アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(ブラック) 7908・7902

「アイズフロンティア」さんの作業服上下セット~\(^o^)/

おしゃれな作業服といえば、アイズフロンティア。
人とかぶりにくい、知る人ぞ知るブランドといえば、アイズフロンティア。

ということで!
まず上下セットにするなら、
アイズフロンティアの良さを体感してもらいたく!
そして特にストレッチ性の良いモデルで組んでみました~☆

色は4色展開ありまして、
上下同色で色ごとに購入ページをご用意させていただいてます。

ブラックはこちら↓
アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(ブラック) 7908・7902

アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(ブラック) 7908・7902

キャメルはこちら↓
アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(キャメル) 7908・7902

アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(キャメル) 7908・7902

アーミーグリーンはこちら↓
アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(アーミーグリーン) 7908・7902

アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(アーミーグリーン) 7908・7902

シルバーはこちら↓
アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(シルバー) 7908・7902

アイズフロンティア|通年作業服|ストレッチ3Dツイルワークジャケット・カーゴパンツ上下セット(シルバー) 7908・7902

<購入方法&選び方>は、
購入する作業服「色」のページをクリック

まずは、ジャケットサイズ:S~4Lを決めましょう!

次に、そのジャケットサイズに組み合わせる
パンツサイズ:SS~5Lが選べるので
最適な組み合わせの商品を「買い物かごに入れる」ボタンをクリック!

カートに上下セットでの作業服が入ります!

引き続きお買物をお楽しみいただくか♪お支払い手続きへどうぞ♪

以上です!
なんとシンプル!笑

単品の作業着ですと、それぞれのページを探していただいて
それぞれをカートに入れていただく必要があるのですが、
この上下セット作業服商品なら1回でカートに入れることができるから簡単♪

ぜひご活用ください(^^)/

シルバーはまだちょっと生産が遅延している様で、
選べるサイズが少ないですが、そのほかの色は比較的サイズお選びいただけます!

そして肝心のそれぞれの機能をご紹介☆

7908 ジャケット

こちらがジャケットの仕様。
一番の特徴はストレッチ性のある生地を立体裁断にしたことでさらに動きやすいこと!
平面で引いた型紙と、立体で引いた型紙の作業服では
動きやすさが格段に違います!

その他
・ファスナーは国内のYKKを使用
・ペンポケット、胸ビックポケット、スマホ収納に便利な左脇ポケット
などなど、特にポケットは充実してます。

7908 パンツ

こちらはパンツの仕様。
こちらも一番の特徴はストレッチ性のある生地を立体裁断にしたことでさらに動きやすいこと!

その他
・ファスナーは国内のYKKを使用
・細部にまでこだわったコインポケット
・物が落ちにくいマジックテープカーゴポケット
・ひざ部分は動きやすい膝タック仕様でさらに快適な仕様
などなど、細部にわたるこだわり盛沢山。

中々世の中の情勢的に安定した生産ができない商品でもある様なので;
メーカーさんに入荷したばかりの今がチャンス!!

在庫があるうちにぜひお試しください♪

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

作業服|デニムとコーデュロイの奇跡のコラボ!ネオテライズの新作作業着!

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

引きこもり生活にも慣れてきて、土日は全く家からでないこともしばしばな今日この頃。
気づいたんです、お金をあんまり使っていないことに!

個人的にはもうずぐ車検もあるし節約できてラッキー♪くらいですが
日本中でこうならそりゃ経済止まってしまうことを実感しました(´Д`)

コロナが落ち着いたらどーーーーーんとお金使えるように
今からやりたいこと考えておかなければ!

はやくコロナ収まれ―――――!!!と念をおくりながら
今日もおすすめ作業服をご紹介しちゃいますよ★

S~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチブルゾン 8510

S~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチブルゾン 8510

S~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチブルゾン 8510

S~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチブルゾン 8510

S~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチブルゾン 8510

最近、人気沸騰中の新ブランド[ネオテライズ]!
今までの作業服業界になかった新しいものをクリエイトしているブランドです(●´ω`●)

今回ご紹介する作業服はなんとデニムとコーデュロイの異素材コラボで
新しい風をふかせています!

コーデュロイが入ることで一気にオシャレ感が増して
存在感アップすること間違いなしです★

最近は「人気ブランドの新作」か「誰とも被らないデザインのブランド」の
どちらかにお客様の興味がわかれている印象ですが
このネオテライズは確実に後者です。

現場で誰とも被らない、他の会社のユニフォームと被らないなど
個性をだしていくにはぴったりすぎる作業服メーカーなのです♪

SS~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチカーゴパンツ 8513

SS~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチカーゴパンツ 8513

SS~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチカーゴパンツ 8513

SS~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチカーゴパンツ 8513

SS~5L|ネオテライズ|NEOterize|秋冬作業服|コーデュロイストレッチカーゴパンツ 8513

わたしの一番のお気に入りポイントはパンツについている
大きいポケットです!
デザイナーさん曰く
「長財布だけでなくペットボトルもいれられるようなビックポケットをつけたかった」
とのこと!

財布と携帯だけもってちょっとコンビニに寄る、なーんてシチュエーションよくありますよね!
レジ袋が有料になった今では大きいポケットがあるだけで
とっても助かりますね(*´Д`)

ぜひぜひチェックしてみてくださーーい♪

ではでは!
お家時間の間にいろんな料理に挑戦しているともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業着|かっこいい作業服といえば♪♪

こんにちは!
日本一楽しい作業着屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

本日はさっそく商品のご紹介☆

かっこいい作業服といえば!
おしゃれで他にはないデザインが特徴といえば!!
知る人ぞ知る作業着メーカーといえば!!!
そうです!
アイズフロンティアーーーー!\(^o^)/

まだまだ春めいた季節はやってこなさそうなので
でも、防寒着的な作業服ももう有るし今は必要ないな~
丁度いい作業着ないかな~~
と探していたら、
ぴったりなのをアイズフロンティアさんの新作作業着を見つけました!!!

それがこちらっ

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチワークジャケット #3790

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチワークジャケット #3790

【高性能ナイロンストレッチ素材】を使用した、作業上着です!
素材を触った感じは、薄手のジャージ生地みたいなさらっとしていて薄手。
でもナイロン生地なので、ジャージ特有の重さはない(*’▽’)
そして、重くないのに、
糸を高密度に織り込んであるので丈夫さはバツグン!

最近のアウトドアメーカーやスポーツメーカーの服に
よく採用されるようになった生地とのことなので、
もう素材の良さはお墨付きの様なものですよね!

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチワークジャケット #3790

もちろん、作業服として必要な様々なポケットがこんなに充実♪

どうですか!
すごく今の時期購入するのに丁度良さそうじゃないですか?( *´艸`)

もし今すぐ着るなら
インナーにはヒートテック的なコンプレッション着て、
この上にさっと電熱ウェアや、ベストを羽織るコーディネートがよさそ~( *´艸`)

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチワークジャケット #3790

色はすっきりとしたお色の2色展開♪

そしてやっぱりパンツもお揃いで上下セットにしたいですよね!
そんな上下セットにできる作業ズボンはこちら~♪

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチカーゴパンツ #3792

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチカーゴパンツ #3792

こちらも同じ素材のパンツですが
より「動きやすさ」を重点的に考えられたデザインで、機能的な1着に仕上がっています!

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチカーゴパンツ #3792

アイズフロンティア|秋冬作業服|2WAYストレッチカーゴパンツ #3792

色も同じく2色展開です♪

作業服ではまだまだ「新素材」なのでこれから注目が集まりそうな1着です!
誰よりも早く手に入れて、ぜひお試しください♪

それではめぐちゃんがお送りしました~(^^)/

作業服|インナー|今買って春先まで使える♪最新アルミプリントインナー

こんにちは!
日本一楽しい作業服屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

【大寒】という1年で一番寒い日が終わりましたね~

大寒の日はワークストリートのある岐阜県高山市でも
久っ々のマイナス10℃以下でした( ;∀;)さむかったーーーーっ

空気がパリッとしたあの感じ、小学生ぶりに味わった気がします。

高山の奥地では『ダイヤモンドダスト』が出たそう!!
寒すぎて空気中の水蒸気が結晶化する現象らしいですが、
本当にキラキラっ~ってしてるんですね☆

でもその映像を見て、
綺麗さよりも、ただただその寒さに怯えてしまった自分に
大人になったな~と感じました(;´∀`)

綺麗な物はきれいと感じられる子供心取戻したいっ!!

でもこれを着ていたらそんなこと思わなかったんじゃないか!!
というインナーを私は発見しました!

そんな商品はこちらっ

アイズフロンティア|秋冬作業服|発熱ジップアップシャツ 9201

アイズフロンティア|秋冬作業服|発熱ジップアップシャツ 9201

他の作業着メーカーとは逸した素材開発や、
デザインに定評のあるアイズフロンティアさんの発熱インナーです。

アイズフロンティア|秋冬作業服|発熱ジップアップシャツ 9201

なにがすごいかって、
模様部分の裏面が「アルミプリント」になっていて保温性がバツグンにアップ!
なんと【プラス3℃のアルミパワー】と言われているくらい、暖かい!

3℃からだが温まれば、
ダイヤモンドダストがもっと綺麗に感じられただろうな~( *´艸`)

でもまだ遅くない!
春はもう少し先だから、まだまだ寒い日が続きますもんね。
そして、春もなんだかんだ、肌寒い・・・

ヒートテックやコンプレッションよりはゆとりが有りますが
比較的ピタっとしたデザインなので、
防寒着や、ジャケット・上着と合わせて着たときに
着ぶくれしたくないときにも最適な1着です!

そして、通常の作業インナーの様に「1枚ではちょっと出歩けないな、」
というデザインではなく、
「むしろ1枚で着るのがさまになってかっこいい!」
デザインなので、
春先も作業服のジャケットの下に1枚着て、熱くなったら脱いでもおしゃれ!
なんなら1枚でもOK!
最高ですね( *´艸`)

アイズフロンティア|秋冬作業服|発熱ジップアップシャツ 9201

色は2色展開なのですが、
青が入っていたり、白が入っていたり、
秋冬もののわりには、どちらとも春を感じる様なデザインなので通年活躍してくれるかと♪
あ、でも、さすがに夏はちょっと暑すぎますね(笑)
夏以外にきっと大活躍♪

お買物にも中々今までの様にいかない今日この頃。
長い時期使える商品を1枚持っておくおすすめです!

ではではめぐちゃんがお送りしました~(^^)/