おしゃれ」タグアーカイブ

安全靴|やっぱりアシックスは疲れにくい!クッション性抜群で足の負担を軽減しつつ熱気も逃がしてくれるおしゃれ安全靴をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

パソコンスキルをもっとつけたい今日この頃です!
一重にパソコンスキルと言ってもピンからキリまであると思うんですが、もっと商品ページを思うままに作ったり変更したりできるようになりたいです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

横の席のテツ君曰く今の私の状態は
「足し算とかのやり方知らないのになぜか因数分解はできる」という謎すぎる状態らしいです(笑)

確かにどういう仕組みでページが構成されているかはわかっていませんし、基礎知識もないです。
でも「とりあえずこの辺いじったら文言とか画像変わるんでしょ?ほーら変わった!なんでかわからんけど!」って感じです\(^o^)/

うん、基礎勉強ってすっごく大事だ!!(笑)
せっかく隣の席にすっごい先生がいるので地道に習っていきたいです!!

さて、そんなやる気満々モードで今日もおすすめ安全靴をご紹介しますよ!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブ CP202 FCP202

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブ CP202 FCP202

相変わらずアシックス安全靴は不動の人気を誇ってますね~。
新作が出るたびに必ず完売してしまいます(*‘ω‘ *)

今からの季節は足は特に蒸れやすいからですね!
このメッシュアッパーが通気性抜群だから熱気を外に逃がしてくれます!

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブ CP202 FCP202

そしてアシックス安全靴特有のα-GELが搭載してあるので、かかとの衝撃を吸収してくれます!
ずっと立ちっぱなしとかだと足痛くなっちゃいますからね(-_-;)
このクッション材があるかないかで全然違いますよ!

あとはCPシリーズの特徴は耐油耐滑ソールですね!
ほっっんとに滑らないんですよ、このソール!!
アシックスのPR動画で油の塗ってある坂道の地面を登るっていうのがあったんですが、キュッキュッて音が聞こえるくらいしっかりと登れていました(*´ω`)

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブ CP202 FCP202

アシックスらしい色使いでどの色も均等に人気があります!
最近は蛍光色とか奇抜な感じも多かったけど、こういった落ち着いたカラーリングが多いものもいいですね!

汗で足が臭っちゃう前にぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
習ってみるとは言ったものの、本当にゼロからスタートなので覚悟を決めなくては!と思っているともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|めっちゃ可愛いエプロンでテンション上げましょ!いま流行りのデニム素材をつかったおしゃれ作業エプロンをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

みなさん縄跳びって飛べますか??
私は飛べません、いや、正確には「二十飛びや隼飛び」などの技ができません。

その話を店長とテツ君としていたら
「えー以外!バスケできるのに??」と言われました。

これね、高校生の時に体育の先生にも言われました。
「なんや、東海大会に出場するバスケ部スタメンのくせに飛べんのか!?」と!!!

関係ないから!!!
バスケできるのと縄跳び関係ないから!!!

なんか一つスポーツできたら全部できると思ったら大間違いだから!
なんならマット運動とかもできないから!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

誰かこの気持ちわかる人いないかなーーー???

と、力説をしてしまいましたがそろそろ今日の本題に入りましょうかね(笑)
今日はおすすめの作業エプロンをご紹介します!

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(ショート腰下前掛けタイプ) 603

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(ショート腰下前掛けタイプ) 603

こちら当店の梱包スタッフあゆりちゃんが商品ページをプロデュースした作業エプロンです!
※上の写真の女性です

あゆりちゃんといえばワークストリートの≪優しさ担当≫です!
どんな優しさかというと、とりあえず何でも褒めてくれるし喜んでくれます!!

例)
「わ~!ともちゃん髪の毛切ったんだね!似あうよ!!とっても素敵!」

「例の安全靴がたくさん売れたの??やったね!おすすめしてたもんね!!」 etc…

そんなあゆりちゃんがおすすめする作業エプロンです!
よくない訳がない!!

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(ショート腰下前掛けタイプ) 603

それにいろんな種類があるのもこのデニムエプロンの強みです!

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(ロング腰下前掛けタイプ) 604

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(タスキタイプ) 601

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(タスキタイプ) 601

イエテン|通年作業服|デニムエプロン(タスキタイプ) 601
イエテン|通年作業服|デニムエプロン(タスキタイプ) 601

シンプルだからこそどんなシーンでも使えるエプロン。
職場で揃えてもよし!
自分で形違いで揃えても良し!

リーズナブルなこの価格帯だからこそ叶えられることがたくさんです( *´艸`)

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
身体は大きいけど肩は弱いからソフトボール投げが全然飛ばないともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|バートルの春夏新作でました!まずはスタンダードなストレッチ作業服のセットアップをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

話題の花粉ブロックスプレーなるものを買ってみました!

前に店舗のおじ様からかりて使ったことがあったのですが、その時は花粉性皮膚炎で顔が荒れまくっている時だったので使ったらヒリヒリしみて痛かったんです(´Д`)

でもやっと炎症も収まってきて、そろそろいいかな?と思い買ってきたんですが。。。
なんというか、私のやり方が下手くそなんでしょうけど噴射量を上手く調節できずに顔がベタベタになります(笑)

こう顔に向けて何かをシュッってやる系のもの苦手なんですよね、怖くて(;一_一)

でも頑張って続けてみてちょっとでも花粉をブロックしてくれたら嬉しいです♪

さて、そんな花粉ブロックスプレーの話はおいておいて。
今日はあのバートルから新作が発売されたので張り切ってご紹介しますよ!

BURTLE|バートル|春夏作業服|ジャケット(ユニセックス) 561

BURTLE|バートル|春夏作業服|ジャケット(ユニセックス) 561

やっぱりバートルはスタイリッシュでお洒落なデザインが多いですね!
新作をUPしたとたんに問合せがバンバンくるくらい大人気メーカーの一つです(^o^)/

そしてバートル作業服はユニセックス対応している商品が多いです!
しかもSSとSサイズはレディースシルエット採用と現場で働く女子を応援しています!


BURTLE|バートル|春夏作業服|ジャケット(ユニセックス) 561

BURTLE|バートル|春夏作業服|カーゴパンツ(ユニセックス) 562

最近はストレッチ素材を使用した動きやすい作業服が多いですが、この商品も例に漏れずストレッチ作業服です!
でも他のメーカーとの違いはその伸長率です!
なんと≪22%≫も伸びるんです( *´艸`)
これはすごいです!

しゃがんだりするときだけでなく、肩を動かす時だってツッパリ感がなく作業できるのはストレスフリ―でいいですよね♪


BURTLE|バートル|春夏作業服|ジャケット(ユニセックス) 561


BURTLE|バートル|春夏作業服|カーゴパンツ(ユニセックス) 562

ザックのSサイズなんて発売されたばかりなのにもう完売してますからね!?
どういうことなの!
バートルさんもっといっぱい作ってー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ってことで人気サイズとカラーはどんどん完売していってしまいます!
ぜひお早めにチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
まだスプレーを始めて数日ですが肌の調子が良い気がするともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|寒い時に一枚羽織れるジャケットがあると便利!大人気メーカーバートルのおしゃれ作業ジャケットをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

4月なのに雪が降っている(´Д`)
それもけっこうな量で降っている(´Д`)

寒いよーーー!
店長はすでにコタツを片付けてしまったそうなので、お家の猫ちゃんたちが凍えていないか心配です!

私もベッドの電気敷布を片付けてしまおうかと考えていたところでした、、、
危ないあぶない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
夜寒くて寝れないところだった。

まだまだ寒さに警戒が必要な飛騨高山より、今日もおすすめ作業服をご紹介しますよ!

BURTLE|バートル|秋冬作業服|ジャケット 1501

BURTLE|バートル|秋冬作業服|ジャケット 1501

こちら人気作業服メーカーのバートルのジャケットです!
今日みたいな寒いの!?暑いの!?コンプレッションの上に1枚風よけに羽織ってるとオッケー!みたいな日にピッタリです!
(どんな日だwww)

だって日差しは強いけど風が強くて困るぜ!!って結構あると思うんですよね(;^ω^)
ワークストリートのある飛騨高山は盆地なので風が少ないですが、
海が近かったり都会とかになると風が強いでしょうからね!!!

BURTLE|バートル|秋冬作業服|ジャケット 1501BURTLE|バートル|秋冬作業服|ジャケット 1501

機能性だってばっちりこの通り!
この他にも帯電防止の機能付き素材を採用しています!

スマホや野帳が収納できる大きさのポケット、しかも胸って使い勝手いいですよね!
そういえばスマホをズボンの後ろポケットに入れていたこと忘れれて、勢いよく座ってに真っ二つに折ってしまった友人がいます。
あれは、、可哀想だったなぁ_(:3 」∠)_

なにはともあれ、シリーズ対応している作業ジャケットです!
上下セットでぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
まだまだ寒いので常に暖かい毛布のなかでぬくぬくとしていたいともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|ナチュラルでスタンダード!本当にスニーカーにしかみえないシンプルなおしゃれ安全靴をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

チキンラーメンをカルボナーラ風にして食べると美味しいんだとか!?

さっきツイッターみてたらタイムラインに流れてきたんですが、
皆さんチキンラーメンですっごいアレンジいっぱいしてるんですね( *´艸`)

私は頭が固いというかあまり発想力はないので、皆さんのアレンジをみて感心しかしないです。
そうか、チキンラーメンって卵落として食べるだけじゃないんだな(笑)

それにしてもなんて悪魔的なささやきを聞いてしまったんだ、、、
こりゃ試すしかない!!さっそく今日帰りに買ってかえろーっと!

ってことで帰りにスーパー寄るの忘れないようにしながら今日もおすすめ安全靴をご紹介しますよ★

XEBEC|ジーベック|安全靴|セフティシューズ 85141

XEBEC|ジーベック|安全靴|セフティシューズ 85141

こちら大手作業服目メーカーの≪ジーベック≫の安全靴です!
ジーベックと言えば前は角田モデルなんてあったりしましたね、わかる人にはわかるかな(笑)

そんな作業現場のトータルコーディネートができるほど品数が多いジーベックなので
全然安全靴っぽくない、いわれなければわからないくらいスニーカーに見える安全靴が発売されてビックリしました(*´з`)

XEBEC|ジーベック|安全靴|セフティシューズ 85141

デザインがいいだけではないのがこのジーベック安全靴です!
様々なシーンで使えるように耐滑のソールを採用しており、水や油で滑りにくくなっています\(^o^)/

それに疲れを軽減してくれるよう穴あきタイプのクッション性に優れたインソールになっています!
軽いEVA素材も嬉しいポイント♪

XEBEC|ジーベック|安全靴|セフティシューズ 85141

これかなり私の好みドンピシャでんですよね。
こういったシンプルなデザインで赤とか派手な色がある安全靴が大好きです(≧▽≦)

ソールも全く同じ色なので靴として一体感があります!
これなら全色買って気分によって履き替えたりしてもいいかも♪

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
カルボナーラ風以外にも白湯風やそばめし風など気になるレシピがいっぱいのともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|光沢感がたまらない!フィット感抜群のミドルカット安全靴をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

新しい元号がきまりましたね!
≪令和≫かぁ、今は慣れないけどそのうちしっくりくる日がくるのかな(*´з`)

今までは
M・・・明治
T・・・大正
S・・・昭和
H・・・平成 という表記でしたが令和だから≪R≫になるのかな?

じゃあ、令和元年はR-1、、、?
ヨーグルトだ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑

と、興奮冷めやらぬともちゃんですが今日もはりきっておすすめ安全靴をご紹介しちゃいますよ!!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S7183

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S7183

こちらのハイカット安全靴は自重堂というメーカーのものになります!
自重堂は作業服業界ではとても大きいメーカーさんで、トータルコーディネートもできるような豊富なラインナップが特徴です!

制服型の作業服などが多いメーカーさんなので、このような派手めのデザインの安全靴が発売された時はビックリしました(´▽`)
「テ、テカテカしてる!!!」が私の最初の感想です(笑)

でも!デザイン性が高いだけではないのです!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S7183

足首をしっかりとホールドしてくれるように設計されており、ぴったりフィットしてくれます!

そして、ソールだってこだわってあります(*‘ω‘ *)

インソールはクッション性抜群のEVAミッドソール採用!
アウトソールは水とか油で滑って転んだりしないように耐滑ソールになってるんですよ!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティシューズ S7183

インパクトのあるカラーバリエーションですね♪
個人的な趣味で選ぶなら「シルバー」かな!

シルバーならどんな作業服にもワンポイントとして存在感を放ってくれる気がします!

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
新元号に変わることは平成生まれとしてはなんだか寂しい気もするともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

安全靴|個性派さん必見!おしゃれは足元からという人にぴったりのおしゃれ安全靴をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい安全靴屋さんのともちゃんです(^^♪

桜テイストのチョコレートをもらいました!
薄ピンクで花びら型だったんですが、とっても美味しかったです!

春ならではの味ってい色々ありますよね~♪
私は大の山菜好きなので、そろそろコンテツやタラの芽の天ぷらが食べたいです(じゅるり)

菜の花のパスタ、ホタルイカの酢味噌和え、新玉ねぎのサラダ、芽キャベツのシチュー、、
あぁ、夢は膨らむばかり!!!!

今しか味わえない旬の味覚を逃さず食べたておきたい今日この頃です!

さて、そんな春の食材たちに胸を焦がしなら今日もおすすめの安全靴をご紹介しますよ★

イエテン|安全靴|セーフティスニーカー ハイカット Y7011HC

イエテン|安全靴|セーフティスニーカー ハイカット Y7011HC

こちらイエテンさんから発売された「ヘビ紫」色のハイカット安全靴です!

見た目のインパクトで勝負するならこれ!
おそらく同じ職場で人と被ることはまずないでしょう(*´Д`)

ただ、見た目がすごいだけでは安全靴としては失格です。
この商品はちゃんと≪鋼鉄先芯≫だったり、≪JSAA A種合格≫など足を守ってくれる機能だってバッチリです!

リーズナブルな価格も魅力の一つです!
このデザイン性の高さで【 ¥ 2,970 ( 税込/2019.04.01時点)】は驚異的なコストパフォーマンスですよね♪
試してみるしかなーーーい(*´з`)

あ!
個性派といえばこの安全靴もデザインも素敵ですよ!

MOCAP|安全靴|セフティシューズ CPM-6130

GDJAPAN|ジーデージャパン|安全靴|セフティスニーカー GD-360
GDJAPAN|ジーデージャパン|安全靴|セフティスニーカー GD-360

最近いただいた嬉しいレビューがこちら!
評価:★★★★★
===========
いろんな安全靴見てますが、自分の中で今の所お値段も考えるとこれが一番カッコイイと思います。
===========

ありがとうございますーーー!!!\(^o^)/
本当のおしゃれさんが選ぶ安全靴だと思います!

昨今はスニーカータイプの安全靴が多いですが、こういった一石を投じるデザインの安全靴があると新鮮ですよね!

せっかく今日から新年度スタートですし、新しいタイプの安全靴に挑戦してみませんか?
ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
春は花粉が飛んでること以外は楽しい素敵な季節だなーと思うともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|さすが寅壱の作業服!デザイン性で独自スタイルを貫く個性派の作業パンツをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

ワークストリートの店舗近くにあるパン屋さんにハマってます!
おじいちゃんとおばあちゃんの二人で経営してみえてる小さなパン屋さんです♪

そこのパン屋さんの惣菜パンがたまらなく美味しいんですよ!
この前梱包スタッフの水ティンから「出し巻き卵パン」をもらったんですが、比率がおかしいっていう(笑)

パンの中身は正真正銘の出し巻き卵なんですが、出し巻き卵8:パン2くらいなんです!
あとすき焼きパンとかきんぴらごぼうパンとか色々あるんですが、それらとっても具だくさんなんです(∩´∀`)∩

味も最高に美味しくて毎日食べたいくらいですが、帰宅する時間には売り切れてしまっているので
朝ちょっと早起きしていくしかないんですよね。。。(;´∀`)

いや、まぁ早く起きろって話なんですけどね!!!

明日こそは早起きして行こう!!!と誓いながら今日もおススメ作業着をご紹介しちゃいますよ!

寅壱|通年作業服|デニムトラスタイルパンツ 8950-720

寅壱|通年作業服|デニムトラスタイルパンツ 8950-720

こちらデニム作業服で他メーカーとは一線を画す勢いをもつ寅壱の作業パンツでございます。
寅壱のデニム素材は何がすごいって【ストレッチ性】がやばいんです!

だいたいの生地ってストレッチ性を持たせることにより耐久性って必ず落ちるんですが、
寅壱のデニムは適度なストレッチ性をキープしたままに耐久性も維持しています!

良く伸びて動きやすいのに頑丈なんて最高としか言いようがないですよね\(^o^)/


寅壱|通年作業服|デニムトラスタイルパンツ 8950-720

そして注目すべきはこのデザイン性です!!
誰が膝から下をスマートにする乗馬ズボンタイプを作業服にしようと考えつくでしょうか!?

そう、寅壱だからできるんです!
寅壱の圧倒的なデザインセンス、そして動きやすさを追求したテクノロジーが生かされているんです!!

履くとわかるこの至高の履き心地をぜひ体感してほしいです(*´з`)

ぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
よく考えたら明日はパン屋さんの定休日ではないか!!ということで少し落ち込んでいるともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|またまたミニタリー柄!昨日ご紹介した長袖作業服のブルゾンタイプとカーゴパンツをご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

そこら中で桜が咲きかけているとか。。。
うーーーん、何とか飛騨高山の桜さんは4月の中頃まで我慢してほしいです!

でもこれだけ暖かい日が続くと蕾も膨らみますよね。
なんとか春の高山祭の時に満開になりますよーに!!!

だってこの風景がみたいんだもの!

神様、今からいい子にしてますからどうかよろしくお願いします~((((oノ´3`)ノ

ってことで神頼みをしながら今日は昨日ご紹介した作業服のブルゾンタイプとカーゴパンツをご紹介しちゃいます!

SOWA|桑和|春夏作業服|長袖ブルゾン 813
SOWA|桑和|春夏作業服|カーゴパンツ(ノータック) 818

SOWA|桑和|春夏作業服|長袖ブルゾン 813
SOWA|桑和|春夏作業服|カーゴパンツ(ノータック) 818

昨日もご紹介しましたがこのミニタリーテイストの作業服がキてます!
ミニタリーというか、落ち着いた色合いなので場面を選ばずに着ることができます(´ω`*)

デニムのセットアップ作業服には少し抵抗がある、、、という方や
ビビットカラーを採用してある目立つ作業服はもう着れない、、、という方!

ぜひこの桑和の作業服を試してみてください!
昨日も言いましたが機能だってとっても高いんです!!!

SOWA|桑和|春夏作業服|長袖ブルゾン 813
SOWA|桑和|春夏作業服|カーゴパンツ(ノータック) 818

この春から心機一転、新しい作業服を試してみるのはどうですか?
その時はぜひこのSOWAの作業服も候補に入れてみてくださいね\(^o^)/

ぜひぜひセットアップでチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
いい子にするのは今日からってことで早寝早起きから始めてみたい(←何歳だw)と思ってるともちゃんでした(`・ω・´)ゞ

作業服|吸汗速乾だから汗をかいても快適♪UVカットもしてくれるストレッチ作業服をご紹介★

どうもー!
日本一楽しい作業服屋さんのともちゃんです(^^♪

ワークストリートのある飛騨高山ではもうすぐ≪春の高山祭≫が開催されます!

日本三大美祭の一つでユネスコ無形文化財にも登録されているお祭りで、毎年たくさんの観光客のみなさんがいらっしゃいます( *´艸`)

桜がちょうど重なって咲いてくれると感動するような本当に美しい景色を見ることができます♪
でも今年は暖冬だったこともありお祭りの時には散ってるかも!?

去年、一眼レフカメラデビューをした私としては何とか桜に踏ん張って欲しい今日この頃であります!!
全然使いこなしてないから練習しないとなぁ(*´з`)

よーし!!
テンションも上がってきたし今日も張り切っておすすめ作業服をご紹介しますね!!

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC ロングスリーブジャケット 5306

TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC ロングスリーブジャケット 5306

こちらの作業服はなんと!!!
あの東レの「ペンタス・ライトフィックス」を素材として採用してあります!

どんな高機能な素材を使用した作業着かというと、、、

・吸汗速乾
・軽い
・遮熱
・ストレッチ性抜群
・UVカット
・透け防止

という嬉しすぎる機能ばかりがすでに素材の時点で加わっているのです!


TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC ロングスリーブジャケット 5306
TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC ロングスリーブジャケット 5306

これからの季節はどんどん太陽からの紫外線が強くなりますからね!
遮熱とUVカットしてくれるだけで体にかかる負担が激減すること間違いなしです\(^o^)/

それにジャケットだけでは上半身しか守れませんよね!
ちゃんとセットアップのパンツもあるのでご安心ください!


TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC メンズカーゴパンツ 5304

S~4L|TSDESIGN|藤和|春夏作業服|LIGHT TEC メンズカーゴパンツ 5304

上下のセットアップでぜひチェックしてみてくださーい♪

ではでは!
去年は雨で夜祭が中止になったので今年こそ晴れて欲しいと切に願うともちゃんでした(`・ω・´)ゞ