安全靴」タグアーカイブ

安全靴|2021年限定モデルのミズノ安全靴☆発売スタート!!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

みなさんお待ちかね☆
2021年限定モデルのミズノ安全靴が入荷しましたよ~☆
それがこちらっ

ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104
ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104

4月の春モデルでも初登場ながらとっても人気だった
【Boa機能搭載】<ローカット>でも登場ですっ!

履きやすさで選ぶなら、ミズノのBOA!

以前はアシックス安全靴で人気だったBoaシステムですが、
今年からミズノ安全靴でも採用されました。

なんといっても、一番の魅力は脱ぎ履きのし易さ!

その方法は本当に簡単!
履くときは、ダイヤルを押し込んだ状態で、くるくる回して自分の好みに締める!
脱ぐときは、ダイヤルを引き上げるだけ!

お手軽~~\(^o^)/

しかも今回はローカットなので、足もするっと入れやすい◎

そしてBoa自体が軽量モデルを採用されているので、
靴自体の重量も片足26.0cmで
なんと約400g!の軽量な仕上がりになっています。

ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104
ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104

シリーズNO.1☆

脱ぎ履きし易くて、軽量というだけでも十分に魅力的な安全靴ですが
それだけにとどまらないのが、ミズノ安全靴!

このオールマイティシリーズは元々性能の良さで人気の1足ですが、
なんと今回は歴代のオールマイティの中でも
シリーズ史上NO.1の耐滑性があるソールを採用!

\NO.1!/
この言葉の響き、すっごく魅力的ですよね~( *´艸`)
しかもミズノのオールマイティシリーズの中で1番なんてっ☆( *´艸`)

そんな私の浮ついた心抜きでも(笑)
グリップ力は、安全性を高めるため重要なポイントの一つです。
安心して作業を進めるためにも、ぜひ試していただきたい!

ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104
ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104

それだけでなく、ミズノ独自の「FORMWAVE」も搭載!

足にかかる衝撃を和らげ、グラつきを抑える波形ソール
安定した履き心地で、足の疲れを軽減してくれます。

このソールは、2層の硬さの異なるフォームを重ね合わせられており
上部の層はソフトな柔らかさ、
下部の層はしっかりと安定させる硬さのある素材を使用しています。

ただ見た目がかっこいい安全靴なだけじゃないんですね~
機能性もバツグンなのです~(*´Д`)

履き心地抜群のひみつ★

そして最大の履き心地は、靴の中に♪

ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104

このインソールが、いい仕事してるんですよ~(*^。^*)

その要素とは!
1◆土踏まずにそったアーチ型のサポート設計!
2◆抗菌・防臭加工メッシュ素材を使用!

体を支える足の裏はとても大切です。
なので靴の中のインソールはとても大切!!

中でも、土踏まずは立った時の体のバランスをとるのにとても大切と言われていて
足の指の動きやすさや、走った時のクッションの役割にもつながる部分なので
この部分をサポートしてくれるということは、
足元の安定性&動きやすさが格段にUP!\(^o^)/

そして汗をかきやすく、こもってしまう箇所でもあるので
通気性の良いメッシュ素材は嬉しい!
しかも抗菌・防臭機能付きだなんて~☆

カラーバリエーション

色は2色の中から選べます!
ミズノ|安全靴|オールマイティHW52L F1GA2104

爽やかでスポーティーな印象がより強い、ホワイト×ブラックと
男らしさ満点!作業着だけじゃなくて、普段着でも合わせたいレッド×ブラック!

でもこんーなに魅力的な1足なのに・・・
数量限定なのです~( ;∀;)

なので完全なる早い者勝ちの安全靴。。。

一人でも多くの方に履いて欲しかったー!!( ;∀;)

そんな貴重な1足。ぜひお早めにチェックしてみてください!!!
ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|普段履きもできちゃいそうなおしゃれ安全靴♪

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!

全然安全靴に見えない、おしゃれ安全靴見つけちゃいました!(*´▽`*)

作業着・安全靴では高コスパで有名なジーベックから発売された安全靴です。

老舗なので機能性バツグンなのはもちろんですが、
最近はデザイン性にもこだわったアイテムがたくさん!☆
そんな中から本日はこちらの安全靴をご紹介っ!

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85410
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85410

これはスニーカー?!\(^o^)/

一見見間違えちゃいますよね~(笑)

でも安心してください!
ちゃんと先芯(樹脂先芯)入りの安全靴です。

このデザインなら作業着じゃなくても
どんな服装とも合うので、普段履きもできちゃいそう!\(^o^)/

うれしい”白底”タイプ!

こんなにおしゃれなのに、機能性もバツグン!

一番嬉しいのが、この白底!

”白底”って探そうと思うとかなり数が絞られてくるので、
探すのって大変ですよねぇ・・・
さらにその中からかっこいいのを探そうとするのは、至難の業です・・・

でももうこの安全靴があるから大丈夫!☆(*^。^*)

特に内装業や屋根での作業、
汚れをつけちゃいけない現場・職場で働く方にすっごくおすすめな1足です!

足元がかっこいいと、やる気も増し増しですよね~♪

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85410

そしてそれだけではありません!

ソールはラバー製で、耐久性が高いのでハードな現場でもがしがし履けちゃいます!
そしてインソールは、メッシュになっているので
通気性が良く、靴の中のムレを防いでくれます~☆

様々なワーカーの事を考えられた、素晴らしい機能ばかり~☆★☆

カラーバリエーション☆

色は、ブラックとホワイトの2色展開。

しかもサイズが、22.0cm~30.0cmまで
小さいサイズから大きいサイズまで豊富な展開!!!

男女も問わないすっきりとしたデザインで、
JSAA A種に合格している安全靴なので、会社などで全員分揃えるにも最適な1足ですよ♪

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85410

マジックテープタイプもあります☆

そして紐タイプをご紹介してきましたが、
実はこのシリーズ・・・
マジックテープバージョンもあるのです~♪♪ヽ(^o^)丿

XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85411
XEBEC|ジーベック|安全靴|プロスニーカー 85411

さらに安全靴には見えないですね!(笑)

でも職種や、好みでこのバリエーションを選べるのは嬉しい☆

おしゃれで機能性も抜群なこの1足!(*´▽`*)
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|「滑りにくい」と言ったらやっぱりハイパーVソール!!おしゃれなハイカット安全靴のご紹介!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

梅雨真っ只中なのにもう夏本番みたいな青空ですね…
本当に梅雨なのでしょうか?(笑)

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨高山の東には3,000メートル級の山々がそびえたっています。
その名も飛騨山脈。別名北アルプスです。
北アルプスの夏山シーズンもそろそろ始まります!
長い冬の間積もった雪がゆっくり解けて、高山植物がきれいに咲くシーズンになりますね♪
そんな北アルプスのふもとにある高山盆地との高低差は約2,500メートル( ゚Д゚)!
北アルプスと高山盆地
その高低差を1枚の写真に入れるとこうなります。
この場所、ほんとに長めがいいんですよね♪
小さく左端に特急ひだが写っています。
あぁ…山行きたい…

そんな山に行きたい鉄男がご紹介するのは、滑らないことで大人気のハイカット安全靴です!

驚きのグリップ性能!「ハイパーV」!!

今回は日進ゴムのハイパーVソールを搭載したこちらの安全靴!

日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG
日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

シンプルなデザインでカッコいいですね♪
「ハイパーVソール」という名前を聞いたことがある方も多いと思います。
この靴…なんと…
耐滑性能がとにかくすごいんです!
水や油、そして石鹸水などで汚れた滑りやすい床面でもしっかりグリップ!
その滑りにくさでとにかく大好評をいただいているソールなのです。
私も試しにこの靴を履いてツルツルのアクリル板の上に乗ってみたのですが、とにかく滑らない!
これはほんとにびっくりしました!

それもそのはず。「ハイパーVソール」は通常のラバーソールと比べて耐滑性能はなんと2.5倍!
安全靴をはじめとしたワークシューズはもちろん、厨房シューズや介護用シューズにも採用されています。
そんなすごいソールを使ったハイカット安全靴。まだまだ特徴があります!

滑らないだけじゃない!快適な履き心地を実現する機能がたくさん!

滑りにくいのが特徴的なこの安全靴。
まだまだ機能がたくさんあります!

日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

ハイカットタイプなのでくるぶし部分をしっかり守ります。
さらに甲のベロ部分はクッション性が高く、足をガードします!

安全靴ってつま先の先芯が当たって不快…という方も多いのではないでしょうか。
このハイカット、なんと先芯が当たりにくいようになってます!
甲のベロ部分がしっかり足をホールドしてくれるから先芯が当たりにくい様に設計されているのです!
滑りにくいだけじゃないのがほんとにうれしいですよね♪

カラーは3色!シーンに分けて選べます!

色はネイビー、ブラック、レッドの3色。
落ち着いた色合のネイビーとブラックはカジュアルな作業服とも相性ピッタリ!
アウトドアやちょっとしたトレッキングなどでも使えそうなデザインになっています♪
変化を楽しみないならレッドですね♪
足元がぱっと変わるので、他と差をつけたいならレッドをお勧めします!

日進ゴム|安全靴|HyperV プロテクティブスニーカー(ミドルカット) #906MG

機能性とデザインを兼ね備えたハイパーVハイカット安全靴。
かなりオススメです!
ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしましたー!

安全靴|軽くて蒸れにくいスリッポン安全靴!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

本日はこちらのちょっと変わった雰囲気の安全靴のご紹介です♪

ニット素材で通気性抜群!

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700
中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

見てくださいっ!
この一見作業靴とは思えない、おしゃれな安全靴を~☆
作業服で有名な中国産業から発売された安全靴です。

この時期はなにをしてても足元のムレが気になる季節。

でもこの安全靴なら安心♪
アッパー部分がニット素材になっているので、
動くたびに靴の中で空気が動くので、通気性が良いのです~!!!

ニット素材採用で嬉しいのは通気性だけではありません。

通常の綿や合皮より軽い素材なので、靴自体の軽量化を実現!
先芯が樹脂先芯ということもあり、
なんとLサイズ片足で\約270g!/

こんな軽いと、もはや靴を履いているかいないか分からなくなりそうですね~(*´Д`)

涼しくて軽いなんて♪
まさにこの時期の安全靴&作業靴にうってつけ!(*´▽`*)

軽作業や脱ぎ履きの多い現場で大活躍!

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

そして、嬉しいことがもう一つ!
スリッポン安全靴なので脱ぎ履きが楽!

特に靴の脱ぎ履きが多いお仕事では、この楽さを一度実感したら手放せませんよね☆
脱ぎ履きにかける時間は少しでも減らしたいものです。

このスリッポンは特に、履き口もニット素材なので、
履くときにくっと詰まる感じも無く、スムーズに履く事ができます♪( *´艸`)

スポーティーな雰囲気の3色♪

中国産業|安全靴|ベンチレーションスリッポン・セーフティ 8700

色は、グレー・ブラック・ホワイトの3色展開です!
どの色もスポーティーで爽やかな印象でいいですよね~♪
私は特にブラックがおすすめです!(*^。^*)

ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|ディアドラだから丈夫で蒸れない!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです(*^^*)

先日、関東では今年初の真夏日が記録されたらしいですね!
もう30℃越えなんて~~;
まだ夏本番を控えてるのに、どうなることやら。
(これ毎年言っている気が。笑)

今年の夏も暑そうですね(*´Д`)
最近は急に気温が上がってきましたが、みなさん熱中症対策はばっちりされていますか?
まだまだ5月と思っていたら、油断大敵!
今からの備えが今後の夏に活きてきますよ☆

さっそんな熱中症対策に一役かってくれそうな
ディアドラ安全靴を本日はご紹介~♪

DIADORA|ディアドラ|安全靴|WATERFOWL ウォーターフォール WF-112 WF-252
DIADORA|ディアドラ|安全靴|WATERFOWL ウォーターフォール WF-112 WF-252

爽快に働ける!強くてムレない!

ディアドラ安全靴といえば、その丈夫さに定評があるメーカーですが
その強さ通気性が加わった、最強安全靴なのです!!

一番消耗し易いアッパーとかかと部分には、人工皮革を。
一番蒸れやすいサイドや内側部分には、メッシュを。

補強すべき箇所はしっかり補強し、通気性の高いメッシュ素材を使用されています。
すばらしいですねえ。
丈夫さ、長持ちさってこういう所が大事ですよね。

さらにただのメッシュじゃない、ドライメッシュを採用しているので
通気性が格段に良く、肌ざわりもさらっと涼しい。そして軽い!

DIADORA|ディアドラ|安全靴|WATERFOWL ウォーターフォール WF-112 WF-252

運転がしやすい特殊形状!

そしてそれだけじゃないのが、ディアドラ安全靴(*´▽`*)

職場で運転がある方、もちろん通勤が車の方もみえますよね。
丈夫さを追求するあまり、ソールが硬くて運転し辛いのは安全性に欠けてしまいます。
かといって、わざわざ履き替えるのもちょっと大変。

でもこの安全靴なら安心◎
独自には開発された、特殊形状のR&Wソールを採用!

かかとが球体のような形状になっているので、ペダルを踏む動作が楽々♪
もちろん歩行もスムーズにできちゃいますよ~♪

反射テープも施してあるので、夜間や暗い場所でも視認性を確保できて安全性UP!

黒ベースがかっこいい2色展開!

色はホワイト×ブラックと、
ブラック×イエローの2色展開です。

DIADORA|ディアドラ|安全靴|WATERFOWL ウォーターフォール WF-112 WF-252

シンプルで落ち着いた服装が好きな方は、ホワイト×ブラック
男らしいちょっとアクセントのある服装が好きな方は、ブラック×イエローがおすすめです!

真夏日が増える前にぜひチェックしてみてください☆
ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|例年より早い梅雨入り!ハードな現場でも活躍する防水安全靴を手に入れよう☆彡

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

ついにワークストリートのある東海地方でも
早々と梅雨入りが発表されました!

天パの私は先週から怪しいなあと髪の毛で察知しておりましたが、笑
こんなに早いとはーーーっ!!/(;´Д`)\

どうやら記録的に早い梅雨入りとのこと。

なので、十分に備えられず梅雨を迎えられた方も多いのでは?!
そして、まだ梅雨入りをしていない
関東・北陸・東北の方にはぜひ今の内に備えていただきたいっ!!
と思いまして、
本日はこちらの安全靴をご紹介させていただきます~!

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143
XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143

発売以降「防水安全靴」さらに「おしゃれな安全靴」として
人気が途絶えないジーベックのハイカット安全靴です!

個人的にもアウトドアな雰囲気がツボな安全靴♪( *´艸`)

JSAA A種認定のハイスペックプロスニーカー!

見た目がこんなにかっこいい安全靴ですが、
機能がなによりもかっこいいのです☆

アッパー裏素材に防水フィルムを貼り合わせてあるため、なんと!
5cm/約5時間の防水機能の搭載を実現!!

さらにトレッキングシューズの様な、
このごつっとしたアウトソールはかっこいい見た目だけじゃなく
高性能なラバーソールで作られているので、
ハードな現場でも滑りにくい!

雨の日でも外仕事が必須な現場や、
常に水仕事が有るけど長靴では心もとない現場、
もちろんプライベート時間のDIY・庭仕事などで大活躍間違いなしです☆

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143

さらにベロが下部分くっついているので、
ほこりなどの粉塵防止や、もちろん水の侵入にも一役かってくれます◎

レビュー評価4.63!☆

ご購入いただいたお客様よりも嬉しいお声をたくさんいただいています!

・実に良い品!デザインもいいので普段使いもできると思います

・使用しだして、数日ですが非常に履きやすく足、膝への痛みを感じず、大変満足しています。

・作業靴なのにトレッキングブーツみたいでカッコいい!防水性もとても良く、雨の日の作業も安心して出来ます。

などなど!
見た目も履き心地の良さも満足していただいたお声が非常に多いです♪
嬉しいかぎり~(*´ω`*)

どれも欲しくなる3色展開!

XEBEC|ジーベック|安全靴|防水プロスニーカー 85143

色はこちらの3色展開!
もうそろそろばれているかもしれませんが、
オレンジ好きな私のおすすめは、OD(64)!(*^▽^*)

ODの中のオレンジの差し色加減が丁度いいんですよね~( *´艸`)
サイズも23.0cmからあるので、
女性が安全靴としてはくと、おしゃれでかわいい感じに♪
男性が履くとおしゃれでかっこいい雰囲気に~!
男女問わず推し色です!!!(笑)

でも、
ブラック(90)もスタイリッシュな雰囲気がかっこいいですし、
グレー(20)もグレー×ライトグリーンの色の掛け合わせが爽やかでいい!

結果どれもおすすめです!!!選べません!!(*´▽`*)笑

今年の2021年の梅雨はこの防水機能つき安全靴と共にすごすのはいかがでしょうか♪
ぜひチェックしてみてくださいね!

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|欲張れちゃうおしゃれ安全靴♪

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

最近はまた一段と暖かくなってきたので、
季節柄、涼しさと通気性をより重視した安全靴をご紹介してきましたが、
やっぱり、それだけじゃなくて、<おしゃれな安全靴>欲しいですよね!

でも機能性も捨てがたい、、、

本日はそんな欲張りな願いを叶えてくれる、おしゃれな安全靴をご紹介☆

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S3191
自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S3191

こちら自重堂の人気ブランド【Z-DRAGON】の安全靴。
モデルを市原隼人さんを採用されていて
自重堂の中でも、よりクールな男らしいおしゃれが楽しめる作業着ブランドです♪

そんな【Z-DRAGON】から発売されている安全靴、かっこよくないわけがない♪

見れば見るほど魅力的!

一見無地み見えるこの安全靴ですが、
よ~く見ると?!
全体に幾何学模様が入っているんです!

あからさまな”柄”で主張していないところが、かっこいい!
これぞ男のおしゃれ!って感じです(*^。^*)

そして履き口の<赤>が良い仕事をしてくれる!
写真の様に長ズボンの作業着に合わせた時も、
ここがちらっと覗いてめちゃくちゃおしゃれなんです~!!!( *´艸`)

黒っぽい作業服を選んでも視認性も上げてくれるのでおすすめ☆

特に私の2021年春夏おすすめ作業着は『ハーフカーゴパンツ』なのですが、
・カーキ色のハーフカーゴパンツに
・黒のレッグカバーやタイツを合わせて
・この安全靴を履く!
そうすると、この「赤」の良さがさらに高まるのです~!!(*^▽^*)
簡単に最新ワーカーコーディネートのできあがり♪

でもまだ中々このコーディネートをしている方はいないので、
職場で同僚の方と差をつけたい方にはぜひおすすめですよ!

かかとの安定性・ホールド感がすごい!

スニーカータイプの安全靴なので、
動きやすさはもちろん、足首の安全性も考えられているのがこの安全靴★

かかと部分がくっと上がっているカットになっているので、
同時に紐をちゃんと締めることで安定性がアップ!

ローカットタイプの安全靴でも
この引っ掛かりが有るか無いかで、大事な足首の安定感が変わってくるので
これは嬉しいポイント!

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S3191

さらに、
クッション性の高いEVAミッドソール採用しているので
長時間履いていても疲れにくく、
一部にメッシュ素材を採用しているので、通気性も確保!

おしゃれなだけじゃなく、こんなに嬉しい機能が満載\(^o^)/

カラーは2色展開!

色は2色展開なのですが、どちらも履き口の<赤>
とてもいい差し色になっていて、おしゃれなんですよね~(*´ω`*)

自重堂|安全靴|Z-DRAGON セーフティーシューズ S3191

しいていうならば、
・ブラックの方が「赤」の面積が多いので、足元を強調したおしゃれ楽しみたい方に♪
・ネイビーの方は「赤」の面積が少ないので、さり気ないおしゃれをしたい方に♪
おすすめです!

なんだか「赤」を強調しすぎた感がありますが(笑)
でもおしゃれな安全靴って、
こういうちょっとした箇所にこだわりが有る安全靴だと私は思うので、
ついついこの魅力をお伝えしたくなってしまいました♪(*´ω`*)

こんなこだわりが詰まった1足!欲張りな1足!
ぜひチェックしてみてくださいね♪

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|アシックス新作Boa安全靴登場☆

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋さんのめぐちゃんです!(*^^*)

アシックス安全靴で一番人気といえば、【Boa】シリーズ!
GWを目前に、2021年新作が登場しました~★

asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028
アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

今回は、パキッとした色が新鮮!
早速機能のご紹介です~♪

”新”Boaフィットシステム

今までのBoaシリーズとちょっと違うことにお気づきでしょうか♪
Boaヘビーユーザーさんは一発でお気付きですかね?(*^▽^*)

ちょっとの事なのですが、
そのちょっとのことが安全性を大幅に高めるポイントに!

それはここ!

アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

なんと!
ボアのワイヤーレースが、安全靴の「内側」にあるんです!!☆

どうしてもワイヤーが「上部」にあると運搬物などに引っ掛かりやすくなったりと、
現場で安全性が問われる部分もある場面も出てくると思います。

そこをこの新ボアフィットシステムが解消!

内側に配置する事で、真上にある場合より安全性を高め
尚且つ、フィット感も高めてくれます!!

アシックスのBoaシステム、どんどん進化していきますね\(^o^)/

よりフィット感を味わえる!

フィット感でいうと、ここもポイント!

アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

最上部のマジックテープ部分に一番太さを持たせているので、
ぎゅっと締めつけフィットした固定が可能に!

ハイカット安全靴の様に、がっちり足首の固定とはいきませんが、
足元の安定性に一役かってくれます☆

他社のボアシステムとはここがちがう!

アシックス安全靴を選ばれる方はお値段以上の
その「持ちの良さ」に魅力を感じられる方が多いと思います。

そしてさらにBoaシリーズは、この「脱ぎ履きの簡単さ」にさらに魅力がプラス!☆

ただ、他メーカーのBoaシリーズはダイヤルむき出しのタイプが多いので
ダイヤル部分への物の詰まりなどの故障にお悩みの方や、
それを懸念されて迷ってみえる方が少なからずみえるのでは。

でもアシックスのBoaならそんな方のお悩みを解決!

アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

BOAを保護してくれるダイヤルカバー式のベルトになっているのです!

これがかなり、長持ち具合が変わります!
ぜひ実感していただきたいです(≧◇≦)

そしてカバーがついていても、ダイヤル調整はばっちりできるのでご安心を♪

目を引くカラーバリエーション!

そしてなによりも、今回はこのカラーリング!

アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

視認性がとても良い、ネオンライム!
一見作業着との合わせにくさを思ってしまうのですが、これが逆で!
どんな作業着とも相性はバツグン☆

ホワイトは特に一見シンプルに見えるのですが、
「赤」がすごく良い差し色になっていて目を引きますね~♪
小さいサイズ展開もあるので、レディース安全靴としてもおすすめな1足です♪

色んな角度で見てもかっこよくておしゃれな安全靴!

アシックス|安全靴|ウィンジョブCP307 Boa 1273A028

新作なので、ぜひ職場のだれよりも早く手に入れて自慢しちゃいましょ( *´艸`)♪♪

ではではめぐちゃんがお送りしました~!

安全靴|ムレにくいアシックス安全靴登場!抜群の通気性だからまるで靴が呼吸しているみたい!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

もう気づいたら4月も終盤…
今年はどこも桜の便りが早く、暑い日が増えてきましたね…
ワークストリートがある岐阜県北部 飛騨高山はこの時期とにかく寒暖差が大きい(~_~;)
朝は0℃台でお昼には20℃以上まで上がることも多々あります。
寒暖差ツライです…

徐々に温かくなる今日この頃、岐阜と長野の県境にある北アルプスの山々では雪解けが始まります。
麓はあたたかいですが山頂はこの時期でも真っ白な雪に包まれています。
黒部五郎岳とワイドビューひだ
この雪が融けるとおいしい水になるんですよね♪
飛騨の水は本当においしいです(*´▽`*)

さてさて、いよいよ夏に向けて暑い季節が到来すると気になるのは…「足のムレ」。
ということで今回は大人気アシックスから登場した抜群の通気性を持つ安全靴をご紹介します!
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045

もう説明いらないくらい人気なアシックス。
スポーツメーカーとしてお馴染みですよね。
そのアシックスから登場したスニーカータイプの安全靴はとにかく履き心地が良いと現場の皆さんから大好評をいただいています♪

今回ご紹介するこの安全靴のおすすめポイントは3つ!

まるで靴が呼吸しているみたい!「エアーサイクルシステム」採用!

そうなんです。この靴、呼吸するんです。

アッパーはメッシュ素材を採用ししっかりムレを逃がします。
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045
まぁ…ここまではよくある通気性の良い安全靴と変わり映えしませんよね。

ここからがすごいんです!
なんと!この靴、ソールにある通気孔から空気を取り入れるのです!
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045
つま先部分にある小さな穴と土踏まず部分にある網目上の通気口から空気を取り入れます。
そして靴の内部の空気を外に出すんです。
この靴、本当に呼吸しているんですよ。すごいですよね。
歩くとさらに靴の中の空気がしっかり循環するのでムレは全く気になりません!

ランニングシューズにも採用されているクッション素材採用!

アシックスといえばスポーツウェアやランニングシューズなどなど、アスリートの為のアイテムが多いですよね。
その技術をそのまま安全靴にも採用しているんです!
それが「fuzeGEL(フューズゲル)」。
衝撃がかかりやすいかかと部分に搭載されているからクッション性が抜群に良い!
クッション性が良くなると長時間履いていても疲れにくいのです。

さらに中敷きは土踏まず部分のアーチを支えるSRB中敷きを採用しています。
土踏まず部分のアーチが保たれていないと疲労感に直結するんですって。
しっかり支える中敷きも疲れにくい理由の一つなのです!

現場で仕事していると足の疲れが気になりますよね…
その疲れを軽減できるからアシックス安全靴が人気なんです♪

耐油ソールだから現場でもガンガン使える!

油が多い場所では油によるソールの劣化が心配ですよね…
そんな現場でも安心の耐油ソールを使用しています!
ガソリンスタンドや自動車整備業まで幅広く使える安全靴です。
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045

カラーは3色。
asics|アシックス|安全靴|ウィンジョブCP212 AC 1271A045
どれも安全靴には見えないデザインですよね!
アシックスのスポーティーな感じがカッコいいと評判です。

これからの季節、ムレとニオイが気になりますよね…
通気性抜群のアシックス安全靴で気持ちよく仕事しませんか?
是非お試しあれ!

ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしました!

安全靴|ミズノからカチカチ締めるダイヤルタイプ「Boaハイカット安全靴」登場!

こんにちは!
日本一楽しい安全靴屋ワークストリートの鉄男です。

ワークストリートがある岐阜県北部飛騨地方にも春がやってきました♪
飛騨古川「御所桜」ライトアップの様子
先日、地元の「御所桜」という桜を見てきました。
水が入った田んぼにライトアップされた夜桜が映し出されるのが美しい!

これを見るとようやく春がやってきたなぁ…と実感できます。
さてさて、春は新商品のシーズンでもあります。
ワークストリートでは新作安全靴や新作作業服を順次発売開始しています!

今回ご紹介するのはミズノの限定モデル!
しかもこの安全靴、あのカチカチ締めるダイヤルシステムを採用した靴なのです。

ミズノからダイヤルシステムを採用したハイカット安全靴登場!

ありそうでなかったミズノのダイヤルタイプの安全靴。
2021年限定モデルとして登場しました!

ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

カラーバリエーションはブラックオレンジとブルーブラックの2色。
ミズノらしいスポーティーなデザインがカッコいいですよね♪
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

簡単にカチカチできる!Boaフィットシステム!

最近の安全靴で流行になりつつあるダイヤルシステム。
靴紐の代わりに甲部分にあるダイヤルをカチカチ回すとワイヤーがしっかり閉まります。
お好みのフィット感に調整できて、靴ひものようにほどけないのがオススメポイントです!

中でもBOAフィットシステムはとにかく「ワイヤーが強い!」というのが特徴。
45本のステンレス鋼ワイヤーを束ねて、さらに強度をプラスするために表面にナイロンコーティングを施してあります。
さらにダイヤル部分は耐衝撃性に優れ、予期せぬ誤開放を防ぎます!

ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

ダイヤルの締め方はカンタン!
1.ダイヤルを押しこむ
2.時計回りで回す
これでおしまい。
ワイヤーの開放はダイヤルを引き上げるだけ!
とにかく簡単なんです!

しかも、甲部分はほこりが入りにくい構造になっているので現場仕事でも大活躍です!
全体的にすっきりとしたデザインで幅広いワークシーンで使えますね♪

疲れにくくて履き心地抜群!「FORM WAVE」ソール!

この安全靴のソール部分にはギザギザしたデザインがあります。
このギザギザがすごいんです!

その名も「MIZUNO FORM WAVE」!
クッション性と安定性を兼ね備えているから疲れにくいのです!
ギザギザの上部はクッション性が高くソフトな着地を実現する柔らかいミッドソールになっています。
ギザギザの下部は安定性を保つためにしっかりした素材を採用しています。
上部のクッション性と下部の安定性により疲れにくく履き心地抜群な安全靴を実現しています!
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

さらにインソールは土踏まずをサポートするアーチが付いたインソールになっています。
土踏まず部分のアーチを保つことで長時間履いても疲れにくい様にしているんですよね♪
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

耐油性と耐滑性に優れたミズノ独自のソール!

安全靴として履くならしっかり地面を掴むようなソールじゃないといけませんよね。
油や水など滑りやすい環境にも対応するソールになっています。

油による劣化がしにくく、グリップ性能が向上した耐油・耐滑ラバーソールを採用!
さらに買い替え目安が分かるようにスリップサインが付いています。
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103

この商品は限定モデル!在庫がなくなったら販売終了です!

ここまでミズノダイヤルタイプの安全靴のご紹介をしてきましたが、なんとこの商品、2021年限定モデルなのです!
在庫限りで販売終了しちゃいます!
見つけた時がお買い時です。

そしてなんと今なら…
ミズノ|安全靴|オールマイティHW51M F1GA2103
早期予約特典で500円引きクーポン配布中!
ミズノ安全靴をお得に買うなら今しかない!

新感覚のダイヤルタイプ、この機会にぜひお試しください!
ということで今回はワークストリートの鉄男がお送りしましたー!